X



トップページ中古車(仮)
1002コメント316KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/102台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/24(土) 19:53:03.35ID:pILHvVPn
過去スレ

【お買い得】中古車購入相談スレ/85台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1622765159/
【お買い得】中古車購入相談スレ/86台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1628440755/
【お買い得】中古車購入相談スレ/87台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1630936480/
【お買い得】中古車購入相談スレ/88台目【パチパチ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1632896526/
【お買い得】中古車購入相談スレ/90台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1636722479/
【お買い得】中古車購入相談スレ/91台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1638287798/
【お買い得】中古車購入相談スレ/92台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1641085718/
【お買い得】中古車購入相談スレ/93台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1643434471/
【お買い得】中古車購入相談スレ/94台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1645573266/
【お買い得】中古車購入相談スレ/95台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1647594388/
【お買い得】中古車購入相談スレ/96台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1649807819/
【お買い得】中古車購入相談スレ/97台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1652097434/
【お買い得】中古車購入相談スレ/98台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1654920276/
【お買い得】中古車購入相談スレ/99台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1657883569/
【お買い得】中古車購入相談スレ/100台目 【祝】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1659706012/

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/101台目 【祝】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1661528553/



荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう。
0048名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/26(月) 18:42:20.10ID:P+uLf0Na
LSなどの高級車は15年落ちでも塗装が良いから色褪せがほとんど無いよな
安い車は10年で色褪せしてる
0050名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/26(月) 18:47:33.50ID:P+uLf0Na
ただLSの前期は税金が年10万越えだからな
0051名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/26(月) 19:05:17.98ID:LJARLMRE
4300ccだからな
0052名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/26(月) 19:16:13.66ID:P+uLf0Na
>>51
4600CC な
600hは5000CC
0054名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/26(月) 20:30:13.81ID:pNWyVmI2
当時、新車で40前期LSをほぼ地域一番乗りで買った知り合い居るけど、3万キロも走ってないのに初回車検だかでレクサスでレグノ交換されてたわw
5万キロくらいでセルモーター故障でエンジン始動不能、サイドミラー開閉不良、タイヤ真っ直ぐの状態なのにハンドルが90度くらいになってしまって私にはこのLSは良いイメージがないw
セルシオは弱点以外はまず壊れんね。
業者オクでもセルシオの20万キロ超えとかたまにあるけど、LSはまずないw
0060名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 00:44:46.55ID:hlu8c8Az
>>1
うちのプリウス修復歴なしだけど、塗装がパリパリ剥がれてきた。ボンネットとルーフとルーフサイドの3箇所。ググったらトヨタ車の塗装剥がれまくりじゃねーか。塗装の保証は3年までで、4年目で剥がれた人もいて、自己負担だったそうだ。中古車価格高騰で買ってる奴は新車とあまり差がないような値段で買って、1〜2年で塗装剥がれたら泣くだろうな。
0061名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 01:31:41.54ID:2hziONDr
>>26
YAMAHAチューンじゃない安物グレードやな
非力過ぎてフィットと変わらない加速
0062名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 01:35:26.72ID:2hziONDr
>>60
昔乗っていたプログレはセンチュリーと同じ5層コートで
塗装剥げどころか色褪せもなかったな
やはり安物車はダメだわ
0066名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 04:30:57.22ID:2hziONDr
>>64
ヤリスHVが一番だけどまだ高い

先代のアクアの前期か先代のミライースならば安い
0067名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 08:10:16.93ID:lsq4Bjvd
俺としてもディーラー中古の初期アクアかな。とか大きさ欲しいなら30プリウスとか。アルトエコも燃費スペシャルという特別感がありながらも安いね
0071名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 17:30:45.07ID:hlu8c8Az
>>62
15年前くらいから環境対応で水性塗料になって塗装弱くなってるとも聞いた。20年以上前の車は塗装褪せはあってもヒビ割れやバリバリ剥がれてくることは無かった。軽自動車でさえ。
0072名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 17:33:17.12ID:hlu8c8Az
>>67
アルトエコはダサいな。先代のアルトもデザインが酷かった。個人的には先代ミライースの後期型が安くてデザインもマシだと思う。
0075名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 18:17:46.87ID:2hziONDr
>>70
ターボならば安いけどノンターボだから普通だね
0077名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 18:39:24.99ID:hlu8c8Az
セリカの最後のモデルは1800の自然吸気で2種類のエンジンだったと思う。それでも20年落ち前後。スポーツカーの形や雰囲気が好きな人がNAのATで乘れば良いと思う。燃費もそこそこ良いだろうし。ターボがあった型はさらに古いのでメンテナンスなどの維持面でもより大変だろう。
0078名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 18:51:53.32ID:2hziONDr
7年ほど前にセリカも候補に探していたらマニュアルで70〜120万(190馬力)
ATの140馬力版は30万くらいだったのに上がったな
結局その時はS15シルビアにしたんだけど二年乗って買った値段で売れた
やっぱスポーツカーやな
0082名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 19:27:42.63ID:2hziONDr
260馬力とは思えないほどの鈍足でコーナリング性能も低かったなカルディナ
0091名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 22:17:07.30ID:/fPTRh4q
うちの地域のトヨタもこういう激安認定車だしてくれよ
羨ましいわ
0098名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 02:40:37.41ID:M035HIxz
安さならプレサージュやね
後期のムラーノ顔のやつ
スライドドアだしな
0099名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 05:04:05.62ID:B0jy+9dk
>>94
プレマシー
0106名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 08:57:09.26ID:3FdG8rdS
>>105
軽という限定条件の中で最大サイズと室内空間
5ナンバーサイズミニバンが売れる要因もそれよ

ただし、重いけどエンジンはクソだから動力性能は同クラスエンジンを積んでる物と比べると最低クラス
0111名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 09:59:27.13ID:bJz8gDcL
軽バンはアマゾンの配達で個人事業主が買ってるんでない?
とりあえず動くなら売るときもリセール期待できるんじゃないかな。
0112名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 10:14:08.05ID:B9t5nmhT
>>94
Lクラスになるけど、エリシオンもなかなか良い
同年代のアルファードに比べると安い
不人気車だったからなぁ

俺は好きだったけど
0113名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 12:13:35.95ID:dVSGLv3h
新車対決なら圧倒的にハイゼットカーゴだけど中古ならエブリイじゃない?エブリイのがプラットフォーム新しいでしょ
けど新車ハイゼットカーゴの1番安いやつローンで買うのがまあ乗る距離や綺麗に使うか否かによるけど良さそうな気もする
0119名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 17:43:26.43ID:T3mbwum9
アクティはともかくスバル製サンバーは最新型でも10年落ちだぞ

しかも状態いい奴は恐ろしいほどのプレミア付いてる
0120名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 17:49:01.68ID:dVSGLv3h
スバル製サンバーは3速ATだしMTやセカンドカーなら良いけどメインでしかも仕事用ならやめとき
スバル製ハイゼットにして名前の雰囲気味わうだけにしときな
0123名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 17:57:20.43ID:a0RFrjeY
この前20年落ちくらいの箱サンバー4WD3ATと
軽トラサンバー4WD5MT借りたけどバンはトロ過ぎてだめだね
軽トラサンバー林道じゃ楽しいけどMTは街中で乗るもんじゃねーわ
0124名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 18:44:30.70ID:M035HIxz
>>112
中古が安いだけあって貧乏臭い人が乗っているよ
0130名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 22:29:04.73ID:eU/o6Ucs
>>122
ATがぶっ壊れるんしでしょ?
0131名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 22:34:23.09ID:M035HIxz
>>130
CVTやろ
この時代の日産、スズキが採用したジャトコ製のCVTは確かに不具合が多い
0134名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/29(木) 02:14:48.15ID:mFk6GH/s
>>133
好み
0135名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/29(木) 02:24:00.86ID:4T23Nn0i
>>133
両方買う
0137名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/29(木) 06:38:46.70ID:mFk6GH/s
>>136
二代目ラパンには内外装に100以上のウサちゃんマークがあるそうな
男だとちょっとな
0142名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/29(木) 09:51:23.23ID:mFk6GH/s
>>139
月に100km以内の人は時々いるよ
近所のスーパーとかしか使わなければ
0145名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/29(木) 10:14:19.75ID:Us6rMUL8
そりゃあるだろ
ギャンブルだよ
0146名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/29(木) 10:40:16.71ID:sFRTAHhC
ノーメンテで週末街乗りしかしてなかったりすると内外装は綺麗でもエンジンには最悪だから、極端に走行距離短いのは過走行より地雷率高いと思ってる
0147名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/29(木) 10:46:09.48ID:rfnhjsN8
過走行と違って値段も高めだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況