X



赤毛のアン第52章「マリラ・カスバート驚く」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 08:51:43.00ID:J7ayFhML
ジョーシー・パイはあの声のおかげでイヤミっぷりがマイルドになってる。
0853名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 09:10:59.35ID:???
マリラ、アンが巣立っていった日の晩泣いてたけど、
束の間の休暇が終わってシャーロットタウンに戻っていった日の夜もきっと泣くんだよ。

こういうのに慣れるのには時間をかかる
0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 10:51:13.24ID:???
>>826
ほんとそれだよね
言い方悪いけど、二次創作とか同人の類って思って気楽に楽しむのが良いと思うわ、人それぞれだけどね
俺は昔はそういう見方出来なかったけど
0859名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 14:37:45.28ID:???
>>841
>泣くから一年に一度しか帰れないのかと思ったら毎週帰るって…
笑ったw 汽車賃かかりそうw 

勝手な計算だが 
片道3千円なら往復6千円×4=毎月2万8千円か
それと下宿代(食事付き)で毎月8万ぐらい? 
学費は年間150万ぐらいか?
カスパート家で結構な出費だが1年間なら可能かな
銀行が破産する前で良かったね。
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 15:13:03.49ID:???
>>859
馬車で往復できる距離だぞ
20〜30キロ位(東京横浜くらい)汽車で1時間くらいじゃないの?
片道1000円もかからんだろ
家と学校が近ければ時代が遡れば家から通うんじゃないの?
0864名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 15:18:52.42ID:???
いちご水の回、ふくらんだ袖の回、紫水晶の回とか好きすぎる
大人になって改めてじっくり見るとマリラの心理描写とか絶妙で
感情移入しちゃう
むしろ大人になってからの方が面白いアニメかも
OP曲も神がかってる
0872名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 18:58:36.32ID:k4GgZIeU
なぜアンはあんなにダイアナみたなのが好きだとか言うんだろ。
特に大人に近づくに連れて馬鹿にしてるようにしか聞こえない。
0874名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:06.58ID:???
大人の作画に違和感あるわけが分かったよ
人間は大人になると別人ってくらい顔立ち変わる人も多いよな?
ところがアニメは子供の顔のまま体だけ大人になるからバランス悪くて違和感あるんだな
0875名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 20:03:53.50ID:???
アンの変化
(外見)
デコ→人並み
ガリガリ→健康的(少しふっくら)
赤毛→褐色(赤色が薄れる)
そばかす→美肌
(内面)
マシンガントーク→抑えた言動
妄想→現実的・思慮深い
自己中心→他者への配慮
0876名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 20:14:45.27ID:???
>>839
あれでホームシックなんだよw
勝手にライバルだと思ってるアンの反応を見に行ったら
元気ないから安心してお腹減ったわけw
アンが何でもなかったら毒吐いて
スッキリするタイプ
0878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 21:43:07.22ID:yIyIs1VZ
>>862
グーグルアースで測ると
シャーロットタウンのPEI大学からグリーン・ゲーブルズまで35km
東京駅から横浜駅は30km位

車で30分ちょっと、自転車で2時間、徒歩で7時間くらいだから
馬車だと2〜3時間位か?
カーブが多くて線形が悪く停車駅多かったって言うから汽車だと1時間半位か?
ちなみに島内には鉄道は今はもうない
0879名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 22:33:46.27ID:???
探しても中々イギリスの当時の鉄道料金出てこないね
ちなみに日本だと1890年頃の東京大阪間の運賃が、3.5円くらいだって
明治の頃の1円は今の3800円くらいらしいから、13300円くらいだね。
新幹線くらいの料金で思ったより高くないか
0880名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 22:55:48.20ID:???
>>876
難儀な人だなぁ
パイ家は皆あんな感じかね

ところでしょうもない疑問なんだけど
使用人?手伝い?の男性は
ジェリー=ブート?
それともジェリーブート、でファーストネーム?
既出ならごめん
0882名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 00:36:21.63ID:???
ジョーシィは自分の立場が危うかったり
調子に乗ってたりすると特にアンに絡んでるw
今までもそうだから。
アンが大人になったからジョーシィ如何で
どうこうすることがなくなってきただけ。
0884名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 01:33:25.96ID:eq3eZ3B3
ジョーシーパイはアンの部屋にやってくる場面は原書にあるけど
奨学金ゲットしたときジョージーパイがアンにおめでとうと言いに来るシーンは原書にはない
あれは子供向けのアニメならではの創作と思われる
0887名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 02:25:01.26ID:eq3eZ3B3
ジェリーブートに毒りんご食わされた話もジブリの創作
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 13:10:35.23ID:???
>>865
日本の鉄道は1873年とかだからその30年後とかじゃん
この頃だとメインの鉄道はできてたんじゃないの?
作中町は電線が立ってたしガス灯ではなくて電灯だった
0890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 13:17:22.78ID:???
>>879
東京大阪は550キロくらい
そこが13300円?
東京横浜が30キロ
なら800円 今は550円
当時の汽車は感覚的には今の新幹線だし

やっぱりリーズナブルにしないと誰も使わないから普及しない
0898名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 20:52:42.74ID:???
アンの家のグリーンゲーブルスからクイーン学院のあるシャーロットタウンまで
大体40kmくらいなんだな
googleマップによると車で40分

現代ならこれくらいの距離を毎週末帰るのは大変じゃないけど
当時だったらどうなんだろうな
アボンリー組が毎週実家帰ってるのはやりすぎだろうと思ってしまう
0900名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 22:07:29.59ID:???
アンという名の少女、マリラがアンを引き取る理由が
 ・馬から落ちたとき落ち着いていたから
 ・兄が気に入っているから
しかないみたいなんだけど・・・
0912名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/17(木) 19:47:47.30ID:XGqaT/OX
一年通って17歳で教師ってw
0915名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/17(木) 20:43:51.77ID:???
下級クラス→1年で2級教員免許取得、2年で1級免許取得。ジェーンとルビーは1年で2級取得が目標。
上級クラス→1年で卒業試験に合格すれば1級教員免許取得。

全員1年で卒業したと過去レスだかにあったけどこんなシステムかな
0916名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/17(木) 20:50:11.83ID:XGqaT/OX
たかが1学年10人もいないようなの田舎の学校で
6人も進学するってすごくないしかも女が4人
で、みんな教師になるってそんな教師の需要あるんかい
各学校教師が1〜3人くらいだろ
0917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/17(木) 21:23:42.86ID:XGqaT/OX
アイルランド人とかの移民を大量に受け入れてたから
教師の需要が一気に増えたのか?
0919名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/17(木) 21:33:51.23ID:XGqaT/OX
フランス人は歓迎してたらしいぞ、東欧とかも
アジアンは入れなかったらしいけど
0922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/17(木) 21:41:40.49ID:XGqaT/OX
>>920
すまん、3+4か、同学年で進学しなかったのはもしかして大穴だけか
>>921
アニメでも映画でも小さいのも大きいのも同じクラスだな
0923名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/17(木) 23:41:53.19ID:???
ムーディ・スパージョンは牧師志望

模範生で優等生のミニーアンドリュースって
同級生じゃない??
アンもギルも最初は勉強は遅れてたから
同級生ってのも曖昧だよね
ギルはしかも年上
0926名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/18(金) 21:28:29.38ID:beJkHN5U
しかしなんで部屋の壁が斜めなんだよ
こんなとこで北側斜線も日影規制も糞もないだろ
容積もありあまってるし
どんな設計なんだよ構造上の梁か?2階建なのにw
0929名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/19(土) 00:17:57.19ID:UHgWVIw2
リアルだったらアンと摩周だってヤってんだろ
0930名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/19(土) 04:36:41.20ID:gv6KywfO
>>929
マシュウはジェリーブートとやってるよ
0931名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/19(土) 05:52:58.74ID:???
>>825
声優が酷すぎた
英語で聞くと全然イメージ変わる
ってか山田栄子のアンでもうざって思ってた
でも英語で聞くと全然うざく感じない不思議w
これは日本人じゃだめなんだね
外人でおとぎの世界みたいになるから成立するんだと思ったよ
ちょっとネバーエンディングストーリーっぽいと思ったよ
英語で聞くと
ホーム、ワンダフォーとか囁いてるの聞くと
0934名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/19(土) 10:40:18.36ID:UHgWVIw2
>>931
アニメも英語DUBの方が声優が良いよな
うざくないしキンキンしないしずっと聞いてられる
0935名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/19(土) 11:13:34.99ID:???
アンの世界だと、クィーン学院って昔の師範学校みたいに教員養成メインなイメージ
だけど、時代が下った「エミリーはのぼる」だと普通の3年制進学高校化してる。

クィーンの上級クラスで1級免許貰っても田舎の小学校教師がやっとだけど、
レドモンドで優等取って卒業すれば、いきなり州都の名門女子高で校長…

ということは、ステイシー先生はレドモンドは出てないんだろうな。
0936名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/19(土) 11:21:37.07ID:???
>> 935
自己レス訂正:アンが勤めたサマーサイドはPE島第二の都市で、
レドモンドのあるキングスポート(=州都ハリファックスがモデル)とは別
0937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/19(土) 17:40:25.12ID:???
>>934
日本語だと長々と話すときつく感じられるんだろうな
昔日本語で話してたら、ノルウェー人からニワトリがさえずり合ってるような感じにけたたましく聞こえるとか言われたことある
日本人が中国語聞くとそんな感じよな
チントンシャンテンショーってまくしたてるように聞こえるだろ?

それに比べると英語とかフランス語は優雅なんだよな
ワオ、ワンダフォー
0941名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/19(土) 20:49:09.48ID:???
>>939
キンキンというかめちゃくちゃ早口に聞こえるらしいよ
ニワトリがコッココッコ忙しく鳴いてるような
中国語も俺達から聞くとやたら早口に聞こえね?
あんな感じだろうな
ただし日本語は濁音多いけど中国語は濁らない
0944名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/20(日) 14:22:36.49ID:???
キャンディは看護学校に途中入学していきなり現場に出てたな
実地重視の学校って設定とはいえ、資格取得前に特定の患者を担当するとかちょっと無理があった
0945名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/20(日) 17:02:27.18ID:???
後英語は敬語がないからな
年上でもタメ口
だから仲良くなりやすい
マシューとかマリラって年下が呼ぶが、日本ならここらして違和感だもんな
知らないおばさんの名前を敬称なしで呼べない
0946名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/20(日) 17:47:14.75ID:5lb/SsV7
バリー婦人やリンド夫人はみんなmrs付けて呼ぶのにマリアは何故か呼び捨て
0949名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/21(月) 12:22:37.49ID:68LyMZ3m
ブローチが出てこなかったらどうなってたんだろ
0951名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/21(月) 14:06:07.79ID:68LyMZ3m
>>950
アン以外の子供たちの話な
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。