X



トップページテニス
1002コメント320KB

【心は稲葉浩志/石黒賢】テニスと老化現象 part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/04(木) 15:45:42.91ID:XHK01uyG
老化と長いお付き合いをするみんなのために立てたよ。仲良くね〜

前スレ
【come on】 テニスと老化現象 part3【若いもん】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1500092999/
【気力】 テニスと老化現象 part4【充実】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1510642147/
【お達者】 テニスと老化現象 part5【クラブ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1527424175/
【老老】 テニスと老化現象 part6【介護】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548182313/
【鶴】 テニスと老化現象 part7【亀】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1568977553/
【鶴】 テニスと老化現象 part8【亀】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1582349319/
【5060】テニスと老化現象 part9【喜んで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1596943111/
【今が】テニスと老化現象 part10【一番若い】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1612239432/
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:15:42.51ID:/qPPk8bV
うわぁ~
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 16:17:41.94ID:FIsoU1S8
徹子の部屋 予定

7月11日 月曜 石黒 賢 遺品整理で知った…敬愛する父の意外な素顔
7月12日 火曜 美容研究家小林照子&美容家小林ひろ美 驚異の87歳と58歳!母娘で美を追求し
7月13日 水曜 倉科カナ 5人きょうだいの長女!人気女優の素顔
7月14日 木曜 追悼特集 西郷輝彦 山本 圭 西村京太郎 田沼武能
7月15日 金曜 セイン カミュ 来日45年…障がいがある妹の創作活動を支援し
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 18:46:23.38ID:Bhys2IPh
雨が乾きやすいからオムニなんだっけ?
ハードでも晴れたらすぐ乾くよね
ハードが膝の関節にくるのは認めるがオムニは踏ん張りにくいので脚が疲れると思う
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 21:49:34.30ID:1VdrwbkX
>>752
徹子の部屋とエリザベス女王は頑張って欲しい
特にエリザベス女王は記念に100まで

>>753>>754
俺がちょうど産業カウンセラー試験に落ちた頃のスクールのコートがハードだったのが15年くらい前だが、その頃は梅雨時以外はカラッとしてて
小雨降っても水切りして10分も待てば乾いて使えてた

そこのコートも相続でスーパー併設してコート狭くなったけど、砂が浮いてない砂入り人工芝で割と問題なく使えてたね
最近、国産でもスライドフットワークも使える人工クレーとか出来たらしいけど?今度は酷暑と豪雨でインドア主流になんのかなぁ

近くの公営コートが国体やるってんでせっかくのクレーをオムニに変えやがったが、軟式テニスがハードがダメって理由とかだったらしい

こんなブログ見付けたけど、未だにガラパゴってんなぁ(・_・)
http://whoyouknowanata.blog22.f
c2.com/blog-entry-350.html
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 22:03:35.44ID:Bhys2IPh
>>755
ああ、軟式ってハードだめなのか。そう言えばハードで軟式は見たことないな
ハードコートは足も靴も汚れずコート整備も不要でボールも良く跳ねて最高なんだけどな
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/09(土) 11:03:25.01ID:Ttn6bXZh
安倍 死んだか
まだけっこう若かったんやな〜
ま、しゃーない
プーチンの盟友だったし
数千億円とサハリン1・2をロシアに寄進いたようなもんだし
いつかは国粋主義者にやられると思ってたよ

さて女子決勝が楽しみだ〜
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/09(土) 17:09:53.17ID:syyx1FwV
>>757
出て行けよ気持ち悪い
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/09(土) 22:33:24.56ID:hurVIid/
プーチンが悲しんでるね
数千億円をくれた最良の友を失ったってw
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/10(日) 08:30:20.23ID:3XtiBQHL
ロト6前は1000円ちょこちょこ当たったが、今はもうまったく当たらなくなった
収益悪化で操作しているのか…
くだんの「零戦の機銃」の話を思い出すw
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/10(日) 13:31:41.47ID:VAxNApGB
零戦の機銃口径20mm
安倍をシュートしたガンも20mm
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:25.82ID:mvXEiyDM
今の円高の理由って何なの?

燃料費や小麦なんかの食糧はロシア関係の値上がりとかで分かるんだけど
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/10(日) 20:11:16.18ID:q20one5K
プーチンよ、盟友安倍が地獄で待ってるぞ!

さて今宵は男子決勝!
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/10(日) 22:59:43.90ID:YUwEH51y
またテニスオフに参加してきたよ。今度は中年メインの10人ぐらいのサークルでコート2面使ったダブルス練習の補充要員として募集されたらしい
サークルということで前回よりは喋ってくれたけど、やはり新参者にはよそよそしくフレンドリーな感じはなし。そしてなぜかタメ口
主催者(体力ゼロ)とは別にコーチ然とした人がいてみんなにあれこれレクチャーしてるんだけど、その人がまたミスがやたら多くてええっ…てなったわ。本人はレベル合わせて優しく打ってるからミスった風なことを毎回言うんだけど本当に上手い人はそこではミスらないでしょ
というわけで、たまに地元を離れたテニスオフ体験は終わり。世の中色んな集まりがあるもんだね。いい勉強になった
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 02:01:41.13ID:sxsCzbQe
>>762
円安の間違いだと思うけど円安の主な理由はアメリカの利上げ予測と実際の利上げ。
ドルで預金したほうが得だから円を売ってドルを買ってアメリカの銀行にお金を保管(預金)しておく。
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 02:27:03.01ID:XuDpsNWN
>>765
なんか光景が目に浮かぶ...。
自分はよくオフに参加してる知り合いの人のオススメのオフに参加したのでそういうのはなかったけど聞くところによると色々あるみたいだね。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 06:32:43.90ID:roNn05/O
>>766
あ、そうそう円安の間違いw
レスありがと
でもさ、アメリカの利上げなら、ドルに対してユーロとかペソとか他もドル高になりそうだけど、あんまり話聞かなくて円だけ安い感じじゃん

俺が知らないだけかも知れないけど、円だけが弱くなってる感じするけど、投資家とかが円売りに走ってるとかなのか?

TWEUとか買うのに1ユーロ135円くらいとかは前からそんな感じだったと思うんだけど。
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 22:16:52.78ID:tP5hITIT
今日も筋トレした マッチョ!

絶対殺すマンは、いつかは警備を突破して暗殺成功してたろうな。
辻説法する時点でどないもならんかったな
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 22:50:27.97ID:BNYBf32M
激安スマートウォッチ(大体4〜5000円くらい)でスコアアプリ使ってる人いますか?
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 05:53:12.75ID:lN9A500m
>>771
スマートウォッチでテニスのスコア記録出来るのあるの?

昔、試合出てた時にスコア記録のウォッチとかプラスチックのダイアル式とか色々試したけど、デジタルのボタン押してスコア付けるのは
サービスとかリターンの時にラケット持った右手で一度持ち替えてボタン押すのに微妙な間が空いて結構アナログなダイアル式が一番使いやすかった

これだけど
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ytennis-shop/6820.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img

と言ってもスコアアナウンスは覚えてコールするけど、ゲームのカウントを記録するのに使う感じ

ポケットに入れてゲーム終わる時にゲーム数だけ回すとか使える

スマートウォッチだと、多分ポイント毎にボタン押さないとゲーム数もカウントされないし、間違ってボタン押した時にキャンセルして再度ボタン押さなきゃいけないので、間が空いて自分のリズムも崩れる

http://www5c.biglobe.ne.jp/~toshibon/Goods/Goods.html
これの左上のBタイプとAのダイアルだけのと、Dの機械式時計持ってるけど、Aはダイアルが小さすぎなのと、ガタが大きくて上の白いポケットに入れるタイプが使いやすかった

Dは、元々機械式時計にハマって見付けたけど、アンティーク時計で、尚且つ時計部分は修理出きるが、カウント数える部分は特殊な作りで、ちょっとバネが調子悪くなって修理店ほぼ全国問い合わせたけど、修理断られた(・_・)

これも、右手で毎回ボタン押すのでリズムが崩れる
3~4年前の団体戦でアップルウォッチ?みたいのでスコア付けてる人居たけど、多分、普段の連絡から使ってて慣れてる感じで、本人はルーティン化してたけど、対戦相手はやりにくそうだった
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 09:25:42.61ID:lN9A500m
あれ何でだろーね

ダブルスの方が人数いてカウント覚えてるはずなのに、結構わかんなくなるよねw

誰かが覚えてるだろ、的なのか、シングルスだとサービス打つのがペア居なくて自分だけだからなのか、そんなに分かんなくなるイメージないよね

てかシングルスとかレッスンで1ゲームとか年に1、2回くらいしかしないけど(・_・)
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 10:24:30.43ID:6DZFi1cb
基本的に自分のサービスゲームだと良くスコアを覚えている。自分でカウントするしコールもするから
シングルスならそれが交互、でもダブルスなら四分の1。この違いが大きいのでは
誰かが覚えてるだろってみんなが思ってるのもあるね
個人的にはシングルスは真剣だがダブルスは遊びだから適当ってのもある

微妙に話違うけど、この前ダブルスした相手の人のコールが変わってた。例えばゲームカウント1-3の場合、イチサンとかワンスリーとか言う人が多いなか、イチ・イチニサンと毎回数え上げてた。頭の中で過去を思い返してるんだとしたらある意味すごいなと
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 12:13:12.40ID:TYb5W1aI
ダブルスに於いて スコアを忘れる
これは危険な兆候
きっちりカウントしておく癖をつけないと
急速に物忘れが進む
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 19:44:39.42ID:lN9A500m
ググったら2012年に1ドル80円の時、1ユーロ102円とかなってんね

あん時は80円の有り難みをあんま感じなかったけど、ナチュラルガット買い溜めしとけば良かったと

Bowも消えたし、Pacificも無くなったし、ナチュラルのメーカーがバボラとKLIPしか無くなっちゃった…
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/13(水) 11:19:44.76ID:mxyPmPzn
安倍が悪いよ 安倍が!
こいつが異次元緩和するとかやったからスーパーインフレや!
後ろ盾のなくなった黒川は夏の間に首だ!
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/14(木) 21:53:54.98ID:Ni65IFN/
さて、今日のテニスは間一髪 夕立から逃れることができた
料金も無駄死にせず助かった

コートに入って早々、夕立になった軟式団体 ざまぁぁぁぁ
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:27:14.54ID:ElbmRmyf
筋トレで夏バテをぶっとばせ!
鍛えろ!
汗をかけ!
心臓を捧げろ!
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:17.34ID:SrAN3cKm
>>785
バイキンマンだ!
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/16(土) 07:07:15.70ID:EC9ctZR7
急に暑くなってから食事の支度をするのが面倒になり外食で済ませている
焼肉、寿司、鰻、ラーメン、蕎麦、そしてフレンチ、イタリアン、中華…
しかし、案外金を使わない(オネーちゃんのいるところで酒飲まないので)
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/16(土) 16:04:52.16ID:SPEr1wso
俺はシャアマックに隔日位で行ってる。
1setとトマト数個でお腹いっぱいになる。
かえってヘルシー
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/17(日) 17:02:14.98ID:7D/r3sUB
軽やコンパクトカーの方が、コート駐車場に停めやすい!
都会の駐車場は狭い!
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 05:23:48.55ID:/0J49tJl
今日はジャンプの発売日じゃない
明日らしい
呪術とヒロアカだな〜

SQの方は、テニプリ(まだ連載中!)のクリアファイルがおまけだ!
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 11:14:42.66ID:K1Aa2GPe
安倍総理殺害事件は、当日はけっこう燃えた

新しいテニスシューズに紐を通しながら
ニュースを見ていた
同じ動画場ばかり流すから、一時間で飽きたけど
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 14:11:31.42ID:K1Aa2GPe
紐が捩じれたら嫌なんだよ
だから新品は必ず紐を入れなおす
捩じれないように!
安倍ニュース見てたら1時間はかかるあるよ

しかし、もはや気象庁は予報を当てる気はないな
どっかで雨が超局地的に降っただけで勝利宣言してやがる。
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 14:25:49.33ID:IB63p/iU
人間の力で自然を読めるとでも思ったのかと神様がどこかで笑ってそうだよ
コロナも元首相暗殺もみな神様の気まぐれ
人間がクソなのはクソな神様が作ったからだしね
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 16:12:14.18ID:NFK48Qlg
汗大量にかいて、今は塩飴とかあるけど、昔はどうしてたの?
梅干ししゃっぶったり、実際に塩を口に入れたりしていたのか
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 18:20:26.10ID:K1Aa2GPe
>>804 だねw
安倍総理暗殺は、マジで偶然に偶然が重なって成功してしまったとしか思えない。
桶狭間に通じるものを感じる。ま、これも安倍総理の天命と言うか天運と言うか・・・

>>805 社会の教科書で、高度経済成長期の八幡製鉄所は盛り塩を舐めながら作業している写真があった。
とは言え、パンピーは、気合で頑張っていたんじゃない。
昭和末期に、ポカリやポカリ粉末が発売された記憶がある。
当時、自販機は100円だったね。
たまに農薬入りとかあってスリルがあった。
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 20:02:21.88ID:/NFN8M9Q
俺も男性更年期による自律神経の失調と抑うつかなぁ、とか思ってる(・_・)

特にここ半年くらいで急に老眼進んで加齢を実感するわ

てかスポクラ併設なのに祝日短縮営業とかふざくんな!
アンハッピーマンデー法つっーか、もう月曜ばっか潰れんのに毎回休校ってなんだよ

せめて休校すんならその分料金減らせよ、と。
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 20:06:24.94ID:/NFN8M9Q
複雑系って一時流行ったけど、気象や経済とか医学とか基本それだからな
予想できないのが予想されている、ってのがあるから。

>>805
俺の前の世代は腕舐めてたとか聞いたことある
肌に出た塩分の再摂取w

ただ水飲むなまでは煩くなくてポカリとかは飲んでOKだったな
多分軽い熱中症にはなってたと思う
まだ「熱射病」って言い方してたな
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 23:25:05.04ID:K1Aa2GPe
ま、2時間の仲間内プレーくらいは、麦茶で良かろう
塩分が出て、血圧下がるよ〜
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 09:24:47.58ID:9Rr30nnX
昭和や平成初期は今のようなキチガイ地味た猛暑は無かった
朝は涼しい午前もちょっと暑い程度。ピークの昼過ぎから3時くらいまでさえも
32〜33℃で36℃まで行く日なんか1〜2日しかなかった
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 11:43:10.24ID:tlvshldC
でも昔は扇風機しかなかったし
車にエアコンも付いてなかったよ〜
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 12:17:17.77ID:TmoZsHRI
90年代の半ばまで真夏のハードコートで真っ昼間もテニスやってたけど平気だったのは今ほど酷い暑さがまだなく自分が若かったのと合わさってかな

今は朝方2時間軽くやってもフラフラになる、哀しい
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 12:58:25.36ID:wwJUFuZi
気温はグラフで見るとそこまで極端に上がってないけど、多分湿度がかなり違うんじゃないかな
https://dime.jp/genre/748961/
あと夜中の気温とかも

俺が京都で大学の時、コート出てあちーなーって思ったら39度で沖縄より熱かった、ってあったけど、市内のコートじゃなかったんでそこまで湿度感じなかったし、熱中症になった人もいなかった

後からよく倒れなかったと思った(;´Д`)
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 22:34:30.77ID:s3ZyFgqu
成蹊大を馬鹿にするな!
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 09:27:49.88ID:FXdPbYRV
東工大(東京工芸)ナメんなよ!
0820名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 12:16:31.44ID:yN3Mw6Gk
エアコン適度で、扇風機が一番エコだな
亡くなる前に両親がそれをやってた時、馬鹿にしていたが
今では最良だと感じる。
特にテニス帰りのシャワー後に最高!
それを教えてくれた親に感謝している。
(ま、2人ともピンピンしてるがな)
0821名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 12:34:46.20ID:+jzJBT18
トップガン 最高や!
撮影時59歳のトム様 ムッキムキや!
マッチョテニス!
0822名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 12:39:48.87ID:xPGTa3cI
テニス仲間と焼き鳥にいった
夕暮れ以降はけっこう涼しかった
TVではコロナを騒いでるが、
もう罹患しちゃったから今となっては
どうでもええ
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:33.80ID:xPGTa3cI
どうせ みんな 複数回は罹患するんだから
もお パンピーレベルでのコロナ騒ぎは ええやろ
インフラ系の従業員はワクチン打って頑張ってくれや〜

夏休みはやっぱコートが取りづらいわ
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 13:56:27.80ID:xPGTa3cI
テニス仲間も何人か感染したが すぐ復活した
ま、そのために身体を鍛えてるわけだ。

そして次は焼肉に行くことになった!
美味い肉とサラダバー楽しみ!
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 15:59:22.98ID:AZnEY0Ko
君と違って生活に余裕があるんだよ
むしろ そんなに貧乏で孤独なのか?

さて夕立が心配だが、なんとかコートが取れたし
テニスにいこっと!
夏休みだから軟式が多そう!
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 17:33:13.70ID:9dp8lDX5
>>820
亡くなる前に両親がそれをやってた時、

それを教えてくれた親に感謝してる
(ま、2人ともピンピンしてるがな)

どういうこと?
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 22:35:27.07ID:AZnEY0Ko
テニスから帰って来た
夕立はこなかった
涼しかった
>>831 トップガンは良いところじゃな作品だよ〜
サイコーにスカッとするよ〜
2回も見にいっちゃった。
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/25(月) 17:24:06.95ID:8pIivsJ+
テニス後に シャワー浴びた後に、スイカバー!
0837名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:58.99ID:NyWRw+Nb
テラスにでもいけよw
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:13.93ID:B5wN+bxU
今日振替行きたいんだが、期の最終週もあって空きがない

てか今週末で期限迎える振替が9回とかワロス
どんだけ休んだんだよw
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/27(水) 18:22:04.48ID:lMMe41c7
夏休み 昼はジュニアが頑張っている!
コート自販機、
ポカリは売り切れなのに アクエリは残っている! なじぇ????

今日は筋トレ日!
0842名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:41:54.58ID:CoMLcb/J
今月号スマッシュに スライスアプローチ特集2P
なんかスマッシュも薄くなったな〜
でも600円半ばはするんだ・・・

昔 雑誌で勉強してたな〜
0844名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:50:54.71ID:CoMLcb/J
今日 テニスに行く前に、ジャンプとチェンソーマンを
大人買いしたらジャンプフェスタのイラストカードやジョジョしおりを
たくさん貰えた!
0847名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/29(金) 09:52:55.39ID:sYkv7YPn
オーバーグリップは巻き替えたし、
シューズも新しくした
ウェアが古いから買いなおさねば!
0848名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/29(金) 20:45:55.15ID:6PEUv84b
子供の頃、銭湯の入り口にオレンジジュースが噴き出る自販機があった
ガラスケースに顔をくっつけるようにして、「思う存分飲んでみたい」と思ったものだ(星新一のショートショートにも確か出てくる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況