X



トップページ法律相談
1002コメント427KB
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ125
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:20:42.29ID:K5d2rWBB
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1659950319/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
0002よくある質問まとめ
垢版 |
2022/08/20(土) 22:21:46.68ID:K5d2rWBB
・プロバイダのログ保存期間は?→請求側は3か月以内の認識で動く。実際は3-12か月(ぐぐれ)
3か月以内にスレタイが来なければ第一関門突破。大量開示なら1年は油断しない。
・意見照会から開示までどれくらいかかる?→最近はプロバイダ裁判が1年かかるケースもある。
・プロバイダ訴訟の状況はわかる?→基本的に無理。
・5ちゃんねるは開示されやすい?→裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。
・IP表示スレはヤバい?→開示請求されるような書き込みをした場合はヤバい。開示手続きのワンステップが省略されるため、請求側のタイムリミットが1〜2ヶ月ほど長くなる。
・開示の判断基準は?→仮処分は特定のキーワード、裁判では相手が受けた影響が重視される印象。
・回線契約の名義が親だけどバレる?→間違いなく迷惑をかけるのですぐに謝れ。
スレタイの添付書類に自分の名前書いて祈れ。スレタイ到着前なら先に名義変えろ。
・生活保護者は法テラス使える?→使えるけど無料ガチャ並みの低レア排出率。
・スレタイ来てから弁護士保険加入したら適用できる?→規約読もう。基本的に無理だと思ったほうが良い。
・精神的にヤバイ→5000円〜10000円出せるならまず弁護士に診察してもらおう。

◆最近の動向◆
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。
罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。
0003関連スレ
垢版 |
2022/08/20(土) 22:25:37.23ID:K5d2rWBB
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ112(※ワッチョイありスレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1650114766/

IP開示や名誉棄損裁判を起こされている人28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1652886875/l50

トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/l50
トレント関連開示請求相談スレ27 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1659724302/

誹謗中傷された人の相談スレ Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1651366432/l50

発信者開示請求に怯える人のスレ ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1660713478/l50

発信者情報開示請求の発信者と請求者の争い1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1641791699/l50

※書き込む前の注意点
1,特定されるような詳細を書き込まない
2,挑発や虚偽、二次災害につながる書き込みをしない
3,IP表示スレやアクセス解析に気を付けろ
4,うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい

★★★大量開示請求ブーム到来中★★★
大したことのない書き込みでスレタイが来た!
書き込みから7か月後にスレタイが来た!
開示されたのに1年音沙汰がない!
示談書が送られてきた後に音沙汰が無くなった!
去年まで平気でも今年はやばい!むやみに書き込みをしないこと!
0004無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:27:53.98ID:K5d2rWBB
424無責任な名無しさん2022/06/24(金) 00:20:38.27ID:ThG3boFo
盾の勇者の成り上がり2期12話を見てたら
敵のキョウって奴が異世界転生する前に
発信者情報開示に係る意見照会書が届いてて草だったwwww

https://i.imgur.com/mam6VvG.jpg
https://i.imgur.com/rty45qT.jpg
https://i.imgur.com/rKZcuEt.jpg

451無責任な名無しさん2022/06/24(金) 22:39:35.52ID:Q4At/KGp
GIMPくん使って遠近法で正面向けたらこんな感じになった
アニメのワンシーン作るのにこんな専門的なこと載せようと判断した人がいるってことだよな…

https://i.imgur.com/ink9jFa.jpg
https://i.imgur.com/A2ldkBk.jpg

発信者情報開示に係る意見照会書

この度、貴方が発信されました、次項記載の情報の流通により権利が侵害されたと主張される方から、貴方の発信者情報の開示請求を受けました。
つきましては、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第4条第2項に基づき、弊社が開示に応じることについて、貴方のご意見を照会いたします。

ご意見がございましたら、本照会書受領日から二週間以内に、添付回答書にてご回答いただけますよう、お願いいたします。
二週間以内にご回答いただけいない事情がございましたら、その理由を弊社までお知らせください。
開示に同意されない場合には、その理由を回答書に具体的にお書き添えください。
なお、ご回答いただけない場合又は開示に同意されない場合でも、同法の要件を満たしている場合には、弊社は、貴方の発信者情報を、権利が侵害されたと主張される方に開示することがございますので、その旨ご承知おきください。
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 23:29:33.86ID:MiRWvLbd
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
http://o.5ch.net/1lejw.png
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 23:49:29.48ID:gh3LuD9G
わかるよw
あいつ豪快なフリしてるけど小心者だから鍵…めちゃくちゃ気にして愚痴聞くのウケるw

自分は請求者より金持ちだけど1円も払う気はないw
今も普通に貶してやってるよw
ザマァ

セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 23:54:06.32ID:K5d2rWBB
テンプレお疲れ様です(笑)
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:18:51.46ID:Zmab5jVM
これ気になる

951無責任な名無しさん2022/08/20(土) 20:52:46.28ID:L9Cegg0F>>952
爆サイで嫌な上司の悪口書いたら、プロバイダに対して発信者情報開示の訴訟を、起こされました。
実際のところ、開示命令の判決が出る事って多いんでしょうか。
弁護士さんのホームページをみてると、裁判になるとほぼ開示されてしまうような事が書かれていますが。
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 01:40:12.90ID:HSGR38wU
実際ISP側は勝っても負けてもどっちでもいいからな
請求側の開示請求に合理的理由があれば開示する判決が出やすい(書き込み内容が不法行為かどうかは別の裁判でやればいいから)
0010183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 03:02:47.74ID:Zmab5jVM
G氏って何月頃の過去スレ見れば理解しやすい?
なんか連投みたいな事して一歩通行の人がその人かな?
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 06:07:22.06ID:uiZMC5X9
一般人による開示請求はかなり跳ね返されてる印象

開示請求が多い順だと風俗関係(爆サイ・ホスラブ)、Youtuber(バーチャルYoutuber)、次いで芸能人アイドルってとこ
0012183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 08:06:38.20ID:Zmab5jVM
当たり屋請求者撃退マニュアル(民事編)

1「発信者情報開示に係る意見照会書」
通信事業者から発信者情報開示に係る意見照会書が届くが「拒否」にしろ。
拒否にすると相手弁護士vsプロバイダ弁護士の形だけの裁判が行われ、当たり屋のコスト増加。

2開示されたらどうするの?
最近のトレンドとして開示は当たり前と思っとけ。
そして相手弁護士が示談で巻き上げようとしてくるよ!示談だけはダメ!絶対!
相手のコストが最小限になりそれこそ相手の不戦勝。

3裁判するって脅されてんだけど(怖いよー)
示談に応じない場合、コストの問題から去っていく事が多い。
シカトでいいぞ。

4でもボクは給与所得者だし本当に裁判されたらどうするのさ。
無職を貫き通せ、職場バレしなければおk。勤務先を調べるのは条件が必要
条件1養育費の請求
条件2生命若しくは身体の損害による損害賠償請求
養育費とか人に怪我させたとかじゃないから弁護士会照会かけられない。
0013183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 08:07:31.49ID:Zmab5jVM
5裁判で負けたんだが?
大丈夫だ。負けるのが普通だ。踏み倒せ。

6踏み倒し方おしえて!
自分名義の銀行口座を持たない。自分名義の証券口座を持たない。自分名義の不動産を持たない。
自分名義の車を持たない。家の中に現金67万円以上置かない。
どうしても自分名義の口座が必要なら海外銀行日本支店で作れ。

7家に執行官来るの面倒
税金Gメンと違って回りを見て帰るだけ。動産執行って言うんだけど動産執行は不成立が圧倒的。
相手のコストもかかりすぎる。どうしても嫌なら貧乏な友達の家に住民票移しちゃえ笑

8当たり屋に復讐したいよ!
時間と金をたっぷりかけさせる事が大事。上記知識と+αを身に付ければ何も怖くない。
猛者はワザと嘘の職場をおしえて高給取りのフリをするよ。不動産を持ってるフリをするよ。
示談に悩んでるフリをするよ。嘘の銀行口座を持ってるフリをするよ。
「十八親和銀行に口座あるけどー」とか「旭川信用金庫に口座あるけどー」などと遊んでやれw

9当たり屋をもっともっと困らせたい!
必ず高裁まで上訴しろ。弁護士の契約内容は一審までの契約が圧倒的だ。
上訴するといきなり相手のコストが増える。
0014183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 08:11:55.34ID:Zmab5jVM
9について大事な事だから加筆しといた。
弁護士自体も商売だから示談、交渉目的でも1審までのコミコミパック契約するのが普通。
上訴すると新たな委任契約書を結ぶので費用負担増加。
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:32.48ID:X93XcM8Y
ID:KwTxbBIsのいうGのコピペってこれじゃないかと
詳しくはG氏一級鑑定人(自称)の人に聞いてみないとわからないが、一部の人たちがG氏作と呼んでるレス群がある模様

3 名前:無責任な名無しさん [sage] 投稿日:2021/12/02(木) 05:37:20.31 ID:EKGcQ/dq [3/5]
★恐喝請求者撃退法
 
①示談だけは絶対にしない
 確定赤字なのでこれだけで去っていく場合多数

②フリーwifiを主張する
 パスワードをかけずにいたために誰か知らない第三者が使用した可能性を主張する。請求者は証拠を出せないのでこれだけで詰む

③書き込むときはノーログVPNやフリーwifiを使用する
 無敵なので散々書きたい放題

④無職で財産がないことを嘘でもいいから主張する
 財産調査のために請求者はまた手間や金をかけなくてはならなくなる。諦めたり必死に山を当てる作業になりますます赤字になる。
0016183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 08:21:36.40ID:Zmab5jVM
前スレの、当たり屋請求者撃退マニュアル(刑事編)は作り込み弱いし普通の人は気にする必要ないので
時間あるとき練り上げとく。意見割れる部分とかもあるし。

当たり屋するぞ当たり屋するぞ当たり屋するぞ当たり屋するぞ
当たり屋するぞ当たり屋するぞ当たり屋するぞ当たり屋するぞ
(^p^)あうあうあー

皆様あうあうあーに気を付けてお過ごし下さい。
0017無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:24:21.06ID:7pAafJK5
そのコピペはGコピペを真似てるのかな
その製作者はイキり散らして法的知識の不備を請求者に指摘され論破された上に
ボロアパート?公開され仲間と信じてた発信者サイドにも訴えられかけ
刑事告訴受理のフルコース食らった一週間後くらいに完全に息絶えたよ
発信者請求者双方に煙たがられてから、そのコピペはアタオカ負け犬の象徴よ
0018183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 08:31:45.82ID:Zmab5jVM
>>17
結局の所どこでもあるコピペになるよな。
そもそも内容が正しいから統一されてしまう。

離婚関係(圧倒的一番多い案件)で踏み倒す奴と開示請求で踏み倒す奴は分母が違うので
作り込み方も違うスレ見てる人の方が上質になってしまう。
ボク→(^p^)あうあうあー
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:33:34.85ID:X93XcM8Y
35 名前:無責任な名無しさん [] 投稿日:2022/01/01(土) 01:08:04.97 ID:tvGGG+ld [1/3]
Q.間違って示談しちゃったよどうしよう。しつこく請求者から電話がかかってくる

全無視でOK。着信拒否でOK。

Q.財産開示手続がどうのこうのってしつこく脅してくるよ。怖いよ。

すべて自己申告なので「何もない」と書けばOK

Q.何かあることがばれたらやばくない?

手続をしてくる時点でこちらの財産状況を把握してないという証拠
そもそもほかに財産状況を把握する手段が存在しない

Q.動産執行で差し押さえされちゃうよ!

動産執行はテレビ、パソコン、衣類、家電、66万円以下の現金など、生活必需品、ありとあらゆるものが回収禁止にされている。
さらに調べ方もいい加減でタンスの中を見ることさえしない
高価なものは別に移してしまえばいい
さらに相手に知らせた住所にくるので、何もない事故物件を適当に借りそこを住所にして住民票登録してしまえばその何もない場所にくるしかなく、
何もとれずに執行不能で去っていく

Q.口座とか知られちゃうよ!口座から差し押さえされちゃうよ!

相手の所有口座を知るためには、金融機関1件1件に対し公開請求を行わなければならない
証券会社、銀行など、日本の金融機関は数百件ある
その中から、ここに口座があるのではないかと予想し、山をあてる作業になる
(しかもその1件1件はすべて別件扱いでそれぞれに金がかかる)
もし全件公開してもらうとなると、軽く費用数千万円かかる
裁判所が全部調べてくれて公開してくれるということは一切してくれない

それでも不安というのであれば、タンス預金にしてしまうか、海外口座(維持費用月ほんの数百円)に全部うつしてしまうだけですべて解決
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:35:41.40ID:X93XcM8Y
Gのコピペって>>19とこれのことかもしれない

36 名前:無責任な名無しさん [] 投稿日:2022/01/01(土) 01:08:33.44 ID:tvGGG+ld [2/3]
Q.自分の職業言っちゃった。
「仕事やめた」でOK

Q.無職って言っても、年金機構から職場ばれて給料から差し押さえできるからなって脅されたよ。

残念ながら民事執行法206条(債務者の給与債権に係る情報の取得)で
・養育費や婚姻費用などの請求権
・人の生命若しくは身体の損害による損害賠償請求権
と、所得できる条件が限定されれたよ。

残念ながら民事執行法206条(債務者の給与債権に係る情報の取得)で
・養育費や婚姻費用などの請求権
・人の生命若しくは身体の損害てるので名誉のしかも示談請求ごときじゃ情報取得は不可能
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:45:08.17ID:7pAafJK5
ここは健常者多いし、債務不履行予定の人あんまいないと思うよ
その為にみんな高い弁護士費用払って代理人立ててるわけで。だからそのコピペは基本需要がない
そもそも無敵の人は心配になってこのスレに訪れることもないわけで
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:45:48.01ID:T5EKiosH
やはり、よく似てるよね
G氏も元は離婚関係のスレから持ってきた
とかの可能性はあるのかな
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:48:27.82ID:T5EKiosH
でも離婚関係は養育費が関係してくるか
0024183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 08:48:50.46ID:Zmab5jVM
俺のと全然違くね?
ボクの方が圧倒的に分かり易いだろw
フリーwifiを主張するの下りとか民事執行法206条とか違う気がする。
あと海外口座作るとか。

それがG氏?現役で踏み倒してるボクの方が良くて草ww
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:50:46.29ID:X93XcM8Y
高い弁護士費用払って代理人立てる予定の人はそもそもこのスレさえ覗かないのでは?
相談も弁護士にするだろうし
0026183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 08:55:05.16ID:Zmab5jVM
>>23
そう。離婚関係は養育費が絡むから年金記録から照会出来るようになった。
2020年春だったかな。今までの転職ワザが通用しなくなったから企業と個人事業主契約で逃げるしかなくなった。
しかも養育費は逃げる奴が多すぎてMAX給与の50%持っていかれるから個人事業主か生活保護一直線。
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:57:25.13ID:7pAafJK5
183氏は大量開示と言ってるが、183氏以外の人ここ来てなくないか
5ちゃん発祥だからこのスレに訪れる人が他に居てもいいはずだがね
実は大量開示でない可能性か、もしくは火消しお祈りで息を潜めてるか
後者なら騒動になって欲しくてエンタメ化狙ってる183氏とは真逆の方向性だから
ヘイト貰っちゃうんじゃないの
0028183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 09:00:42.63ID:Zmab5jVM
>>21
踏み倒しのプロ(ボク)がいるんだから伝授してあげたいじゃん?
ボクはね、介護心や介助心に溢れてるから左手が僅かにしか動かせない無用の長物的な方にもアドバイスしてあげたいんだープゲラ
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:03:11.49ID:7pAafJK5
>>25
回答書の代筆や弁護士の相談でこう言われたって相談たびたびみかける気がするけどね
回答書を自作した人は圧倒的に少ないような
0030183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 09:04:36.13ID:Zmab5jVM
>>27
それホント謎。だって5ちゃんで書き込んだんだろ?
「開示請求」で検索すれば俺と同じようにここにたどり着くはず。

俺と一緒にボコボコの返り討ちにしてーわ。(←同定可能性の立証してねw)
0031無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:04:44.38ID:T5EKiosH
>>25
最初から弁護士に相談する人はそうかもだが
弁護士にも相談するし、ここも参考にするという人も居ると思われる
最初は30分無料相談とかだから、付きっきりで見てくれる弁護士はなかなか居ないし
弁護士も間違いが無いとは限らないから、複数の弁護士に相談したり
いろんな情報をチェックするのでは
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:14:25.77ID:T5EKiosH
障害者に対してのヘイト発言とか
普通は自分が悪かったと反省するだろうからね
0033183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 09:15:34.46ID:Zmab5jVM
弁護士に相談するなって撃退マニュアルに追加した方がいいかな?
なんか動画とか色々見て一定数プロバイダから手紙届いてビビってる人多いみたい。

弁護士に相談したら相手方同様に一審までの金取られてしまう。
殆どの人は「タイムチャージ」って知らないはず。
ガチ知り合いじゃないとタイムチャージ要望したら煙たがられるが
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:23:11.73ID:X93XcM8Y
弁護士に相談してるのにその回答が気に入らなくてここの素人に相談するという設定が謎
弁護士には具体的な内容も細かく話した上での回答なのに、ここでは内容すら不明な相談
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:25:37.77ID:X93XcM8Y
>>31
なんで無料相談前提なの?
有料相談の予約してから行けば2時間でも3時間でも相談に乗ってくれるよ
0036183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 09:38:48.73ID:Zmab5jVM
>>34
ならキミもあうあうあーですわw
弁護士ってそんな難しい事してないよ。だって着地点が同じ事が殆ど。
婚約破棄で100万、不倫で300万とかなんで皆同じ?
知財や医療に関する事以外は全部一緒の判決なのはなんで?

簡単事件は弁護士立てない方がいい。だって侮辱行為は5-30万だしw
悪態突きまくって100万。

ボク→(^p^)あうあうあー
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:40:24.51ID:T5EKiosH
弁護士といってもいろんな弁護士が居るし
いろんな情報をチェックして情報共有とか情報交換する人は居るのでは
別に無料相談前提でもないが、常に話を聞ける状態という人は限られるかと
0038無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:42:39.49ID:T5EKiosH
>>34
回答が気に入らなくて、とは誰も言ってないかと
0039無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:45:59.07ID:X93XcM8Y
自治体でやってるような無料相談とかはほぼ行く意味ない
同じ弁護士でも有料の場合とはまるで違う
親切な弁護士だと資料一式預かりで別の日にきちんとした回答してくれる人もいる
そういう場合には依頼せざるを得なくなるから良し悪しではあるが
タイムチャージについても説明してくれた弁護士もいる
こことは別件で何度か弁護士の世話にはなってるが
弁護士に相談したらほぼ一発で不安は解消だけどな
ある弁護士なんか弁護士に依頼して訴訟すると弁護士費用だけで相当かかるから自分で民事調停やったら?と言われてやり方まで教えてくれた
相談料5000円と調停費用10000円以下で済んだ
0040183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 09:47:40.12ID:Zmab5jVM
>>37
それボクじゃん。
常にラインで話聞けるが現役で逃げ回ってるから最強の逃げ切りアドバイスができる
いちいち弁護士など立てない。

キミは有料相談して納得しないさいなw
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:59:32.59ID:T5EKiosH
弁護士でも不透明な事案はあるとは思うが
弁護士にしっかりと相談出来るなら、それが一番だと思うよ
それは誰も否定してない

その上でここも見てる人も居るかもしれないが
単純に報告だけしにくる人も居るだろうしね
相談したけど不安という人だって居てもおかしくないし、情報交換したいという人も居る
0042183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 10:00:57.49ID:Zmab5jVM
>>39
タイムチャージって基本的に顧問締約結んでる相手で顧問料払ってる人、
ガチの知り合い、すげー簡単な事件で交渉窓口に立つだけみたいな人が利用できるんだが?

キミ知ったかぶりしてるでしょ?

G氏なんかより上を行ってるからボクに噛みついても恥かくだげやでー
ボク→(^p^)あうあうあー
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:03:57.92ID:lDKMQl/P
5chで相手から侮辱罪で訴えるから待っとけと言われた状態で
生きた心地してないけど
弁護士に相談に行くべきか
実際に容姿学歴人格否定罵詈雑言全部したからもう何をどうしたらいいのかわからない
0044無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:09:19.14ID:X93XcM8Y
>>42
日弁連LACからの紹介弁護士に依頼したときにタイムチャージの説明は受けたよ
0045183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 10:10:40.38ID:Zmab5jVM
>>43
前スレ988参照

相手の素性による。
ド田舎の地主で農協の理事長とかの娘相手なら受理されてやられる。
0046183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:14.56ID:Zmab5jVM
>>44
うそつき認定。
現役で逃げ回ってる俺相手にいちいちたてつくとかアホ

>>43
それ録音されてるぞ。争うと恥かくパターン。
逃げるか払うかの選択した方がいい
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:31:41.72ID:X93XcM8Y
親が保証人になっていて相続人になったときとか途方に暮れたが弁護士に相談したら一発で不安解消した
交通事故で追突されて自分の保険会社が交渉できないときに相手損保との交渉がめんどくなって弁護士特約で弁護士に依頼したらすぐに解決した
そんなんで調子に乗って事業者を弁護士特約使って訴えたらもう4年も裁判やってるw
相手も責任賠償保険使ってるから原告被告とも保険会社の金で裁判やってるという不毛な状態
鑑定費用も出廷費用その他実費もすべて保険会社持ちだから呑気にやってるが

>>46
嘘じゃないよ
損保からLAC申請の書類届いて提出したら弁護士から電話かかってきて何回か相談して依頼する段になったときにタイムチャージの説明受けたよ
0048無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:37:08.23ID:X93XcM8Y
>>46
LAC タイムチャージ で検索したらちゃんとあるじゃん
タイムチャージは裁判が長引くと損するからお勧めしないと言われて通常の依頼になったが
0049183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 10:43:31.16ID:Zmab5jVM
へいw
こういういう人(知ったかぶり)もいるらしいw
おそらくこういう人にタイムチャージって何ですかと聞いても(ボクの)上記回答にあるアホな知ったかぶりをかます。

コピペご苦労様でしたー(^p^)あうあうあー
0050183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:08.11ID:Zmab5jVM
タイムチャージは新鮮な用語らしいからお前ら頼む!w
弁護士の上手な使い方を教えたつもりなんだがいちいち噛みつく人がいる謎。
0051無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:54:33.06ID:ryNDnE4R
>>39
弁護士に相談して金取られたら負けただろw
開示請求で一銭でも損したら相手の思う壺
183氏の言うとおり、相手に負担をかけさせて損させるのが一番
0052183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 10:59:02.71ID:Zmab5jVM
>>44
>>日弁連LACなどと訳わからん団体名出ししてもボクには勝てない。
知ったかぶりはイケナイ。

解らない物については相手に「話半分で聞いて」など伝えるのは大切。
とりあえず知ったかぶりで何かを発表するのはよくない
0053無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:01:41.20ID:X93XcM8Y
>>51
いやいや夜も眠れないほど不安なら5000円でも1万円でも金払って弁護士に相談したらいいよと言ってるだけ
無料相談は経験上あまり役には立たないという認識
自動車の任意保険のオプションで個人賠償責任保険の特約があるんだが、あれって名誉毀損とかは対象外みたい
対象としている損保があったらそこに入っておけばいい
実際には裁判ともなると細々した金がかかるけど、ないよりはマシ
0054183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 11:08:14.68ID:Zmab5jVM
>>53
で、タイムチャージについて詳しく発表してみなw
0055183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:50.12ID:Zmab5jVM
タイムチャージってなんですか?

(^p^)あうあうあーオムツカエテーネガエリサセテー
0056無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:14.80ID:X93XcM8Y
わけのわからん団体って日弁連のホームページにも載ってるんだが…
https://www.nichibenren.or.jp/activity/resolution/lac.html
2 日弁連リーガル・アクセス・センター(日弁連LAC)

交通事故で弁護士特約使うと損保指定の弁護士だったりLACからの弁護士だったりといろいろあるわけなんだが
0058183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:20.57ID:Zmab5jVM
>>56
よし!ボクの事を通報しよう。
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:11.74ID:X93XcM8Y
今は弁護士費用は自由化されているから弁護士事務所ごとに異なるのはご承知だろう
弁護士事務所がどういう料金体系かなんて、たとえばタイムチャージがどうとか通常の依頼の場合がどうとか言っても意味ない
タイムチャージ制という料金体系を設けていてそれを説明してくれる弁護士事務所もあるよというだけの話なのに
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:21.69ID:T5EKiosH
まあ、無料相談でも全く相談しないよりは何らかの役に立つ可能性はあるかと
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:27:54.05ID:EEdmnecC
爆サイで嫌な上司の悪口書きまくったら、任意の発信者情報開示請求→断る→プロバイダへ発信者情報開示請求の裁判となりました。
書いた内容は、アホボケカス、会社の恥、地域の恥、等です。
実のところ2ちゃんねるにも多々書きましたが、爆サイだけバラされました。
裁判で開示判決が出る可能性って高いですかね。また慰謝料ってどれくらいになりそうでしょうか。
0062183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:50.36ID:Zmab5jVM
>>57
へい。。実務と表向きは違うんよな、、
取り立て側としては不動産差し押さえ頑張ってくれ?

誰からも差し押さえ出来ないバカw
全力で全員逃がしたるわw
0063183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 11:35:24.06ID:Zmab5jVM
今のホットキーワード

『タイムチャージ』

(^p^)あうあうあー
0064無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:37:45.95ID:X93XcM8Y
名誉毀損の案件で不動産差押えまでしたとかの例をここで見たがあれって強制競売の申立が必要じゃなかったかと思うんだが…
これは知ったかだからツッコんでもらってかまわないw
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:25.60ID:X93XcM8Y
タイムチャージ選ぶ人なんていねーんじゃね?
もし勧めてくる弁護士がいたら要注意
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:42:22.10ID:ryNDnE4R
>>61
開示はされるだろね
何回も繰り返し書いてて、かつ正当な言い訳がないだろうし
ただ侮辱に過ぎないので、せいぜい20万くらいだと思う
ただ裁判ではなく示談で済まそうとすると200万くらいは請求されるから拒否して裁判で
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:40.70ID:X93XcM8Y
名誉毀損案件で審理を長引かせる方法もレクチャーしてやったほうがいいんじゃないかw
自分は思いつかないので知ったかしないでおくけど
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:48:03.27ID:T5EKiosH
お金が無い人は法テラスもあるので、同一案件で3回まで無料相談が可能
相談後も代理人として受任して貰うことも可能だし、通常より低額の料金で分割払いで返済出来る

>>61
同定可能性を満たしてたら(満たしてるからバレたのだとは思うけど)、開示される可能性は高そう
0069無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:56:24.34ID:EEdmnecC
しかし爆サイって簡単にバラすんですね。2ちゃんねるだとこうだといかないよね。
0070183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 11:58:57.03ID:Zmab5jVM
嘘吐き相手の対処法求む!!ww

公害みたくなるやね
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:06:14.14ID:7pAafJK5
債務背負って平気な顔してる人って将来的に法改正されて従来の手が使えなくなるとか
無駄に煽って恨み買い消滅時効前に訴訟仕掛けられて解けない呪いかけられる不安やら
遅延損害金やら何やら将来のことは頭空っぽにして一切何も考えてない感じなんかな
0072183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 12:11:44.21ID:Zmab5jVM
タイチャージ知らんのに知ったかぶりする奴ワロリンww普通の人はこんなの知らんww
知ったかぶりあうあうあーですわw

説明を、お願いしても説明出来ない馬鹿w
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:34.28ID:lnGvCEQJ
今は2ちゃんも5ちゃんも直ぐに開示すんだろ
あぶねーな
0074183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 12:16:57.07ID:Zmab5jVM
タイムチャージ!実はボクは知ってましたぁぁ!!!


こんな外套が出来るのはボクかあうあうあーくらいしかおらんよな
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:18.84ID:X93XcM8Y
なんか楽しそうでいいですなwwwwwww
0076183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 12:25:01.77ID:Zmab5jVM
>>75
そりゃ楽しいだろ。
左腕が僅かに動かせる凄い人と適当に絡んでくるアホがおるし

安楽死について議論したい
0077183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 12:27:55.17ID:Zmab5jVM

タイムチャージ知ったかぶり詐欺のひと回答よろしく




よろしくな。知ったかぶりは良くない
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:35:29.73ID:NyxvaczP
なんかどんどん関係ない話になってると言うか
そんなに喧嘩腰にならなくていいんじゃね?と思う
まぁ、だからここに居るんだなとは思うけどさw
0079183氏
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:49.69ID:Zmab5jVM
さすがにこのようなゴミや本当のゴミ案件は処理出来てしまう。この前、5月くらいに伊豆半島でイノシシの赤ちゃんが山の中で死んでた。数日後は骨も無くなっててビックリ。
あうあうあー
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:15.27ID:Zmab5jVM
>>78
流石に間違った事を発表する人がいると訂正したくなる。
気を付けますm(__)m
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:55:50.64ID:iQtIRaaS
ニュー速系の板に久しぶりに行ってみたが、あそこに書いてる連中はいつ開示請求来てもおかしくないなw
てかあそこにスレ立てられる対象者は誹謗中傷だらけになるが、スレ立てる奴が一番責任負うべきだと思うが
スレ立たなければ叩かれることはないわけだし
まあニュース系には近寄らないのが一番だわな
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:59:58.96ID:dq9TWx8J
YouTuberのスクショをTwitterにあげたところ、著作権侵害で開示請求が届きました。
開示されたら刑事事件になる可能性はありますか?
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 15:15:51.90ID:7kd6VhXV
>>82
え?マジ?
てっきり開示請求って誹謗中傷が原因だと思ってた

著作権侵害で訴えられたら怖いからツイートには気を付けようって思った
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 15:47:59.02ID:dq9TWx8J
>>83
しかも誹謗中傷にあたる言葉書いてないんだよ。これはどうなの?っていうちょっとした指摘。俺よりひどいこと書いてる奴たくさんいる。弁護士がいうには誹謗中傷で開示請求するよりも、著作権侵害にしたほうが開示されやすいからだろうってことだったよ
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:10:00.32ID:T5EKiosH
著作権侵害は開示が通りやすいね
流石にそのくらいのことで刑事にはならないと思いたいが

それからよう知らんが、示談するかどうかがケースバイケースなように
タイムチャージとやらを使うべきか否かも場合によるというだけでは
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:16:53.31ID:T5EKiosH
そのちょっとした指摘すら許さず、誹謗中傷扱いされる世の中になってきてるね
これも開示請求が増えてることと関係があるだろう
とにかく、開示請求や訴訟で脅しておけば、批判を封じ込めることが出来るからね
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:32:49.44ID:XnITdxkI
タイムチャージがよく使われる場面は法人の顧問契約で、毎月の顧問料とは別に
弁護士案件が発生した時に、顧問料の範囲(月3回まで対面相談無料とか電話相談
10回まで無料とか様々)を作業量が超えてくる場合に超過分をタイムチャージで
毎月計算して請求するといった使われ方が多い。民事の紛争だと内容証明を送って
交渉に1回だけ同席してもらうとか弁護士が出ればすぐに解決するような場面でしか
使われることはないと思うし、実際裁判までいかずに解決する事案のほうが弁護士
実務では多いんだけど、相手次第でどうなるか分からない初見の相談でタイムチャージ
を提案するのは弁護士側にもリスクが大きいと思う。開示請求の事案ではほぼ
使われることはないだろうね。
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:17:41.15ID:dxl890/g
つい最近も、反ワクチンの馬鹿が医者に嫌がらせして開示されたよ
本人は『毒ワクチンをばらまく悪だ!アイツがクズだから叩いたんだ!』と抵抗したが、当然そんなもん認められるわけもなく敗訴

https://twitter.com/sekkai/status/1554049038739447808
コロラド博士こと牧田寛氏 @BB45_Colorado に対して提起していた、
Twitter 上の投稿に関する名誉毀損裁判について、2022年7月28日、
同氏に55万円の支払を命じる内容の判決が言い渡され無事勝訴となりましたので、
この度ご報告いたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:40:36.63ID:fFMr0bqw
著作権侵害は厳しいって有名だろ…。創価学会の件で
0091無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:05:34.06ID:iQtIRaaS
債権取り立ての弁護士報酬って10%くらいかな?
仮に10万円の支払いを拒否した場合、報酬1万円じゃ金額低すぎるから着手金だけで20万くらいかかりそうだけど、
それでも頭おかしい請求者は取り立て依頼するんだろうか
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:15:24.19ID:dxl890/g
債権取り立てにかかる相場は5~10万円
取り立てられる金額が50~100万円と考えると、むしろコスパは良いかと

もっとも、債権回収を外注する目的は、債権回収よりも周辺住民への周知だろうな
早朝出勤の時間に、執行官が大勢車で乗りつけて大騒ぎ。あっという間に近所の噂の的さ
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:23:48.52ID:T5EKiosH
某有名な漫画みたいな話だな
動産執行にの実際について知ってるなら、詳しく話してくれまいか
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:26:27.89ID:T5EKiosH
動産執行で50万〜100万が取り立てられるとは思えないが
漫画みたいに嫌がらせして、精神的に参った結果、持ってる金を素直に払う
みたいな展開が実際にあるんかね?
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:29:49.87ID:T5EKiosH
家宅捜索とか動産執行は請求者の嫌がらせ技の代表だよね
見知らぬ人間に家を荒らされたら、確かに気分悪いもんな
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:34:54.19ID:d8B/k94F
中傷関係だと高くて30万でしょ
50万行くのはよっぽどのことでは
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:37:06.71ID:T5EKiosH
言ってもいろんなケースがあるので、自分のケースだけを基準に考えるのは良くないかと
と自分のこと棚に上げて言ってみる
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:49:27.49ID:7pAafJK5
世の中には信じ難い馬鹿がいるから弁護士つけて減額された結果の賠償額だと
周知した方がいいと思うんだよな、勘違いして本人訴訟で望む奴いるだろうし
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:50:15.35ID:dxl890/g
>>96
それは古い情報だよ
今はミニマムで50万円。200,300万円も珍しくない

>>93
ウシジマくんの漫画の人か? 自分は漫画は詳しくないが、そんな話もあるのか
まあ経験者なり弁護士なりに取材をしたら同じような話にはなるだろうな
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:55:14.62ID:T5EKiosH
自分も詳しく知らないが、本人訴訟だと高くなる傾向にあるらしいね

>>99
有名な開示請求の漫画だよ
知らないなら別に構わない
重要なのは、動産執行にどれだけの効力があるか
個人的には嫌がらせ以上の効果はない気がしている
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:59:48.14ID:T5EKiosH
動産執行って場合によっては債権者が立ち会うこともあるらしいよ
拒否も出来るみたいだけど
本当に気持ちが悪いね
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 00:04:55.91ID:+iO75trf
俺の場合だったら、俺に暴力を振るっておきながら
「事実無根」と嘘をついて、名誉毀損を訴えた人間が立ち会おうとしてくるってことか
考えただけで吐き気がしそう
と、ついつい自分のケースに当てはめて考えてしまうのが悪い癖だわな
実際に誹謗中傷の被害者も居る訳だから
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 00:07:32.76ID:+iO75trf
鍵の解錠とかも頼んだら、鍵が閉まってても中に入って執行出来るらしいな
合法的な泥棒みたいなもんだわな
0105183氏
垢版 |
2022/08/22(月) 04:34:35.59ID:CFDyBGLZ
ごめん昨日酔っぱらってた。。
すまん。。
0106183氏
垢版 |
2022/08/22(月) 04:49:52.92ID:CFDyBGLZ
>>101
親がパチンコ屋に動産執行した時立ち会ってたな。
台とか持って行ったらしい。営業できなくさせたとか笑っとった。
パチンコ台って事業に必要な道具だから差し押さえできないんじゃね?
という事は裏を返すと個人名義のフェラーリで通勤に使ってると強弁しても差し押さえられるな。

俺個人の話だと嫌がらせ目的で相手の犬差し押さえろって言ったらそれは無理って弁護士に言われた。
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 05:01:10.81ID:+iO75trf
素直に謝れて偉いな
それはそれとして、動産執行の権限が及ぶ範囲内が謎だな
基本的に殆ど持っていけないという話が多いし、仕事に使うものは持っていけない筈だが・・・
犬持っていくは流石に発想が酷すぎるやろ
鬼か、あんたは
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 05:02:00.25ID:+iO75trf
しかし、俺の請求者が仮に俺の家にまで乗り込んで、好きなもの持ってけるとしたら
本当に泥棒以上の最悪な存在になるな・・・
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 05:24:13.16ID:h4cMc0l5
春風ちゃん事件は300万じゃなかったか?
凄いストーカーみたいな案件だった
あとはすみとしこレベルの中傷で100万だからそこまでじゃないなら30-50で妥当だよね
0110183氏
垢版 |
2022/08/22(月) 05:24:18.38ID:CFDyBGLZ
>>107
ホントごめんなさい。。
次また怪しくなったら飲んでレスするなボケ!って言ってあげて下さい。。

弁護士の話だと持っていく物リストを作成して執行官に渡す?話す?かするみたいなニュアンスだった。
個人宅への動産執行は不成立が圧倒的なんだけど「腕時計差し押さえてくれ」って言ったら一応軽くは見てくれるのか?
税金Gメンは全部の引き出し開けたり居座ったりすると聞いたが。

官公庁オークションhttps://kankocho.jp/
これは民事で差し押さえた物もあるのかね。
国税だと衣類とかゲーミングチェアとかまで奪っていくのか汗
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 06:01:31.04ID:TKtqRH3C
ワイは税金でやられたけど3〜4人のスーツ来た連中に
仏壇の襖の中の巾着袋まで裏返しにされて荒らされたで
押し入り強盗の方がまだ良心的やわ
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 06:28:45.53ID:I47ozHr6
>>109
ちゃんとした弁護士が相手なら、アベレージ100万円ぐらいはいくんよな
こっちが空手の場合なら、確実にそうなる

https://note.com/fukazawas/n/n8dda380cf060
発信者情報開示請求を経由したネット上の表現トラブルで,かつ,被告本人訴訟に絞ると
最近のものでは50万円以下はほぼ見当たらず,平均値は100万円程度です
(個別判断ですので,この数字は絶対視すべきではないですが。)。
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 06:48:16.36ID:tV3R+pd6
>>99
結局は示談に誘導したいが為にどさくさに紛れて賠償金が高いという嘘を混ぜ込んでくるね
隙あらば請求者の工作が入る
図に乗るな人間のクズが
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 06:53:54.83ID:GY+gjeWU
暴行の慰謝料相場が一発殴って30万円と言われてる
普通なら侮辱の慰謝料が暴行のそれより高くなることはないから
0115183氏
垢版 |
2022/08/22(月) 07:19:07.66ID:CFDyBGLZ
>>113
>>図に乗るな人間のクズが

ボクの場合、人間のクズどころか変な生命体に絡まれてるんだが、、
一応生き物っぽい、、
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 08:10:42.23ID:VPadIVib
>>102
この資料の理解はこれで合ってる?
開示訴訟と損害賠償訴訟の二種類が時系列順に並んでいて
原告被告名、原告被告代理人名、裁判官名、勝敗、賠償金・弁護士費用・開示費用の内訳まで書いてある
被告欄で本人とあるのは被告本人訴訟ってことでいいのかな?
開示訴訟で原告敗訴もあるし、被告本人訴訟でも判決額はそれほど変わらない、開示費用もそれほど高額になってない、という理解で合ってる?
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:35:36.97ID:+iO75trf
>>110
急にしおらしいな
でも、それよりも障害者差別の方が良くないかと
しかし、好きなもの持ってけるのはヤバいな
動産執行の実態や如何に

>>111
税金関係はヤバいと聞くが、仏壇漁るとかまさに神も仏も恐れぬ様子やね
同じことされたら発狂しそう
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 11:33:10.99ID:KXFlxMsx
開示請求の額って悪質さや影響度に比例する感じ?それとも誹謗回数?期間?

どれによって増えるんでしょうか?
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 11:44:19.26ID:+iO75trf
>>118
期間や回数も悪質さを判断する際に考慮されるのでは
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:31:59.72ID:VPadIVib
開示訴訟の成功率、損害賠償訴訟の勝率、判決額等は>>102を見ればだいたいわかる
表が見づらいがおおよその見当はつく
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:27:43.28ID:TKtqRH3C
芸能御用達でスラップ気味の訴訟かつ特定の弁護士のみに絞られてて
メスイキだのちょっとしたネタ請求も結構含まれてないかそれ
他にもっとまともな資料ないんかな
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:44:40.15ID:+iO75trf
なんだっ
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:33:48.49ID:QCDu9UJ6
10月施行のプロバイダ責任制限法改正で
ツイが盛り上がってるけど、そこまで簡単に開示できるもんなのかね
アホって言われました!はい開示!賠償100万!
みたいな風に思われてるけど
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:40:31.99ID:+iO75trf
厳罰化と同じで
手続きが簡易化されただけで、開示までのハードルが下がった訳ではない
と思われるが
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:53:19.15ID:lMe6eG1x
簡易化されるってことは開示も容易になるからね
改正手続きは非訴訟手続きなんで裁判所は当事者の主張に拘束されず今より緩やかな要件でISPに直接開示命令が発令できるようになる
一つの手続きかつ訴訟ではないので弁護士費用も相対的に安くなる
請求側には有利な改正
0128183氏
垢版 |
2022/08/22(月) 20:03:45.27ID:CFDyBGLZ
>>118
1個についてだけ請求きたら1個についての賠償となる(民事では)
複数に照会きたら期間も内容も左右する。根も葉もないウソ書きまくって社会的信用に傷つけたら重くなる傾向。
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:05:58.26ID:CFDyBGLZ
バカ!の一言で払わされた判例とかないのかな?
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:14:48.38ID:+iO75trf
>>127
まだちょっと理解してないけど、IP開示がほぼ素通りに近い状態になって
プロバイダに対して訴訟を起こせるようになったんだっけ?
5chとか爆サイは既にそれと同じような状態なんやけどな、ブヘヘ
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:38:08.43ID:B6PsJeIn
>>109
あれは示談だから


裁判になればどの弁護士に頼もうが慰謝料は平均値30万くらい
上の表の通り
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:43:59.10ID:CqtDhMHK
>>125
であればええが、ワタクシ発信者情報開示請求の裁判おこされてビクビクしてます。
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:46:39.59ID:CqtDhMHK
>>127
なるほど。しかしそれって、改正前の書き込みも対象になるの?!例えば、今年5月ごろの書き込みとかw
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:54:51.77ID:+iO75trf
あまり時期を空け過ぎると
IPアドレスや契約者情報のログ保存期間を過ぎてしまうので、意味がないと思われる
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:55:31.04ID:lMe6eG1x
>>130
素通りが手続き上の話しならそう
請求者はログ提供命令とログ開示命令を求める事ができ、前者ログ提供命令は現在より緩やかな条件で可能になる
5chや国内サービスが提供命令を拒絶するとは思えないのでハードルはものすごく下がる
ただしtwitterはじめ海外組は不明
ISPには従来どおりのハードルだが訴訟ではないので裁判官の裁量によるとこが大きい
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:59:45.43ID:lMe6eG1x
>>133
審議会の答弁だと従前の事件も新方式で問題ないとのことなので適用できると思われる
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:08:33.13ID:QCDu9UJ6
>>133
相手がログを保存していたら三年前みで遡れるらしいが
どのプロバイダも保存は3〜6ヶ月だし、5月ならどうだろね
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:09:33.60ID:+iO75trf
そもそも、契約者情報のログ保存まで進んでたら新制度の旨味は無いと考えられる
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:10:02.72ID:QCDu9UJ6
>>132
ちなみに、何やらかしたん?
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:31:32.74ID:CqtDhMHK
>>139
会社の嫌な上司の悪口を、約5年間あちこちの掲示板せ書きまくった。
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:37:39.65ID:CFDyBGLZ
>>140
5年間も粘着するとか凄いなw
コメント気にしまくる上司の姿想像したら笑えるw
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:45:10.81ID:QCDu9UJ6
よっぽどムカつく上司だったんだろうなぁ
でも開示されたら仕事失いそう
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:47:11.23ID:aYJeU05X
>>109
はすみさんの名前出たから、スレチだけど
あの裁判のことはなにも言わないが
ただ、はすみさんのTwitterは好きだった
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:53:31.24ID:QCDu9UJ6
誹謗中傷したツイをリツイートしただけで
賠償11万は謎だったけど
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:57:27.28ID:TKtqRH3C
5年も粘着してる方が性格やばそうな気がするけどなぁ
お前ら飲み行く時、あえて爆サイで中傷されまくってる子を指名してみ、趣味で地雷踏みにいってるけど
割と普通のええ子で地雷率低いねん、逆に1レス中傷されてる奴が内容通りのやべー奴
お盆の帰省がてらやべー地雷キャバ嬢踏んだ恨みが1レスに全て込められてるわ
逆に書き込まれてる数が異常に多いやつは私怨で1人が自演で回してるだけのがほとんど
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:58:52.26ID:iXy2u6kk
https://matomedane.jp/ponzu/page/94550

誹謗中傷30回書き込みやった女、36万
これで36万なんだから、50万なんかどうやったらいくわけ
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:59:37.57ID:+iO75trf
ワイも5年ぐらい書いてたけど、理由あってのことやったさかい
私怨のみで5年粘着はなかなかヘビーやな
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:21:02.28ID:TKtqRH3C
このスレで風俗嬢に中傷した人は60万超えじゃなかったか?
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:25:44.84ID:TKtqRH3C
確かはあちゅう裁判も和解案蹴ったやつは倍額なったんよな
その風俗嬢中傷したスレ民もここで賠償額30万聞かされてて
和解案蹴ったら倍の60万になって話しが違うじゃねーかとキレ散らかしてた記憶あるわ
和解案蹴ると倍になる傾向あるんか?
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:31:24.51ID:+iO75trf
和解案が妥当な内容なら、素直に呑んでおいた方が良いと思われる
何が何でも争いたい場合はまた話が別やけどな
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:35:59.01ID:QCDu9UJ6
やっぱ弁護士よな
あと裁判の時期とかも関係しそう
誹謗による自殺事件の後は結構重ための判決の印象
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:42:02.22ID:s3xrngLN
>>149
和解ってのは、取り分を減らすのと引き換えに
大幅に時短できる意味合いが強い

はあちゅう大先生みたいに時間がたっぷりある人間が原告になれば、時短を気にしないだろうからなあ
これで弁護士がポンコツでなかったらもっといけたよ
これがもし清水陽平弁護士に頼んでたら、2倍どころか3倍以上はいけたやろなあ
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:59:29.98ID:2Hf6FxeA
>>149
ぱっと思いついたのは、和解案に「誠実に謝罪すること」とあったとして、
被告が和解案けったら
「ああ、この人謝らないのか。謝るならこの程度の和解金額ですむのに。
 じゃ、判決ね」
って判断されるかもしれない。
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:06:13.61ID:CqtDhMHK
嫌な上司の悪口やけど、掲示板以外にも会社の口コミサイトにも、誰だかわかるよう書きまくった(^^)
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:08:28.57ID:CFDyBGLZ
>>154
偉い!w
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:10:44.03ID:CqtDhMHK
ただし上司っつぅても、前の会社の上司な。
もし開示されても弁護士絡んでるから、今の会社にはバレないはず。もし今勤めている会社に弁護士かその上司が乗り込んできたら、弁護士が弁護士会から懲戒を受けるはず。
ですよね?!
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:11:07.76ID:CqtDhMHK
>>155
ありがとう(笑)
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:17:22.37ID:+iO75trf
>>152
確かに有能な弁護士が相手なら、それだけで厄介やね
自分の場合は、規格外の腐れ外道の請求者に超有能なパカ弁がついてる
という考え得る限り最悪のパターン
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:22:24.71ID:CFDyBGLZ
>>156
弁護士はともかく上司が勝手に乗り込んできても問題無いとは思うけどそれやられたら判決額だいぶ減額されそう。
こちらも弁護士入れてるんであれば出廷もしなくていいから普通は会社にバレない
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 05:31:32.58ID:C43oVhhR
不倫とかだと勤務中に監督不行き届きだの会社凸はありがちな展開だがどうなんだろうな
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 05:45:56.75ID:1cVI7TJ0
ノートパソコンでここ開きっぱなしで寝てたら、画面に縦に走査線がでてました
微分方程式兄貴、どうすればなおりますか?
パソコン工房というショップで買ったノートパソコンです
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 06:11:17.76ID:V0cFFKPk
プロバイダ責任が改正されるから
一年前にマロに送られた暴言を訴えてやるって奴がいるけど
今からログ保存してどうやって訴える気なのか
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:11:56.05ID:ku9O/z93
>>136
遡及効【そきゅうこう】は適用されないの?!

法律や法律要件がその成立以前にさかのぼって効力をもつこと。 法律は遡及効を認めないのが原則(不遡及の原則)だが,特に規定がある場合に限って認められる。 たとえば,法律行為の取消し(民法121条),時効(民法144条),遺産分割(民法909条)など。
0165183クン
垢版 |
2022/08/23(火) 07:19:56.32ID:kUfuUDSd
>>161
上司悪口罪(刑法犯)の人は不倫してないが勝手に元上司が職場に来て大騒ぎする可能性あるな
0166183クン
垢版 |
2022/08/23(火) 07:27:34.83ID:kUfuUDSd
>>164
それボクも思った。けど韓国とか遡及した経歴とかあるし日米韓は法律捻じ曲げると思った方がいいかも?中国なんかもっとルール守らないし。
地球に法治国家は存在しないと思った方がいいかも。

なので重度障害者に発言権など無いプゲラ
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:37:11.77ID:ufG0VVc9
発信者による権利侵害の定義を明確にして欲しいな
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:41:08.00ID:uuSgs1xJ
10月が期日なんよね
よりにもよってこのタイミングで改正きついわ
もう開示されるものと覚悟決めておくべきなんかな
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:00:53.50ID:bI6EEfqz
侮辱罪の厳罰化の際は訴求されなかったよね?
今回は手続き上のシステム的な話だからでは
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:01:47.76ID:bI6EEfqz
ごめん、遡及ね
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:06:33.04ID:rgRrP96t
意見照会書が届く可能性が高いので届いた方に聞きたいんですが、配達証明形式でしたか?それともただ無言でポストに入ってましたか?
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:26:21.37ID:bI6EEfqz
>>171
自分は特定記録だったけど、書留で来る場合もあるし
プロバイダによるみたいよ
ソフトバンクなら特定記録ね
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:27:59.19ID:bI6EEfqz
書留なら手渡しだし、特定記録なら無言投函だね
0174183氏
垢版 |
2022/08/23(火) 11:13:16.19ID:kUfuUDSd
書留だが自分以外の人が受け取って玄関に転がってた
0176183氏
垢版 |
2022/08/23(火) 11:46:00.65ID:kUfuUDSd
>>175
祖母やな。
認知症介護押し付けられてるが俺がこんな性格だから結局ヘルパー雇われてウザたん
で、近所に嫁Aと子供がおって家に嫁Bと子供がいたはずなんだが行方不明。
嫁Aとの闘いで踏み倒すワザの学習したw
0177183氏
垢版 |
2022/08/23(火) 11:53:53.08ID:kUfuUDSd
開示請求をしても誹謗中傷した人を特定できないプロバイダとは⁉︎
https://www.youtube.com/watch?v=ouH8Dp2pWVc&list=LL&index=1


楽天モバイルとOCNとソネットは面倒らしい。VPNまで使いたくないし。楽天にしようかな。
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:12:23.05ID:ku9O/z93
会社の愚痴,噂,自慢ならsogno
↑これ凄いよね。毎日毎日いっぱい書かれてる。
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:24:00.78ID:sChd2ZuK
>>146
こういう人は素直に36万払うのかな
これだけ憎んでる相手には死んでも払いたくないのでは
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:26:08.08ID:ku9O/z93
>>179
同感!俺も発信者情報開示されてしまって、弁護士から示談の話があっても絶対応じないつもり。
裁判に持ち込んで、更に相手に金銭的ダメージを与えてやるつもり!!
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:45:39.31ID:MDTa076G
嫌いなサイト管理人を規約違反であらゆる所に通報してる
違反行為あげつらねて通報していることを伝えたら

「動画も画像もみんなやってる!それは脅迫罪だ!」
「宣伝効果があるから企業に感謝されど違反にはならない」
「暗黙の了解の世界だ」
「通報行為で企業に迷惑かけるな」

そんなことをするのは言いがかりの誹謗中傷で
心身的ストレスから慰謝料を請求するってキレられてる
開示請求して法的手段を取るらしいが
自分の違法行為をどう弁護士に説明するのだろうか
0183183氏
垢版 |
2022/08/23(火) 12:56:06.07ID:kUfuUDSd
>>180
良い子!
相手は一審までの契約(一般的)だからヘラヘラして必ず高裁までやる意思伝えてあげて。
最高裁まで手書きで適当に書けば相手のダメージ大w

で、負けるのは当たり前でゼッテー払わねーww
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:43:19.36ID:WqNVi9oo
>>164
法律効果を発生させる実体法ならいざしらずただの手続きに法の不遡及とか関係ないでしょ
方法aでやっても方法bでやっても同じ結果
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:51:12.22ID:b74jtWuD
>>181
逮捕云々関係ないじゃんこれ

払おうが払わなかろうがこんなもんで逮捕なんてないよ
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:16:06.73ID:C43oVhhR
払う金あっての踏み倒しの話しでしょ
逮捕まではいかないにしても宣誓してから虚偽陳述出来る奴は
他人の裁判で偽証も出来るメンタルレベル、嘘ついて捕まった人は少ない理論は
まんま似たような量刑の偽証罪にもいえる
誰も偽証なんて普通しないからそりゃ少ないわ
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:27:56.08ID:ShoV+jKO
名誉毀損や侮辱の民事裁判の賠償金を払わないとかのお話なら何のお咎めもなく払わなくても何の問題ないから払わずほっときゃいいよこのスレはそのレベルの案件ばかりだろうし
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:35:18.27ID:f9SLardc
偽証罪の虚偽陳述がどういうものか知ってるの?
客観的真実と異なる陳述をすることではないぞ

客観的事実(真実)…A

甲の内心の真実…B → 宣誓してBと陳述
甲の陳述は客観的真実と異なるBだが虚偽の陳述ではないから偽証罪とはならない

甲の内心の真実…B → 宣誓してAと陳述
甲の内心の真実…A → 宣誓してBと陳述
この二つが虚偽の陳述に該当するが、検察はどうやって甲の内心の真実がAやBであることを知り、それをどうやって立証するのか

偽証罪の検挙件数は6件11人と非常に少ない
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:39:59.60ID:bI6EEfqz
何で偽証罪の話になったんだっけ
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:42:07.71ID:bI6EEfqz
偽証罪とか虚偽告訴罪の構成要件も複雑だよね
虚偽告訴罪の場合は嘘をついたつもりが真実だったら、罪には問われないんだっけ
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:44:10.96ID:C43oVhhR
債務の種類は契約・事務管理・不当利得・不法行為があるけど
名誉毀損や侮辱は不法行為、恐喝暴行と同じカテゴリー
不法行為の債務者になったってだけで
その債務内容が暴行だろうが侮辱だからとかは関係ないと思うんだけどな
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:47:31.17ID:C43oVhhR
>>189
自分の裁判は宣誓の必要ないから嘘つきまくっても問題ないけど
他人の裁判で証言者で立つ場合や財産開示は宣誓しないといけないから
そこから虚偽陳述やっちまう奴は少ないだろうって話しでの比較で出しただけ
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:47:33.74ID:vYqOzew0
>>181
名誉毀損の賠償金だね
これだけやっても36万にしかならないというのがすごいな
そしてこれを投稿者が払わなくても投稿者をどうすることも罰することもできないというのも問題だね
そりゃ養育費を払わずブッチしてる男が何万人レベルでいる国だわ
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:52:39.24ID:bI6EEfqz
>>192
なるほど、財産開示を想定した話だったのか
財産開示の際にも宣誓があるんだね
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:52:46.57ID:f9SLardc
>>192
証人尋問の場合なら弁護士作成かチェックの入った陳述書を事前に提出してリハーサルしてから期日に臨むのに検挙されるほどの失態するわけないでしょ
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:58:40.96ID:f9SLardc
財産開示のときでも客観的事実と異なっていてもまず問題にはならない
目録に漏れがあっても記載ミス、勘違い、記憶違い、あるとは知らなかったなどと言われるとどうしようもない
検察が公判で立証できるかそれが問題
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:00:26.42ID:C6OQUDU/
わかるよw
あいつ豪快なフリしてるけど小心者だから鍵…めちゃくちゃ気にして愚痴聞くのウケるw

自分は請求者より金持ちだけど1円も払う気はないw
今も普通に貶してやってるよw
ザマァ

セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:02:14.77ID:C43oVhhR
詐欺罪を立件させるには欺罔行為の証明の難しさがあるよな
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:09:53.49ID:bI6EEfqz
自分の請求者はいろいろと詐欺に当たる行為も行っているが、確かに立証は難しそうだな
それプラス今回の虚偽告訴罪
証明出来なきゃ犯罪し放題なのは、発信者も請求者も同じだわな
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:20:22.19ID:ku9O/z93
裁判までいって慰謝料支払いの半ケツが出ても、バックレオーケーなん?!
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:21:17.98ID:bI6EEfqz
強制執行とか動産執行を掛けられる可能性はある
後は財産開示で出頭させられたり
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:25:44.17ID:bI6EEfqz
また一つ罪を重ねた
請求者に悲しき過去
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:17:55.54ID:ku9O/z93
ハンケツ
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:16:29.10ID:cxZuYOl2
>>183
その後の債権回収は契約とセットになってるの?
36万の債権回収なんかやったら依頼者赤字に近いじゃん
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:20:32.95ID:lfS6BOr1
>>205
とういかネットの発信者情報開示請求の裁判って、著作権侵害は元取れてるみたいやけど、誹謗中傷はどれも大赤ちゃうんけ。
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:29:33.03ID:C43oVhhR
そもそも発信者側が被害妄想こじらせて架空の開示請求ビジネスを
存在させようとしてるからややこしくなる、採算合わないからそんなビジネスモデルは存在しない
開示請求で儲かるのは請求者でも発信者でもなく弁護士だけや
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:26:50.93ID:HhRYP4Op
AV新法もAV女優や関係者から超がつく大不評でAV女優が改正の署名運動してるくらい
今回の開示も間違いなく改悪だろうな
何で政治家はこうもバカしかいないのか
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:33:45.71ID:bI6EEfqz
まあ、高額示談が成立したら、それなりに元は取れると思われる
F弁護士も「無知な発信者が高額示談に乗ってしまうことによって、結果的に被害者が救済されている」
という皮肉な現実がある、とか書いてなかったっけ
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:16:57.99ID:lfS6BOr1
実際のところ実名出してても、アホボケカス程度の誹謗中傷で開示されて、慰謝料支払命令が出てる事例ってあるんですかね?!
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:53:51.57ID:vwE10JTt
>>201
ばっくれてるやつがどれだけ多いか調べてみ
すごい未払い率
慰謝料もそうだし養育費もそう
民事のこれ系で強制執行などぼぼないのは常識
だからこれだけ多くのヤツが支払いもせずにのうのうと暮らしてる
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:01:04.89ID:E5H2ZBOw
法律では、慰謝料を踏み倒した際の罰則がないからです。


そこで、「強制執行認諾約款付公正証書」を作成しておきます。 これは、「支払います」だけではなく、「もし支払わなかった場合は、強制執行で財産を差し押さえてもらってかまいません」という念書のようなものです。

とのこと。


この念書を自ら書いてない限りはバックれても現実的にはなんのおとがめもない

とのこと。
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:15:56.62ID:HhRYP4Op
>>211
そもそも払いたくても払えないはかなり多いだろw
俺も貯金なんかゼロだから払う意思あっても払えんから
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:18:27.01ID:lfS6BOr1
>>211
どんなキーワードで検索したらええ?
0215無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:36:35.55ID:SK4jzdQd
[編集]
2020年1月14日、Twitterに「彼女の両親自体が失敗作」と投稿され名誉を傷つけられたとして[39]、書き込みをした神戸市の男性[40]を相手取り、265万4000円の慰謝料などの支払いを求めて横浜地裁に提訴した[39]。7月16日、刑事告訴の取り下げと被告側が春名側に示談金計315万4000円を支払う内容で示談が成立した[41]。
2021年3月24日、Twitterに「毎日のようにモラルのない言動に及んだり、あるいは自分が無関係の案件にくびを突っ込んでは自分の意見が正しいかのように振舞ったりして売名売名」「もはやただの畜生でしかない そんなだからまともなところにはいつまでも使ってもらえないんだ」などと投稿され名誉を傷つけられたとしてKDDIを相手とした開示請求を東京地裁に提訴[42]。6月18日に開示せよとの判決が下り、勝訴。この相手方に対し、Twitterへの1134件の投稿を対象として3609万5000円の損害賠償請求を行い、係争中[43]。開示請求事件の原告は春名風花のみだが、損害賠償請求事件は母親との連名である。
2021年10月29日、5ちゃんねるに「芸能人になりたくてしがみついてAVまででた末に夢破れたから,子供2人に夢を託して物心つく前から芸能界入れて人生2周目中」と春名風花に関するスレッドに投稿され精神的苦痛を受けたとして、母親が265万4000円の損害賠償請求を行い、係争中[44]。
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:38:49.86ID:3mVIT1lX
>>146
請求額も50万って請求者も優しいね
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:47:03.01ID:vvybbeX4
開示請求っぽいのが届いたんだが、本人限定受取でプロバイダからきたら確定?
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:50:17.86ID:vvybbeX4
>>218
不在だったから明日見に行く
弁護士に拒否理由書いてもらった方がいいよな
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:51:12.90ID:vvybbeX4
>>219
プロバイダから本人限定受取くるって開示請求かクレジットカードしか思い付かないが
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:53:25.86ID:R+DmLTEV
>>215
これは年単位の相当長い期間誹謗中傷をしてた常習性と書き込み内容の悪質さが認められて高額になったんだっけね
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:58:09.01ID:KKJup59v
>>222
そやでー
かなり特例

誹謗中傷あることないこと両親に対する嘘の書き込みなどなど何年も続けてる。命の危険を感じるような書き込みもしてる。

まあここで話してる内容とはレベルが違う
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:59:21.34ID:lfS6BOr1
約5年間前の会社の上司の悪口書いてるのって、慰謝料どれくらいになるだろうか。
まぁ、追跡可能なのはマックス半年前くらいまでと思う。それ以前のはとぼけたおす。
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:11:38.95ID:HhRYP4Op
>>215
これは完全な被害者だし当たり前
後はシールズも確か250万くらいだったな
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:14:13.99ID:vvybbeX4
>>224
そんなもん拒否したら勝てる
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:16:58.27ID:lfS6BOr1
>>226
よっしゃ、勝負したるわ。
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:21:14.90ID:vvybbeX4
>>227
相手にもやましいことある場合はそれを行政に知られたくないはずだから、自分の一方的な言い分の請求段階では強気なだけで裁判までする度胸ないから100%勝てる

相手はあくまで書き込みをやめさせる脅しだから
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:54:56.96ID:HhRYP4Op
>>224
それ侮辱だけならともかく、具体的事実書いてれば確実にヤバいけどね
下手すると刑事事件になる
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:05:58.99ID:znj1BeqZ
5年間嫌がらせしてきてた相手が顔見知りだったら物凄い怒りだと思う
俺は1年間嫌がらせされてて、犯人突き止めた時は顔見知りで
なぜそんなことしたのか聞いたら、ソイツは出会い系が趣味でそこでイキった募集投稿して
悪戯されてたみたいで、その犯人を俺だと思いこんでたんだよね
自分が悪戯してるから、その悪戯がバレて相手も自分に悪戯してるという思考回路でさ
だから絶対足のつかない方法でその出会い系でソイツが荒らし回ってた文体真似て
ソイツが大事にしてる嫁の画像を半年間晒し続けてたら半年も経たずにノイローゼになってて草だった
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:12:24.61ID:hhx1z0FN
>>229
違法行為の事実とかじゃなく
何の事実?
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:17:11.03ID:hhx1z0FN
あとプロバイダ側って最強クラスの弁護士雇ってるんだから、相手にやましいことがあり公益性が認められる場合は簡単には負けないよ
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:44:55.07ID:NknYcHjV
とても最強クラスとは思えない弁護の仕方だったがな
まあ、相手の方が最強クラスだったのは不運だったが
公益性あっても資料出さなきゃ勝てる訳なし
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:57:37.58ID:NknYcHjV
>>234
ちょっと前にお騒がせした本人だけど
出したものを使用して貰えなかったんだよ
元々、証拠に欠ける点はあったとは思うが、資料提出した場合の結果も見たかったな
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:04:04.49ID:NknYcHjV
経緯、概要、詳細、登場人物まとめ、時系列、証拠画像とか頑張っていろいろ作ったが
殆ど使用して貰えなかったな
もう少し具体的な話が出ていれば、少なくとも裁判官の心証は違ったろうな
相手方の発言の矛盾点の指摘、こちら側が相手側から誹謗中傷された証拠も未提出だった
裁判では出さなきゃ無いのと同じだもんね
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:05:49.02ID:NknYcHjV
てな訳で、悪いけどプロバイダ側弁護士が優秀説は否定させて貰うよ
優秀な弁護士を雇っていることが多いだろうけど、当たり外れはあるし
最初からやる気がなければ、それはもうどうにもならない
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:22:33.01ID:ICCsj6k5
当然じゃないか、プロバイダーがするのは開示請求裁判で
賠償賠償請求の裁判とは違うからじゃない
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:26:05.56ID:NknYcHjV
だとは思うけどさ
提出した資料を使用して貰わないと困るし
そういう判断をされるのなら、公益性があっても難しいという場合も出てくるでしょ
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:29:19.59ID:NknYcHjV
いくら正当性があったとしても、開示はされてしまう可能性も高いと考えた方が良い
とにかく、開示訴訟の裁判記録は見た方が良いよ
プロバイダ弁護士がどういう弁護をしたか分かるし、相手のやり方も分かるからね
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:30:59.86ID:NknYcHjV
>>240
請求された側だけど、相手から過去に暴力その他の被害も受けてるし
自分以外にも被害者が複数居るし、自分自身も相手方から誹謗中傷されたこともあった
自分はここの書き込みに関してはかなり適当だが、読めば分かるように書いたつもりなんだがね
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:33:24.25ID:hhx1z0FN
>>242
公益性や開示された時の権利侵害の可能性についてが薄かったんじゃない?
私情絡みになってたとか
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:33:28.41ID:NknYcHjV
相手は都合が悪いから事実無根だと主張して訴えてきてるパターン
陳述書の内容も嘘が多かった
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:36:45.89ID:NknYcHjV
>>243
自身が暴力を受けた件などで証拠に欠ける点も多かったのもあると思うが
その逆に詳細に書きすぎてプロバイダ弁護士が日和って資料を出さなかった
私情ではなく、自分以外にも被害者が出ていたから告発してたのであって、その点も強調していた
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:39:01.49ID:NknYcHjV
そもそも、私情絡みの前に相手が嘘を付きまくって事実を否定して
こちらの弁護士が殆ど何も出さないから事実ではない→公益性も無いとの判断だった
こちらの主張に真実性を見出して貰えてたら、少なくとも公益性は認められてたと思うよ
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:40:56.24ID:NknYcHjV
>>243
私情絡みはむしろ向こうの方だけど
むこうがこちらを誹謗中傷した内容はあまりにも低次元過ぎて、違法性は認定しづらい内容かも
ただ、侮辱罪などは適用出来たと思うが
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:41:27.29ID:hhx1z0FN
>>246
開示されて慰謝料請求されたの?泣き寝入りどころか二次被害やん
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:46:55.83ID:NknYcHjV
>>248
過去に暴力などを受けてそのことを暴露する

相手方はこちらのことを誹謗中傷しつつ、事実を否定

告発を続けたこちらに対し、意趣返しで誹謗中傷

更に書き続けたこちらに対して、「事実無根」の誹謗中傷の被害を受けていると開示請求

開示が通って、刑事告訴したようなことも言ってる

こうやって見ると、二次被害どころか、三次被害四次被害かもね
事実を捏造して、誹謗中傷した上で被害者と加害者を逆転させるのは他の被害者もやられてる
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:50:53.06ID:NknYcHjV
最初から相手の本性は分かっていたので
そういう意味では、敢えて首を突っ込んだ自分が悪いとも言える
しかし、世の中には本当に酷い人間も存在するので、〜なことは絶対にないとかは断言出来ない
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:53:03.46ID:NknYcHjV
百歩譲って、本当のことでも証明する為の証拠が足りないとして
複数の人間から被害報告が出続ける人間がまともである筈がない
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:56:36.95ID:NknYcHjV
>>249
付け加えるなら、意趣返しでこちらのことを誹謗中傷しつつ
同時期に自分自身が誹謗中傷の被害者だとして警察に被害相談してた

個別案件について書きすぎて疎まれてる自分だけど
こういう実例も実際に存在するということは知って欲しい
常識が通用する相手ばかりではないし、そういう相手に限って優秀な弁護士を雇っていたりもする
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 02:05:26.67ID:NknYcHjV
要するにとんでもねー悪党が稀に存在するので、みんなも気をつけてってこと
でも深澤弁護士もプロバイダ側で弁護を担当したりもするみたいだから、優秀な弁護士も居るのだろう
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 03:40:20.41ID:ICCsj6k5
タフ語録ニキはトランプ純資産41億円、鬼龍500億円煽りマウントの
トランプ氏に対する名誉毀損についてどうお考えか、ドルでなく円とハッキリ書いてるぞ
0255183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 05:36:02.32ID:gtp5I/pg
>>227
上司悪口ニキは経過報告とかよろしくね!
5年も粘着されるとか上司の方が問題ありそうだしなw
0256183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 05:44:15.17ID:gtp5I/pg
ちな、ここで更に悪口書くことを「追い中傷」って言うらしい。
期待するぞw
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 06:10:55.65ID:8Q/85Bqs
逆提訴してやればいい
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 06:58:50.81ID:pqQwXhRb
>>255
オーケー期待しといて!
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 08:17:22.09ID:PvlyZi9K
カルトニキのまとめ(たぶん意見書の内容と同一のはず)
以下の・項目は本人レスからのコピペ抜き出し
【書き込み内容】相手の前科、服役歴、出所前、出所後の犯罪行為
・自分は前科がある人間の服役歴含めて、出所前、出所後の犯罪行為を告発してた
・自分が請求された書き込みは、自分自身が受けた暴力被害に関して
・請求者の前科に関して、自分以外の被害者から請求者が受けた被害に関して

【書き込み期間】4年以上前から1年くらい前まで
・4年前に注意を受けてたのは5chへの書き込みとは別件
・そこから去年まで続けていて、今はやってない
・5chで請求者側の人間から誹謗中傷される2年前にも請求者本人にツイッターで誹謗中傷的なことを書かれた

【服役の事実】は憶測と伝聞
・状況証拠とか複数の証言があって、服役してたのは間違いないんだが新聞の記事は見つけられてない
・請求者自身が過去にツイッターで「収監歴アリ」と自分で書いてたという噂もあり

【相手からの攻撃内容】
・自分も請求者側と思しき人間にネットに誹謗中傷書かれてるしその時に地元の署にも相談して、全部説明もしてる
・それと同時期に請求者側も警察に相談してて、こっちに注意の電話まで来てる
・自分自身が受けた暴力被害

【開示された時期】
・開示請求されたのが去年の書き込みなんだよ
・そして今年の3月に開示

【まとめ】
面識のある人物の前科、服役歴、出所前、出所後の犯罪行為についてネットに書いた。
服役歴については状況証拠とか複数の証言があって、服役してたのは間違いない。
請求者自身が過去にツイッターで「収監歴アリ」と自分で書いてたという噂もある。
4年前に5chとは別件で警察から注意を受けた。それから1年くらい前まで書き込みを続けた。
開示請求されたのは去年の書き込みで今年の3月に開示された。
自分も暴力被害を受け、請求者側と思しき人間にネットに誹謗中傷書かれてる。
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:23:39.62ID:PvlyZi9K
意見照会書を利害関係人の陳述書として証拠提出したら相手が陳述書の信用性で争ってそれの確認のために証人申請
発信者が証人として出廷して氏名住所生年月日を述べて証言
違法性阻却事由が認められて請求棄却
これでいいのだ
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:49:30.65ID:PvlyZi9K
証拠画像って自作のスクショのこと?
標目、作成年月日、作成者、立証趣旨等を記載した書面は一緒に添付した?
証拠として提出するためにはこれらの事項を記した書面も必要だよ?

・相手の前科、服役歴、出所前、出所後の犯罪行為
・自分自身が受けた暴力被害
・自分以外の被害者から請求者が受けた被害
・自分も請求者側と思しき人間にネットに誹謗中傷書かれてる
・同時期に請求者側も警察に相談してて、こっちに注意の電話まで来てる

これらの事実を証明するための証拠をすべて用意して、それぞれに関して標目、作成年月日、作成者、立証趣旨等を記載した書面も添付した?
そうじゃないとプロバ弁護士としても違法性阻却事由を主張して立証するなんてできないよ?
違法性阻却事由の主張立証責任は被告にあるってのは知ってるよね?
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:18:52.11ID:6Gt2fmhj
>>263
多分やることやってないで開示されてる気がしますね

開示なんて9割されないが相場だし
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:18:52.30ID:NknYcHjV
>>259
ボランティアでまとめてくれて、どうも

>自分以外の被害者から請求者が受けた被害に関して

これじゃ意味が逆になっちまう
こう書いたのは自分だけど、その後すぐに訂正した筈だから、直してくれると助かる

それから、告発の動機として
自分以外にも被害者が居ることが発覚し、被害者が出続けていることから新たな被害者を出さない為
に活動していた、ということを付け加えてくれると助かる
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:28:32.24ID:NknYcHjV
>>261
いや、それじゃ結局開示されとるやん
請求者はかなり危険な人物なんだが、証言する為には住所まで必要なのかね

>>263
立証責任が被告側にあるのは知ってるよ
証拠はどういうものかは具体的に言わないけど、スクショの画像が多いね
素人だから作成年月日とか作成者の名前とかは書けてないが、そこまでしないと法廷には出して貰えないのか?

最初から証拠に欠ける点があると言ってるが、証拠は残ってるものもあれば、残ってないものもある
全ての証拠を出して完全に証明するということは不可能な状況だ
それでも一部立証出来るものもあるし、話を全部出した上で裁判官が判断することだろう
何も出さなければ何もないのと同じ扱いをされるし、具体性に欠けるということにもなる
証拠と併せて具体的な話を全て聞いて貰った上なら、裁判官の心証も異なったものとなる
その上で勝てるかどうかは微妙なライン、というのが元々の事件内容からの判断
あなたが言うように立証責任は全てこちらにあるのだから、何も出さなければそのまま敗訴で終わり
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:29:38.03ID:ICCsj6k5
183氏はお祖母ちゃんを介護してる時に
『早く殺処分できねぇかなこのBBA』と常日頃から思って放置してたら
BBAの身を案じた親がヘルパー呼んだ感じなのか
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:34:39.18ID:6Gt2fmhj
>>266
請求者が危険人物なら開示請求であなたに危険が及ぶ点を全面的に押し出すべきだったのでは
公益性と個人情報悪用が棄却の最大のポイントでは
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:37:25.20ID:NknYcHjV
まあ、まとめてくれるのは有難いけど、まとめ内容に一部恣意的なものも感じるし
あんまりこういう風にまとめて取り上げられたくないから、敢えて断片的に書いてたんだけどな
じゃあ、ここに書くなという話だけど

>>264
9割開示されないってほんとですかね
自分の場合はやれることを全てやって、その上で難しい勝負という状況だが
詳しい資料を出して貰わないと、勝てる訳がないのは当然でしょ

それを資料も全て完璧な状態(作成年月日云々)にして、完全に立証して
とか言ってたら、そんなの最初から出来る訳がないのであって
話を全て出した上で、どれだけ話に信憑性があるか裁判官に判断して貰う
それをやるしか、逆に出来ることは何もないと思うんだけどね

確実に開示されるような弁護の仕方をするのなら、そうしてくれた方が良かった
まあ、結局は開示されるとしたら、本訴訟で戦うネタが相手にバレることになるので
という配慮もあったのかもしれないとは思う
それにしても、プロバイダ弁護士はこちらの資料を出さなすぎた
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:42:08.27ID:NknYcHjV
>>268
その点もかなり強調して押し出してたよ
自分の個人情報とか他人の個人情報(住所含む)が匿名掲示板に書かれたりもしてるし
その証拠の画像も提出してた
そこから、「開示する正当な理由がない」と判断されることにもなるだろうしね
その他にもいろいろと頑張って説明したが、出して貰えないんじゃ、どうしようもない

素人だから、証拠を全て完璧な形式に整えるとかも無理だし
主張内容の全てを100%完全に立証するとかも不可能
でも、そんなこと言ったら何も出来ないし、やれることをやってそれで勝負するしかなかった
どうせ負けるにしても、そういう形で負けた方がまだ良かった気がする
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:46:40.99ID:NknYcHjV
開示されてそこから本訴訟で勝負というのも話は分かるんだが
相手が刑事で責めてきてる場合は、それも法的根拠とされて利用される
そういう厄介な状況というのも分かってたとは思うんだけどね
0273183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 10:47:01.12ID:gtp5I/pg
>>267
ちゃうちゃう。放置はしてたけど父が極端なマザコンなだけだ。
殺処分は妥当だとは思うがw

てか開示請求に拒否にチェックしたら結果って分るのか?
@ビックローブ
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:48:59.29ID:NknYcHjV
>>271
実際問題として、全ての証拠が残ってる訳じゃない、全ての案件を完全に実証は出来ない
という点において、証拠証明が足りない点は絶対的にあると思うよ
勿論、それは自分でも分かってるし、それが原因で負けたなら仕方ない
到底納得は出来ないとして、それについては仕方ないと思うしかないだろう
今回は、建前上の理由以外にプロバイダ弁護士の本音は不明だが、資料が出されなかった
0276183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 10:54:27.79ID:gtp5I/pg
>>275
130ページ以上の書類提出したんだとよw
そりゃ読まれずポイですわw

文字は端的に短く相手に解りやすく伝えればいいだけなのに
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:56:16.24ID:d1nlYCjr
ニキの反論材料である相手の暴力ってどのレベルの暴力なの?
0279183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 11:00:58.14ID:gtp5I/pg
>>278
ワザワザ自分から事件を複雑化して意味不明にして開示されるスタイルw
プロバイダ弁護士は書類見てこんな顔したはずw

(゜o゜)
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:02:54.86ID:6Gt2fmhj
>>279
被害者って分かって欲しい気持ちが強いから裏目に出たな
冷静に対処すればまず開示されないのに
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:10:28.77ID:6Gt2fmhj
あとプロバイダも個人情報晒して訴えられたら報道でもされたら会社が終わるから基本的に相手が悪党ならされないと思うのだが
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:19:28.39ID:NknYcHjV
>>275-281
130ページ以上というのは画像を含めての話であって、文章はもっと少ないし
分かりやすいように概要や要約した資料、その逆に詳細な資料とかも提出してたよ
裁判記録を読む限りは、プロバイダ弁護士も内容を理解してた感じではあった
冷静に対処すれば、相手が悪党なら開示されないとか言ってるけど、そんな簡単な話じゃないよ

暴力を受けたのは一度きりだが、何発も顔を殴られる、その他にも怪我が残るレベルの暴行があった
これ以上詳しくは書かないよ
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:19:37.32ID:R3WZbUTi
カルトニキの気持ちもわかるし183の言ってることも正しいな

これは個人の性格だからなんとも言えないんだけど、ニキは「自分がこれだけやったのだから相手も自分と同等に応えてくれるべき」、「自分の気持ちになぜ答えてくれないんだ!」という気持ちが人よりも強い気がするなあ。自分と同じタイプだからよくわかるのだが。人間の心理としてそれは当たり前なんだけどさ。レス見てるとそれが他の人よりちょっと強いのかな?と感じる。

プロバイダに対してもそうだし、その開示してきた相手に対してもそう。言い方が悪いがニキはある意味依存体質なのかなという気がする。その依存対象が自分の気持ちに応えてくれなくなった瞬間、正反対の強い感情を相手に抱いてしまい攻撃に転換してしまうのではないだろうか?そしてその思いが執着してなかなか消えないタイプなのではないかな。普通の人なら「まぁいいか」と許せるところがなかなかそうできない。白か黒かで判断してしまいあいまいさを許せないというか。

勝手な想像だが、幼少期の親との関係はどうだったのだろうかと余計なことを思ってしまう
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:21:36.38ID:R3WZbUTi
ここまで熱量持って、ある意味几帳面にレスを返して、そして同じ書き込みを何度も続けれる生真面目さは、それなりの適した仕事につけば大成すると思う。わりとマジで。

自分の言いたいことは、さっさとニキの案件がクリアになって憎しみの対象を忘れさって自分の人生を早く生きてほしいということやな。

ただ、案件が解決するまでは、自分の気持ちをこのスレで今まで同様好きなだけ爆発させてくれ
スレ違いではないし、誰のスレでもないし、ひとつのケーススタディでもあるのだしね 


他の人や183の言うように「わかってほしい」「気持ちに応えてほしい」という気持ちが強すぎると、逆の結果になることのほうが多い

これは開示云々だけじゃなく男女関係や人間関係でもそだね。お互い気をつけよう。

183の書いたことは決して褒められる書き込み(笑)ではないけども、そのスタンスや物事のライトな捉え方や肝の据わった感じは学ぶべきところだと思う
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:22:45.76ID:NknYcHjV
当事者として暴行を受けたのは100%間違いがない事実だが
相手の陳述書によれば、「食事をご馳走したのみであった」ってさ
その時の暴行の証拠は残ってないし、この時点で厳しい勝負なのは分かるでしょ
そもそもが、相手の話も自分と面識があった否かについても、コロコロと話が変わってたんだけどね
流石に面識があることを否定することは出来ない、と考えたのだと思うよ
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:23:08.07ID:R3WZbUTi
こうやって長文のレスを続けるところも似ているということがわかってもらえるのではないだろうかw
ネタじゃなく気持ちは理解できるのでね本当に
0287183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 11:29:40.26ID:gtp5I/pg
ボクこのスレの新参だけど愚痴ニキは連投しまくるし、まとまり無いから統合失調症かと思った。
けど日本語は使えるんよな。会話のキャッチボールも出来る。
要するにストレートに頭が悪いから自分から墓穴掘るってだけの単純な話よ。
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:30:15.72ID:NknYcHjV
>>283
どうも、ありがとう
言ってくれてることは当たってる面も一部あるかもしれないが、少し微妙には感じる
開示訴訟の段階でプロバイダ弁護士に多くを望みすぎた、と言えばそうかもしれないが
自分としては資料をまともに出してくれさえすれば良かった
それをせずに、意味のない余計な弁護をしていたからそれが許せなかった

依存体質というのも自分でも分からないけど、悪いけどちょっと違うような気もする
請求者に対しても粘着してた訳では一切なくて、10年以上、泣き寝入りの状況になってしまってて
正直に言うと、もう殆どどうでも良くなってた
しかし、自分以外にも被害者が居ることが発覚して、被害者が出続けてたから戦っていた
それを依存とか私怨とか私憤とかの感情論で説明をしてしまうのは、ちょっとまずいと思う

でも、自分に対して理解や配慮を示してくれていることには感謝したい
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:32:18.58ID:NknYcHjV
>>287
正直、ここではかなり適当に愚痴を書いてる側面も強いので
良い印象を抱かないこと自体は当然の話かと思うよ
他の荒らしとかコピペ連投と一緒にされるのは流石に嫌だが
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:32:25.71ID:MDRUitqe
開示請求とはなんの関係もない意見を書いても無意味
第三者俺ら外野からみて公益に利して公共の利害に関わりがあり客観的真実性のあること全て兼ね備えた書き込みのみ適法になる

つまりクスレスに限らず99%の書き込みは違法性を内包しているんだわ
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:40:49.22ID:R3WZbUTi
正義感が強すぎるというのは全く自分とは似てないところだわ
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:41:26.87ID:NknYcHjV
>>284
正直、自分も相当に変わった人間だと思うし、それは間違いない
でも、それとこの事件の本質は別の所にあるとは思うけど
自分のやり方が上手くなかったとか、もっとこうしていればという点はあったかもしれないね

確かに一つのケーススタディであるというのは自分でも思ってることだけど
批判されることも多い中で、そういう風に理解を示してくれるだけでも有難い
こちらの気持ちにも慮ってくれて感謝しか無い
本当に相手には腹が立って仕方ない、勿論、それだけのことを現在進行系でされているからね

自分は請求者から暴行、暴言、パワハラ、恐喝未遂などの被害を受けて泣き寝入り
10年以上後になって、自分以外にも被害者が居ることが発覚し、その知人からも依頼されて活動してた
その活動も1年前に辞めて、これからは無縁の人生を歩もうと考えていた所に開示請求を受けた
自分自身、相手のようなおかしな人間のことは今すぐに忘れたいが、状況的にそうも出来ない

この点については、上手く理解されてないようにも思うのだが、
少なくとも私怨などの感情論で動いていた訳ではないことは理解して欲しい
でも、自分という人間の根本的な所にいろいろあって、なかなか上手いやり方が出来なかった
というのは、あるかもしれないね

183氏は発言の非道さとは裏腹に、現実的な考え方をしている点もあるというのは同意する
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:45:38.04ID:NknYcHjV
あくまでも結果論だが、こうなる結果を考えた場合には
セルフ開示した上で直接自分が戦うしかなかったのかな、とは思う
僅かでも自分の情報を隠そうと思ったことが敗因、という捉え方も出来ると思う

>>291
分からないけど、タフ語録ニキかな?
こんなことを言うと気持ち悪がられるかもしれないが、あたなとは個人的にも仲良くなりたいと思った
それこそ、依存されたら迷惑と感じるかもしれないので、無理強いはしないが(笑)
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:47:00.78ID:NknYcHjV
性格上の問題もあって、ついつい全レスしてしまってるが・・・
ちょっと出かける用事とかその準備で忙しいので、今日明日とあまり返事出来ないかもしれない
逃げてる訳ではないので、その点はご容赦をば
0295183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 11:48:13.84ID:gtp5I/pg
>>284
>>ここまで熱量持って、ある意味几帳面にレスを返して、そして同じ書き込みを何度も続けれる生真面目さは、それなりの適した仕事につけば大成すると思う。

それホント思う。才能だと思う。向いてる職は弁護士か?
ここまで丁寧で必死になってる様を見ると顧客満足度は高そう。
けどIQスコア低いのが問題になるのかなぁと。
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:50:46.06ID:6Gt2fmhj
開示の内容は相手の氏名と具体的な権利侵害の事実があったん?
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:53:55.61ID:cSFz3g5a
>>281
プロバイダーはプロだからしっかりしてると思うが
とにかく個人情報だしたら訴えられるからね
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:55:29.59ID:NknYcHjV
IQは低くはないんだけどね
こんなとこでそんなこと言っても詮無きことだが
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:56:53.49ID:R3WZbUTi
>>293
その人ちがうよー

>>294
また帰ってきたらねー!

というか開示が9割されないというのはそんなことはあり得ないしwバンバン開示されるし、
プロバイダにとっても実は投稿者が開示されたほうが、その後のコストやめんどくさいことを回避できるから、真剣に自分のとこの投稿者に対して守ろうという姿勢が本当はない

というのは根底にあるで
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:57:00.61ID:gv9360+m
>>254
>>293
スレ125になってから書いてないよ
ワシはアイアン木場編ぐらいから読んでるから、やろうと思えばマニアックな語録も
使えるんや
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:57:10.43ID:NknYcHjV
>>296
相手の氏名及び同定可能性については、周知告発する為にリスク承知で敢えて満たしていた
具体的な権利侵害の事実は、上記で書いたように顔を殴られたなど具体的な内容があった
それについて、こちらの弁護士は抽象的な事柄に過ぎない、とかの無理筋な弁護をしていた
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:57:36.69ID:6Gt2fmhj
>>297
だからこそ、よっぽどのことを書いてなければ相手が訴訟で勝てないはずだが
便所の落書きレベルのこと取り合うかね
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:03:57.62ID:NknYcHjV
>>299
>>300
あら、勘違いしてたみたいで申し訳ない
個別事案についてグダグダと書きすぎているので、嫌われて当然の側面もあると思ってるけど
複数人理解を示してくれてる人も居ることには感謝したい

用事しながらも、ちょくちょくレスしてしまう
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:06:13.75ID:/LPBlC5a
個人サイトを荒らしたら開示するって息まかれた
アクセス解析でIp丸わかりだったか
0306183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 12:09:34.14ID:gtp5I/pg
誤字脱字に気を使ってる点も好感持てるのだが情報が一方的で頭が悪い。
向いてる職は弁護士とか教員か生活保護のケースワーカーかな。

皆から丁寧にアドバイス貰えてるのにそれが消化できないIQスコアは致命的。
全く消化出来ず自分の気持ちだけを表明するとかどうかしてる。
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:11:15.90ID:NknYcHjV
まあ、全部消化出来てない点もあるのかもしれないが、読んで理解はしてるつもりだ
情報が一方的は、ここでは基本愚痴スタイルだからね
まあ、それも不快に感じる人が居るのは理解してる
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:45.27ID:NknYcHjV
>>305
ブログなんかでもコメントする人のIPとか見えてた気がするな、そういえば
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:20:45.75ID:R3WZbUTi
>>305
ブログはそのブログの管理人には全て丸わかりやし、コメント欄も閲覧者がソース表示したらコメントした人のIPも丸わかりのブログ多いでw 気をつけようぜ
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:20:49.77ID:NknYcHjV
>>284
でも、本当にいろいろとありがとうね、284さん
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:37.71ID:Fdkpgf55
>>273
ビッグローブは知らないが、普通は結果報告はない
一年くらい経ったら弁護士から示談の内容証明届くから、それまで待て
長い戦いになる
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:30:00.13ID:MDRUitqe
10月に改正されるから年内には開示したぞってお手紙くるやろ
早ければ訴状もくる
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:30:59.22ID:nvyBLAk2
わかるよw
あいつ豪快なフリしてるけど小心者だから鍵…めちゃくちゃ気にして愚痴聞くのウケるw

自分は請求者より金持ちだけど1円も払う気はないw
今も普通に貶してやってるよw
ザマァ

セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:34:51.17ID:6Gt2fmhj
とりあえず開示請求は書かれた内容に対しての相手型の権利侵害の主張と
開示をされた場合のこちら側のデメリットや公益性を主体にして書かないといけないから
開示された人はそこらへんを理解しておらずに自分の気持ちを書いてしまったのでは
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:07.96ID:NknYcHjV
主体にして書いてたつもりなんだけどね・・・
0321183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 12:41:15.10ID:gtp5I/pg
>>311
ありがとう。なら俺の場合無風かな。
開示されたら一審で暴れ倒して安楽死のきっかけを作るようにする。
さすがにゴミは処理すべき。ゴミを利用して生活扶助や障害年金丸儲けで金稼ぐとかあっていいのか?

カルトニキは少し落ち着け。
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:43:19.51ID:NknYcHjV
相手の人間とどういう風に出会って、どのような被害を受けたかの経緯
自分以外の被害者が居ることが発覚して活動してた経緯、それらの被害者の具体的な被害内容について
自分自身が相手方に誹謗中傷された際の経緯とか、いろいろ書いてたよ
開示に同意しない理由も箇条書きにしてまとめて出してたし、経緯についても概要と詳細の資料を用意してた
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:44:34.12ID:pqQwXhRb
やっぱり実際のところ開示判決が出る事は少ないんだ。であれば元会社の嫌な上司のお金を散財させまくって被害与えたるでぇ!!
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:44:56.11ID:NknYcHjV
>>321
ごめん

開示通知について、ビッグローブは謎だけど、基本的に通知されることが多いとは思うよ
ソフトバンクは全くされない
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:46:18.20ID:6Gt2fmhj
>>323
出会いとか経緯じゃなくて書き込みの意図かかないと公益性として立証出来ないし
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:08.35ID:NknYcHjV
個人的に安楽死制度には反対だな
折角生まれきたのに、安楽死しなければいけないとか悲しすぎるね
それが経済的な理由にしろ、どんな理由にしろね
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:00.36ID:NknYcHjV
>>326
それも勿論のこと、書いてたよ
というか、元の書き込み自体で散々書いてあったし
ただ、事実であるとはいえないので公共性も無しという判断だったよ
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:23.54ID:NknYcHjV
公共性じゃなくて、公益性だったか
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:49:34.88ID:XcD5HIwY
>>281
開示請求の基本がまず理解できてないからあなたのレスは全ておかしい
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:52:29.01ID:6Gt2fmhj
>※最終更新日:令和3年2月14日
ここでは,実際に私が発信者側で発信者情報開示請求に係る意見照会書の回答書の作成や、プロバイダ代理で取り扱った案件で,裁判で非開示の結論を得ることのできた事例を紹介します。いずれも裁判になったケースで任意請求は入っていません。任意請求は非開示になることが大多数だからです。また,結果について裏付>けのあるものに限っています。


弁護士先生も任意の場合は非開示になるのが大多数っておっしゃってるぞ
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:54:14.92ID:6Gt2fmhj
>>330
例えば◯◯は人に対して暴力をふるうのでネットに晒すことで多くの人が認知出来るようにした
みたいな
0334183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 12:56:29.64ID:gtp5I/pg
>>325
貴重な情報感謝。

ゴミは懲らちめてやるw
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:33:58.13ID:6Gt2fmhj
プロバイダから開示請求なのか弁護士から開示請求なのかどちらなん?
プロバイダ経由で任意ならまず開示されないはずだが
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:30:05.63ID:cSFz3g5a
>>299
だよね
プロバイダーにとっては迷惑なだけだし
ユーザーが勝手なこと書いたことがなんで自分たちが訴えられなきゃいかんのか、と
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:38:27.75ID:PvlyZi9K
>>266
証拠提出の際には証拠説明書の添付が必要
証拠説明書の内容としては
①号証 ←乙1とか
②標目と原本・写しの別
③作成年月日
④作成者
⑤立証趣旨

これらを作成できるだけの情報をプロバ弁護士に渡してなければ作成できないんじゃないかな
普通は証拠で証明できる事実だけを主張するものだけど…

>一部立証出来るものもある
陳述書の信用性の問題になるだろうから一部でも立証できない事項があれば全体として信用性に欠けるということにもなりかねない
そうそう自分の側だけに都合良く判断してはくれないよ?
そのために乙1乙2乙3乙4乙5って細分化して証拠提出するのだから
乙1乙2は証拠採用されなかったけれども乙3乙4乙5は採用されるとか、採用された上で甲に有利に判断されるとかもある

>何も出さなければ何もないのと同じ扱いをされるし、
証明できなかった事実はなかったと同様になるから何も出さなかったと変わらないよ?

>証拠と併せて具体的な話を全て聞いて貰った上なら、裁判官の心証も異なったものとなる
うん、このために証人として出廷する必要があるんじゃないかな
個人情報保護のため、証人等出頭カードに記載した住所、氏名、職業及び年齢が朗読されることはまずありませんだそうだからこの点の心配はないらしいけど、でも請求者に顔見られたらバレちゃうから同じか
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:44:42.34ID:PvlyZi9K
>>270
>証拠を全て完璧な形式に整えるとかも無理だし
>主張内容の全てを100%完全に立証するとかも不可能

うん
だから意見照会書回答を提出してもらっていても結果は変わらなかったと思うよ
もし真実でない事項が含まれていたらその部分に関しては違法性阻却事由がなかったことになるからどのみち開示されてた
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:46:35.40ID:R3WZbUTi
>>337
そのあたりは弁護士も本音でぶっちゃけてるしね
道理を理解してればそんなの常識なんだけどね
だからプロバイダ側からの控訴がほぼないというのも当たり前の話でね
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:00:29.10ID:PvlyZi9K
>>323
違法性阻却事由の主張と立証であれば、自分の書き込み内容の真実性の証明が必要なのだからそんなことを書いても無意味でしょう
相手から違法と主張されている書き込み内容が真実か否かだけが問題
公共性、公益性がある上でね
いくら真実でも公共性公益性がなかったらダメ
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:05:30.30ID:6Gt2fmhj
>>342
結局第三者に分かるように書いてないとだめってことね
二週間あるんだから冷静で感情的ではないときに書かないと駄目ね
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:05:58.47ID:NknYcHjV
>>338
厳密にはあなたの言う通りなのかもしれないけど、素人にそこまで出来るとお思いか?
そこまでやらないと資料を提出して貰えない、なんて話も聞いたことがない

>普通は証拠で証明できる事実だけを主張するものだけど…

では、証拠が残ってなくて証明出来ない事柄については何も説明もするな、と?
それはおかしいのでは

>陳述書の信用性の問題になるだろうから一部でも立証できない事項があれば全体として信用性に欠けるということにもなりかねない
>そうそう自分の側だけに都合良く判断してはくれないよ?
>そのために乙1乙2乙3乙4乙5って細分化して証拠提出するのだから
>乙1乙2は証拠採用されなかったけれども乙3乙4乙5は採用されるとか、採用された上で甲に有利に判断されるとかもある

証拠採用されなければ仕方ないし、部分的にでも証拠採用されることに意味があると考えれる
そして、それが相手方に有利に働いたらそれも仕方なし
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:06:15.23ID:NknYcHjV
>>338
>証明できなかった事実はなかったと同様になるから何も出さなかったと変わらないよ?

結局、最終的には同じ扱いになるかもしれないし、負けていた可能性は高いと思ってる
それでも、争った上で認められなかっただけの話であり、最初から出さなかったのとは異なるだろう
そういう具体的な話や証拠画像が複数あるのなら、裁判官も真実性の可能性は僅かにでも見出すかもしれない
何もないから証拠不十分、説明不十分という負け方は、まさに何もしないのと同じ

>うん、このために証人として出廷する必要があるんじゃないかな
>個人情報保護のため、証人等出頭カードに記載した住所、氏名、職業及び年齢が朗読されることはまずありませんだそうだからこの点の心配はないらしいけど、でも請求者に顔見られたらバレちゃうから同じか

自分は足りない資料とか聞きたいことがあればいつでも応じる旨、意見照会書にも書いていた
勿論、プロバイダはそこまでする義理も無いので、何も問い合わせがなかったのもそんなものだとは理解してる
証人出廷も可能な状況なら出ていたし、相手とは面識があって、そもそも自分が書いてることは否定してない
何故なら、自分は何年何月何日に請求者から暴力を受けた人間と自分で書いていたし、
請求者側から個人情報を出されて誹謗中傷された際にも、自分の情報であることを認めた上で戦っていた、からだ
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:12:34.96ID:NknYcHjV
>>340
上でも書いてるように、そういう風に負けることは最初から予想してた
しかし、このような負け方はあんまりだし、相手にとっても有利過ぎる判決が出ることとなる
相手の発言にも矛盾点や二転三転した点などもあったので、全て出せていたら僅かだが可能性はあったかもしれない

>>342
真実性の証明が重要なことは理解しているが
どういう経緯か分からなければ全体像が見えないので、無意味ではない
そして、それが公共性・公益性にも繋がってくるし、
相手が個人情報を漏らす可能性を提示出来れば、更に非開示へと傾くことになる
いろいろと立証が弱かったのも事実だが、全て無意味ではないよ
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:15:30.87ID:NknYcHjV
>>342
>>343
お二人さんとも、現物を読んだ訳でもないのに、ちょっと想像で語り過ぎている気がする
少なくとも、ID:6Gt2fmhjさんが思っているよりも、分かりやすいようにはなってたと思うよ
まあ、ここで資料を出す訳にはいかないし、そこは仕方ないと思うけどね
とにかく、全ての資料を出した上で、僅かな可能性に賭けるしかない状況だった
そして、その負け方なら、まだ納得は出来なくても仕方ないと思えた
何も出さずに負けるのは負けて当然でしょ、としか思えなかったという話
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:18:05.35ID:PvlyZi9K
ID:NknYcHjVが今為すべきことは証拠の収集

・相手の前科、服役歴、出所前、出所後の犯罪行為
・自分自身が受けた暴力被害
・自分以外の被害者から請求者が受けた被害
・自分も請求者側と思しき人間にネットに誹謗中傷書かれてる
・同時期に請求者側も警察に相談してて、こっちに注意の電話まで来てる

前科、服役歴は弁護士じゃないと入手は難しいと思うので弁護士に依頼
出所前は前記で入手するとして、出所後の犯罪行為の証拠
自分自身が受けた暴力被害の証拠
自分以外の人が請求者から受けた被害の証拠 ←被害者の証言が必要になるかもしれない
請求者が自分にした誹謗中傷の証拠 ←その記事の開示請求が必要になるかもしれない
同時期に請求者側も警察に相談してて、こっちに注意の電話まで来てる ←警察に協力依頼が必要かもしれないor訴訟中に裁判所に調査嘱託して入手できるかもしれない

といっても相手が主張した事実についての真実性の証明だから訴状が届いてみないとわからん気もするが、本訴で違法性阻却事由の主張をするなら必要でしょうね
弁護士に依頼するにしても証拠があるかどうかは間違いなく尋ねられるから、そのときのためにも証拠集めは大事だよ
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:20:35.39ID:NknYcHjV
他の人にも指摘されてるけど、ID:6Gt2fmhjさんは開示請求の基本的な部分も理解してないようなので
その部分を把握するのがまずは先決なような気がする

何人かが書いてるように、プロバイダからすれば開示にメリットがある状況なのは間違いない
それは相手方は当然として、裁判官にとっても同様の状況
そして、発信者は利害関係人であるにも拘わらず、開示訴訟には直接関わることが出来ない
不利な状況には間違いがないよ

ID:PvlyZi9Kさんも知識はあるんだけど、形式論ばかりで無機質な感じがするね
まあ、それが法律とか裁判なのかもしれないけれど
でも、これは邪推に過ぎないが、どうしても自分に不備があったと言いたくて仕方ないように思える
どうしても、結論ありきのように感じる
勿論、これはあくまでも自分の感想だと受け止めて欲しい

ちょっと忙しいので、返信は出来ないかもだけど、容赦願う
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:21:42.94ID:NknYcHjV
>>348
ぱっと見でしか読んでないが、まっとうなことを言ってるように思う
確かにそういった証拠資料の収集が必要だね
これ以降、返信は出来ないかもだけど、ごめん
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:22:48.21ID:PvlyZi9K
ID:NknYcHjVは本訴で思う存分戦うしかないのでは?
本訴で違法性阻却事由の主張で戦うための準備に取りかかるべきなのでは?
今の状態だと負けてしまうよ
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:24:10.85ID:gtp5I/pg
もういいんじゃないのかな。。
IQスコア低目だとこういうふうになるんだなーって伝わった。

俺からのアドバイスとしては自分の考えを相手に簡潔に伝えましょう。だ。。

130枚以上も抗弁書をプロバイダ弁護士に送りつける行為は反省出来ないのか?

で、130枚以上の抗弁書をポイされたらプロバイダ弁護士に新たな抗議文を読み上げて厳重に抗議するとか普通じゃない
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:28:27.20ID:NknYcHjV
>>351
上でも書いてるように、最初からセルフ開示して本訴訟で戦うべきだったかと考えてるよ
今は開示訴訟に敗れてしまって、刑事告訴もされてるかもしれないし、いろいろと複雑な状況になってしまった
今の段階でこちらから動くのは得策でない可能性もあるし、結果論から言えばセルフ開示が正解だったのだろう
ただ、開示訴訟でも全て資料を出していれば僅かにでも可能性があったと思うし、危険人物に住所を知られたくなかった
開示請求が非開示で終われば、そこで全てが終了だしね

>>352
あなたは話の内容を理解出来てないので、もう良い
0354183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 15:30:32.91ID:gtp5I/pg
↑は183の意見です。
そろそろ終わりにさせないと130ページ以上の意見をここに投下される。
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:34:05.60ID:PvlyZi9K
>自分は何年何月何日に請求者から暴力を受けた人間と自分で書いていたし、
>請求者側から個人情報を出されて誹謗中傷された際にも、自分の情報であることを認めた上で戦っていた、からだ

自爆してるんだし開示されて良かったじゃん
最初からセルフ開示しなかったのは自分の責任
いろいろと複雑な状況にしているのも自分の責任
プロバ弁護士はしっかり仕事してくれているからここで非難するのはやめたほうがいい
0357183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 15:34:18.87ID:gtp5I/pg
ボクとこのワチャワチャしてる人の差ww

上司悪口ニキ期待しとるで!!!!
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:34:33.43ID:NknYcHjV
>>348
自分が受けた誹謗中傷については、警察にも何度も足を運んで相談したが捜査して貰えなかった
民事も勧められたが、自分にはお金が無いので弁護士を雇えず、無理だと諦めていた
正直な話、法テラスや開示請求についても詳しくなかったので
法テラスに頼むか、本人訴訟ででも何とか開示請求していればよかったと思うのが、もう遅い
だが、書き込みのタイミングや動機、情報の一致などから、相手が行ったことを説明することは可能
そういった状況証拠的なもので勝負するしかない、厳しい状況なのも事実
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:36:36.26ID:PvlyZi9K
この人はもう一年以上これをやってるから本訴が終了して賠償金の支払いが完了するまで終わらないと思う
それでも終わる保証はないとみている
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:37:43.07ID:6Gt2fmhj
>>358
ん?開示請求を自分でした人なの?
された側ではなく?
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:39:29.90ID:PvlyZi9K
>>358
うん
だからこれから依頼するであろう弁護士の元へ持参する証拠を収集しよう
証拠の収集は依頼人の仕事
済んだ過去のことをいくら言いつのっても無駄
これからのことを考えてとにかく今は証拠の収集に全力を尽くしましょう
0362183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 15:40:59.99ID:gtp5I/pg
>>359
新参だから解らん。そういうもんと捉えて話半分に聞いた方がいいタイプ?
日本語ができちゃうから思いやりのある人はついつい協力したくなるんよな、、
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:41:00.66ID:XcD5HIwY
ID:6Gt2fmhj

この人は無知なら無知なりに大人しくしてればいいのにハンパな知識で(しかも間違ってる)ドヤってるから意味不明
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:41:14.11ID:NknYcHjV
>>356
現住所は知られていなかったし、そこが開示されなければ以降の民事も刑事もなかった状況
現住所を知られるか否かの勝負だったので、それに関しては自爆しているとは言わない

セルフ開示しなかったのは自分の判断ミスもあったとは思うが、そこまで選択肢を間違えたとも思わない
あくまでも結果論的に考えて、そういう先述を選んだ方が得策であっただけの話
後からは何とでも言える
プロバイダ弁護士の弁護の仕方も明らかにおかしかったのも事実
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:44:08.50ID:NknYcHjV
>>359
自分が開示請求されたのは昨年の9月中旬で、ここにすぐ来た訳ではないので
一年以上は経ってない、細かい話ですまんけど
これから警察の捜査があるか、あるいは何も無いかもしれないけど
そういう捜査や裁判が全て終了するか、時効が来るまでは書き続ける可能性がある
その後は知らないが、自分は昨年に相手に対する書き込みを辞めて
開示請求されるまでは何も書いていなかった
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:48:16.34ID:NknYcHjV
>>361
当たり前の話だが、本訴訟になった際にはさらなる証拠の収集はするつもりだった
でも、これから民事での訴訟の前に警察の捜査があるかもしれない
複雑な状況だが、確かに証拠の収集が必要なのは変わらないね
あなたは法律的にもその他でも現実的な話をしてると思うので、アドバイス有難う
過去のことはこれからも話してしまうと思うけど
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:53:20.77ID:PvlyZi9K
>>366
本訴になると通常は1カ月~2カ月に一度のペースで期日があるから間に合わないよ
1カ月に一度だと証拠類は事前に用意しておかないとまず無理
弁護士も忙しいし
0369183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 15:56:46.04ID:gtp5I/pg
>>365
>>細かい話ですまんけど
そのように細かい話をしない方が良い、キミの細かい話は一般世論的に不要なの。
キミが9月中旬に開示請求されたって誰が気にする?

130ページにもわたる文章をプロバイダ弁護士に送り付けて
採用されないから厳重に抗議文を読み上げるとか頭おかしい
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:03:49.86ID:PvlyZi9K
>>353
>僅かにでも可能性があったと思うし、

たぶんなかったと思う
今までの説明からかなり長期に大量の書き込みをしていたみたいだから
過去の「たられば」を今更言ってもしょうがない
あともっと勉強するべき
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:04:29.61ID:NknYcHjV
>>369
そんなこと、言われなくとも分かってる
細かい話は承知の上だが、一年以上という部分を訂正したのみ
この人は話したら修正してくれるので
0372183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 16:10:59.05ID:gtp5I/pg
なに言ってもダメですわw

人間って失敗から学習して模倣と応用するのにコイツは何も出来ないww
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:12:14.61ID:NknYcHjV
>>370
なかったかもしれないし、それも分かってるが
何度も書いてるように、争った上での負けなら仕方ない
それから、長期に書き込みしていたこととその話は無関係
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:13:44.91ID:6Gt2fmhj
ん?結局開示請求は簡単にされるの?簡単にされないの?どっち?
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:17:11.40ID:PvlyZi9K
>>373
だからこれから争うんでしょ?
争う準備をしているのかって話なんだけど準備しない理由を言ってるだけの気がするよ
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:20:18.19ID:NknYcHjV
>>375
ごめん、現実的なアドバイスをくれてることには感謝してる
ただ、あなたの言ってることに反論もあるから返してる
忙しいからレスが追いついてないのは勘弁
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:21:48.40ID:NknYcHjV
>>375
誤解があるが、準備しないとは言ってない
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:24:09.37ID:6Gt2fmhj
とりあえず弁護士に相談しました
素人がやったら危険って良く分かった
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:32:22.62ID:NknYcHjV
まあ、それは間違いない
いろいろと細かい話は抜きにして、そういう教訓になっただけでも良いよ
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:50:05.90ID:NknYcHjV
>>369
あと一つ訂正
画像も併せたらの話で、130枚以上も文章は書いてない
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:18:55.09ID:pqQwXhRb
>>357
おうよ!
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:20:19.60ID:pqQwXhRb
>>339
弁護士を通しても?!
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:21:48.32ID:pqQwXhRb
>>374
そう!ずばりそれが知りたい( ^ω^ )
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:32:24.14ID:6Gt2fmhj
>>383
今弁護士に相談中だけど、任意請求で拒否された場合はほとんど例がないくらい開示にならないって
相手が弁護士ならいきなり訴訟から入るでしょ
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:46:09.62ID:PvlyZi9K
>>345
>裁判官も真実性の可能性は僅かにでも見出すかもしれない

この認識が間違ってる
真実性の可能性が僅かじゃだめ
誰が見ても真実であると思えるレベルじゃないと
根本的なところで間違いがあるから話がおかしな事になってる
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:49:51.83ID:0/hGXMpU
>>381
この流れから自分に聞こうと思うのもあれだけど(笑)
書き込みした内容によるので、何とも言えない
ここでも自分より詳しい人が居るし
弁護士に相談したなら、弁護士の言うことを聞くべし

>>386
任意請求が殆ど非開示になるのは当然で
その後の開示訴訟が問題だよ
相手に弁護人がついてたとして
任意請求→拒否→開示訴訟の流れは一般的
ただ、相手に弁護士がついてるなら、照会書に代理人の名前があるかもね
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:50:05.31ID:pqQwXhRb
>>386
それ聞けて安心した。
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:50:09.91ID:6Gt2fmhj
長文さんは相手は個人だったの?
第三者に既に悪党と認知されてた人なのに負けたのがよく分からない
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:50:13.21ID:PvlyZi9K
>>364
警察から電話かかってきたんでしょ?
ということは請求者は名前と電話番号は知っていたということでしょ?
電話番号がわかれば契約者の情報はわかるんじゃないの?
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:52:56.93ID:0/hGXMpU
>>387
かもしれないし、自分でも厳しいのは最初から分かってるよ
こいつ何にも具体的な話がねぇんだな、と思われるよりマシだってこと
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:57:42.80ID:PvlyZi9K
具体的な話があっても誹謗中傷はダメでしょ
悪党なら非難されてしかるべきと言ってるようにも思えるけどそれは通用しないから
というかたぶんずっと自分の請求者は悪党だから誹謗中傷してもいいって言ってるんだよね
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:59:01.25ID:0/hGXMpU
>>391
向こうから注意の電話が来る前に、こちらからも連絡して
逃げも隠れもしないので連絡くださいと伝えてた
こちらからも向こうの署に刑事相談という形式だったから、住所も全部話してる
でも、その情報が直接相手に渡ってるわけではないでしょ

電話番号も昔から変わってないし
請求者と懇意にしてる人物にも電話したから、そこから漏れてる可能性もあり
しかし、弁護士会照会が可能な状況なら、わざわざ開示請求してこない
とも思うんですがね
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:59:37.91ID:ZS/2fm3D
>>388
いちから説明してあげて優しいな(笑)
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:01:45.50ID:ZS/2fm3D
ルパンと銭形の話が霞んじゃうぜ
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:03:15.99ID:0/hGXMpU
>>393
悪党なら非難されて然るべきは正しいと思うが、誹謗中傷して良いとは言ってない
正直な話、ここではちょっと口が悪いが
あくまでも事実に基づいて公益の為に周知告発、注意喚起してた
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:10:23.35ID:PvlyZi9K
>>394
どうしてこちらからも連絡して逃げも隠れもしないので連絡くださいと伝えたの?

相手が警察に相談

相手が相談した警察署に自分はカルトニキですと連絡

警察から注意の電話がかかってくる

意味わからん
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:15:36.60ID:PvlyZi9K
双方が同じ警察署に同時に相談していてカルトニキにだけ警察から注意があったのならその時点でアウトじゃん
要は相手の言い分が通って誹謗中傷はやめなさいっていう電話があったということなんでしょ?
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:17:13.23ID:3ltkJ/8V
>>365
もう弁護士の内容証明は来たの?
示談金いくらで交渉してきた?
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:27:32.09ID:PvlyZi9K
双方の話を聞いた警察は「あくまでも事実に基づいて公益の為に周知告発、注意喚起してた」に該当しないと判断して注意の電話をしたのではないだろうか

>>401
悪党かどうか自分は知らんもん
悪党を誹謗中傷してそれが不法行為となるなら責任は負わねばならないでしょ?
そういう文脈での話だから
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:28:03.01ID:6Gt2fmhj
カルトニキさんが何で開示されたのか根本的に分からない実は相手が被害者だったのではとすら思ってしまうわ
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:40:51.53ID:PvlyZi9K
「推測や不確かな事実に基づいて公益の為に周知告発、注意喚起してた」んじゃないかな?
100%確かな証拠があるわけではないと自分でも言ってるし自分でもよくわかってることなんじゃないかな?
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:42:35.19ID:6Gt2fmhj
>>404
それはお互い様だし公益性で劣るなら、自分の身の危険を主張すれば良かったのに
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:00:11.52ID:fgi0gRoA
>>398
警察に正しく状況を把握して貰う為だよ
こちらにはやましい所がないし、相手は自分に都合の良い話しかしてないだろうしね

>>399
>>402
相手と自分は別の署に相談してたけど、相手の署にも連絡した
むこうの署としては、告発されて相手が困ってると言ってるので、とにかく辞めて欲しい
被害者が何人も居るとして、それはあなたがやることじゃないでしょう
という内容だったよ
話を聞く限り、真実性などに関してはまだ捜査してない感じだった

でも、その電話によって、自分が正義から行動してることは理解して貰って
そのことが関係あるかは不明だけど、相手が被害相談してもそれ以上は何もしなかった
まあ、それに関しては自分が相談した署も同じだけど

今は刑事告訴が受理された可能性もあるけど
それも開示判決を法的根拠としてる可能性が高い、と考えている
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:04:16.17ID:fgi0gRoA
>>404
確かに伝聞の話も多いのが事実だが
少なくとも自分自身も被害の当事者で
他にも何人も被害を訴えている人間がいる
本人や知人に話を聞いても信憑性が高いと判断出来る
これから更に証拠収集の必要はあると思うが、告発の理由としてはそれだけで十分だよ
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:05:45.38ID:fgi0gRoA
移動中なのでID変わってるが、申し訳ない
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:09:57.72ID:XqqxLWxh
結局はだな、弁護士が開示請求したらプロバイダはほぼ開示するんけ?
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:11:34.71ID:pqQwXhRb
sognoの書き込み凄えぜ。アレはどうなんだ?!
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:48:27.10ID:rwM+PPXH
>>410
裁判に負けたら開示するだけ
最近は開示されやすいから8割5分くらいは開示されてるんじゃないか?
プロバイダにとっても裁判に負けたほうが楽なのは上の人達の言うとおり
全力で契約者を守ってやるというものではないからな

カルトアニキのようなケース(プロバイダが全くやる気がない)は山ほどある というか大概そう
投稿者が自費で雇った弁護士の作製した投稿者を擁護する援護書類を一切使用しなかったプロバイダ弁護士もいて最近問題になったくらいだ
ある意味被害者でもあるその書類作製者はあの有名な弁護士さんだったと思う
プロバイダはやる気ないのよ基本的に
契約者を守ったところでメリットないのよ

あそこのプロバイダは契約者を全力で守るプロバイダです
みたいな評判を得るためだけに必死で裁判頑張るプロバイダは存在しない
費用対効果が悪すぎる
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:53:29.22ID:2odX07P2
>>413
自分が開示されたから他の奴も開示されたいって思ってるだけだろwwwwwwww
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:24:49.68ID:7j5JOKww
プロバイダーが自分の開示情報を必死で守ってくれると本気で思ってるのならお花畑すぎる
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:35:14.37ID:B2TcWY2R
ビビりすぎてみっともない
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:38:51.77ID:rVOCayqD
>>410
原則非開示
何でかというと開示した事による不法行為責任は通常なのに開示しない事による不法行為責任は重過失でいいから
何れにせよ裁判所の判決(改正で決定)があれば正当な行為となるのでプロバイダはそれに従うだけ
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:42:31.55ID:XqqxLWxh
>>419
それは改正前の書き込みにも適用されるの?
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:00:20.14ID:2odX07P2
>>419
開示したことによって被害者の人生が狂わされた事例があるってことなんかな
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:06:59.23ID:7OXkH7OG
単発でチキンとか言ってる人は、自分が同じ立場にならないと分からんやろうね
言うは易し
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:10:41.12ID:Iphlbhmh
お店の口コミでも開示請求きたりするよね
もう何も書き込めないやん
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:13:43.02ID:7OXkH7OG
言論の自由はもう無くなったも同然だと考えられる
悔しいだろうが仕方ないんだ
0426183氏
垢版 |
2022/08/24(水) 23:16:05.46ID:gtp5I/pg
カルトニキを逮捕したら調書がとんでもない枚数になりそう。絶対こんな奴逮捕したくないわw
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:23:15.73ID:7OXkH7OG
>>426
マジな話、俺のことを逮捕した警察にも怒りの矛先が向かうので
その覚悟はして欲しい
ただ、請求者の嘘に振り回されたという意味では
警察もある種の被害者であると考えられる
警察も良い迷惑だと考えられる
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:32:05.04ID:2odX07P2
>>428
逮捕とかあんたが悪くないなら災難すぎるな
悪人が報われるとか
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:57:23.98ID:B2TcWY2R
カルトニキ相手ならさすがの刑事も根負けするだろうよ。
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:57:37.42ID:7OXkH7OG
>>429
自分もふざけてタフ語録とか使ってみてるけど
漫画に登場するような悪人ってほんまに存在するんやなって
でも、請求者も自業自得な感じで勝手に自滅してる感はあるよ
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:01:45.42ID:DxXqvi4u
>>431
実を言うと、ちょっとそれに挑戦しようと思ってる
まあ、実際にはそんなあもうない
って、ちゃんと分かっとるから安心し
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:17:11.34ID:wAMtPtuQ
>>393
そうだよね
悪党とかそう言い出したらとっくに改心して
過去はしっかり償ってる人までどうなのかになる
そういう人の過去を暴いたり個人情報ながしたりしたら、その人も悪党の仲間入りになることだよね
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:21:00.09ID:DxXqvi4u
>>434
そういう人ならやってないけどね
自分も何でも暴露すりゃ良いと思ってる訳じゃないよ
ここまでやったのは一人だけ
被害者が出続けてたからね
ただ、書いてる内容には同意
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:23:31.48ID:wAMtPtuQ
>>424
それが原因で変なイメージついて客が減ったり
最悪潰れたりの実害あれば当然だと思うが
不味かった応対悪かったレベルで開示はやり過ぎだと思う(開示されるとしたら)
そういう場合は店側が即削除出来るようにする、とかの方がいいと思うな
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:56.99ID:DxXqvi4u
口コミは線引きが難しそうやね
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 01:14:52.40ID:NhFXPn5t
中傷といえば、最近夜中のドライブ中にアベックや陰キャっぽい見た目の男みつけたら
「氏ねー イ〇ポー」
と叫んどる。言われたほうはたまらんが、根性つけるのにはちょうどよい
諸君らも現実で中傷してみよう!
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 01:53:32.15ID:NhFXPn5t
>>440
キャベツみたいな名前だな
今日が夏休み最後だから原稿用紙3枚以上で感想書いとけ
陰キャのチキン、インポ野郎バカ野郎
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 05:18:38.08ID:9K7b8rAO
批判なのに中傷されたとか言い出す奴もいるだろうけど
明らかな悪口じゃないのとかはプロバイダも戦うのかね
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 05:23:56.27ID:9K7b8rAO
被害者を救済!誹謗中傷と戦う弁護士!
検索かけてもこんな弁護士ばかりだな
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 07:18:07.30ID:u+sjvilW
>>443
確かに多い。発信者情報開示請求でビビってる奴を煽って、商売のネタにしてる感ありあり!
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 07:56:26.45ID:mxeYibyK
勝っても負けても10万は手には入るし
被害者のために戦ったことで自尊心のネット弁護士として名も売れるし
加害者とされる側の権利が安易に侵害されてきそう
建設的な批判も誹謗中傷にされてさ
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 07:58:57.65ID:u+sjvilW
5年間、前の会社の嫌な上司の悪口書きまくった物です。私ってしつこいですかね?
0447183氏
垢版 |
2022/08/25(木) 09:50:12.56ID:DwPIGIMV
>>446
まず内容書こうか。
5年間もやったのであれば逆に褒められるからもっと続けるべきw
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:00:58.05ID:LPh+3rZK
1〜3ヶ月私怨厨
〜半年から警察が動くラインで基地認定、匿名掲示板ならネームド名無しに格上げ
1年目、揶揄でなく糖質認定されるレベル
2年目、誰も気にしなくなる風物詩的な存在
3年目、誹謗中傷こそが我が人生
4年目、既に信仰の域に達してる宗教家クラスの逸材
5年目、捕まってないだけの犯罪者
こんな感じだと思うぞ
0449183氏
垢版 |
2022/08/25(木) 10:04:15.10ID:DwPIGIMV
>>448
私怨ならダサすぎだが聞いてみないとなw
その予想当たってたら萎える
0450無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:08:35.21ID:KIp4XoYN
5chに自分と加害者がそれぞれ書き込んだのが双方バレている場合
加害者が犯罪者予備軍みたいな悪い方向に頭の働く人なので
法的処置したらやり返される=報復もしくは泥試合の可能性が 
過去の書き込みの削除は多すぎて断念 報復してきたらまた対応するしかない
それとも大人で30s代でやせ細るような精神的なダメージが残るけど
このまま泣き寝入りでも何もせずに関わらないのが1番ですか? 迷ってます。
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:11:33.57ID:LPh+3rZK
スマイリーキクチ事件は20年だがあれは複数人で単独犯が継続したわけではないしな
単独犯ならネット上で確認されてる誹謗中傷継続MAX期間は確か5年
現時点で語り継がれる伝説級であることは間違いない、6年目目指してネット史上最高記録樹立狙ってみてはどうだろうか
0452183氏
垢版 |
2022/08/25(木) 10:19:34.88ID:DwPIGIMV
>>450
4割くらいしか伝わない文章力。
何しても負ける方向に走るタイプっぽいので泣き寝入りしな。

俺が伝授出来るは「踏み倒し」と「警察あしらう」だけだ
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:44:12.70ID:DxXqvi4u
>>450
確かに文意がすこし掴みづらい文章だが、自分の案件とも似てそう?かな
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:05:53.79ID:KIp4XoYN
>>450です。 貴重なご意見ありがとうございます。
自分自分指摘にも思うところがあり分が悪いので何もしないことにします。
最近他の無関係なことをしていたそのときはすっかり忘れてたので仕方ないかな
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:07:51.35ID:BOan7CDm
開示されたら、同じIPアドレスの書き込みも同一人物による書き込みだと分かるはずだが、開示されたものだけが、違法かどうか問われるわけ?
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:11:20.88ID:BOan7CDm
>>452
よく、損害賠償の踏み倒しをしろと聞くが、本当に可能なのか? ひろゆきは海外にいるから差し押さえられてないだけだぞ。
警察をあしらうなんてマシて不可能だろうに。
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:13:26.87ID:u+sjvilW
>>457
刑事責任は無理だろうが、民事ならいけるんちゃうんけ?
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:15:53.74ID:BOan7CDm
水道橋博士が政治家になったのって、スラップ訴訟を廃止させる為なんだってね。
知らないところで橋下徹がスラップ訴訟やりまくって、批判の声を叩き潰しているらしい。
やはり法律を1番悪用しているのは、弁護士ってことか。
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:18:04.49ID:vuUD+tES
父親が娘に暴行したとかで逮捕されたニュースのコメント欄で、通報したのは嫉妬した母親なんちゃうかとか書かれてたけど、それもその母親が開示請求したら通るんだろうか
0461無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:18:13.82ID:BOan7CDm
>>458
民事ならいけるって曖昧だな。勝ったとしても海外にある資産を抑えるのは非常に困難だということ。
日本なら割と容易にできる。だから日本で生活している人は、踏み倒す行為はハードルが高いと思うのよ。
生活保護受給者なら良いだろうけど、殆どの人は働いているし、そこそこの貯蓄があるわけだからね。
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:21:55.16ID:u+sjvilW
5年間、前の会社の元上司の悪口を、あちこちで書いてます。2ちゃん、5ちゃん、爆サイ、その他会社のクチコミ関係。
で、その元上司だが、現在リクルート担当らしい。という事は情報収集であちこちの口コミサイトみて、自分の事書かれてるって気づくやろうな。
0463183氏
垢版 |
2022/08/25(木) 12:22:32.52ID:DwPIGIMV
>>457
まず、ルールの学習が必要。
そして踏み倒してる人の方が多数なので払う人の方が少数派と知るべき。

警察をあしらえないのはアホ。なんでニュースで「容疑を否認してる」など伝えるのか。ちゃんと理由がある。
俺が高校生の時は容疑を認めて罪軽くした方がいいのになぁなどと思ってた。
ルールや仕組みはしっかり学習すべし
0464無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:46:59.19ID:cb6m73ac
>>457
ひろゆきは日本に何度も帰ってきてるけど
朝倉未来のブレイキングダウンとかも生身でゲストで出てるし
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:49:40.08ID:zseDTgRr
民事の賠償金の支払い債務って年率3%で金を借りてるのと同じ扱い
年率15%で金借りていたりクレカの支払いあったらそちらを優先するだろう
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:50:24.56ID:BOan7CDm
>>464
刑事告訴でもされてない限り、そりゃ帰ってこれるでしょ。
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:51:15.24ID:cb6m73ac
ひろゆきくらい多額の賠償金払ってないのに日本に帰ってきても警察に捕まらないのはなんでなんだろうね
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:52:51.79ID:DxXqvi4u
>>456
IPアドレスだけでなく、タイムスタンプも必要なんだよ
だから、一つ一つIP開示して請求しないといけない
でも書き込み内容が同じとかコテが同じとかなら
同一人物として強い推認が働くだろうね
0469無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:52:56.28ID:cb6m73ac
>>466
なんで刑事告訴されないんだろ?財産開示の出頭命令とかはどうしてるんだろうね
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:54:07.19ID:PiHI/Qty
踏み倒しの方が多い? 本当か? 
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:57:59.01ID:zseDTgRr
金を返さないだけで刑事罰になるとか思ってる変な人来てるね
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:10:44.84ID:NRgGWsYs
ネット上の男叩き女叩きって訴えられないの?
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:24:23.80ID:cb6m73ac
>>471
なんで刑事告訴されないんだろ?財産開示の出頭命令とかはどうしてるんだろうね
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:39:38.69ID:BOan7CDm
>>471
弁護士って依頼主からも、幾ら金を引き出せるかしか考えてないよな。金の為に弁護しているだけだから、当たり前なのか。
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:51:26.87ID:TAfqEDUR
裁判後に、依頼人が金を回収できようができまいが関係ないからね
しょうがない

被告が慰謝料を払わない場合はまたまた依頼人は弁護士に新たに回収作業を依頼しなきゃならない

赤字に赤字を重ねるわけだからそこまでやる原告はほぼいないのは納得

儲かるのは弁護士のみ
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:28:33.96ID:HAY5Tk/5
質問させてください
下記って本当ですか?

プロバイダとの開示請求裁判で、裁判所は開示請求者の被害状況だけでなく請求者に個人情報を渡しても悪用しないか見定めなければない
請求者に問題行為(個人情報をサイトで公開してるとか)があれば棄却される
0478無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:43:12.93ID:DxXqvi4u
>>476
また同じ話の繰り返しとなるからあれだけど
自分もその話を出していたのにな…
その点は悔しくて仕方ない
0480無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:53:41.38ID:DxXqvi4u
>>479
あまり詳しくは述べないが
請求者本人もツイッターで自分やその他の人の本名を出していたこと
請求者やその仲間が自分やその他の人の個人情報に関するツイートをした後に
5chにそれと同様の内容に加え、誹謗中傷や脅迫の内容の投稿があったこと
請求者本人のツイート内容と5chの誹謗中傷の内容に同一の誤解に基づく内容があったこと
などを詳細に説明していたが、個人情報保護の名目でプロバイダがその資料を提出しなかった
それで開示されてりゃ、本末転倒よ…
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:56:34.02ID:KnkkpvBz
>>480
単純にあなたの文書が分かりにくいのでは?

弁護士か司法書士に文書頼めば数万円で勝てたのに・・・
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:58:25.74ID:DxXqvi4u
>>480
これも以前にも書いてることだが
この件は自分も警察に相談していたが、警察は動かず
法テラスや開示請求にも詳しくなかったので、民事でも無理だと諦めてた
その時に開示請求していれば良かったが、後の祭りやね
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:02:11.39ID:DxXqvi4u
>>481
ここでも評判の落ちた自分が言っても説得力が無いとは思うが…
読めば分かるようには書いてたよ
出してさえいれば、流れが変わった可能性はある
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:07:47.93ID:DxXqvi4u
終わったことをいつまでも言っても仕方ないのも確かだが
やっぱり納得がいかない点が多いし、悔やまれるよね
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:46:36.98ID:HAY5Tk/5
>>477
無知で申し訳ない
プロバイダと開示請求者間の裁判に首突っ込めるの?
この開示請求者はこんな悪いことしてますよーっ!ていうタイミングがあるってこと?
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:52:53.12ID:HAY5Tk/5
あ、プロバイダに返送する書類の拒否理由のとこに書きまくればいいのか?
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:57:08.59ID:HAY5Tk/5
プロバイダ専属の弁護士が開示請求者が悪いことしてないかを調べるなんて当然やってくれないよね
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:00:42.95ID:HAY5Tk/5
プロバイダに開示拒否回答したあとって、プロバイダと請求者間で裁判が行われてるかどうか知りようがないから、反論するタイミングないよね?
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:09:48.51ID:DxXqvi4u
>>488
当然、やってくれない

>>489
これも不可能
ただ、代理人弁護士に開示訴訟を閲覧して貰って
適切な弁護を促したり、控訴を要求することは場合よっては可能、かも?
ぐらいな感じかな
発信者は開示訴訟に直接関わることが出来ないからね
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:13:44.17ID:DxXqvi4u
>>487
自分みたいに自力で回答書を書いてしまうと
法廷で適切に使用されなくても、素人が書いたから内容が悪かったのだろう
とか言われてしまうので、弁護士に代理で書いて貰うことをお勧めする
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:36:16.00ID:HAY5Tk/5
>>491
プロバイダに送る拒否理由に相手がこんな悪いことしてる!(サイトやTwitterで個人情報ばらまいてる等)っていうのを弁護士と話し合いつつ書けばいいのね

でもプロバイダが裁判でそれをちゃんと活用してくれなきゃ開示されちゃうってことか
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:39:50.06ID:DxXqvi4u
>>492
まあ、プロバイダ側はあんまりやる気無いからね…
上でも書いたように、こちらの代理人に開示訴訟を監視して貰うしかない
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:40:26.69ID:LPh+3rZK
>>470
この話題になると踏み倒しの統計出す人いるけど、あれよくよく中身見たら内訳が凶悪犯罪で
多額の債務背負って支払い能力のない底辺の統計やで・・・
少額の賠償金でまともに仕事してる人に限った話しなら踏み倒す方が少ない
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:41:56.20ID:HAY5Tk/5
>>493
そこから監視しとかなきゃなんて、なかなかめんどくさいし金も掛かりそうだね
色々ありがと!
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:47:58.23ID:l/D1boim
>>492
活用するもしないも多くはそのまま提出するから裁判官次第や
必要なのは当該情報は第三者にとって公益性があり公共の利益に与して客観的真実性が伺えることのみ

まあ弁護士にまとめて貰うのが無難やね
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:48:20.27ID:BOan7CDm
>>476
表向きには本当だが、実際はそこまで個人情報はきちんと扱われていない。
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:51:13.08ID:BOan7CDm
>>480
プロバイダーの弁護士というか、プロバイダー間の裁判なんざ当てにならない。割と簡単に開示する。
本当に名誉毀損に当たるかどうかについては、後は裁判で明らかにしてくれというノリで開示するからな。
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:53:45.38ID:BOan7CDm
>>482
警察が動かなかった理由は?
0500無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:57:43.06ID:BOan7CDm
>>492
開示される事を今から想定していた方がいいぞ。一応、開示は拒否はしておいて。プロバイダーは本気で戦ってはくれない。
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:58:05.86ID:HAY5Tk/5
>>496
個人情報保護の名目でプロバイダが裁判で出してくれなかった人おるけど、レアケースなの?
0502無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:59:50.76ID:HAY5Tk/5
>>500
いくら相手の悪行を完璧にまとめた資料作ってプロバイダに提出してもプロバイダ次第であっけなく開示されるってことね、りょーかい!
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:03:45.78ID:BOan7CDm
>>494
やっぱりそうだよな。支払い能力のない人は当然踏み倒さざるを得ないだろうけど、普通の人だと話は変わってくるからね。
給料の口座を差し押さえられたら、会社にも知られるし
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:06:28.12ID:BOan7CDm
>>502
そりゃそうだよ。プロバイダーからすれば、それを証明することができないし。
それに、あまりに詳細に反論すると、個人が特定されるから、裁判で徹底的に争いたくても争えないというのもある。
その話題を出した瞬間に、相手が「あいつの事だな」と分かったら、元も子もないし。
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:11:01.80ID:sDM77JWb
>>504
なるほど納得
プロバイダからしたら裁判されたらさっさと開示してあとはご両人でお好きにどうぞってのが1番だもんね
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:13:44.63ID:KnkkpvBz
>>484
なんで使わなかったんだろ
130もあったからちゃんと読まなかったのでは?
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:17:28.35ID:DxXqvi4u
>>498
実際にそんな感じですな

>>499
実害が無いから動かない的な感じだったよ
警察のテンプレ的な対応だね
そして、それは相手方の警察も同じ対応で
こちら側に注意の電話は来たが、それ以降は動かなかったらしい
相手方の陳述書か何かにも書いてたよ
要はお互いに訴えようとしてたってこと
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:21:36.77ID:DxXqvi4u
>>506
何度も言うように、文章だけだと130枚も無いよ
経緯を簡単にまとめたもの、開示に同意しない理由を箇条書きにしたもの
詳細に書いたもの、証拠画像をリストにして説明したり
いろいろ出してたんだがね

裁判記録を読む限りでも、大体の内容は理解してる感じだった
細かい点に関しては不明な点もあるが
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:25:16.39ID:DxXqvi4u
>>504
自分はもうバレてたんだけどね
その辺りが上手く伝わってなかったのかもしれない
資料にも書いてた気がするが、また見直してみるか
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:26:08.89ID:NhFXPn5t
プロバイダはテンプレに沿ってしか争わない + 原則非開示

同定可能性→別の人物の可能性
社会的評価→そもそも掲示板で何伝えたいか読みとれない

という路線で争い、裁判官もこの点で判断する。
この掲示板でもたまに意味わからん文章あるが、意味わからん文章は補足する
書き込みないと、裁判官も「そもそも意味わからん。棄却」となる。
0511無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:26:18.73ID:V1RoIEaC
>>501
個人情報部分はマスキングすると思うけどなあ
まあ出すも出さないも弁護士次第なんでなんとも言えん
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:37:58.46ID:DxXqvi4u
結局はプロバイダ側に裁量権があるからね
それについては、確かに照会書にも書いてある
F弁護士も「プロバイダ側としても出す方にメリットがある」と書いてたし
出してくれると期待してたんだけどね
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:40:50.83ID:8StbqL3P
単純に相手がTwitterや5chに個人情報を載せる恐れがあるため
開示拒否しますでもいいの?
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:43:31.56ID:DxXqvi4u
>>513
過去に同様のことがあったとか、事前に宣告してるとか
何かしらの根拠が無いと無理だと思われる
悔しいだろうが仕方ないんだ
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:45:56.72ID:NhFXPn5t
回答書は乙号証として提出される
誰かが乙号証作成者を回答者と書き込みしてたが、乙号証は顧問弁護士が提出する
証拠とともに提出する証拠説明書は以下のようになる

     | 標題     | 作成者 | 原本・写し | 作成年月日  | 立証趣旨 | 補足
乙〇号証 | 意見照会  | 被告  | 写し   |〇年〇月〇日 |投稿に違法性がないこと |
      回答書

という感じで、意見照会回答書の中で使用されている文書について更に証拠説明書を
書くことはないと思われる
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:55:52.36ID:zseDTgRr
意見照会書回答を乙1とした場合、なんたらかんたら(乙1)でなんたらでなんたら(乙1)その結果なんたら(乙1)、そしてなんたら(乙1)という凄まじい答弁書になってしまうが
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:07:22.15ID:DxXqvi4u
確かに乙号証と番号付きで一部資料になってた
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:20:24.82ID:u+sjvilW
プロバイダへの開示請求訴訟の、原告勝訴率のデータとかあれば教えてください。
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:22:55.85ID:u+sjvilW
しかし爆サイって開示請求あったらすぐバラすんやね\\\٩(๑`^´๑)۶////
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:26:08.79ID:R8bjv/OG
>>518
ところで示談の金額はいくらよ?
もう弁護士から手紙来たんでしょ
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:27:04.50ID:PEd88Oee
>>507
警察が動かなかったのは、まだ開示の裁判もしてなくて個人が特定されてなかったからでは?
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:27:30.77ID:DxXqvi4u
>>520
最近は5chもそんな感じだけどね
5chと契約してる弁護士?ならすぐに開示されるみたいよ
勿論、IPの話ね
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:32:01.85ID:PEd88Oee
弁護士が「相手は被害者異常が強くて、かなり感情的になっている」と、やたらと煽っていて、損害賠償金を支払わせようと躍起になっていたのだが、蓋を開けてみたら、全くそんなことはなかった。
賠償金を支払わせることで、減らせた額の20%ほどを成功報酬として手に入れたかったからなんだよな。今思うと。
思っているより弁護士ってクズだぞ。相手方の弁護士の方がもっとクズだが。
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:32:16.30ID:DxXqvi4u
>>522
かもしれないね
誰がやってたか、大体の目星はついてたが

開示請求→刑事告訴の道筋があるなんて、開示請求されて初めて知ったよ
「納得がいかないなら、民事で決着を付ける方法もありますよ」とは言われたけどね
そこらへんについては上手く理解出来ていなかった
自分はお金が無いから民事は無理、ぐらいの認識だった
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:35:43.13ID:DxXqvi4u
>>521
それが一切音沙汰無し
開示されたことは確実で、刑事告訴したようなことを相手が言ってる
いきなり家宅捜索かもね
そして、刑事が片付いてから民事も来るか
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:40:02.97ID:DxXqvi4u
>>527
実際の話、かなり複雑な案件ではあるんだが
頑張りすぎたのが裏目に出た感は否めないね
内容は理解してた感じではあるんだけどね
複雑過ぎて。面倒だと感じた可能性は高いね
0530無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:46:20.08ID:DxXqvi4u
>>529
の可能性もあるけれど、開示されてる以上は何も言えないね
明日にも警察が来るかもしれないし、民事の訴状が来るかもしれない
時効が過ぎるまでは安心出来ないと思われる
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:48:30.77ID:DxXqvi4u
>>531
だと良いがね
民事でも刑事でも、こちらも反論はするからね
0534183氏
垢版 |
2022/08/25(木) 18:52:40.77ID:DwPIGIMV
>>526
もう放置されとるやんw
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:56:14.67ID:DxXqvi4u
>>533
残念ながら、そんなに簡単ではないのでね
何にでも時効はあるし、証拠も必要となる
上でも話題になったように、前科者だから名誉毀損が許される訳ではない
こちらが不利な状況であるのは間違いない

まあ、それはそれとして、相手は陳述書でも嘘ばかりついてるけどね
今回の主張でも、こちらが資料を出せば覆せたものもあるなあ
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:59:26.95ID:zseDTgRr
>>518を見ると一部は証拠提出してるみたいだから使える部分は使ってくれてたんじゃないかな?
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:02:01.35ID:DxXqvi4u
>>536
前にも書いてるけど、一部は使用してるよ
でも、その使い方が半端すぎる
折角出してる資料も一部伏せ字にされてるし、そこが重要だったりする
弁護を組み立てる際に邪魔だったから、消したっぽい
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:03:06.22ID:cb6m73ac
そもそも警察がくるかどうかを時効まで待つ必要はないんじゃないかな?
誹謗中傷事件で1年以上も時間をかける理由なんかないと思うし
せいぜい数ヶ月だからそれが過ぎたらもう安心して待ってていいよ
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:04:32.83ID:DxXqvi4u
>>537
そう言ってくれるのは有難いんだけど
時間差で来たりするからね
時効は3年だから、開示された書き込みが対象として後2年くらいか
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:08:12.64ID:DxXqvi4u
>>539
その逆に優先順位が低いからこそ
後回しにされて、1年後に来たりもする
なんてことも言われたりしてるし、実例もある
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:08:32.10ID:cb6m73ac
>>540
誹謗中傷案件で刑事事件まで発展したパターンで警察が動くまでにそんなに時間を要したケースってあるのかね
たぶん無いんじゃないの?
警察は容疑が固まったら速やかに動くでしょ
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:09:40.16ID:cb6m73ac
>>541
遅くともせいぜい1年くらい?
実例ってのはどれくらいかな?
かなりレアなケースなのか、それとも頻繁にそういうパターンが多いのか
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:10:26.62ID:DxXqvi4u
>>542
詳しくは覚えてないけど
ここでも実例が出されてた記憶がある
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:12:57.65ID:DxXqvi4u
自分もそこまで詳しくないからねえ
ここなら他に詳しい人が居ると思うけど
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:15:41.87ID:cb6m73ac
バカ正直に時効3年間もビクビクして待つ事を想定してるバカいねーだろ
殺人事件じゃあるまいし
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:20:25.17ID:R8bjv/OG
>>526
普通は300万の示談金払え
払わない場合は刑事告訴も検討する

みたいな流れで示談金が先だから、相手は検討中なのかもね
初犯なら刑務所行きはないし、金貰ったほうが相手は嬉しいわけで
0548無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:23:57.56ID:cb6m73ac
例えばこの事件にしたって誹謗中傷とは全く異なるものだが

6月6日に迷惑防止条例違反を犯し

7月8日には尿をかける暴行事件を犯して

8月16日には逮捕されてるんだよね

2ヶ月程度で逮捕に至っている
これが一般的な逮捕の流れだよね

ネットの誹謗中傷案件だけ時効までの満期の期間を待つなんていう不自然な考え方ってどこから湧いてくるんだろ

【千葉】女子高生に2度も尿かけて逮捕の高校教師(32)、「おしっこをかけて満足感と興奮を覚えました」と供述 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661422470/
0549無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:24:18.14ID:DxXqvi4u
>>547
恐らくだけど、相手の方も処罰感情が強いと思われる
そしてこれまでの傾向から、自分が示談に応じないであろうことも理解してるのだろう
嘘をついた上で訴えてきておいて、処罰感情が強いもクソもないんだけどね
世の中にはいろんな人間が存在する
0550183氏
垢版 |
2022/08/25(木) 19:48:32.45ID:DwPIGIMV
この騒ぎ時効まで続くの?
こんな奴逮捕したら被害届け受理したバカ誰だ!からのイジメ起きるわ。

話にまとまりが無いから担当刑事も付きっ切りで調書書かされて、検察でも同じ調書を最初から作り上げるんだぞw

しかも事件の発生地と中傷を書き込んだ地点が違うから広域捜査になるんだろ?w
0551183氏
垢版 |
2022/08/25(木) 19:55:13.85ID:DwPIGIMV
どうしても逮捕したい場合こいつの場合、身柄送検で一切資料出させないようにしないと面倒。
容疑否認のまま23日間拘留でほったらかしがベスト。
書類送検だと130ページの以上の資料を持ち込んで厳重に抗議して警察署に居座るだろw
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:55:29.31ID:DxXqvi4u
>>550
捜査は相手方所轄の警察署の管轄だと考えられる
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:58:17.69ID:R8bjv/OG
>>549
自首した方がいいのでは?
自宅近くじゃ管轄が違うとか思うかもしれないけど、例えば東京の人が北海道に旅行に行って喧嘩して現地の人殴ってそのまま帰ってたが、
自首したいって場合は多分東京でも調べてくれるはず
「開示請求されて刑事告訴されたので自首します」と言えば状況は調べてくれると思う
そうすれば本当に告訴されて捜査中かもわかるはず
自首しに来てるんだから、警察もあまり隠し事もしないのでは
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:58:37.80ID:DxXqvi4u
>>551
自分の手元には既にプロバイダに提出した資料も存在する
従ってその作戦は成功しないと思われる
悔しいだろうが仕方ないんだ
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:01:20.30ID:DxXqvi4u
>>553
確かにその手もある
ただ、実際の所、刑事告訴されてるかも謎だし
(多分、されてるとは思うけど)
どうするかね
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:06:12.01ID:DwPIGIMV
>>554
意味伝わってねーな。

身柄を拘束する逮捕が身柄送検。
身柄を拘束しないのが書類送検。

なのでどうしても逮捕したいなら130ページの書類持ち込まれると面倒だから在宅を確認して通常逮捕。
これが、警察にとっては業務が楽になると伝えたいw

書類送検しようもんなら書類持って警察署で抗議文読み上げたりするんだろ?w
こんな奴の抗議文を読み聞かせされたプロバイダ弁護士かわいそうで草
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:11:21.24ID:DxXqvi4u
>>556
悪い、ちょっと誤解した

ただ、こちらに来た場合には
「こういう資料があります」と裁判記録とプロバイダに提出した資料を渡すかもしれない
まあ、警察にも都合の良い資料だけ使われる可能性高し、だけどね
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:15:18.66ID:PEd88Oee
>>526
お前な、そんな事で警察が家に来るわけないだろ。せいぜい呼び出しがあるかどうかだ。それすらもない可能性もある。
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:16:07.76ID:R8bjv/OG
>>555
刑事告訴されてなかったらそれがわかるだけ一安心だろ
人を殴った場合でも被害届だされてなかったとわかれば解放されるはず
それと同じだから確認のために自首すれば全てすっきりすると思うが
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:18:38.78ID:PEd88Oee
>>549
相手が嘘をついてるなら、その不備を付けばいいだろ。何を怖がる必要があるんだ?
0561183氏
垢版 |
2022/08/25(木) 20:18:51.08ID:DwPIGIMV
>>559
その手法だと被害届け受理されてるか確認できるね。
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:19:07.39ID:DxXqvi4u
>>559
確かにね
地元の署で良いなら、考えてみるよ
あるいは、むこうの署に電話か
でも、何度も言うように、弁護士にももう少し相談してからね
いずれにせよ、暫く自由が利かないから少ししたらね
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:21:03.53ID:DxXqvi4u
>>560
不備は勿論突くが、肝心の被害を受けた際の証拠が無いからね
まあ、やれる限りやるよ
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:22:50.42ID:PEd88Oee
>>563
証拠がないなら不備はつけないだろ。しっかりしろ。
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:26:01.77ID:DxXqvi4u
>>564
被害を受けた以外の部分で発言が二転三転してるのよ
ほら、嘘に嘘を重ねるから矛盾も発生する
そして、虚偽に基づいて告訴したなら、新たに罪を重ねたことになる
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:49:25.09ID:PEd88Oee
雇用した弁護士も、相手方の弁護士も、どれだけ金を引っ張り出せるかしか考えていないというのは頭に入れておかないとな。
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:49:48.16ID:PEd88Oee
雇用した弁護士だって必ずしも味方ではないからね。
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:53:54.96ID:LPh+3rZK
カルトニキは警察沙汰にならん気がするけどな
心配性で警察沙汰になるかも…と弱気になって怯えてる人ほど大丈夫で
逆に警察沙汰になるわけねーだろwってイキり散らして追い中傷してるGみたいなのが
警察に詰められてやられてるイメージしかない、開示から1〜2ヶ月後過ぎたらもう大丈夫ちゃう
あれだけ毎日暴れてたGもその時期にピタッと息の根が止まったやん
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:04:24.17ID:WAZvf9S0
10年嫌な奴の誹謗中傷をしたらどうなりますか。
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:18:47.44ID:R8bjv/OG
阪神・青柳晃洋に誹謗中傷 本人が被害告白「普通に気分悪いのでやめて」「こんなことは多々ある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cebc362aeffefed1212c38aebd1e39c1d4863936

こういう真人間は滅多に開示請求なんかしないよね
開示請求なんかしてくるのは叩かれて然るべく人間ばっかり
こういう罪のない人間を叩く連中は簡単に開示請求されないだろう
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:28:16.38ID:fVlAQ5H0
>>494
いや内訳見ても軽い重いにかかわらず払ってない人多いよ
特に軽い民事案件や養育費関係は酷い未払い率
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:48:54.29ID:LPh+3rZK
統計データなくない?唯一出されたのが殺人とかやべー犯罪の統計だったやん
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:51:57.89ID:DxXqvi4u
>>569
相手の個人名を出しての書き込みは、開示請求をされる数ヶ月前に辞めてたし
その後、開示請求をされた報告をちょろっとしたくらいかな
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:56:57.10ID:LPh+3rZK
あ、改正前の養育費や10万そこらの賠償金なら分かる
まず財産開示そもそもしてこない金額ならね
それでもしてくるなら嫌がらせ目的だろうけど
30〜100万で所帯持ちかつ定職ついてる人に限定すれば踏み倒すのはリスキー
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:56:58.53ID:5aHbTLrE
>>516
写しの場合は被告がコピーしたわけだから、被告が作成者になってたような?たいした問題じゃないよ
乙号証の中で細かく引用したいのであれば

「乙〇号証の2ページ目第〇段落によると」という具合にかくと思われる
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:11:46.81ID:DxXqvi4u
>>575
書き方が悪いが、開示請求された報告の際にも関連スレで個人名は出してたし
しっかりと抗議の書き込みはしておいた
それ以降は書き込みなし
0579183氏
垢版 |
2022/08/25(木) 22:19:29.45ID:DwPIGIMV
>>573
養育費については改正後踏み倒し減ったよな。
転職コロコロ法が封殺されたから個人事業主になるしかない。

>>574
そんなん統計無くても弁護士から聞いた話だとかで肌感覚で分るだろw
少なくとも踏み倒す方が多数派。

10年くらい前に隣のポストに仰々しい手紙があって興味本位で盗んだら3億円の請求がかかってたw
おそらく間接強制で膨らんだんだろうけど。
記憶定かじゃないけど化粧品会社の社長だった気がする
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:25:52.80ID:WAZvf9S0
やっぱり爆サイって結構簡単に情報バラすんや。
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:11:50.83ID:+WRCNO45
既に排除されてるHPやスレや書き込みって開示請求して意味ある?
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:37:20.70ID:3gIbGijV
>>581
書き込みのスクショを保存してて、ログが残ってるなら意味があるかも
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:50:41.65ID:+WRCNO45
>>582
それだと開示請求は出来ても拒否して裁判になったら100%開示出来なくない?
裁判官も意味不明
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:10:06.73ID:/NHza019
>>583
書き込みがあったサイトにログがあれば、開示出来るんじゃないかね
そういう話も聞くが、どうなんだろう
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:14:45.95ID:/NHza019
>>583
それとも、既に削除されてるのだから
権利侵害の継続性が無い、とかそういう話かな?
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:17:21.51ID:3gIbGijV
おっとID変わったか
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:25:13.11ID:+WRCNO45
>>584
請求しました 相手が許可しましたの流れでしょ
拒否した時点で開示出来ないの決定じゃね?って話よ
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:28:00.61ID:+WRCNO45
>>585
そもそも本当に書き込みされてたのー?みたいな話よ
サイト管理人が本当のIP情報タイムスタンプ出してるか分からないとかそういう次元の話になる
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:32:07.38ID:3gIbGijV
>>587
ごめん、言いたいことが分からない
任意請求を拒否したら開示訴訟になるだけでは
元の書き込みが残ってないから証拠が無い、って意味かな?
5chとかツイッターなら、URLごと保存してたらいけそうな気もするが
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:35:17.13ID:3gIbGijV
>>588
ちょっと詳しい技術的なことは分からんけど
5chならレス番号、ツイッターならURLの情報が分かれば、IPも分かりそうだけどね
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:36:03.21ID:+WRCNO45
>>589
消されてたら統合性があるのが時間だけで
書き込みのスクショにIPがないから100%そいつの書き込みかどうか分からないって話

同じ時間の同じURLの書き込みを持ってきてる可能性が発生するでしょ
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:38:17.23ID:+WRCNO45
結局何がいいたいかって消された以上は提出証拠の捏造性が証明出来ないってこと
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:38:39.56ID:3gIbGijV
>>591
分からないけど
サイトによっては難しい可能性もあるかもね
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:40:49.74ID:3gIbGijV
>>592
まあ、そこまで疑いだしたら可能性は0じゃないね
ただ、そういう時にはウェブ魚拓だと思われる
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:43:24.91ID:3gIbGijV
>>594
ごめん、途中で書き込んだ
そういう時にはウェブ魚拓が有効だと思われる
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:46:26.00ID:3gIbGijV
>>595
URLをぶち込んだら、その時点でのそのURLの情報を保存出来る
つまり、5chやツイッターなら削除される前に取っておけば証拠になる
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:50:01.98ID:+WRCNO45
>>597
ウェブ魚拓なんて普通の人は知らないだろうからな
無くなってる以上管理人に証拠出してもらわないと話にならないよね
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:53:55.36ID:3gIbGijV
>>598
いや、消される前に保存さえしておけば
そのサイトでURLを入力すれば、誰でも確認が可能
それが裁判でどれだけ有効に扱われるかは、素人の自分には分からんがね

ウェブ魚拓はズバリその名前のサイトがあるが
同様のサービスは複数存在する
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:56:14.81ID:+WRCNO45
>>599
ウェブ魚拓ないパターンの話ね
そしたら管理人が請求者側についてないと書き込みの事実すらも分からないよねって
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:57:27.08ID:3gIbGijV
>>598
ウェブ魚拓も取れてない場合の話かな
その場合はスクショ画像の加工・捏造とか疑いだしたら、何とも言えないね
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:59:47.20ID:+WRCNO45
>>601
そう つまり開示請求として成り立ってるのかって次元の話になる
消されてる以上はスクショではなく管理人の承認がおりたものを提出しないと話にすらならない
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:03:46.57ID:3gIbGijV
>>602
分からないけど、そういう状況にはなり得るかもしれないな
自分みたいにバカ正直な人間からすると、スクショ加工とか辞めて欲しいね
そういうことをする人間がいる限り、その可能性も疑わなきゃならないし
折角、保存したものが無効化されてしまう可能性が出てくるからね
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:06:41.32ID:3gIbGijV
嘘をつく人間のせいで正直な人間が馬鹿を見る好例だな
0605無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:11:30.73ID:+WRCNO45
>>603
された側からすると証拠がないから承認も拒否の体制自体が取れないから請求容認したプロバイダがおかしいって話になる

書き込みしたかどうか覚えてないって主張すれば終わりだし
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:15:25.15ID:Wb/Lhp5G
ウェブ魚拓は削除もされやすいから要注意だけどね
他のサービス、特に海外の方が固い
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:22:03.51ID:K3N5krcV
ツイッターの場合、スクショは証拠として弱いときいた
ツイッターって投稿のタイムスタンプではなく、ログイン時の情報が保存されるわけだよね?

これって、ある投稿1についてはログイン時の情報を入手していて、投稿2については
ログイン時の情報を入手していない場合、投稿2のスクショは証拠としてどのように
扱われるんだろう?
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:25:10.41ID:3gIbGijV
>>605
覚えてなければ仕方ないが、実際にそういう書き込みをしたかどうかが重要じゃないかね
裁判では証拠が無ければ意味が無いのだろうが
よく分からないけど、5chとかなら証拠を出してくれそうな気もする
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:25:18.45ID:+WRCNO45
どのみちTwitterなら自力排除出来るからTwitterを金払って開示請求するやつなんていないんじゃない?
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:29:36.37ID:3gIbGijV
>>606
確かに海外の方が消されにくいね

>>607
自分は人に教わったから知ってたよ
ウェブ魚拓自体は昔から有名だしね
他の人が自分に関するツイートの魚拓を取ってくれてて、そのお蔭で証拠保全に助かった
まあ、その証拠が出されなかった訳だけど(笑)
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:31:25.75ID:+WRCNO45
>>609
皆開示請求されたくないから覚えてても

拒否理由に
覚えてない上に掲示板も書き込みも既に存在していないので証拠が偽造じゃないという確証がないです

としてしまえば開示された場合プロバイダが責任追及されるから必勝でしょうって話になるね

誹謗中傷なんてしてる時点で聖人ではないわけで
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:34:01.11ID:3gIbGijV
>>608
確かにツイッターの場合はログイン時の情報だったね
でも、それも今後変わるみたいな話もなかったっけ?

ツイッターで魚拓取るのが間に合わなくて、スクショしか撮れてない証拠もあるんだよなあ
画像突き付けても、しらばっくれたら笑うわ
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:37:42.80ID:3gIbGijV
>>612
まあ、自分の請求者含め、誹謗中傷する人間は確かにそんなもんですな
開示請求されてるからといって、必ずしも誹謗中傷しているとは限らない
という話は置いておいて
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:45:44.79ID:3gIbGijV
>>615
書き込み動機が悪意かどうか、書き込み内容が真実かどうかなどについては
当事者間でしか分からんことも多いですわな
正当な批判や告発でもいちゃもん的に開示請求することは可能ですな
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:56:29.07ID:iciELUqA
>>613
削ツイって開示請求出来なかったっけ?
ツイッター社にデータは残っててスクショがあれば開示出来た記憶がある
垢削されて30日過ぎるとダメだけど
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:59:00.29ID:+WRCNO45
>>616
じゃあさ例えばここのスレを開示するとしてスクリーンショットの内容が時間だけ整合しててURLが途切れた状態なら、いくら悪意あっても認めない限りは証拠として成り立たずに、そもそもただのイチャモンレベルだよね

https://itest.5ch.net/mao

1 無責任な名無しさん 2022/08/26(金) 02:45:44.79

◯◯シネ
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:06.04ID:3gIbGijV
>>617
なるほど、ツイッターの場合はデータが残ってたら可能か
ただ、残念ながら開示請求は出来てなかったんだよね
というか、それ自体では問えないけど
状況証拠として必要になってくるという類いの情報もある
0621183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 03:08:07.74ID:0iit0M/z
当たり屋請求者対応マニュアル(真摯対応編)

1「発信者情報開示に係る意見照会書」
通信事業者から発信者情報開示に係る意見照会書が届くが「拒否」にしろ。
拒否にすると相手弁護士vsプロバイダ弁護士の形だけの裁判が行わるが開示されない場合も。

2開示されたらどうするの?
最近のトレンドとして開示は当たり前と思っとけ。
まず相手弁護士が示談を提示してくるよ。
弁護士は二通り。A金儲け至上主義でふっかけてくるタイプ。B妥当な和解案を提示するタイプ。

3上記2パターンの対応は?
A対応-長期対応で交渉を。裁判になっても大丈夫。
裁判だと示談より低くなるし5-40万程度が判決額になりやすい。
しかも費用倒れになるので諦めてくれる場合もある。

B対応-30万とか言われたら悩め。ここのスレ民に相談だ。

4注意点はある?
示談交渉以外の話はするな。職場をおしえたり銀行口座の話はするな。
借金があるとかなら話して良い。刑事告訴チラつかせてくる事もあるが
よっぽど悪質性と重大な結果(相手が自殺した)など無ければ大丈夫。

5裁判になっちゃったよ。
裁判は平日だが極力弁護士使うな。どーせ判決は5-40万だ。
相手を刺激しないように平謝りだ。
くれぐれも陳述書を130ページ書いたりとかしてはいけない。
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:10:02.86ID:+WRCNO45
最近のトレンドとして開示は当たり前と思っとけ←これ相手方が完璧に証拠揃えてたら
の話よね
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:11:09.78ID:3gIbGijV
>>618
URLが途切れた状態、というのが意味が不明だし
URLは無いと厳しいだろうね
同じ「いちゃもん」でも、いちゃもんの意味が異なりますな

本当にここのスレという意味なら、このスレのURLは分かりますがな
0624183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 03:11:30.35ID:0iit0M/z
真摯対応編も作ってみた。

これ裁判だと少額訴訟とか使ってくる事あるん?
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:01.37ID:53dq84Bw
開示請求って請求された瞬間家に請求書?みたいなのが送られてくるの?それとも開示される瞬間まで自分が開示されたかはわからない?
0627183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:08.32ID:0iit0M/z
>>622
違うだろ。明らかな誹謗中傷で同定可能性を満たしたらだろ。
「いちお開示するけど問題あったら正式裁判で決着させてね」ってノリで開示される。
基本の学習くらいはしとけ
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:51.33ID:+WRCNO45
>>625
刑事扱いなら開示報告がいきなりくるでしょ
犯罪予告レベルのどんな悪質なことしたんって話だけど
0629183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 03:17:47.47ID:0iit0M/z
>>625
「発信者情報開示に係る意見照会書」が送られてくる
これはどの事業者も共通
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:17:49.45ID:3gIbGijV
>>621
お疲れ様

ただ、平謝りで上手くいくかはケースバイケースですな
真摯対応編だから、敢えてそうしたのかもしれないけど

それから弁護士も入れないとその分判決が高くなる、という話もあるみたいだけど
実際の所、どうなんでしょうな
0631183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 03:20:37.29ID:0iit0M/z
>>630
>>弁護士入れないとその分判決が高くなる、という話もあるみたいだけど
これ正しい。行数の関係で省いた。
けど弁護士雇うとこちらの被害額が増える。
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:23:41.60ID:K3N5krcV
投稿といっても、1開示したい投稿と2開示したい投稿に関係する投稿
に分類される。
1の開示したい投稿はログイン時の情報なりIPアドレスとタイムスタンプ
が必要であるが、
2の開示したい投稿に関係する投稿(例えば、1の投稿の悪質さを裏付ける投稿であっ
たり、請求者が悪徳請求者であることを証する投稿など)はスクショでかまわない
と思うがどうだろうか?
発信者が「こいつツイッターでこんなことつぶやいてるから、僕の投稿は公共性ある
んです」と主張したい場合に証拠としてウェブ魚拓までとってるケースってあるんかな?
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:24:44.14ID:3gIbGijV
>>631
弁護士費用分ってこと?
結局、どっちが高くなるんだろうね
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:28:35.14ID:3gIbGijV
>>628
刑事の場合は開示報告なんてもんは来ないかと
警察の方から何らかの連絡がある可能性は高いけど

>>633
後で削除する可能性が僅かでもある相手なら、魚拓も取っておいた方が無難だよね
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:28:44.42ID:K3N5krcV
>>632
それ、このスレで長い間議論されつつ、決定的な判例までたどり着かないから
もやもやしてる問題
0637183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 03:29:41.79ID:0iit0M/z
>>632
例}重度障害者の兵藤クンは寝返りすら出来ませんが一応人間です。
誹謗中傷はやめましょう^^

>>634
費用分丸々は無いw1〜2割増しがトレンドと聞いたが、
もっと詳しい人居そう。
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:35:11.70ID:3gIbGijV
>>626
仮定の話なのは分かるが、普通はスクショ取るならURLが分かるように取るんじゃないかね
どのスレかすらも特定出来ない状況なら、流石に厳しいですな
どのスレか分かれば、5chは元の書き込み内容含めてデータを持っている、と思われる
0641183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 03:36:16.54ID:0iit0M/z
>>639
そこを否定するんかいw
携帯って社会通念上共有する物じゃないからそこは考慮されないでしょw
Wi-Fiもフリー化してたとか言っても通用せんやろw
0642無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:37:53.63ID:+WRCNO45
>>640
分かるようにとってない場合だったらプロバイダに請求者当てにちゃんとURL映した
やつを送ってくださいって請求する必要があるんかめんどくさいな
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:39:31.32ID:3gIbGijV
>>637
1,2割というのは普通に負けた場合の負担分で
本人訴訟なら丸々認められる、みたいな話をF弁護士がしてた気がする
記憶違いなら申し訳ない
0644無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:41:51.43ID:+WRCNO45
>>641
なんか君話になんないね
もう帰っていいよ
0645183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 03:42:45.94ID:0iit0M/z
>>643
俺もそこらは知識不足。
完全に解る人いたらレクチャー頼みたい。
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:43:29.09ID:3gIbGijV
>>642
というか、5chに元データが残っていて
意見照会書にURLとか書き込み内容も全て載ってる状態で届くと予想する
知らんけど
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:46:05.24ID:+WRCNO45
>>646
それって弁護士に脅してもらって5ちゃん側が協力的に証拠そろえてくれた場合よね
0648183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 03:46:46.92ID:0iit0M/z
>>644
多分ボクじゃなくてキミが帰って言われそうw
だからカルト愚痴ニキとか命名されちゃうんだよw
0649183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 03:51:49.49ID:0iit0M/z
カルトの人はさ、せっかく自首で被害届けの受理状況解るってアドバイスもらったんだから参考にしなよ。

職務質問してもらっても手配かかってるか分かる。
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:02:14.27ID:3gIbGijV
>>645
F弁護士曰く、本人訴訟の場合は弁護の不備なとで丸々負担させられることも多い、とか
という話もあれば、そうではないという説もあって不明
実際のデータに基づいた分析は他の人に頼みましょうかね
0652183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 04:02:18.73ID:0iit0M/z
>>650
あっ。ごめんw
カルトニキの誹謗中傷になっちまったw
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:05:16.01ID:3gIbGijV
>>652
あんたが俺の悪口言うのはデフォだから、もう良いけどさ(良くはない)
他の人と俺を見間違えるなよ(笑)
0655183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 04:08:19.43ID:0iit0M/z
ホンワカしとるw

もう全員コテ付けてほしいw
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:10:57.09ID:3gIbGijV
そもそも、130ページは俺じゃなくてG氏だからな
何でもかんでも俺に押しつけんな(笑)

>>649
確かに参考にはさせて貰うけど、どうするかは考え中
自首(というか、出頭?)はなかなか面倒にも感じるよ
弁護士含めて、いろいろ相談した上でも考えてみるよ
というか、手配は刑事告訴されただけではされないと思う
0657無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:10:58.92ID:+WRCNO45
>>655
しょせん開示請求なんか道端の石ころレベルだからな
届いた後二日間だけ心臓がとまりそうになってたが冷静になると何ともない
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:15:23.27ID:3gIbGijV
まあ、俺達が係争してる訳じゃないんだから
ここで殺伐と喧嘩したって意味無いわな(笑)
余計に敵が増えてしんどいだけ
せやろ?
うざかったら、すまんで
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:16:55.44ID:+WRCNO45
>>658
まー皆で協力して請求者をやっつけていきましょ
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:17:12.55ID:Bx8WsiRd
>>576

30~100万で所帯持ちかつ定職ついてる人に限定すれば踏み倒すのはリスキー


いやいやwこんなしょぼい額じゃ原告側がさらに大赤字になるから普通強制執行などしないし、弁護士も依頼人を諭すレベルなのよ。やめときなさいって。
空振りもおおいにありうるし
実状調べてみてよ びっくりするから
もしくは自分でそういう設定で試しに弁護士に相談してみ?

30-100万レベルの民事の賠償なんてブッチする奴山ほどいるし、リスキーなんて全然よ。踏み倒し余裕よ
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:18:44.76ID:Bx8WsiRd
改正後であってもね
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:19:34.93ID:Bx8WsiRd
かといって踏み倒しを推奨してるわけじゃないよw

ちゃんと払うものは払いましょう!払える人はね
0663183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 04:35:16.09ID:0iit0M/z
>>656
すまんねw別に嫌いなわけじゃないw
>>660
まぁその通りだけど逃げるのは貧乏になるか知識付けないと。
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:36:44.29ID:+WRCNO45
職場でいじめしてるカスを陰湿なネット中傷で痛めつけても犯罪行為っていうのが納得出来ないわ
0665183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 04:46:21.44ID:0iit0M/z
>>664
>>職場でいじめしてるカス
それが事実なら単純に告発行為やん。もっとボコボコにした方がいいぞw
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:48:57.44ID:+WRCNO45
>>665
俺の場合は事実じゃなくて叩きのめす為に侮辱しちゃってるからなwwwwwwwwwwwこういう場合はどうなんだろ
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:53:28.89ID:+WRCNO45
会社やめてから二年間ずっとネットで告発してたから耐えきれなくなったのか自力で開示請求してきたってわけさ
どうせ裁判になってもやましいことだらけだから弁護士頼れないだろって読みだがカルトニキのパターンあるからな
0668183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 04:57:17.46ID:0iit0M/z
>>666
難しいなそれ。。まぁ悪びれない態度はかっこいいw
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 05:45:23.92ID:Qe/9I6Dt
微妙に名誉毀損になりそうな書き込みしてしまったから弁護士に聞きたいけどこんな幼稚なレス見せるの恥ずかしい
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:13:07.12ID:EL8HG3lq
>>574
統計データ俺も見たことないわ。
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:15:06.36ID:EL8HG3lq
>>660
給料口座を差し押さえれると、会社に知られるのだが。それだけでも中々のダメージ。無職は何ともないがな。
0672無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:16:16.54ID:EL8HG3lq
>>580
5ちゃんねるなども今は割とあっさり開示する。裁判はお前らがやれというスタンス。
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:19:25.67ID:EL8HG3lq
>>599
魚拓が裁判に使われて、開示が通ったとか聞いたことないな。
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:21:18.23ID:EL8HG3lq
>>612
残念ながらプロバイダーが責任追求されるなんてないと思ったほうがいい。開示された人が殺されるなどしない限り
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:25:57.33ID:+w3htkSW
Twitterの大きしょとかああいうアカウントに晒された人間が開示請求するとしたらそれをツイートした大きしょ側であってスクショなりなんなりで情報提供したアカウントには何も来ないと思う?第三者を通したらチートなんかな
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:27:25.34ID:+Mo34Ga0
>>671
どうしてもそういうことにしたいのかな?と思うくらいに不自然に「踏み倒しするとヤバイぞー!」とアピールするねw

30-100万レベルの民事の賠償なんかで給与差し押さえ、その手続きを赤字をさらに重ねてする依頼人なんてほぼほぼないレアケースだよ。他の人たちとも言ってるとおり全く現場的ではない

そこまで心配なら弁護士に一度、あなたが原告という設定で相談してみればいいよ 現実がよくわかるから

本当に原告の方だったら申し訳ないがw
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:29:41.73ID:+Mo34Ga0
>>669
そんなの弁護士にとっては日常的で全く気にしない
離婚調停の時の相談なんてもっと赤裸々で恥ずかしいお話多い
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:31:42.95ID:EL8HG3lq
>>621
中々、現実的な書き込みだな。コピペ?
おれはAの損害賠償金をふっかけてくる弁護士と遭遇したな。雇用した弁護士も報酬金欲しさに、それを易々と受け入れて、逮捕もあり得るなどと何度も言っては、俺を怖がらせて支払わせようとした。
違法を繰り返す悪質性の高い会社と個人を相手に、こちらは公益目的で書き込んだだけで、そこまで一方的に謝罪させられる覚えはないし、実際に行政機関が動いたり、求人広告会社がその会社の求人広告の掲載を拒否するなどをしていたのだが。
裁判になった時、自分でやるのはハードルがかなり高いとは思う。
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:32:29.91ID:EL8HG3lq
>>632
それは裁判官のさじ加減
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:37:57.47ID:j/LqXC1x
>>676
昨日一昨日あたりからその人このスレにいるよ。
いろんなレスして誤魔化してるつもりだろうがすごいわかりやすい。本人は気づいてないと思ってるだろうけどね。
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:39:10.88ID:EL8HG3lq
>>656
その方法で刑事告訴されたかどうか確認できたら、報告お願い
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:42:26.72ID:EL8HG3lq
>>665
加害者は頭がおかしいから、被害者ヅラして、いかに嘘をつかれたか、相手がどれだけ悪質な人間なのかを主張するし、周囲の人たちにも話して回る。
だから水道橋博士が立ち上がって、国会議員になってまで頑張ろうとしているんだよね。
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:47:14.27ID:EL8HG3lq
>>676
差し押さえれるに当たって、弁護士を雇用して、差し押さえるまでの費用って、30-50万も掛からないのでは?
だったら嫌がらせとして行ってくる奴もいそうだが、本当にいないのか?
1番良い方法は、和解にサインする時に、刑事告訴はしない。取り下げるという文言を入れてもらって、踏み倒すのがいいな。
その後は勿論踏み倒すが、取り敢えず刑事告訴関連は無くすことができるし。
0684無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:53:07.70ID:5pOScj7u
>>671
会社と口座バレなければ差し押さえはされない
0685無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:57:17.11ID:EL8HG3lq
>>684
そんな方法そもそもある? 大手の銀行を使ったらすぐにバレるから、地方の無名の銀行口座を使ったら大丈夫なのだろうか。
給料の支払いに関しては、銀行名を指定されていることも多いしな。
0686無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:06:43.96ID:gBC2ZTlo
開示請求まとめ、とかないのかな
悪口の程度とどこで行われたかで検証されてるようなやつ
アホとかの軽度〜犯罪予告的なもの
場所はTwitter、インスタ、個人ブログ、掲示板
それぞれで何が棄却されて開示されたのか

「開示請求するからか」って脅しはよく見かけるのに
実際にやりましたってレポートは少ない気がする
0687無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:52:03.88ID:uRgEEGDD
>>686
ワタクシもそれが知りたいです。5年間、前の会社の嫌な上司の悪口書きまくったら、開示請求の裁判になってビクビクしてるもんで。
0688無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:59:02.47ID:K3N5krcV
>>686
鬼女まとめも開示の話題みたことない
口外禁止条項結んでるからネットに書けないという可能性がある
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:57:38.86ID:7Fb/gVNY
>>660
簡易裁判所 令和2年
新受 309,362件
既済 295,365件
判決全体 120,358件
 内対席 36,269件
 内欠席 84,063件
和解 27,161件
その他 147,846件

※簡易裁判所(訴額140万円以下)の欠席裁判は84,063件!
欠席裁判の人が支払うわけないだろうな

ちなみに
債権執行件数 124,160件

地裁、簡裁、家裁、高裁、公正証書など債務名義取得者は相当数いるから84000件すべてに債権執行してたら124000件では足りないと思う
0690無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:38:26.02ID:d4RbGIgb
>>689
欠席って何だ? 弁護士任せで本人は行っていないという意味か?
0691無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:55:58.48ID:7Fb/gVNY
>>690
答弁書も出さずに誰も出廷せず完全無視
通常は原告の請求通りの判決が出る

ちなみに
動産執行件数 14,342件

税金滞納による強制執行が含まれるのか知らんが、もし含まれているとしたら一般個人による強制執行なんてあまりないんじゃないかと
消費者金融みたいにルーチンで差押えかけるところもあるし
0692無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:31:51.42ID:3gIbGijV
>>673
魚拓は裁判で有効な証拠とはなり得ない
ということなのか、単に例が無いだけなのか
どうなんだろうね

>>675
そのアカウントを知らないので、何とも言えないが
名誉毀損になり得る情報を他人に拡散させる目的で伝えることは
例え、それ自体は内々の連絡であっても、伝播可能性から公然性が認められる場合もある
0693無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:34:46.70ID:7Fb/gVNY
税金滞納の場合は裁判所関係ないみたいだから一般の強制執行件数だな
12万4000件や1万4000件を少ないと見るか多いと見るか
債権執行が12万4000件というのは思ったより少ないなと個人的には思った
0694無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:51:11.99ID:3gIbGijV
>>681
あまり期待はしないで欲しいが、何らかの方法で確認出来たら報告するよ
ただ、告訴されてるかの捜査情報を知るのは容易でないし
地元の署に行っても、管轄じゃなければ無意味な可能性が高いとは思う
わざわざこちらから出向いて、PC差し出すとか
場合によっては拘束されるかもしれないのは、単純に嫌なのも事実
こんな人間だけど、放置して平穏に過ごせるならそれが一番良いよ
こちらから動くことで藪蛇となる可能性もあるので、いろいろと考えたい
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:58:01.44ID:3gIbGijV
>>682
本当にねえ
自分に不利なことは頑なに認めないし、こちらの悪口は捏造してでも主張してくるからね
自分の請求者みたいに発言が二転三転する奴も居るし
そんな状態で自分が被害者だと嘘をついて告訴してくるのだから
一般の常識ではとても考えられないよ
でも、そういう人間は実際に存在するからね
0696無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:04:50.92ID:7Fb/gVNY
スクリーンショットって変造できるソフトがあるから単体での証拠としては弱いよ
一般書籍の文献資料を証拠提出する場合、表紙、奥付、該当箇所のコピーを提出する
原本は国会図書館にはまず所蔵されているからその存在や変造を疑われる場合には原本を取り寄せて確認すればいい
ホームページのプリントアウトしたものを提出する場合にはURLと印刷日時は必要
揉めたらURLで確認すればいいけど、削除されていて確認できない場合はその記事の存在自体が疑われることになる
元記事が削除されている場合のスクショにどれだけの証拠能力があるかって話
Aと○○市のスタバで会って借りていた50万円を返済したとしてその時のスタバのレシートを証拠提出してもAと会ったこと及び50万円返済した証拠にはならないが、
「Aに返済するつもりでAの住所地近くのスタバで待ち合わせをすることにして、その地の銀行で50万円引き出してそれからスタバで会ってコーヒーをおごった」として銀行の引き出し記録も一緒に証拠提出したらかなり有力な証拠になる
その証拠で何をどこまで証明したいかによって変わる
0697無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:12:42.98ID:3gIbGijV
>>696
画像加工とか疑い出せばキリが無いし
自分はそんなことする訳がなくても
実際にそういう行為をする人間が存在する限りは疑わなきゃならないしね

完全に証明することって、何であれ難しいけど
そういう小さなものを積み重ねて、少しでも信憑性を上げるしかないね
何にも出さなきゃ、それこそ「ただ言ってるだけ  」になってしまう
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:21:45.82ID:7Fb/gVNY
上の例で銀行の引き出し記録とレシートを提出したところでAに50万円を返済したことの証明にはならないんだけどね
要は裁判官に信用してもらえるかどうか
相手方はそれを邪魔するためにいろいろな可能性の主張する
それはそれでセオリーなんだけどね
0699無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:01.84ID:YEz/m6Mf
>>689


> ※簡易裁判所(訴額140万円以下)の欠席裁判は84,063件!
> 欠席裁判の人が支払うわけないだろうな

まさにこれなんよね
払わんやつは払わんのよ
罰則なんてなんにもないから
0700無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:33.74ID:3gIbGijV
>>698
結局は最終的に裁判官を納得させられるかどうか、であって
嘘をつくのはどうかと思うが
相手方としては、そういう風に妨害するのがセオリーではあろうね
どちらが本当の主張をしているかは第三者には分からないしね
0702無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:38:32.95ID:3gIbGijV
>>701
その時の状況にもよるが、自分もURLを撮るのは当然だと思う
その上でスクショも加工されたりする可能性があるので、疑われる場合もある
ということなのだろうね
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:46:18.21ID:K3N5krcV
>>696
>>揉めたらURLで確認すればいいけど、削除されていて確認できない場合はその記事の存在自体が疑われることになる
元記事が削除されている場合のスクショにどれだけの証拠能力があるかって話

それ、IPアドレスとタイムスタンプが確保されてる書き込みではなくて、付随する書き込み
のことだよね?
0704無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:55:34.71ID:BVK8oNGg
わかるよw
あいつ豪快なフリしてるけど小心者だから鍵…めちゃくちゃ気にして愚痴聞くのウケるw

自分は請求者より金持ちだけど1円も払う気はないw
今も普通に貶してやってるよw
ザマァ

セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:03:57.84ID:I3V+CUAk
>>703
IPアドレスとタイムスタンプが確保されてるが、証拠書類のURLが整合されてないパターン
0706無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:13:06.55ID:Jp4eZWhS
>>692
スクショは過去できるから
裁判では魚拓の方が信頼性あるって聞いたけど
0707無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:18:34.52ID:3gIbGijV
>>706
確かにスクショ加工の可能性を考えれば
加工出来ない魚拓の方が有効と考えられるんだよね
まあ、魚拓も魚拓サイトがぶっ壊れたら同じなんやけどな、ブヘヘへ
0708無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:25:01.95ID:I3V+CUAk
開示請求の真の目的は開示してそれをいいふらして恥かかせることだから
正直相手からしたら金とかどうでもいいんじゃない?
0709無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:48:38.69ID:VZCRWoGE
という口だけの請求者のアピールもなかなか効かなくなってきたよね
これだけ情報がひろまると
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:50:58.05ID:3gIbGijV
「言いふらして恥かかせる」はそもそもプロ責法違反だしね
考えが浅はかすぎる
0712無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:02:11.70ID:Fb0yBYOY
いちいちこういうスレでなぜ必死にそういうアピールしなきゃいけないのか?と考えればいろいろ合点がいく

そういう奇特な請求者が万が一実在するとするならばそういう人はアピールなどせずに黙って粛々と手続きするものよ
もしくは開示終了後にドヤる

TwitterやSNSや掲示板で必死にアピールしてるやつは口だけで何も行動していない請求者や、不安を抱えてる請求者、そういうのが多い。本当に行動してる人は簡素な報告のみよ


なぜアピールする必要があるのか?
0715無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:24:41.25ID:SQSnYECl
>>713
そうだったならゴメン

てっきり金取れない請求者のいつものゴールポストずらしの負け惜しみだと思ってしまったよw
0716無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 14:06:18.58ID:I3V+CUAk
>>715
請求者もここ来るのか
開示請求いくらかかるんだろうな開示されなかったら金どぶじゃん
0721無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:23:45.03ID:uRgEEGDD
なんか、スレの趣旨から外れた投稿多いぞ。
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:52:17.56ID:cSSey+/+
>>705
すまん、頭が整理できないのでもっかい書く

 URL(…)のスレッド名「〇〇」投稿番号××の情報は下記のとおりです
  #123
タイムスタンプ 2022:08:26/19:48:30
投稿元IPアドレス 4545.0721.1919
なんとかかんとか 1919.0721.4545.softbank@docomo.au.jp

おそらく掲示板からはこういうのが請求者に届くと思われる
この書類提出されたらURLや書き込みの擬装って関係なくない?
0723無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:56:43.86ID:LH1/w34I
>>717
投稿から一年経って意見書無く急に内容証明届いた自分みたいなのもいるから安心できない
0724無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:03:34.09ID:bO9BEUkD
意見書が来て拒否で回答したけど、結果はいつ頃わかるんだろ
弁護士の見立てでは過去の判例から開示される可能性は低いらしいけど。
早く白黒どっちになったのか知りたい
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:04:43.01ID:aS1Ji0OW
民事訴訟の債権回収の費用
https://www.suda-lawyer-office.com/fee/debt-collection.html

着手金だけで20万以上かかって、成功報酬10%以上
30万~50万くらいの判決でこれを弁護士に頼むのは本当のキチガイだろうね
嫌がらせには嫌がらせで対抗
喧嘩売られた以上、最後まで徹底抗戦して相手に赤字を与えるしかない
0726無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:43:24.71ID:stwz2g1F
結局のところ知りたいのは、開示請求を裁判でした場合の開示率だ!
0727無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:45:15.86ID:stwz2g1F
>>725
その通りです!
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:50:09.73ID:LH1/w34I
一対一ならいいけど大量開示など相手が複数人とかだと高額示談飲む奴もいるから黒字化しやすいらしい
0729無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:55:44.96ID:aS1Ji0OW
>>728
その示談の段階で稼いで止めるのが賢い奴な
ここで調子に乗って裁判起こしてくるのは弁護士にとって絶好のカモ
金がいくらでもあるから嫌がらせでやってるような有名人だったら裁判起こしてくるだろうけど、
一般人で裁判までやるのはバカ
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:23:22.04ID:Zixg3mPv
>>726
ウェストローでも叩いてみれば?
0731183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 21:31:30.86ID:0iit0M/z
>>723
弁護士サイトからのコピペになるけど普通届くんじゃね?

プロバイダに対して発信者情報開示請求訴訟を提起した場合、当該プロバイダは、プロバイダ責任制限法4条2項に基づき発信者(契約者)に対して、発信者情報を開示してよいかどうかの意見照会を行うこととされています。
0732無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:38:49.99ID:LH1/w34I
>>731
普通は届くはずなんだが自分の場合は無かった
届いてたの見落としてた可能性もあるけど探しても出てこなかくてネットで調べたら来ない場合もあるらしくてこっちからは何をしようもなく一方的に開示されてた
0733無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:59:10.47ID:YLanWCoF
>>732
よっぽどマイナーなプロバイダ以外(名前は伏せるが)は必ず照会書は届く。届かないことはない、とのあの有力弁護士のお言葉。
後で大問題になるからね。

で、どこのプロバイダだったのですか?
0734無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:23:07.83ID:LH1/w34I
>>733
メジャーなとこではあるから見落としてたのかなあ
それはそれでショックなんだがすでに開示されてるから後の祭りだわ
0735183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 22:48:28.49ID:0iit0M/z
>>734
さらに調べた。

発信者情報開示請求以外の方法で開示が認められるケースも増えており,この場合は,そもそも意見照会の制度はないので来ません。

だそうだ。要するに弁護士会照会に応じるプロバイダは来ないって事だ。
0738無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:04:25.50ID:Qf3msP9m
>>734

発信者情報開示請求以外の方法で開示が認められるケースも増えており

この発信者情報開示請求以外の方法のパターンって弁護士照会以外なにがあるかなあ?

そもそも弁護士照会は、相手の電話番号やキャリアのメアドがわかってて、それを材料に弁護士照会で相手の契約者情報をゲットするわけだけども。
ということはサイトなりなんなりでメアド登録してたり、電話番号登録してるものは危ないってことなのかな?単純に
0739183氏
垢版 |
2022/08/26(金) 23:13:04.15ID:0iit0M/z
>>738
開示請求の場合サイトから開示されたログで「この時間にこのIPを割り当てた契約者は誰」って照会かけるんでしょ。
細かい部分は違うかもだけど。
開示弁護士界隈ではどのプロバイダなら弁護士会照会だけで応じてくれるか情報出てるでしょ。
0741無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:20:19.13ID:Lt5YPtpQ
もっとあのデブスに金つかわせないとなぁw
日和ってんじゃねぇぞチキン豚が
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:30:36.57ID:ImIUhlXp
5chって自分の書き込みは中々削除してくれないんだな
弁護士探してもほとんど書き込まれた側用に宣伝してる
0744無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:41:59.87ID:Tv4TXZGt
Q29.最近は、裁判所は簡単に発信者情報開示請求を認めると聞きましたが、本当でしょうか。
はっきりいうと、認知の歪みによるデマです。
いろいろ理由はあります。
まず、発信者からすれば、自分の投稿程度で開示が認められたのは納得がいかない、だから、最近は、簡単に裁判所は開示を認めてしまうに違いない、という感情的な思い込みに陥っているケースが、しばしばあります。
しかし、それは実態に合致しません(そもそも、自分自身の1件の経験から判断することは不合理です。)。
0745無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:47:11.07ID:1REqjxfm
でもあの開示表の一覧見ると、こんなので開示?というのが山ほどあったよね
最近は開示されやすいというよりも昔から俺たちの想像以上に開示されやすかったのか?
裁判官ガチャもあるだろうが
あの一覧表誰か持ってたら貼って欲しい
0746無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:47:13.63ID:Tv4TXZGt
>また,これは裁判のルールですが,自分が提出した証拠は,
自分にとって不利な証拠にもなり得る,ということがあります。
そういうことで,発信者が不用意な回答書を作成すると,
かえってそのせいで開示につながる,
>その後の賠償請求裁判でも証拠として使われることがよくあります。

カルトニキのこと書かれてるやん130Pもあったから粗さがし出来る箇所も多かったんと
違う?
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 02:00:59.49ID:NgZjFpph
よほど一方的な状況でもなければ、相手の不備や矛盾点を集中的に突き崩すカウンター方式の方が有利に進めやすいとは思うよ
特に民事は裁判官の心証をどう有利に構築するかが勝負みたいなとこがあるし
0751183氏
垢版 |
2022/08/27(土) 02:12:01.44ID:747b+lT0
このページもかなり参考になる。各社プロバイダの特徴
https://note.com/fukazawas/n/ne6ecd8b28e12

回答書来たやつはプロバイダも言わないと情報集できんね。
弁護士視点だとプロバイダによって対応変えるとか初耳
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 02:23:50.82ID:4dxNMah8
Vtuberが同じ書き込みを何度も開示しようとしたけど無理で
何度目かの請求で裁判官変わってようやく開示できたって成功談を語ってなかったっけ?記憶違いかな
0753無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 02:27:32.91ID:BF6bjMrM
少額裁判で欠席裁判が多いのは架空請求詐欺が多いんよ
賃金未払いとか見に覚えのない大嘘の内容で届くんよ
で、架空請求だと思って無視したら本当に訴えられてて
知らない間に判決が下ってて取り消させるのも手間がかかるから
泣く泣く払う人が多い、判決が下ったら払う人が多いから詐欺として成り立つねんな
裁判所を利用した少額訴訟詐欺が流行ってたで
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:23:02.59ID:t69Fg5K5
>>746
>>748
だから、自分の場合はその資料が出されなかった、っつーの
勿論、自爆の可能性を考えて出さなかったのかもしれないが
それならまだその方がマシだった、というのが自分の考え
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:26:23.15ID:t69Fg5K5
>>746
あと、130ページは俺じゃねえって、何回言わせるねん
昭和の漫才かよ(笑)
0756183氏
垢版 |
2022/08/27(土) 06:30:01.33ID:N7BAOqIq
>>754
その弁護士の見解だと普通に資料提出しないのはプロバイダの責任が問われる可能性ありとの事。

たしかにどんな駄文でも出すわな。だってプロバイダ弁護士は読んだフリすればいいし判事と請求側弁護士が困惑するだけだしな。
かなりレアケースというか怠慢やね
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:36:32.98ID:t69Fg5K5
>>751
このページも非常に興味深いが、ソフトバンクがどこに当て嵌まるのか謎だな
というか、情報が古いのかと思ったらそうでもないのか
自分の場合も、もうちょっと頑張ってくれたらなあ…
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:07:42.84ID:t69Fg5K5
>>756
F弁護士の言うように、基本的にプロバイダにとっては
出すことによるメリットはあってもデメリットはあまりなく
(その分楽が出来るし、結果的に開示されてもどうでも良い)
出さないことによるデメリット(発信者から責任追及されるリスク)はある
というのが正しい分析だとは思うが、自分の場合は流石に面倒だと思われたか
ただ、意見照会書を読んでも書いてあるが、出すか出さぬかはプロバイダ側に裁量権がある
そう考えると仕方ないと言えば仕方ないが、自分が納得出来るかは別やね
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:18:40.03ID:2etTj9jt
まったく出されなかったのではなく一部は提出されてるって言ってたじゃん
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:26:37.00ID:t69Fg5K5
せやね、全く出されなかったとは言ってない
一部、そういう書き方になってしまってたら、申し訳ないが
自分にとっては、あんな出し方じゃ出してないのと同じだがね
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:30:23.81ID:4GriKtJB
133Pは今は亡き撃退法コピペの伝道者G氏が
弁護士に代筆してもらった超大作の回答書だぞ
ところで踏み倒しマンって弁護士の報酬も踏み倒せそうだけど
なんで踏み倒さんのや?
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:36:22.04ID:t69Fg5K5
裁量権があるというのは当然
何を出して何を出さぬかも取捨選択する自由があるということ
そしてその通りになった訳だが
資料を作成した側としては、全ての資料が揃って意味を成すものだからね

概要だけあって、詳細や画像が無けりゃ意味が無い、という場合は多い
裁判官からしても説明不足と感じるだろうし
その程度の根拠や資料しか無いのであれば却下、となっても致し方ない
勿論、全て出した上でそうなる可能性もあるが、それもまた致し方なし
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:38:31.23ID:2etTj9jt
真夜中の畑で裸踊りしても交番の前で裸踊りしない
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:43:53.76ID:2etTj9jt
>>762
依頼した弁護士からそういう主張はできないとかその証拠は提出できないと言われたらそのたびに弁護士替えるの?
医者に診てもらうときと同じで基本全部お任せで細かい注文はつけないものだけど
医者に行って検査から治療法から全部注文つけるタイプ?
下手すると途中で辞められてしまうよ
0765183氏
垢版 |
2022/08/27(土) 07:45:24.80ID:747b+lT0
複数のレスに関する回答書が届いたり主語が明白な中傷は難しいけど基本こう書けばいいんじゃん?
「繰り返しておらず短文である。そもそも当該コメントは〇〇氏向けではなくスレッドナンバー〇番に向けたコメントである。
よって同定可能性を欠くので請求側弁護士による主張文は強弁と言わざるをえない。」
とか?
主語が明白な場合は基本開示自体は通ると思うが公益性や事実中心に作文し証拠も付属させるとかでワンチャン回避できるかも?
くれぐれも130ページとか作っちゃいけないw
0766183氏
垢版 |
2022/08/27(土) 07:47:27.94ID:747b+lT0
>>761
踏み倒すぞ。元々法律と警察案件好きだから勉強してる。
開示案件も趣味。
非常に奥が深い。
0767183氏
垢版 |
2022/08/27(土) 08:16:46.70ID:747b+lT0
>>764
話をまとめられないタイプの人は注文付けず高IQの人に任せた方がいいね。自分がアホだって気付いてない。
交通取り締まりでスピード超過で捕まるとすぐ他人も同じだとか不必要な事を言い出す奴みたいな。。

侮辱罪されたから傷害罪したとか2つの事件構成で基本分離されるのに同一事件化するとか。
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:44:41.14ID:rGnfRaej
>>765
短文で繰り返してなければOKと繰り返してるけど、それ理由になってないぞ
コロナで死ねだけでアウトになってるのもあるし
0769183氏
垢版 |
2022/08/27(土) 09:03:10.36ID:747b+lT0
>>768
それプロバイダ弁護士ガチャ&裁判官ガチャの結果じゃないん?
そもそも開示されたのは正式裁判前提で決着させればいいという考え方じゃね?
「コロナで死ね」で賠償金取れる例は欠席裁判だろうに

とりあえず情報の消化早めてこのスレ民の成熟度を上げたいw
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:11:59.01ID:kQTXXmIa
わかるよw
あいつ豪快なフリしてるけど小心者だから鍵…めちゃくちゃ気にして愚痴聞くのウケるw

自分は請求者より金持ちだけど1円も払う気はないw
今も普通に貶してやってるよw
ザマァ

セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが
0771183氏
垢版 |
2022/08/27(土) 09:21:28.89ID:747b+lT0
>>768
てか理由になってないって何の事?なんの理由?
いちいち理由(謎)を説明せずとも同定可能性を否定せよってアドバイスしてるだけだが。。
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:53:17.79ID:oCr4wfel
>>743
熱心に取り組んでくれる事務所あるよ
一刻も早く削除しましょう、と
料金はかかるけど、毎日不安よりはいい
自分もお世話になった
今の段階ではなにもないし、あっても自ら削除 したことは考慮されると思う
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:05:12.84ID:BAlaDPYF
ところでGはどうなったんだ?
N氏はGに対して本訴訟は行わないのか?
そういうパターンもあるのかね
開示だけして本訴訟はしないみたいな
聞いた事はあるけど
0775無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:24:56.30ID:t69Fg5K5
>>764 
ここでもそれを勧める人も居たが
どうしても自分の主張をしたければ、最終的には本人訴訟になるかもね 

でも、要は違法性阻却事由だから自分の主張はシンプルだよ
話の経緯が少し複雑なだけで、そこまで複雑なことを主張しようとしてる訳ではない
プロバイダ側の弁護士が主張したような
「(姓だけだから)同定可能性を満たさない」とかの方がどう考えても無理筋な弁護でしかないよ
同じスレ内に相手の姓名、職場とか全部書いてあるのにね…
まあ、申し訳程度に通り一遍の弁護をしただけだろう

証拠についても、出来るだけ提出出来る種類の証拠を用意するだけで
そこまで準備するだけの時間が無いと思って準備不足だったのは事実
本訴訟の際もそこまで時間は無いかもだが、そこはやるしかない
 
なんか自分がワガママ言ってるようにしか見られてないみたいだが
そこまで無理な注文はしてないよ…
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:36:39.61ID:t69Fg5K5
>>767
あのさあ、こんなこと言っても仕方ないのは分かってるが
一応平均よりは上のIQだよ
こんなとこでIQ自慢も不毛だが、あんまり低IQ連呼されると流石に不快だな

話の経緯もほんとに複雑なのは事実だし
既に述べたように概要をまとめた資料も作ってたよ
それが使いやすかったのか、弁護士はそれを提出してた
でもそれしかなければ、裁判官も判断出来ないのは当然でしょうが
しかも、大事な部分が伏せ字にされてるし
あれなら駄文でも冗長でも、資料をそのまま出して終わりの方が万倍マシだよ
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:43:40.78ID:BMoEnggp
とりあえずニキはさっさと警察に行け
「誹謗中傷で刑事告訴されました。ごめんなさい。僕を逮捕してください」とバカ人間を装って
出頭すればそれでいいだろ
現実では、その場で逮捕されることはないが、ウソ泣きして「刑務所に入る覚悟は出来てます!」とか言えば捜査状況調べるわ
今、同居人がいるのかどうかわからんが、朝5時にノックされて警察が乗り込んでくるのを恐れてるなら早く解決せい
0778無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:48:33.92ID:t69Fg5K5
>>750
自分自身が被告なら、そういうカウンタータイプの主張も出来たよ
発信者は開示訴訟には直接参加は出来ないし
つくづく発信者側に不利な建て付けになってるよね

照会書の「権利侵害の説明」の部分が伏せ字にされてたから
適切な反論が出来なかったというのもある
それについても、発信者側が不利すぎる不公平な点だね
しかし、それでも資料はかなり揃っていたので
資料さえ出しておけば、相手方の主張を崩せたものもあった
だから不満があるんだよ…
0779無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:50:54.86ID:t69Fg5K5
>>777
だから、他人事だからってそんな簡単に言わんでくれ(笑)
その方法が通じるかも、そもそも不明なんだから
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:57:23.81ID:t69Fg5K5
>>778
そもそもが請求者は発言が二転三転する人物で
こちらと面識があるか否かについても、どっちの設定で来るのかもこっちは不明だったんだから
訴訟記録で、伏せ字にされてた「権利侵害の説明の部分を読んで
こちらと面識がある設定で来たのだな、とようやく分かるレベル

相手がどれだけデタラメか分かるでしょ
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:01:26.42ID:G9HLe1md
カルトニキって奴はいつまでグダグダやってんだよ
クドすぎてウソ臭くなってきてるぞ
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:06:56.29ID:t69Fg5K5
>>781
相手方に自分自身が直接暴力を振るわれたり、暴言やパワハラ、恐喝未遂をされた件
自分以外にも同様の被害の訴えが複数ある話
請求者の前科服役歴を含む個人情報などを数年間告発し続けた

上記は全て真実だが、相手方にとって不都合なので
証拠が残らないものも多いことを利用して、「事実無根である」と訴えてきた
警察からは一度注意の電話が来たくらいで、それ以上は動いてなかったが
今回、開示判決が出たことで告訴が受理されたかもしれない
そういう状況
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:08:11.55ID:t69Fg5K5
>>782
それは申し訳ない
元々の性格もあるが、嘘は書いてない
0785無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:11:55.46ID:t69Fg5K5
ちなみに、出所前の犯罪行為というのが自分が被害を受けた件ね
どうやら、その後に服役してたようなので
まとめニキに説明し忘れたので、補足
0786無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:19:01.03ID:2etTj9jt
>>780
違法性阻却事由の立証責任は被告にあるので原告の発言が二転三転しても嘘でも関係ない

>>783
直接証拠はないんでしょ?
開示請求されたレスが5つあったとして、それぞれについて公共性公益性真実性又は真実相当性を証明しなければならない
一つでも漏れがあれば敗訴して開示される

仮に証明すべき主要事実が5つあったとして、立証責任を負う側は5つすべてを一つ残らず証明しなければならない
逆に相手側は一つでも証明を妨げることができれば勝ち
なんだか全体的に60対40で自分に分があれば勝てると思ってるぽいけどそうではないから

>>785
服役してたようなので、であればダメじゃん
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:23:51.81ID:dITeBz0/
カルトニキの場合相手は書き込みという証拠があるのに対し
事実無限の証拠無し証言で挑んでしまってるからそら誰がみても負けるでしょ
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:25:13.51ID:PAJDwZ8V
ここで聞いていいんかな
意見紹介書拒否して10ヶ月経ったんだけど音沙汰無し
1年以上経ってから開示された人いる?
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:42:22.02ID:t69Fg5K5
>>786
法律的にはそうかもしれないが
嘘をついたり、話が二転三転する人物の話に信憑性があるかというと…
全く、どっちが犯人だか分かりゃしないね

厳密には全て証明しなけりゃならないのは分かってるよ
でも、正当性があるのはこちらだし、やれることをやるしかないでしょうが
それから服役について、少なくとも刑事では真実性が問われることはないだろうね
何故なら、警察や検察のデータベースで一目瞭然だから
その点については、公共性・公益性のみの争いとなろう
0792無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:43:50.06ID:dITeBz0/
>>790
そういう場合って被害者、加害者ともに信用出来ないので裁判取り下げみたいにならないのかな?
0793無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:46:53.22ID:t69Fg5K5
>>787
んなこと、最初っから全部分かってんだよ(笑)
被害者が出続けていて、それでもやるっきゃないからやってたんだ
でも傍証となるものや、状況証拠的なものは一部あるから
そういうものの積み重ねで戦うしかないんだ
不利なのは最初から分かってる
0794無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:48:00.43ID:2etTj9jt
現実には原告勝訴となっているのだから証明責任をすべて果たしているのだが?
一つでも欠けていたら請求棄却になってる
回答書には服役の事実を証明する明白な証拠の添付はしなかったんだろ?
そういう証拠が今手元にあれば「どうやら、その後に服役してたようなので」というレスにはならないはず
添付していない時点で負けだから
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:50:08.14ID:t69Fg5K5
>>791
だから、分かってるって(笑)
でも、当事者だから分かることもあろうに
話の内容が真実だと認められさえすれば、正当性も認めれる自信はあるよ
0796無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:52:33.02ID:2etTj9jt
>>793
>でも傍証となるものや、状況証拠的なものは一部あるから

一部じゃだめじゃん
状況証拠があったとしてもそれによって主張事実が証明できなければアウト
証明責任を負う側は主張事実を証明できるか否かだけが問題で、いくつか証拠があるなんてレベルだとまったくお話にならない
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:55:49.80ID:dITeBz0/
>>793
そもそも暴力振るわれたならその場で傷害罪で捕まえとけば良かったじゃん
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:57:04.75ID:t69Fg5K5
>>794
ん?
証明責任はこちらにあると言ってた筈だが、誰が証明責任を果たしてたんだ??
請求も、向こうは一つでも勝てりゃ、請求が通るんだろ?
何で逆のこと言い出した?大丈夫か

服役については、確かに物証は手元には出してないし、添付もしてない
ただ、添付してても今回みたいに出されなきゃ無意味だけどな!
0799無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:58:45.76ID:BMoEnggp
>>788
自分の場合は1年以上経って手紙が来たが、開示されたのはもっと早かったらしい
10か月じゃ油断は出来ない
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:59:01.14ID:u6BFvtjT
今更の話を何度、繰り返しても今更のままだろ
そこまで粘る能力、労力を事前に使わなかったのが最大のミス
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:00:32.89ID:BMoEnggp
>>798
仮に服役してた証拠があってもアウトじゃないかな
超有名な事件起こしてれば誰でも知ってるからセーフの可能性あるけど
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:00:53.20ID:t69Fg5K5
>>797
そんなこと言われなくても分かってるが、今更言われたってどうにもならんよ
相手の方が立場が上で逆らえなかったのもあるし、何も出来なかった
泣き寝入りしたのが悪いと言われれば何も言えんが
そういう被害者が何人も出てたから、自分がやろうと思ったんだ
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:01:21.50ID:2etTj9jt
>>798
開示訴訟の証明責任は原告にある
そして開示訴訟は原告勝訴となった
つまり証明責任は果たしたということ

違法性阻却事由の主張・立証責任は開示訴訟の被告にある
公共性公益性真実性の証明責任は被告にある
被告は開示請求されたすべてのレスについて違法性阻却事由が存在することを証明しなければならないが
ひとつでも漏れがあれば原告勝訴となる
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:04:24.25ID:2etTj9jt
>>798
添付してないんだから出せるわけないだろ
添付してから言ったら?
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:06:11.93ID:t69Fg5K5
>>800
分かってるが、言われてもどうにもならんだろ

自分も泣き寝入り状態で、新たに被害者が居ると分かったのが
自分自身が被害に遭った10年以上後だった
被害に遭った当時は自分も未成年だったし、将来こんなことになるとは思わんさ
思い返せば、「傷害だから警察に被害届出せ」と言った友人が正しかったが
今更後悔してもどうにもならん
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:07:41.78ID:t69Fg5K5
>>804
あんたも毎回言いがかりのようにうるさいよ(笑)
添付したものも出されてないから、怒ってんだろうに
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:11:21.36ID:2etTj9jt
添付したものが出されていても負けたってことがわからない御仁
回答書一式持って弁護士に相談して回ってみたら?
5件ほど回って弁護士の見立ての統計取ってみればいいんじゃないか
0808無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:12:29.22ID:t69Fg5K5
>>792
そうなる可能性もありそうな気もするんだが
そういう簡単なものでも無いんだろうね
口うるさいお方が言うように、こちらに全ての立証責任があるとも考えられる
実際、どうだかは分からんが
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:16:13.74ID:t69Fg5K5
>>807
だから、それなら仕方が無いって言ってんだろうに
それに添付しても出されないのに
添付してなかったのが悪いなんて言った所で意味無いって言ってんの
あんたもつくづく分からんお人だな
あんたなんかに講釈貰わんでも、こっちが不利なことくらいは6年前から分かってる
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:19:04.44ID:2etTj9jt
開示されたことに怒っているのではなくて添付したものが提出されなくて怒っているのか
でもその件については弁護士に対して抗議文を読み上げたのでは?
ここで言っててもそれこそ仕方ないと思うが
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:19:09.53ID:dITeBz0/
>>802
だったら弁護士つけて他の被害者に連絡とって勝ちにいかないと
確実に勝てる勝負でなんで自爆するんだよ
あんたも自力で勝てると自惚れてたんじゃない?
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:20:31.39ID:2etTj9jt
てっきり開示されたことに対して腹を立てているのかと思った
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:22:07.99ID:2etTj9jt
何に対して腹を立てているのか箇条書きにしてまとめたらいいんじゃないかな
怒りのツボって他人にはわからんからな
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:24:09.26ID:t69Fg5K5
>>803
あんた自身も言ってるように
名誉毀損の違法性阻却事由の場合は、立証責任は被告側に存在する
原告は書き込みの証拠さえ提示すれば良いだけで、証明責任という程のものは無いよ
何言った所で、>>794のあんたの書き込みはおかしい

それから、原告の証明責任ってもしかして、契約者=発信者であることの証明
とかの話じゃないだろうな?
まさか、法律に詳しい素振りをしてるニキの正体がG氏とかなら、流石に笑うぞ(笑)
まあ、無いと思うが
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:25:45.49ID:2etTj9jt
6年前から不利なことはわかっていて事前の予想通り負けてしまった
これで腹を立てる理由がわからん
誰のせいでもなく本人の責任だと思うんだが
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:26:24.91ID:t69Fg5K5
>>812
本訴訟ではそうするよ
そこは自分の作戦ミスだが、そこまでする時間が無いと判断したんだ
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:28:34.25ID:2etTj9jt
>>815
あのさ、原告が証明責任を果たしてなくて被告の認諾・欠席裁判以外で原告勝訴になることがあるの?
証明責任を果たしたから原告勝訴になるんだよ?
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:30:19.14ID:t69Fg5K5
>>811
>>816
分かっていても腹は立つし
自分が出したものも活用されずに負けたら、余計に納得がいかんでしょうに
抗議しても怒りは収まらんよ

>>813
>>814
理解力なさ過ぎ
あんたはもう退場して良いよ
0823無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:31:55.19ID:2etTj9jt
腹立ち紛れにここで憂さ晴らししてるだけだってさ
0824無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:33:14.66ID:dITeBz0/
>>822
それは資料が敗因濃厚な内容ばかりだったから出さなかったよりも出せなかったのでは?
0825無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:38:16.04ID:t69Fg5K5
>>820
引き延ばしたけど、無理だと判断したんだ
理解してくれとは言わんが、精神的にも苦しくて作業速度も落ち
話の経緯をまとめるだけで時間が過ぎてしまった
後から思えば、弁護士や他の被害者に連絡しておけば良かったが、テンパってたんだ
法律に詳しい素振りニキの助言で、時間が掛かるから早く準備しておけというものがあったが
その助言については確かに正しいよ

>>821
何言ってんだ?
だから、もう良いって
書き込んでないって嘘つく案件とは別だから、一緒にしないで
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:38:55.67ID:2etTj9jt
6年前から不利なことはわかっていて事前予想通り負けたのだが、
負けたことより負け方が問題で、
自分が精魂込めて作り上げた回答書を提出して負けたのであれば納得だが、
弁護士がアレで提出せずに負けたのが納得いかないんだそうです
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:40:10.49ID:t69Fg5K5
>>824
出さなければ確実に負けるのだから
出して負けた方が根拠0だと思われるよりはマシだよ
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:43:29.99ID:2etTj9jt
もしかして原告の立証責任を理解していないとか?
原告の立証不十分の場合に原告敗訴となるってのが原告の立証責任なんだが
裁判官から立証十分だと判断されたから原告勝訴判決が出てるのに
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:44:45.41ID:t69Fg5K5
負けると分かってても、負けたことも納得は出来ないし
負け方のせいで余計に納得が出来ないね
こちらには相手が嘘をついてることは分かっているし、実際に発言にも矛盾が多い
仕組み上仕方なくても、嘘をついて訴えてきた人間に負けて、納得出来る人は居るのかね
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:47:44.55ID:t69Fg5K5
>>829
だからさ、自分の案件は名誉毀損の違法性阻却事由を訴えてる案件なの
自分が書いた癖に「契約者≠発信者」と主張してる案件とは別なの
お分かり?
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:51:14.78ID:t69Fg5K5
民事訴訟の原則として、原告に証明責任が存在するという基本が存在するのは理解してるが
その話を何でもかんでも杓子定規に持ってきてどないすんねん
それを主張して戦ったG氏は実際に負けとるやん
アホかいな
こんなのを法律に詳しいと騙された俺もアホだわ
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:54:36.95ID:ilTXcezw
>>805
刑事レベルの加害行為をする奴が事前に更生することなんてまずない
だから容赦無用だし、やるなら徹底しないとダメ

今の姿勢もそうだけどニキは中途半端な覚悟で自爆するタイプなんだと思う
ここからでも対抗するなら最高の弁護士に依頼するしかない
下手に騒げば足元をすくわれる原因作りにしかならないよ
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:56:07.44ID:2etTj9jt
>>831
前提として原告請求者の名誉毀損なりの権利侵害の立証が必要なの
権利侵害が認められるものの、違法性阻却事由が存在することにより免責されるっていう構造
前提として権利侵害の成立が認められなければ違法性阻却事由の主張をする意味はないの(主張しなくても原告敗訴だから)
原告勝訴となっているということは原告による権利侵害の立証は裁判所によって認められてるってこと
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:56:18.90ID:t69Fg5K5
>>819
自分自身が悪行を重ねておいて、嘘をついて訴えてきている原告にも怒っているし
きちんと資料提出をしなかった被告(プロバイダ側)代理人弁護士にも怒っているよ
それくらい読めば分かると思ったが、文章力が低くて悪かったね
0837無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:57:52.87ID:2etTj9jt
>>832
杓子定規もなにも大前提なんだって
いやー、こいつまったく理解してねーわ
おそろしい
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:00:54.03ID:t69Fg5K5
>>834
構成要件は満たしていて、違法性阻却事由を主張する案件なんだから、当然でしょうに
そこはそもそも、自分も否定してない
0839無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:04:04.69ID:t69Fg5K5
>>833
それについては、いろいろと正しいかもしれない
かなりの覚悟で挑んではいたが、自分では力不足だったのだろう
案件に首を突っ込まざるを得ない状況になってしまったんだよね…
最高の弁護士、雇いたいけど雇えないよ
0840無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:06:54.71ID:t69Fg5K5
>>837
だからそこは発信者情報の証拠も既にあるし
構成要件の成立の点では争ってないんだから
そんな話を持ってくる意味が無いって言ってんのよ
分からねえ人だな
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:13:26.64ID:dITeBz0/
>>835
頑張っても読解出来ないくらい意味不明だから
ましてや司法の場で使うのなんて不可能だったと思うぞ

使ってたらプロバイダ側の弁護士が意見書と乖離してる主張をしているという判断をされるからある意味弁護士イジメしてたわけだ
0842無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:14:46.16ID:t69Fg5K5
確かに案件に首を突っ込むのは、自分じゃ力量不足だったとしか言いようがない
それでもやらざるを得なかったんだよなあ…
キリが無いから、一旦切り上げるね
0843無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:17:23.71ID:t69Fg5K5
>>841
最悪、回答書だけ出して、何も言わなくても良かったよ
自分が参加出来れば最善だったが、出来ない仕組みだから仕方ない
0844無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:21:18.44ID:dITeBz0/
>>843
だから回答書が読めないんだから相手の言い分で判断されるだろ,理解してますか?
0845無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:24:02.98ID:4dxNMah8
とある発言に対して倫理的にどうなのよって投稿が開示請求
当該発言のURLと、意見論評の域だという反論したけど開示
その後の内容証明では「甲(原告)は、乙(発信者)が主張する「~~~~」といった発言を行った事実はない為~」的な文言があって
URL調べたらアーカイブ削除されていた
0848無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:40:02.23ID:t69Fg5K5
>>844
なら仕方ねーだろ
内容はプロバイダ側代理人弁護士も理解はしてた、つってんのに、全く
どっちが理解力無いんだか、アホらし
0850無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:41:24.52ID:4dxNMah8
>>847
ごめん元レスよく読んだら
動画URL云々は内容証明への返答で初めて主張したみたいだ
それにIDさかのぼったら投稿時期から意見照会届くまでが異常に早いし嘘松くさい
0852無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:06:33.19ID:pa4C7OPH
>>817
深澤せんせの例えまんまやぞ
ID:2etTj9jtの方は珍しく詳しそうだがトラブルはネットでなく弁護士に相談しよう
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:24:17.35ID:pa4C7OPH
例えばプロバイダ相手の訴訟だと書き込みの違法性阻却事由のないことの証明責任は原告請求者にある
請求者は最低1つは違法性阻却事由がないことを証明するしかないし発信者は1つの事由の存在を示せばいい
後はノイズなので有効ポイントをどれだけいかせるかが弁護士の役目
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:34:03.36ID:t69Fg5K5
>>854
そんなの、嘘をついた上で
事実に基づかないから公益性が無く、嫌がらせに過ぎないから違法性阻却事由は存在しない
とか、いくらでも書けるけどね
それも証明といえば証明なのかもしれないが、あまりにもこちらが不利すぎる
証明と言えるかも疑問ではあるが
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:37:43.44ID:dITeBz0/
なんか急に異常に詳しいのが降臨し始めたけど
弁護士先生降臨してる?
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:45:08.45ID:pa4C7OPH
>>856
証明というのは法律用語だと裁判官が○○で間違いなしという心象を形成することだから
ついでに反証というのはそうかもしれないなー程度、仮処分でいう疎明は当該事実が伺えると証明度合いのハードルが下がる
これらを弁えているのが弁護士
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:49:15.08ID:fbLxTz1l
結局のところ、トイレの落書き程度の悪口でも弁護士が開示請求したら、裁判所は認めるのかってとこが知りたいです。
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:18:19.45ID:t69Fg5K5
>>858
ふむ、なるほど
状況によっては、厳密な意味での証明まで不要な場合もある、ということかな
そもそも、無いことの証明は不可能だしね
裁判官がそれなりに納得のいく説明を出来れば良い、という程度に感じる
間違ってたら、すまん
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:23:40.74ID:PTlF6rK4
>>859
何度も同じこと聞いてるようだから、それこそ自分で弁護士に聞いてみては。そのほうがいいよ。マジで
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:24:40.81ID:t69Fg5K5
>>845
そういえば、自分の相手もアーカイブ消してるのが一部あったな
その話がどこか不明だけど、ウェブ魚拓は比較的消されやすいよ

>>752
でも、この話はよく分からんね
同じ書き込みを何度も請求は出来ないと思うが、控訴したということか
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:51:07.11ID:t69Fg5K5
>>863
同じことを何度も書かれたとか
同じ内容のことを何人かに言われたとか
そういうことかもしれんね
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:53:31.82ID://fWiIhZ
>>860
特に民事の証明はこれぞ?裁判官の説得合戦だと思ったらええ
「疑わしきは」は刑事よ

>裁判官がそれなりに納得のいく説明を出来れば良い、という程度に感じる
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:57:04.00ID:dITeBz0/
>>864
問題は何でそんな長期間書き込みが排除されなかったんだろ
非開示されないくらい第三者にとってはどうでもいい書き込みだったんかな
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:14:28.29ID:t69Fg5K5
>>865
であれば、やはりもっとやりようはあった気がするな、とか蒸し返すとまた荒れるので
やはり、民事と刑事はかなり趣が異なるね

>>866
排除というのは削除のこと?
そもそも、削除申請してたかも分からんしね
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:19:27.54ID:Zsi20MSr
ニキの言ってるほかの被害者の人達と協力して警察に一緒に相談とかはできなかったの?
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:43:38.46ID:t69Fg5K5
>>869
協力しようとした人も居たけど、いろいろあって無理だった
自分とその人の実名とか個人情報を晒されて攻撃もされて、もう関わりたくない、と
後は警察に何度か相談したけどそれきりの人とか
こちらから警察に行って刑事告訴するように勧めた人も居るけど、動かなかった

かつての自分自身もそうだけど
とりあえず相手から離れられたら、それ以上はもう関わり合いになりたくもないのだろうし
自分としてもその気持ちはよく分かる
自分も泣き寝入りだったから、言えない人の気持ちも理解は出来る
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:48:34.71ID:dITeBz0/
>>872
関わりたくないのはよく分かるわ
加害者のくせに被害者ぶってさらに攻撃しようとするなんてね
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:49:33.46ID:t69Fg5K5
被害を受けた当時、自分は未成年の大学生で
友人にも「男なら殴られたら殴り返せ」「傷害だから警察に行け」
と言われていたが、それが正しかった

その時は相手から離れるだけで精一杯だったし、もう関わりたくなかった
天罰があるとも脅されてたしね
0875無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:55:51.23ID:t69Fg5K5
>>873
そうだね、理解してくれて有難う
相手の酷さが分かると思う

相手と絶縁してから10年以上経って、自分以外にも被害者が居ることを知った
かつての自分と同じような被害者をそれ以上出したくなくて、何とか活動してたが
自分ではいろいろと力不足、準備不足であったのも感じる
正直に言って、自分では手に余る案件だった
だから今、こうして醜態を晒しているのだろう
自分でも情けないと思うが、スレの住民まで不快にさせたのなら、済まない
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:07:03.11ID:dITeBz0/
>>875
そういうやつは大抵復讐されるからねー
やった方は忘れてるから本当に被害者と思ってるかもしれんし
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:10:50.25ID:t69Fg5K5
>>876
忘れてるか、嘘をついているか、記憶障害かのどれかだと思う
ただ、肝心の暴力を振るった話とか都合の悪い話は出てこない割に
意外と細かい話(食事を奢ったとか、相談内容とか)も覚えてたりして
やはり、意図的に嘘をついてるとしか思えないけれど
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:17:41.65ID:t69Fg5K5
>>878
だと思うけど、僅かばかりの良心に期待することも無理なようだ
そういう意味でも、>>833の言うことは的確で正しい
更生出来ない人間だからこそ、出所後も被害者が出ていたのだし、今でも罪を重ねている
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:23:54.53ID:oeVBnKSN
もっとあのデブスに金つかわせないとなぁw
日和ってんじゃねぇぞチキン豚が
この豚、豚女、てめぇだよ雑魚中年独身豚
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:25:17.45ID:BMoEnggp
>>875
刑事事件もそうだけど、やったもん勝ちなのが日本の裁判だからな
他人に大迷惑かける犯罪犯しても、罪はメチャクチャ軽い
いつも被害者は文句言ってる

開示請求の件でも改めて実感したわ
加害者ばっかりやりたい放題
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:29:45.55ID:t69Fg5K5
>>881
そうだね
黙っていれば相手のやりたい放題だから、そのやりたい放題を止めたかったんだけどね
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:35:25.61ID:t69Fg5K5
>>881
でも、逮捕されてから刑務所には結構長い間入ってたみたいだよ
そこで反省してくれたら良かったんだけどね
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:44:35.24ID:747b+lT0
今日も精が出ますねw

具体的被害って暴力以外はなんかあるのか?
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:53:58.55ID:WP0tXYPM
結果が出たらnote にまとめて公開したら反響あるかもね
開示請求の加害者側の情報って少ないし
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:57:52.09ID:t69Fg5K5
>>884
暴言、パワハラ、恐喝未遂かな
後は死ぬようにも言われたことがある
「死ね」とかの罵り文句じゃなくて、実際に死ぬことね
勿論、流石に断ったよ
0887無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:25.78ID:YOEeMZmn
ヤンキーと友達になってどうにかこうにかするとかは?
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:37.09ID:t69Fg5K5
>>887
当時の話かな?
有名な組長さんの息子さんみたいだよ
もう組の力は無いみたいだけどね
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:59:55.49ID:YOEeMZmn
>>888
今の話。手出してくるなよアピールをしたらどうかなぁ、となんとなく思っただけです
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:02:56.14ID:t69Fg5K5
>>889
なるほど
今は向こうにも優秀な弁護士が居るし
実際に訪ねてきたら、そちらが不利になることは流石に分かると思う
でも、過去に実家まで乗り込まれた人間がいるのも事実
本人じゃなくて、手下みたいな人間だけどね
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:50:58.52ID:747b+lT0
>>890
騒ぎ起こすと物理的報復されるやつじゃん。
泣き寝入りした方が安全
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:58:12.90ID:t69Fg5K5
>>891
うん、だからやべーとは思ったけど
ビビってやらなければ相手のやりたい放題になると思って、やっていた
私的報復と法的措置の両方の危険があると
実際にはネット上の脅迫だけだったけど、開示されたからどうなるか
幸いにも、まだ何も来てはいない
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:02:02.09ID:t69Fg5K5
自分もその訪ねていった手下の実名まで出して批判攻撃しまくったから
相手も安易な方法には頼りづらいとは思う
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:09:36.94ID:BF6bjMrM
Gの強制執行編はまだなのかな
刑事告訴受理された時点で自分じゃない論での裁判はどうせ負け確なんだから
さっさと欠席裁判で時短して強制執行編の章に突入して欲しい
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:10.88ID:10+uS0Ia
>>859
認めると思った方がいい
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:23.14ID:YOEeMZmn
>>894
民事って被告は一度は出席しないといけないんだっけ?
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:44.78ID:QlDSnz7M
水道橋博士がスラップ訴訟を止めさせる為に議員になってるんだよな。頑張って欲しいわ。
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:56.37ID:QlDSnz7M
>>803
ひとつでも漏れがあったら原告が勝訴…

一つくらい漏れがあるだろうから、ほぼ原告が勝ってしまうではないか。
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:24:36.26ID:qiUGrsUB
でもここ、

世界のどっかの部長の、被害者面した裏で平然と自己保身、社長の犬の

F川も見てるスレだからなーw
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:43:42.37ID:QlDSnz7M
>>725
悪質会社が被害者からクレームかけられて、逆ギレで「名誉毀損だ!」と裁判を起こし、尚且つ支払わないからと、
更に着手金追加で成功報酬支払ってまで、差し押さえる確率はゼロに近いとなるな。
でも被害者が証拠を持っていなかった場合は、加害者であろうと勝訴するわけで、それだけでも周囲の人たち、取引先の会社に身の潔白を証明できるから、裁判はする価値はあるな。
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:50:37.77ID:t69Fg5K5
>>901
こっちもそんな感じだね
商売をしていて信用にも関わるので、自分が正しかったとアピールしたいのだろう
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:06:47.67ID:fbLxTz1l
>>895
ええマジ?!
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:54:04.19ID:dITeBz0/
>>902
そんなんしてたらブラック企業という評判が浸透してる場合の方が多そうだが
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:02:34.27ID:GFqqyeSa
>>859
私は住所ばら撒かれて運よく知り合いに弁護士紹介してもらったパンピー請求側だけどされると思った方がいいよ
本当に困っている一般人は弁護士雇うお金も気力も無いし泣き寝入りでしょ
金持ちがトイレの落書きを利用して金儲けや売名に使う当たり屋的なケース増えてるってきくし
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:05:20.00ID:GFqqyeSa
直リプとか本人ブログへの書き込みで直接中傷・脅迫するようなケースやデマ拡散で
生活脅かすような書き込みへの開示請求は全く問題ないと思うけどね
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:10:44.24ID:o5W4Ubz+
発信者情報開示請求って請求者からプロバイダに届いた時点で内容がくだらない場合にはプロバイダ判断でのそのまま拒否は出来ないの?
絶対に発信者に意見照会しないと拒否できないの?
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:12:11.85ID:VKxTY/KU
>本当に困っている一般人は弁護士雇うお金も気力も無いし泣き寝入りでしょ

これはまさに
発信者でも請求者でもこれは同じだね
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:14:59.29ID:GFqqyeSa
>>907
そもそも発信者に意見照会書を送らないプロバイダもあるって弁護士に聞いたなー
仮処分通さなくてもメールでIP教えてくれるとこもあるからその場合はどんなくだらない内容でも請求した時点で裁判は行われるよ
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:20:53.21ID:o5W4Ubz+
>>910
そんなら興味本意でやばい書き込みを開示請求してもとばっちりで開示されるんだな
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:21:56.48ID:VKxTY/KU
>>909
それもタダではないし、それで非開示で終われば良いが
本訴訟とか刑事になればかなり掛かるよ
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:24:38.81ID:GFqqyeSa
>>911
ん?とばっちりの意味がよくわからない
〇投稿までなら△△万円で受任します って場合に、ついでに大した事ない書き込みも開示しちゃおうって話?
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:26:49.22ID:o5W4Ubz+
>>912
回答書の代筆の場合数千から3万以下だろうしそれで防げるのなら安いものでは?
0915無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:30:27.50ID:VKxTY/KU
>>907
たまに照会書を送らないおかしなプロバイダがあるらしいけど
意見照会は必ず送らなければならない、とプロ責法で決められてる
そして、拒否しても開示訴訟を起こされて、プロバイダ側が敗訴したら開示される

開示請求にも裁判外の任意請求と開示訴訟の二種類あって
普通は任意請求をした後に開示訴訟を仕掛けてくる
その場合に最初の任意請求の段階でしか意見照会を送らないプロバイダも多いので
その段階でしっかりとした反論をしなければ開示されてしまう
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:33:23.97ID:o5W4Ubz+
>>915
裁判起こすような案件なら最初から弁護士からくるだろうし、分かりやすいような気がするけど皆自力で対応してしまうのかな
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:34:05.17ID:VKxTY/KU
>>914
防げるなら安いものは同意見だし、同じことを書いたつもり
でも、その段階で防げないことも多いし、数万円が払えない人も居るだろう
まあ、でも回答書の代筆は頼んだ方が良いだろうね
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:42:04.51ID:VKxTY/KU
>>919
まあ、弁護士もそれが商売だからね…
お金があればそれだけ優秀な弁護士を雇えるし、やっぱり金持ちは強いよね
元も子もない話だけどね
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:43:23.77ID:w3Mhv4O7
それも興味本位で調べたけど文面考案の相場が5万で弁護士名を使った代筆は11万だった
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:46:55.75ID:VKxTY/KU
>>921
だったら苦労せんわ
0925無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:47:49.91ID:w3Mhv4O7
>>923
違う。どっちか選ぶの。
1.自分で書く(無料)
2弁護士の書類を自分で書き直す(5万)
3弁護士の名前入りで代筆してもらう(11万)
この中から選ぶ
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:50:36.97ID:o5W4Ubz+
弁護士じゃないのに、なんでこんなに詳しいんだ11万くらいなら12ヶ月分割払いしたらそんなかからないな
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 02:11:25.86ID:D7kr1uAO
>>914
10万だったが
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:52:46.29ID:djls+UbX
>>915

不思議なことにプロ責法があるから
・プロバイダは発信者にちゃんと対応しなければならない
・請求者は発信者の情報を漏らしてはならない
というのが当たり前って感覚になってる

そこまで上手く物事進まないと思うんだよなぁ
0929無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 05:22:26.79ID:VKxTY/KU
>>928
まあ、実際にそうならない場合もあるからね
意見照会を行わないプロバイダ
弁護士代筆の回答書を使用しないプロバイダ
発信者の情報を悪用する気満々の自称請求者?
どれも現実に存在するからね
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:46:40.12ID:7SEJfv+x
>>900
いや別にここは請求者が見てもいいし参考にしてもいいでしょ。
F川ってのが周囲にいないから俺はセーフ。
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:59:38.21ID:GFqqyeSa
回答書でも5万もかかるんだ。私の場合は差し迫った危機だし身内や知り合いの可能性疑ったから開示請求かけたけど
それこそ2chの辺境にある書き込みわざわざ探し出して開示してるような情報をよく耳にするようになったから発信者側の味方したくなってきている
0932183氏
垢版 |
2022/08/28(日) 08:35:45.94ID:w3Mhv4O7
請求者対応マニュアル(普通に対応編)

1「発信者情報開示に係る意見照会書」
通信事業者から発信者情報開示に係る意見照会書が届くが「拒否」にしろ。
拒否にすると相手弁護士vsプロバイダ弁護士の形だけの裁判が行わるが開示されない場合も。

2開示されたらどうするの?
非開示の場合は連絡がなく、開示の場合は連絡があることが多い。
まず相手弁護士が示談を提示してくる。
弁護士は二通り。A金儲け至上主義でふっかけてくるタイプ。B妥当な和解案を提示するタイプ。

3上記2パターンの対応は?
A対応-長期対応で交渉を。裁判になっても大丈夫。
裁判だと示談より低くなるし5-40万程度が判決額になりやすい。
しかも費用倒れになるので諦めてくれる場合もある。

B対応-30万とか言われたら悩め。ここのスレ民に相談だ。

4注意点はある?
職場をおしえたり銀行口座の話はするな。
借金があるから分割はダメかなどど金無いアピールしろ。
刑事告訴チラつかせてくる事もあるが悪質性と重大な結果(相手が自殺した)など無ければ大丈夫。

5裁判になっちゃったよ。
弁護士を使わない「本人訴訟」で敗訴すると相手弁護士費用が2〜8割乗ってくる(裁判官ガチャ)
繰り返したり悪質な事したら弁護士入れろ。
単純なら本人訴訟で対応。平謝りで反省したフリしろ。泣けるなら泣け。
くれぐれも自作陳述書130ページ書いたりとかしてはいけない。
0933183氏
垢版 |
2022/08/28(日) 08:35:59.60ID:w3Mhv4O7
当たり屋請求者撃退マニュアル(刑事編)

1刑事告訴チラつかせてくるんだが。。
これはハッキリ言って運次第。警察は国営ではなく都道府県営なので地域性と担当刑事による。
殆ど刑事事件まで発展しない。

2受理されたらどうなる?
基本、「書類送検→不起訴」or「書類送検→略式起訴→罰金」の流れ。
初犯ならまず前者になるから大丈夫。書類送検なので逮捕、拘留はされない。
罰金は払わないと日給5千円の労役になるから払え。

3家荒らされて押収とかされるんでしょ?
荒らされない。捜索差押許可状には差し押さえ物リストがあってパソコンとスマホが基本。

4パソコンの中見られたくない。。。
veracryptを使え。SWAT部隊が寝起き突入してきても大丈夫。
Androidは警察が本気出したら解析されるしiPhoneも古い型は解析される。
だけど侮辱罪や名誉棄損罪でそこまで本気出す警察いないでしょ。

5こっちにも意地がある。絶対に払わん!
つ自己破産
つ時効狙い
時効は途中で1円でも取られると時効リセットされるから注意
0934183氏
垢版 |
2022/08/28(日) 08:38:41.05ID:w3Mhv4O7
普通対応編と刑事編はこれを完成版にしようと思う。

撃退マニュアルの民事編は請求側にも有益な情報だから間接強制の扱いどうしようか迷ってる。
0935無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:51:39.62ID:yvQkEPzD
東京地判平15年3月31日判
発信者情報の開示請求においては、この「権利侵害の明白性」の要件によりその立証責任が転換され、違法性阻却事由の「不存在」までも原告が主張・立証しなければならないと解した。
違法性阻却事由のいずれかが欠けており違法性阻却の主張が成り立たないことについて、原告が主張・立証する必要がある。

東京地決平17年1月21日判
仮処分によってIPを開示したあと異議を申し立てたケースだが、5個の書き込み内容のうち2個は違法性阻却事由の疎明がなかったとして仮処分で開示を認めた部分(IPの開示)を取り消した。
すべての書込について違法性阻却事由の不存在を疏明しなければならないという判決。

>>854
>請求者は最低1つは違法性阻却事由がないことを証明するしかないし発信者は1つの事由の存在を示せばいい
例えば5個の書き込み内容のうち1個を原告が「不存在」を証明し、1個を被告が「存在」を証明した場合はどのような判決になると考えられますか?
判決はすべてについて不存在の証明が必要としているが、であれば証明できる1個だけを取り上げれば開示となり、証明できないものが含まれていたら開示されないというおかしなことになってしまう。この判決には批判もあるらしいが。
0936無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:00:34.77ID:yvQkEPzD
一方総務省からはこのような議事録も公表されており、判決との整合性がとれているのかという問題。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000117155.pdf
プロバイダ責任制限法検証WG第8回 議事要旨
1.日時:平成23年4月21日(木)
>これに対して、発信者と被害者との間で仮に不法行為の訴訟が起きた場合に主張される対象となるのは権利侵害あるいは違法性阻却事由の不存在そのものであって、この立証責任は発信者の側で負うということになっており、要件が違法性阻却事由の不存在と違法性阻却事由の不存在の明白性で違っているわけである。

>この明白性という言葉の意味であるが、これは現在の4条の逐条解説にあるように明らかというのは権利が侵害されたことが明白であるというわけであるが、違法性阻却事由については阻却事由の存在をうかがわせるような事情が存在しないことまでを意味するとなっている。よって情報開示を求める側は一応違法性阻却事由があるとは言えないだろうということが、ある程度確からしいというところまで言えば良いわけであって、違法性阻却事由不存在そのものを立証する必要はないということであるから、そういう意味では実質的にみると証明主題が違うわけであるから違法性阻却事由の不存在そのものについての厳密な立証が要求されるわけではなくて

証明主題
開示訴訟:違法性阻却事由の不存在の明白性
損害賠償訴訟:違法性阻却事由の不存在
0937183氏
垢版 |
2022/08/28(日) 09:03:31.45ID:w3Mhv4O7
やたら難解な事言ってる奴来てるな
0938183氏
垢版 |
2022/08/28(日) 09:07:47.80ID:w3Mhv4O7
>>936
昔、千駄ヶ谷あたりから港区に移転した本職のもう片方の人か?
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:15:41.27ID:yvQkEPzD
簡単に言うと、開示訴訟で原告が「違法性阻却事由の不存在」まで証明しているとすると損害賠償訴訟でそれを覆すのは非常に難しいのではないかということ
損害賠償訴訟で違法性阻却事由で棄却を勝ち取った例ってどれくらいあるのか
違法性阻却事由に関しては公共性公益性、特に公益性がないとして認められないケースが多いらしい
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:19:40.17ID:VKxTY/KU
実際問題、不存在を証明というのは出来るのかね
開示訴訟で出てこなかった事実が出てくるだけで覆りそうだが
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:23:30.56ID:VKxTY/KU
>よって情報開示を求める側は一応違法性阻却事由があるとは言えないだろうということが、ある程度確からしいというところまで言えば良いわけであって、違法性阻却事由不存在そのものを立証する必要はないということであるから

案件にもよるが、実際に出来るのはこの辺りが限界じゃないかな、と思うのだが
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:27:13.20ID:GFqqyeSa
>>940
私が仮処分申立ての段階で弁護士から何十回も聞かれたこと
「隠してる事ないよね」「ここ(掲示板)以外で何か恨みを買うような、例えば先にあなたが仕掛けたような事実ありませんね?」
だったから違法性阻却事由が一つでもある場合はひっくり返るケースもあるんじゃないか
0943無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:33:04.59ID:VKxTY/KU
>>939
違法性阻却事由を主張した場合には真実性の前に公共性・公益性の有無が審査されるんだったか
公共性・公益性の存在しない事柄を法廷で真実認定することにも問題があるからね

また、ネット上の書き込みは相手への憎悪や嫌がらせが主目的であることが多いので
公益性の部分で弾かれることも多いのだろうね
その逆に?真実性の部分が弱いと考えられる場合に
虚偽に基づくので公益性無しと判断されるケースもある
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:36:35.03ID:yvQkEPzD
真実性についての判断の前に公益目的のところで違法性阻却事由はないとなることが多いらしい
書き方が感情的であったり私怨をうかがわせるものだとそこで終わりみたいな
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:38:47.94ID:VKxTY/KU
>>942
あなた自身も請求者側として、差し迫った正当な理由があったようだし
あなたの代理人弁護士もしっかりとした先生のようだね
本当はそれをしっかりと確認しなきゃならないんだけど
請求者の嘘を鵜呑みにするようなのは、弁護士としての質が低いと言わざるを得ない
例えそれが有名な弁護士先生でもね
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:41:58.06ID:VKxTY/KU
>>944
自分が上でも書いたように
ネット上の書き込みにそういうものが多いであろうことは、容易に察することが出来る
一方でそうではないものも存在する、ということだね
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:47:03.96ID:VKxTY/KU
>>944
しかし、公益性に関しては「専ら公益を図る目的」とあるので
私怨が一ミリでも存在してはならない、という程厳密なものではない、と考えられる
後は書き方の問題も大きいのだろうね
ネット上では一見感情的に見えるような、乱暴な書き方をすることも多いからね
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:51:38.39ID:VKxTY/KU
そろそろ次スレ立てるか、どうするかな
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:52:38.41ID:CCtkleGC
>>939
開示訴訟での違法性不存在は事件によるが合理的程度で足りるようだ
これは深澤さんの言なんで事件によるのだろう

損害賠償請求訴訟は通常と同じなんで請求者は書き込みの違法性(損害の発生)を証明しその阻却事由は発信者の抗弁となる
個人相手の書き込みに公益性は認めにくいのでこの方面ではまず負けると思われる
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:55:38.37ID:VKxTY/KU
>>949
同一人物による被害者が複数人出てる状態でも認められないのであろうか
公益性ってなんだろね(笑)
0951無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:56:52.95ID:yvQkEPzD
ニュース記事のように事実のみを淡々と書くスタイルじゃないと公益のところで弾かれるのかもな
煽り口調はやめたほうがいいね
てか請求者のハードル高すぎだろ
ここではほぼ開示されるって論調が主流みたいだがほんとか?
0952無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:59:23.85ID:CCtkleGC
>>940
いわゆる悪魔の証明なんで難しい
現実はISP敗訴も珍しくない以上柔軟に対応されているようだ
改正においても特に変わらなそうなので発信者の負担ではあるが主張に合理性があれば認められるのだろうね
0953無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:00:56.39ID:VKxTY/KU
要は主目的が公益を図る目的であれば良いので
僅かでも煽り口調的な要素があればダメなのかは疑問
というか、正確性に欠ける恐れがあるので保留だね
相手のことを糾弾しようとしている場合には、少なからず厳しい口調にもなるものだ
0954無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:02:43.78ID:CCtkleGC
>>950
第三者という他人、外野、野次馬ここでいういわゆる「おまえら」が読んで為になると思う書き込み
だから個人間の諍いを読んでもね
会社相手だと認められる余地も出てくるようだが
0955無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:06:59.64ID:yvQkEPzD
>>942
過去にトラブルがあると公益目的というより私怨による中傷書き込みととれる可能性が出てくるからむしろ請求者にとっては有利な事情になるんじゃない?
0956無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:07:26.20ID:VKxTY/KU
>>954
個人間の諍いではなく、一方的に被害を受けた話
しかも、何人も被害者が出続けている前科者に関する話となれば
新たな被害者が出ることを防ぐ為にも公益性が認められて然るべきである、と考えられる

既に複数人の被害者が出ている以上
何も知らずに関係を結べば、同様の被害を受ける可能性は十分に有り得る、訳だからね

こういう場合には、後は真実性の問題でしかない、と考えられる
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:14:29.84ID:VKxTY/KU
>>955
請求者にとって不都合な事実が出てくる可能性もあるし、半々だろうね
特に「事実無根の誹謗中傷を受けている」などと嘯いている場合などは
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:18:06.07ID:CCtkleGC
>>942
それは開示訴訟というか訴訟手続き全般の攻撃防御において必要な情報だからじゃないかな🤔
そもそも不利な点弱点がわからないと守りようもない

請求者側だとバカハゲという誹謗中傷を受けた。バカについては事実無根だが実はヅラであるという場合、バカについてのみ争いハゲは主張しないということもできる
0959無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:39:23.25ID:VKxTY/KU
ちょっと早いかもだけど、次スレ立てようとしてみるね
無理だったら他の人頼む
0960無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:55:47.00ID:djls+UbX
>>951
誰かが引用していた認知のバイアス
請求者のほうがハードル高い
0962183氏
垢版 |
2022/08/28(日) 11:21:19.87ID:w3Mhv4O7
>>960
調べた結果、それ正しそう。
同定可能性とプロバイダ弁護士の仕事の質による。
0963無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:26:27.87ID:VKxTY/KU
いろいろと条件を満たしていた場合には、開示が通りやすそうな気はするけどね
まあ、その条件を満たすのがなかなか難しいということか

いずれにせよ、開示される時はあっさり開示されるので
どちらにもバイアスを持ちすぎない方が良いかと
0965無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:35:41.01ID:SlOXdBiD
当方加害者です。現在被害者からプロバイダへ、裁判を起こされております。
被害者が勝訴した場合、私に伺い等をせず一方的に私の情報は開示されてしまうのですか。
また、現在進行形している裁判の状況を、ワタクシが知る術はあるのでしょうか。
0966無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:36:22.96ID:SlOXdBiD
>>964
そう思う。けど実際のところどうなんか知りたいので®。
0967無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:40:39.06ID:VKxTY/KU
>>965
既に開示訴訟の状態であれば、敗訴したら開示されるだろうね
プロバイダ側が控訴することは殆ど無いので
控訴期間が過ぎれば判決確定して、契約者情報が開示されると考えられる
悔しいだろうが仕方ないんだ

悔しい思いをした本人談
0968無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:44:43.00ID:VKxTY/KU
裁判の状況を知るにはどうしたら良いんだろうね
事件番号が分かれば、弁護士に訴訟を傍聴して貰うことは出来るかも
事件番号はプロバイダに教えて貰うか、あるいは原告被告名などから地裁に問い合わせるか
0969無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:46:31.85ID:VKxTY/KU
当然、原告の本名も分からなければならないので、場合によっては難しいと考えられる
0970無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:49:46.18ID:SlOXdBiD
>>967
そうなんだ。でご貴殿はその後どうなったの。請求者から慰謝料を求められたと思うけど、素直に支払ったのですか。それとも裁判へ持ち込んだのですか?
0971無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:50:13.64ID:VKxTY/KU
訴訟を傍聴か訴訟記録を閲覧だね
記録閲覧は自分で行うと自分の情報が開示されてしまうので注意が必要
0972無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:51:28.03ID:LVp3FGfH
>>969
原告の本名はわかるんじゃないの?
俺の場合はわかるけど
0973無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:52:41.35ID:VKxTY/KU
>>970
知らんが、どうやら刑事告訴されとるようだよそれも真偽は不明だが
通常だと慰謝料請求や示談交渉が主な展開だと考えられるので、自分のケースはレア
0974無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:55:05.78ID:VKxTY/KU
>>972
基本的に同定可能性を満たしていてのであれば、相手の本名を知っている場合も多いだろうね
相手がハンドルネームとかの場合は難しいと考えられる
0975無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:58:54.54ID:Oavv0Qt3
>>966
開示済みの人は自分が簡単に開示されたから皆もという考えに陥りやすいらしいからな
0976無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:15:19.17ID:VKxTY/KU
ケースバイケースだし、あっさり開示される時にはされるので
それなりに覚悟は持っていた方が良いかと
特に発信者側のスレなので、安全性バイアスが働くのも危険
0977無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:25:47.53ID:Oavv0Qt3
自分の場合書き込みの証拠がない開示請求なのでどう扱ったらいいのか
分からない
万が一を考慮して慎重にしているのだが
0978無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:27:58.53ID:VKxTY/KU
>>977
開示請求されてる時点で証拠はある気もするけど
開示請求するぞと脅されてるだけの段階?
0979無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:38:38.29ID:Oavv0Qt3
>>978
書き込みやページがすでに存在しなくてその上URLも一致していないものを
送られてる状態で逆にどうしたらいいのか分からない
恐らくHPに不正アクセスしてIP抜いてる
相手からすると脅し目的なんだろうが
0981無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:02:36.40ID:VKxTY/KU
>>979
でも要するに書き込み内容とURLとIPアドレスとタイムスタンプは送られてきてるんだよね
不正アクセスなどということは有り得るんだろうか
URLが一致しないという意味もよく分からないが、捏造なら酷い話だね
0982無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:04:36.94ID:VKxTY/KU
>>980
詳細を聞かないと判断出来ないが
典型的スラップっぽいね
0983無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:08:30.35ID:Oavv0Qt3
>>981
そういうのに精通した会社だからそれくらい出来る
>>982
スクラップ案件でも送られてきて困ってる
間違って開示されたら困るじゃん
0984無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:21:54.13ID:VKxTY/KU
>>983
自分もそうだけど
スラップ訴訟でも、ふっかけられた方は迷惑でしかないね

書き込み内容自体には心当たりはあるの?
0985無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:31:29.38ID:Oavv0Qt3
>>984
今回の件あったから安易に有り無し答えないよwwwwww
どのみち証拠自体がないのだからどうしようもないね在職中ハラスメント受けてたし不正行為の数々も知ってるから逆に訴えたら金とれるかな
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:35:58.62ID:VKxTY/KU
>>985
なるほど、不利になるかもしれないもんね
でも、開示請求が来ちゃってるということは逃げられないかもしれないよ
ブラック企業とか犯罪者とか、おかしな人間ほど開示請求してくる傾向にあるね
0987無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:42:53.91ID:Oavv0Qt3
>>986
何が逃げられないの?
あいつらこういうことして自分が逮捕されたらどうするんでしょうな
0988無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:43:31.26ID:VKxTY/KU
>>985
書いてないと主張しても通らないかもしれないし
どういう作戦で進めるか、弁護士と要相談だね
0990無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:50:14.38ID:VKxTY/KU
>>987
書き込みはもう削除されてる状態ということだと思うけど
開示請求が来てる時点で書き込みの証拠を掴まれてるから開示請求が来てる、とも考えられる
パワハラなり違反行為があったのなら、腹を括ってそっちで争うことを考えた方が良いかもね

ここは書いてないと主張して開示されたG氏や
自力で回答書を書いて訴訟で使用して貰えなかった自分とか
反面教師が沢山居るので、参考にしてね
0991無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:53:01.70ID:VKxTY/KU
>>989
削除されても削除前にスクショ取られてたらアウトなことがあるからね
覚悟はしておいた方が良いよ
0992無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:55:17.70ID:Oavv0Qt3
>>990
プロバイダに確認したら他には何も提出物はないという状況だよ
ただ相手の主張が思いますとかように見せてるとかそもそも承認されない内容なんだよ
もちろん念をいれて厳重に対応してるよ
0994無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:59:01.53ID:VKxTY/KU
>>992
自分も偉そうに言える立場では無いことを前提に聞いて欲しいが
素人判断では誤ることもあるし、あっさりと開示されることもある
弁護士にはもう相談してるのかな?
0995無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:01:11.59ID:VKxTY/KU
>>993
前に言ってた話だね
かなり間抜けなスクショの撮り方してるみたいね
0997無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:02:54.95ID:Oavv0Qt3
>>995
そうだよ
根本的に頭が物凄く悪くて自己中な奴で客観的なことがまるでできない
0998無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:02:55.70ID:VKxTY/KU
>>996
せやで
犯罪被害を告発したら、事実無根とか嘘をつかれて開示された
1000無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:05:31.16ID:TbBlYFV6
★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが20代の女性SVのオマンコに
入って行く!!!!!!

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 15時間 44分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況