X



トップページ既婚男性
1002コメント342KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 82軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:05:50.32ID:TumSiB440
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

※前スレたち
家を建てる予定の人が集まるスレ 77軒目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1497452819/
家を建てる予定の人が集まるスレ 78軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1499397793/
家を建てる予定の人が集まるスレ 79軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1501481578/
家を建てる予定の人が集まるスレ 80軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1503855135/
家を建てる予定の人が集まるスレ 81軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1506600953/


次スレは>>970が立ててください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 08:31:34.53ID:+fMFek/v0
>>1
乙です
昨日建材展を見に行ってさ、工務店提示のパナ以外のメーカーをたくさん知ったよ

パナ、TOTO、タカラのうちから「キッチン・トイレ・システムバス・洗面台」4点セット選ばないといけない どれも一長一短で知恵熱出そうだわ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:10:29.67ID:OBFKf7va0
工務店なのに縛りあんのか
俺の建てたとこだと掛率の違いはあるけどメーカーバラバラに選べたよ
まあまとめた方が値引き大きいのかもしれんけど
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:06:03.24ID:+fMFek/v0
後出しでごめん
まとめて買うと割引するやつでの縛りね 嫁が縛られてる

タカラのホーローは手入れしやすい、マグネット着く TOTOは除菌水、ほうき水栓で使いやすい パナもキッチンが使いやすそう まぁ最後の決め手ははそれぞれセットの価格なんだろうけど
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 12:22:32.41ID:lob1bnHTMNIKU
庭の家庭菜園をつぶして物置を置きたいんだけど地盤固めるのにうまい方法何かないですかね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:56:17.14ID:rxfUxxkR0NIKU
色々見たけど風呂トイレの性能ははTOTOが良いなあ
もちろん値段ありきだし
個人の感想です
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:20:48.62ID:wctIa2oV0NIKU
詳しい人多そうだから教えてください。
戸建で駐車場周りが暗くて困っているので照明を付けたいです。
理想はソーラー式で車内からリモコンでオンオフできるものなんですが、なかなかネットでも見つけられず…オススメ商品があれば教えてください。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:40:38.03ID:wctIa2oV0NIKU
>>13
センサー式って駐車のために一旦停止すると反応してくれますかね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:42:43.14ID:AbkHU2Qx0NIKU
>>8
設置する物置の仕様による
よくあるイナバの物置みたいなやつだったら、
地面にブロック置いて、その上に設置する程度でok。
四隅にモルタル練って埋めれば終了。
ホムセンのおやじにやってもらっても1万円ぐらい。

DIYでツーバイ材でしっかり作るのなら、
値切って、石敷いて、踏み固めて、ってやる必要があると思う。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:30:23.48ID:lob1bnHTMNIKU
>>15
イナバ的なブロック基礎物置なんだけど、地面が耕してあるから雨が降るとぬかるんで足がめり込むんだ
足で踏んで転圧かける程度でも大丈夫なんだろうか
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:52:02.22ID:GwDZfz590NIKU
モルタル買ってきて、晴れた日に土に撒いて、土とよく混ぜるために耕して転圧かけて、最後にジョウロで散水したらどうだろうか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:38:09.03ID:TUrAJY580NIKU
樹脂サッシの普及率低すぎない
そもそも樹脂サッシ高すぎない?
なんでアルミより高いのよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:40:51.61ID:8qVCgqBr0NIKU
>>19
普及率なのかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:11:25.11ID:INI924kPaNIKU
樹脂サッシ入れようとしたんだが
工務店からはlow-eガラス入れてるからアルミとの複合サッシでも十分と言われ嫁にも予算面で押しきられ
非常に悔やまれる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:43:45.51ID:OUDOoJVF0NIKU
うちもそう。
リクシルの複合なら入れられるけどYKKは掛け率高いと言われ諦めた。
けど、実際に見積もりとってみれば良かった。
寒冷地ならもっと本気になってたと思う。
ここで指くわえて見てるだけw
ただ玄関ドアだけは何故かガデリウスっていういいやつ入ってて全然寒くない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 00:08:37.25ID:s0HWcJLo0
うちもうちも
リクシルのサーモスLってやつ
寒冷地じゃないからこれで十分と工務店に言われたけど、寒がりだから心配だは
ちな味噌県
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 04:53:13.64ID:mbRCYjZJM
複合と両面樹脂ならたいして変わらないから安心しな
たた両面アルミだと断熱よりも結露がヤバい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:01:11.51ID:PRKx0r/G0
うちはリクシルのFG-Sを使っている。
FG-Hですら無いから、もう何も気にしない。
負け惜しみを少し言えば、
もうすぐ1年目検査だけど、前冬の結露は特に気にならなかった。
壁は一応発泡ウレタンで、朝起きて底冷えという事は無かった。
都内だけど今年は寒そうだから覚悟はしている。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:13:47.46ID:4msOTW6pd
>>21
オーバースペックの方が安心なのに、そこまで要らないよとかいう工務店多いよなぁ
一条が人気なのも分かる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:33:11.50ID:23lhNeQ1M
ローコストなのになぜか標準で樹脂サッシペアガラスを安く入れてくれる工務店があるけれど
大量取引で割引して貰っているのか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:44:17.40ID:WCapNUBr0
単純に取引量多い所は掛率低くしてもらえるからね
俺の建てたとこ樹脂トリプルしか使わないから他と比べたらかなり安く入るみたい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:53:53.82ID:n0W2+Cc+0
「プラスでこのくらい、効果は少しなのに費用は大分高くなるけど良いですか?」みたいに言えばいいし、それでもって客には実際やってやりゃ良いのに
「そこまで必要無い」「十分」みたいな対応されるとしこり残るんだよな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:01:05.12ID:P64q8qKVd
>>22
見積もりとってみたら実際確かに高いことはたしかだったんだが…
全部樹脂にするのはさすがにきついしかといって一部だけ樹脂サッシにしても意味ないよと言われ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:26:55.54ID:033cwQCI0
樹脂サッシのダブルガラスと木製サッシのダブルガラス合わせるのが標準仕様の工務店で建てようと思ってるんだが
なんとかある程度の図面決まって見積もりしてもらったら予算オーバー
設備安くて済ますしかなさそうだが標準仕様の設備でも結構安くしてくれてるからあまり削れなさそう…
これはもう借り入れを増やすしかないのか…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:20:21.94ID:r0FMAT0V0
>>40
まあ段階的に引き上げていく為の初手だからな
それでもアルミサッシは淘汰されるんじゃね?
手っ取り早く断熱性能上げたかったらサッシがお手軽だし底上げされるでしょ
普及率上がったら樹脂サッシも安くなってくるだろうし
アルミ屋が困るだろうけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 21:57:06.08ID:1mvcEitc0
>>40
韓国は知らんが、中国なんて広いから
昔から壁も厚いしぬあわ、わちーって暖房器具使ってて北海道並みの
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:02:37.52ID:1mvcEitc0
すまん。もういちど書くわ。
>>40
韓国は知らんが、中国なんて広いから、
北部は
昔から壁も厚いしヌアンチーってお湯が管の中流れてる暖房器具使ってて部屋の中は暖かいのはデフォ。
それないと凍死するレベルだからそもそもの環境がちがう。
南の方は、湿気と熱気すごいだろうし。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:37:40.02ID:5lA1YPhY0
高温多湿で災害もあって日本ほど厳しい条件の国はないと言うアホがいるが、もっと厳しい所なんて世界中いくらでもあるわけだし、住宅性能が低すぎる理由にはならないよな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:37:59.63ID:+DfyYsiW0
中国の内陸部なんて北海道よりはるかに寒いからな。

平均気温が-20℃とかありえない場所に1000万人の住む大都市があったりする。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:16:28.76ID:lYK4eocF0
>>51
おまえが正しい。
もっと正確に言えば、北海道などを除けば、
日本の厳冬期はせいぜい氷点下数度ぐらいで、
凍死して死んでしまうような寒さではない。

だから家の性能が悪くてスカスカでも、
こたつや囲炉裏の局所暖房で、
外にいる時と同じ厚着で室内で過ごせばギリ耐えられるれべる。
加えて、地震と都市部では火事が多く、夏は高温多湿で木が腐りやすいので
家自体に耐久性も気密性もを求めることができなかった。

だから性能が低く、未だにそれを引きずってる。
もし厳冬期に凍死してしまような寒さだったらこうはなってない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:19:29.43ID:+llRqziVp
浴室が一階、ベランダ三階のクソ仕様だから
洗濯機回してそのまま浴室乾燥機が便利すぎてやば
日光必要かな?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 14:00:02.27ID:EqBXZU9Vd
土地決まってこれからメーカー最終決定する段階なんだけど、ローンの事前審査ってメーカー決めてからメーカー経由でするもん?それともある程度予算決まってたら自分で先に銀行行って動いてた方がいいの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 16:15:03.13ID:SWhRYwVZd
メーカー経由だとメーカーに借入限度額がバレるから限度額いっぱいまでオプション勧められる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 16:35:10.12ID:WcoeszlHM
>>58
どんな悪徳メーカーだよw
普通はローン上限と予算は全然別物だろ。

今は低金利だから下手すると年収の10倍近く借りられるが、こんなローンは普通組まない。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:55:25.05ID:uAVjUEbm0
土地買うときに借りた銀行で
家引き渡しのときに追加融資にした。
メーカーに借入金額はばれてないはず。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:32:43.57ID:7jQA3wb60
日本の気候が過ごしやすいから性能が低いのではなく
メーカーの怠慢で性能が低いという事実の実例としてサッシを挙げた
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:03:48.27ID:WKMuRsnV0
>>63
なんやそれ?
お前説明めたくそ下手って言われるだろ

そういう意味なら全然違う
日本の家屋の性能が悪いのは凍死するほどの寒さじゃないから
これは間違いない
そもそもこんなのアルミサッシが登場するよりも前から続いてることだろ

アルミサッシという低性能サッシがまかり通ってるのは
住宅業界が内需産業だから
これが自動車みたいに国際的な競争になってればこうはなってない
外国のサッシは日本よりもずっと進んでいるから
しかし住宅は内需産業で、大手サッシメーカーの寡占状態だから競争原理が働かず
ぬるい業界になってるということだよ

しかし2014年以降は状況が変わってきてる
世界一低性能と言われた日本のサッシも劇的に変わってる
U値0.,6のサッシが登場しているのをみると
日本企業が本気出すとすごいと思うわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:18:14.42ID:4k0NOmvxd
まとめると日本の家の性能が長い間低かったのはアルミサッシでも凍死するほどじゃないことに加えて国民の断熱意識の低さに甘えたサッシメーカーの責任てことだろ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 01:44:06.04ID:oEolqU+B0
需要がなかっただけだろ。
コストやデザイン等他の要望が強かっただけ。
防火地域対応に関しても、都内だと規制が入って暫くするまで需要が少ないから対応しているサッシは少なかった。
それだって、その理屈だとメーカーの怠慢になるけど、需要がなかったら供給も無い。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 06:08:33.66ID:qQcenvAt0
前のスレでもあったが、各部屋に空配管を通しておくって話なんですけどね
工務店に聞いたら、一階から二階に通していれると、駆体をいじめるからやめとけって話なんですが、やった方が良いですかね?
光ケーブルを引くくらいならそんなにいじめないよってな話もあったけど、将来なにが必要になるかなんてわからんですもんね?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:16:09.09ID:DNN4vUvUM
ちょっとスレチなのだけど
風呂の排水溝が最近来た2つの台風の時に流れにくくなったのだけど何か台風と関係あるのかな?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:18:16.21ID:RIglr5mp0
>>70
どう言うの想定してるのか分からないけど、配管は躯体に云々と言われると、お前は電源ケーブルどうやって引き回してるのかと聞いてみたくなるな…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:32:06.38ID:JRWkXgFM0
>一階から二階に通していれると、駆体をいじめるからやめとけ
こういうバカな事を吐く工務店なんて即切るな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:32:54.38ID:JRWkXgFM0
気密は家をダメにするとかもそう。

自分が得意じゃない事をやりたくないなら、嘘はつかずにやりたくないって正直に言えよって思う。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:45:34.84ID:DqUT1OaAd
アルミサッシが出来る前に書かれた徒然草でも家の作りは夏を旨すべしと書いてあるし、日本人の寒さに対する意識は伝統的に低い。
だから寒さ対策に全振りしてるアイスマートはちょっとした革命なんだな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:54:49.49ID:q6VsTCwf0
>>72
ケーブルを直に配線する場合は、梁を傷つけないで配線できる事もあるだろうし、梁に穴を開けるにしても、小さい径で済む。
配管をする場合は配線よりも大きな穴を開けなければいけない。
ってことだと思うけど、特に吹付断熱の場合は電気配線用の配管を通しておいた方が良いらしい。
「発泡ウレタン Fケーブル」
でググってみれば色々出てきます。
空配管は金額的に可能ならば通しておいた方が良いと思う。
後からなんとでもできるものは、どうでも良いけど配線は空配管が無いとどうしようもない。
工務店は金と時間がかかるからやりたくないだけ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 09:11:49.34ID:q6VsTCwf0
>>71
現地を確認しないと想定しかできないけど、台風というよりもそれによる大雨の影響が原因だと思います。
雨水と汚水が合流型の下水道本管の場合、大雨が降った場合は大量の排水が下水道本管に流れるため下流側へ空気が押し出される形になり、下流側の敷地の排水は流れにくくなります。
ひどい時は下水が家の中に逆流してきます。
流れにくいと感じた時に、大便器の水にゴボゴボと空気が流れ込んできていないか確認してみてください。
ゴボゴボ泡が出てきている場合は、流れにくくなるだけでなく、逆流の可能性もありますので下水道局に相談した方が良いでしょう。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:33:16.59ID:QrpALVh70
台風でTVが見れなくなった
アンテナじゃなくて光のTVにすりゃよかった
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:53:42.51ID:qaDyQSdKd
HMの営業がやたらとアフターフォローをしっかりやりますんで!とか言って工務店との差別化してくるけど実際住みだしてからHMと話す必要なんか出てくるもんなん?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 15:09:41.54ID:q6VsTCwf0
>>82
80だけど、床下浸水をするレベルじゃなくても、下水道本管の能力以上の雨水が流入すると下流側に空気が押し出される形になり、排水の流れが悪くなったり、ひどい時は封水を押し出したりします。
言い換えれば山の頂上付近の敷地でも、下水道本管が沢山の敷地の排水を拾っている場所付近ではこの現象は起こるし、谷間の敷地でも下水道本管スタート近くならば、この現象は起こりません。
床上・床下浸水は気を付けなければいけませんが、また別の話です。
ちなみに東京都は下水道台帳をインターネットで公開しているので、自分の敷地がスタート近くか下流側か確認できます。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 15:25:07.00ID:e2nCZlvzM
>>89
ごめん、俺も床下浸水は疑っていないよ
床下浸水するくらい前面道路が浸水してたら>>71も床下見てるだろうし
あんたと同じで排水が逆流してないか心配しただけ
言葉足らずでごめんね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 18:22:57.68ID:dcpb987Dr
太陽光つけてる人に聞きたいんだけど、室内のパワコンの音どう?
廊下につける予定なんだけど子供にはよく聞こえるみたいで躊躇してる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:16:43.99ID:IRWr/D8LM
深夜電力の時間帯にエアコンをガンガンにかけて昼間は控え目運転してる人いますか?節電効果はどうですかね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:09:56.09ID:cQWg9+lx0
>>92
キーンって言ってるよ
夜は電源が落ちるのかしらんけど静かだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:26:28.02ID:fT8VEIzd0
外に付けちゃダメなの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:54:38.85ID:N5+PZBwK0
>>92
11kw乗せてて、玄関収納にパワコンが2つ付いてる。
感じ方に個人差はあると思うし、メーカーでも違うと思うけど、
廊下とリビングとか普段人がいる場所がドアなりで遮断されてる
なら気にならないと思う。
おれの場合は玄関にいるとき玄関収納の扉が閉まっていると
ほとんど気にならないけど、開けてるとキーンて聞こえてる。

夜は発電してないから無音だし、昼間も子供は学校とかなら
そんなに気にすることでもないかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況