X



トップページ中古車(仮)
1002コメント309KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/97台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/09(月) 20:57:14.20ID:KLonET/Z
過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/85台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1622765159/
【お買い得】中古車購入相談スレ/86台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1628440755/
【お買い得】中古車購入相談スレ/87台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1630936480/
【お買い得】中古車購入相談スレ/88台目【パチパチ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1632896526/
【お買い得】中古車購入相談スレ/90台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1636722479/
【お買い得】中古車購入相談スレ/91台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1638287798/
【お買い得】中古車購入相談スレ/92台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1641085718/
【お買い得】中古車購入相談スレ/93台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1643434471/
【お買い得】中古車購入相談スレ/94台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1645573266/
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
【お買い得】中古車購入相談スレ/96台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1649807819/

純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう。
※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/95台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1647594388/
0302名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 13:49:28.07ID:PjrBosHc
>>299
汚れつかないんじゃなくて汚れ落ちやすくするだけだからな
しかも数ヶ月も持たない
0305名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 15:56:47.82ID:p7znXVPh
郵便配達で使われてるミニキャブミーブバンはいい具合に退色して
ピンクと赤のツートンみたいになってる
あれは働く車としてかっこいい
0307名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 16:02:03.56ID:7WK7O08g
そうだね
0311名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 17:41:07.62ID:54KMRlti
車検が近いから10年落ちのランクル200だけど、買う時は720万円程度だったとはいえ、445万円で買取して大丈夫なのかな?
走行距離は88,000kmと少なかったけど、ちょい気を使うわ。
0316名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 19:33:08.38ID:54KMRlti
>>312
それがすぐに売れるらしいわ。
俺もせいぜい330万円くらいだと思ってだけど、思った以上に査定額がよかったわ。
ただ金曜日まで車無しの生活だわ。
0325名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 21:03:03.49ID:J+Lt3glN
乗り出し5〜60万でかっこいいくるまってなんや?
0326名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 21:17:00.16ID:WRMWJirT
5年落ち日産デイズこみこみ75万と10年落ち日産キューブこみこみ65万で迷ってます。
用途は週末に買い物でちょい乗りするのと、2、3ヶ月で1回くらい遠出するくらいです。
初めて車を持つので、乗り潰す気持ちで乗ろうかと思ってますが、どちらが良いでしょうか。
0328名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 21:44:16.74ID:PYVAjts+
>>325
とりあえず挙げるなら3代目ジムニーJB23(1998〜2018)
どんなにボロくても好きで乗ってんだなで終わるし
各地に専門店が存在できる程度には諸々蓄積されてる

海釣りおやじや港湾従事者の下駄として酷使された錆まみれの地雷や
クロカン遊びでボコボコになった個体さえ避けりゃどうとでもなるだろ
0333名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 22:24:04.61ID:FZ6d1gIW
賃貸住まいなら仕方ないけど、一戸建てに住んでるのにカーポートすら設置せずに
野ざらしで車を駐車してる人は、車に対する愛着無いのかなって思う
0334名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 22:28:51.48ID:+PFAICeR
>>331
保証が求められているものか分からなかったのですが、以下となります。
遠出 東京から藤沢 片道50km程
売ってる店 日産ディーラー
保証 ワイド保証1年
走行距離
デイズ 2千km
キューブ 39千km
0338名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/21(土) 23:23:24.19ID:p7znXVPh
>>330
このミラージュはフォグランプがちゃんとついているのがいい
この形状でランプが付いてなくて穴を塞いでいるグレードは残念すぎる
0340名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 00:09:36.26ID:pUVgwquZ
>>291
まさにこれだったけど
http://garage456.com/archives/3749
ディーラーの認定中古車は故障知らず?買ってはいけない理由とは…
2021/05/22 2022/02/05
0341名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 00:11:18.91ID:pUVgwquZ
ディーラーでもこの店舗では対応できないので、その修理はあくまで購入したお店に問い合わせてくれとか。

あとは、故障している可能性がある部分には完全に故障していなければ交換もしてくれません(笑)いわゆる、テスターで診断しても故障していないことになっているとか、これぐらいは許容範囲ですよなんて説明でなるべく修理しない工場があるのも事実です。
0342名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 00:11:43.68ID:6b94Wkbd
>>333
カーポートは建築基準法上建物の面積に含まれて家が小さくなる恐れがあるし、何より雪や雨が隣地に落ちて近隣との揉め事になりやすいから簡単に付けられるものではないことくらい知らんのかボケが
0344名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 01:22:22.97ID:39kea0Ys
田舎者は土地が広くて羨ましい
0345名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 01:23:26.12ID:AzAWvFeY
>>343
スペースの問題ではなく建ぺい率と容積率すら知らない低学歴っているんだね
0348名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 08:03:46.60ID:7x2MjjnV
>>345,347

結局はカーポート建てただけで家の広さが圧迫される程度の土地にしか住めないってことだろ
ちょっと地方に行けば普通車なんて何台でも余裕で止められてガレージも建てられる
ような家も沢山あるのにそういう所に行ったことも見たことも無いんだろうな。可哀想に。
0350名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 08:53:12.60ID:PO0D24uO
>>348
カッペ飛行機ビュンビュンで草
0351名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 09:06:11.90ID:+mNAWdhr
カーポートの人、生きる上でクルマへの愛着がなによりも優先なんだね

通勤や生活上の利便性、親から継いだ土地に住む、ビジネス上の理由、大人になるとクルマが汚れにくいかどうかやクルマへの愛着より(以下略
0353名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 10:20:24.25ID:RzjARwqm
貧乏人が貧乏人煽ってるんじゃないよ
そもそもここ中古車スレよ
金持ちがこんなとこに居るわけがないんだから
0362名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 14:15:39.99ID:zsUd6hus
>>294
好みの話なんだけどベリーサ買うならなにかしらセダンの方が金持ちに見えないか?
>>295
いいねえ羨ましい燃費いいな
55万には見えないもんな
0363名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 14:23:19.42ID:m6Wi5zBb
金持ちに見られたいの?
実態も金持ちならいいけど、持ってるぞと誇示するなら億は欲しいところだが
高級な内装だと居心地が良いからというのが選ぶ理由でしょ
0364名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 14:35:11.56ID:m6Wi5zBb
高級車に乗ってても肩書きを言えなければ人は金持ちだとは思わないよ
この辺りで有名な地主の息子ですでもいいけど
誰も知らない会社の社長だと言っても、なんか悪いことしてる会社じゃないの?と思われるだけ
0365名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 15:42:45.17ID:7qV0hbJi
見栄張りたいならBMWの318iか740iを予算に応じて買えば良いよ
BMW乗り以外には実情はわからないからでーじょーぶ
2015年以降の型式ならほぼ故障も無いし安心よ
0367名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 16:05:43.74ID:ve1oIhJe
名古屋で
プレマシースカイアクティブ
2015年式
18万km

車検23/8年でで21万円で即決したわ
無茶苦茶嬉しい
0372名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 18:04:41.59ID:8eXK7o9l
車買うに当たって任意保険って本当に必要?
調べても対人の保証は自賠責だと足りないだとかそんな記事ばかり出てくるが
自分に過失無ければさほどかからないんじゃないの?
逆に過失あった場合、任意保険に加入してようが人生終わっちゃうだろ
0373名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 18:14:42.23ID:89im1/H2
未だにウチは県内しか販売しないってディーラーあるんだね
0374名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 18:34:47.23ID:m6Wi5zBb
>>372
飲酒ひき逃げ殺害だって人生終了ではないよ
過去の判例で実刑8年
後ろから衝突で相手の車の修理費、ケガの治療費で合計200〜300万円、これで逃亡したり自殺するの?
0377名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 19:20:34.69ID:8K6SLgVg
もし自分が事故被害者となった時
相手が無保険バカだった場合どうなるかを想像できないヤツが無保バカになるっていう泥沼感
0379名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 19:35:08.52ID:E+1tq6c5
>>378
もう終わってるからなあ
そもそも保険って自分と家族の生活守るためのもんだろ?
俺みたいに独身で対して稼ぎもあるわけでもないのに保険入って何を守るん?って
相手に賠償するために入るとかそのためだけにクソ真面目に保険会社潤すってそれこそアホだろ
0381名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 20:19:24.61ID:m6Wi5zBb
任意保険に入っていない車は26%という記事もあるから、入らない人が極めて珍しいわけではない
賠償金が支払えなければ自己破産する気のようだ
事故を起こした相手に対して申し訳ないという気持ちを持てない人格というのが恐ろしい
それに事故の相手もただ泣き寝入りする人ばかりじゃないよ
私刑という手段に出てこられたら、今までどおりの生活はできなくなる
0382名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 20:28:07.98ID:+mNAWdhr
>>379
任意保険の金額も考慮に入れて自動車ローン組みなさい。安いクルマならココのお兄さん達が調べてくれるだろ

支払いできるギリギリの金額のクルマ買うからいけないんだよ

任意保険は身近な誰かに金借りてでも入りなさい。借りる相手がいなければ、休みの日にアルバイトしなさい
0389名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 23:18:56.43ID:pVbCqIkg
>>334
軽の中古は割高な傾向あるがキューブのほが年式古くて距離も行ってて10万円足せば距離少ない軽買えるのは迷うな
軽NAは非力ターボならオイル交換こまめにしてやんないと
藤沢行くなら高速乗るやろし少しでもデカイ車のほが楽だしそれと軽は万一の時がな
初めて車とのことで楽しくなって出掛けるのが想定よか増えそうならキューブそれは無いってならデイズかな
日産寺で買うならそれなりにちゃんとしてると思うしどっち買っても大丈夫
0390名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 23:23:52.24ID:pVbCqIkg
>>387
だね
>>388
だよね車検時に払う自賠責を対人対物無制限にすりゃ解決すんのにな
自動車税や駐禁の金払ってないと車検通させないとかやってるんだからできるはず
0392名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/22(日) 23:43:13.98ID:C0s3T3RB
>>390
分かってるだろ下々のことなど知ったことではないぞこの国の政府は
0396名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/23(月) 00:44:09.48ID:nmbc/Nl/
>>391
ベリーサにしてもティーダにしても
いくら高級謳っててもその車格で高級車には見えないわな
ちょっと内装の良いコンパクトって感じしかしない
0397名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/23(月) 01:47:12.43ID:5qT36jFn
ノ−ト中古だけど、
0398名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/23(月) 01:54:02.26ID:5qT36jFn
ヤフオクで15万で買ったけど、いいのに当たった。よく見たらフル装備
エンジンは1500だけど、スグにオイル交換して少しはしったら別の車みたいに、よくなた
0399名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/23(月) 01:55:44.47ID:5qT36jFn
次は、ノ−トepower-電気、これにしよかな
0400名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/23(月) 02:04:12.67ID:dQbTIPl9
ノート結構高い
コンパクト自体元々高い上に高騰してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況