X



トップページ中古車(仮)
1002コメント290KB

走行10万kmオーバーの車買った奴 19台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/14(日) 19:36:31.28ID:I6EjXAzr
走行10万kmオーバーの車買った奴 13台目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1516350630/
走行10万kmオーバーの車買った奴 15台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1534134632/
走行10万kmオーバーの車買った奴 16台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1542080176/

※前スレ
走行10万kmオーバーの車買った奴 17台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1556295971/
走行10万kmオーバーの車買った奴 18台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1575646456/
0729724
垢版 |
2020/12/11(金) 19:53:39.35ID:qy9Ur5Mj
>>727
そうなんですね!
ただ走行に支障ない異音は有償といわれた、、ドラシャのカタカタ音は保証じゃないんやね。
>>728
年式は2017年式です!
トヨタなら壊れないと思いまして笑
0732724
垢版 |
2020/12/11(金) 20:53:06.71ID:qy9Ur5Mj
>>731
わかりませんが法人で高速メインだったらしいです。
0738724
垢版 |
2020/12/12(土) 00:40:18.44ID:2QDL3TCS
えー20万キロぐらいまで5年は乗りたいのにー
無理かな?
0740名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 01:18:19.42ID:wOBfga48
>>736
そんな遊び半分で10万キロの車買ってる人はお帰りください
ない金を絞り出した結果10万キロの車しか買えなかった人達が知恵を分け合い長く乗っていくんだ
0741名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 02:25:18.94ID:7/lmNSs9
まず長く乗る基本は、下廻りを錆びから守る事だな
だから雪国じゃない地域でもスプレー缶のクリアコートしとけ
0742名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 02:26:23.85ID:ARx8rH2d
>>736
すごく安い車だから、日常からドライブまで、何でも気兼ねなく使える。
0743名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 02:46:34.17ID:H22VqevC
気兼ねなく使えないよこれが壊れたら人生終了だわ
足もなくなるし生活できない
灯油も買いにいけない
仕事も行けなくなる
詰む
0744名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 10:12:49.94ID:IVRsjJUr
私は10年10万キロ越えの車を購入してます。
事故とかしてないけど、した場合価値グンって下がるし30万円-50万円の車買って壊れたら廃車にする感じ。
ETCとかは今や必ずついてるし、ナビもYahooナビでいい。
あちこち壊れだしたらポイ。
もしくはタイミングベルト交換までの間で割り切る。
0754名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 02:09:55.41ID:6pcVqiWi
壊れるの意味合いが人によって違うからなんとも言えんよ。
フレームとボディ以外は全部消耗品という考え方から
ウオポン辺りの動作不良で壊れたという考え方まで色々だからな。
0756名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 07:49:35.99ID:elQnr7Qk
>>751
そのおかげで豪華装備のクラウンやレクサスが60万以下で買えたりするとか例え手直しに50万かけても100万で乗れるお得感
0757名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 07:55:16.61ID:6teLvk5Y
前オーナーがはっきりしてる10万キロなら買いだね。
ファミリーカーとかは子供のゲロ、おしっこ、食べこぼしがありそうで怖いけど。
0759名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 09:28:33.10ID:a2uVkqTY
>>756
おい待てよ笑わせたのかw
こんなポンコツ買うのに修理に50万だの100万だの簡単によく言えるな
そんな予算見込んでるなら車に乗せて買えよだから土方はバカだと言われるんだぞ
大人しくボロい軽四かって魔改造してろ
0760名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 09:43:33.11ID:TBYnaOy4
           x≦系圭 \
          ,ィ升圭圭圭圭ハ ⌒ト、
            {圭圭圭圭圭圭.i}.圭圭\         ヽ i i l l l l l l l l l l l i /
           入圭圭圭圭圭ヌ圭圭圭ハ        二
        ,ィK圭>≠=-≦ 圭圭圭圭ハ       二
         i圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭. い       二 
          |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ         二 何を言ってるのか
          |圭圭圭圭圭圭圭ヲ⌒マ/圭「⌒!        二 
          {圭圭圭圭圭>!ヽ Y   マ圭し |        二
          ?´_  _   r1┤ l ト.   マ/{ jメ.从\    二  理解できない
          ∨ y ノ´ ! | | l| l | |          Nハ⌒´ 二 
           l / /l| | :| | ! j .| |        ?:|   .二.  
           l | | | |  ;     ト、     i  ?   二
         /| ! ! !.从         ヽ    !  .N   二
      / ∧.   N \       .    从  リ ∨ // ! ! ! l l l l l l l l l l ! ヽ
       | / ∧       |\          / ∧_ノ   ∨
       | / / ∧       |  \      }/  / /   l|
       | / / ∧      !  ̄ !    !_ //    j|
       | / / / }     .l   |    |_ /       .'
      |⌒ \ /    リ   |    | , '      /
      ∧   /     /     |    ∨ .      /         /
      / ∧ /     /|     !     ∨     /           /
0761名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 12:45:27.25ID:9eip5Jxb
>>756
そうだよな
豪華装備のクラウンやレクサスが60万以下とかお買い得
40レクサスLS初期型とかディーラーでも100万ぐらいのとかあるしな
0762名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 12:57:23.13ID:n2gBXD0z
>>757
>前オーナーがはっきりしてる10万キロなら買いだね。
>ファミリーカーとかは子供のゲロ、おしっこ、食べこぼしがありそうで怖いけど。


そんなこと言ったらどこも触れないよ。
オッサンが鼻水触った手でドアノブ触ってるし
0769名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 17:08:05.93ID:sGC4608E
>>767
じゃおまえ何しにここ来てんだよ?って話だな
マウント取れそうなスレ探してたどり着いたのかw
0770名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 17:13:29.61ID:kXLl3eY2
>>769
10万キロのしか買えないって素直に言えばいいのに、わざわざしょうもない見栄張って修理代に何十万も払えば○○に乗れるとか恥ずかしい事書いてるからでしょ
本当はそんな金もないくせに
あるなら最初から10万キロの車なんか買わないっての
>>740みたいに素直にやれよマヌケ
0771名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 17:20:27.97ID:ZUsOxpM7
車=女と考えればさ、新品がいい奴もいればネトラレ趣味の男をもいる訳で
他の男たちに使い込まれたクタクタ感が堪らない!って珍しい男もいるのかもよ
0777名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/13(日) 21:41:30.60ID:o/jqTLjB
さすがにスレタイすら読めずに見当違いのマウント取りされたら誰でも失笑するしかないよね
あ、そーゆーところだったっけ、5ちゃんって
0779724
垢版 |
2020/12/14(月) 01:21:19.33ID:1+tYn6KY
まさに俺じゃん
貧乏だけど見栄(見栄はれる車では無いが新しめのミニバンが良かった)はりたいから13万キロハイブリッドヴォクシーを買った。
パールホワイトだし、まさか13万キロとは外見からわからないし。

でもスライドドアゴロゴロ鳴るし、ドライブシャフトも。

トヨタ中古保証使えないとか想定外
0780名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/14(月) 01:32:50.80ID:XVtIxPQ7
異音には対処しないのであれば、正常な動きをしなくなるまで壊れるまで反復してスライドドア開閉しまくればいいのに
毎日100回開閉すれば3年経たないでこわれるかもよ

ドラシャのブーツ破れるまで乗りまくり水溜りや泥道走りまくってればさすがにガタガタになるから交換してくれるかもよ
0784名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/14(月) 08:49:52.05ID:HGY09eFe
10万超えると怪しくなるのは

タイベル
ウォーターポンプ
サーモスタット
ヘッドのパッキン
水周りのホース
エンジンマウント

この辺りかな
0787名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/14(月) 14:03:22.08ID:wxZAL8il
寺で6〜7万kmくらいのを買ってとりあえずオイル交換だけしっかりやって4年乗る
そっから向こうはその時のモチベーションと車の調子で考える
安くなってる型落ちの高級セダンも気になるけど身の丈や維持費考えるとなかなかね
2000ccまでだな心にも財布にも余裕あるまま乗れるの
これがオレには合ってるしこれしか現実できない
見栄張ってイキる歳でもない
0789名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/14(月) 17:07:12.35ID:AzmRdX9v
ハブベアリングは寿命前に音が鳴り出すので、それからでいい。10万kmで無条件替えなくても。
タイミングベルト、ウォーターポンプ、サーモスタットはかえておいたほうが安心。ここまでやるならクランクシャフトカムシャフトのシールも。
フューエルフィルター検討。

あとは故障前の予兆がない、あるいは相当わかりにくい、故障時の影響が大きい、というところを優先してやるでいい。
0790名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/14(月) 17:57:08.90ID:XMcZe8nO
速度が上がってくるとチリンチリンと鈴みたいな音がする
メーターの懐かしいあれじゃないじゃなくてどこかおかしくなってる感じかも
0793名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/15(火) 07:48:31.69ID:Uy6+vUy1
MCなんかすると余計にね
0798名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/15(火) 15:31:43.17ID:5NAb1ejs
あと5年もすれば化石燃料車は社会悪で産廃だからな
0799名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/15(火) 15:40:55.06ID:6vcFY7ug
EVって寒冷地とかでも大丈夫なのかな
暖房に関してはエンジン暖まるまで寒い方式のガソリン車より
ヒーターで素早く温められるかもしれないけど
そもそもバッテリーが低温度でも大丈夫なんだろうか。
0801名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/15(火) 16:11:17.02ID:Gh3ktxaB
フリード とバモス とライフの三台が今年10万キロ超えた。
全部新車で買ったが、これといった故障はなかった。購入後、無料点検以外は1度も自動車屋に世話にならず、整備も車検も自分でやってきた。

メンテはオイル、タイヤ、フィルター、プラグ、ブレーキパッド、ブーツ等の消耗品のみ。バモス だけタイミングベルトなので、金払って交換してもらう予定。

10万キロなんか通過点。
何もついてない国産ガソリン車なら中古でも余裕で買っていいと思う
0804名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/15(火) 16:42:15.06ID:4IcKOefd
>>801
そらホンダ車は耐久性あるから10万キロでも故障ないことはある
ネットで廃車にするまで故障しなかったフリードとか出て来る
0805名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/15(火) 17:31:40.70ID:Gh3ktxaB
10万キロ超えの中古車は、シルビアとソアラしか買ったことないけど、自然故障の前に物理的に衝突して壊したから評価できんわ。でも普通の用途に使われた車ならオイル管理されてれば全然いいね。

俺ならトヨタの3年保証ついた中古か、レクサスのCPOに入れなくてトヨタに並んでるやつとか狙うね。
高年式で距離走ってて安いやつとかいい
0807名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/15(火) 17:54:02.40ID:gwe1NSCr
>>806
本物のドMはダイハツ初期KFエンジン搭載車買うガイジやろ
首振りオイル食いマウント割れプラスチック割れのオンパレードや
せやけど軽は売れるからしゃーない
0810名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/15(火) 20:58:09.61ID:Uy6+vUy1
俺が乗ってたシビハイは14,5万kぐらい?でキーシリンダが回らなくなって交換した
キーレス使えば?って話だが
あと15,6万kぐらいでO2センサーが点灯
車検するなら交換必須だったけど17万kで廃車
走るのに支障のあるような故障ってなかなか無いよね
0816名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/17(木) 15:48:54.69ID:qnon6+lS
軽の中古もいいもの探せば安く乗れるけど基本古いのじゃないと高いというね。みんなようローンで買うわ…。金持ちやなぁ。。毎回言うてるなこれw
0817名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/17(木) 20:14:49.18ID:6B+Nm+oC
トヨタディーラーが10年落ち13.7万キロや12.2万キロのフィットを3年保証付けて売っているのは驚異的なことだと思う
0820名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/17(木) 21:20:24.30ID:0mK6d9uF
>>817
ディーラーにもよるけど、1ヶ月点検は必ずやると思う。
俺が買ったディーラーでは、その1ヶ月点検だけで、あとは特に強制的な物はなかった。
車検も別のとこでいいって言われた。
でも買ったとこに出したけどね。
0823名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/17(木) 21:53:19.85ID:6B+Nm+oC
買ったわけじゃないけど、見積もりもらって問い合わせた際に、
最初の1年以内の車検はトヨタで受けなきゃならないが、
(車検新たに2年とって買ったのならトヨタで1回も点検受けなくていいって意味)
あとの点検や整備はどこでやってもいい、
ただし、保証対象にするにはトヨタディーラーでの判断が必要だから、
よそで修理する前にトヨタディーラーに持ってきてって話だった。
0824名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/17(木) 21:54:37.34ID:0mK6d9uF
俺が買ったディーラーでは大丈夫だったよ。
ただ、購入する時に車検が残ってるとか、車検付きになると変わってくるかも
0828名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/18(金) 02:38:16.91ID:JwW8gT4p
>>826
俺のインサイトは22万キロ走って手放したけど、まだまだ走れる状態だったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況