X



40代の筋トレPart22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ b3cd-xN4k [220.146.7.106])
垢版 |
2023/04/02(日) 11:22:57.60ID:EpeU8dUM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください

※前スレ
40代の筋トレPart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1669625563/
40代の筋トレPart18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1671404102/
40代の筋トレPart19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1672485357/
40代の筋トレPart20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1674742713/
40代の筋トレPart21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1677765710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010無記無記名 (ワッチョイ d56d-ueia [92.202.187.28])
垢版 |
2023/04/03(月) 03:56:28.76ID:Ri0Vm6T30
減量中なんだけど最初はカロリー計算しながらうまいものをと工夫してためんどくさくなって胸肉ブロッコリー白米卵で毎日同じもの食ってるけど胸肉うめえブロッコリーうめえで全然ストレスたまらない
昔はもういやだと思いながら食ってたのに味覚変わったんだなあ
0011無記無記名 (ワッチョイ 0594-kVuH [116.94.170.186])
垢版 |
2023/04/03(月) 13:41:45.65ID:kIAbFIIN0
鶏胸肉全然おなじようにくっててつらくないのになぜか体が痒くなったりアレルギー反応でるようになった
何故か鶏むね+魚食うようになったらおさまったよ

>>10
味覚かわったというか食に興味なくなってきたのでは?
自分はうまいもんはたまに食えれば十分だし日々の食事は楽な方が心も楽
0012無記無記名 (ワッチョイ 0b42-xN4k [153.246.129.146])
垢版 |
2023/04/03(月) 14:21:24.64ID:Pq4Ctxqt0
今年BIG3トータルが400超えたらおれも一度試しに減量してみるかな
0014無記無記名 (ワッチョイ 85d2-vnOg [180.18.182.90])
垢版 |
2023/04/04(火) 01:04:36.02ID:CTtS0vry0
ていうかあの動画の人50後半だからな
0016無記無記名 (ワッチョイ 8b93-icd+ [121.200.142.242])
垢版 |
2023/04/04(火) 05:44:43.41ID:CX0NvPQB0
やったことないから強度が十分か分からんが

ダンベルハックスクワット
https://youtu.be/TE6zbYEPswU
0020無記無記名 (ワッチョイ 8b93-icd+ [121.200.142.242])
垢版 |
2023/04/04(火) 14:08:50.21ID:CX0NvPQB0
一時期 Body by Science という本にはまってマシンやるときだけ
TUTも記録してたけど(10~12レップ60~90秒がターゲット)
ストップウォッチ見ながらレップ数カウントするのが面倒臭さすぎるのと
勢い付ければもっと粘れるのに勢い禁止なのがうざくて止めた

こういうやり方
https://youtu.be/yHyo4mzvaDA?t=19
0021無記無記名 (ワッチョイ 0bec-6Eyj [153.161.131.190])
垢版 |
2023/04/04(火) 14:24:27.83ID:PtY0H5E50
TUT真面目にタイム測るとネガティブとか地獄の長さに感じるしそれを出来る重量に設定すると強度足りなくなるからやめたわ
0022無記無記名 (ブーイモ MMa9-mSYH [210.138.177.196])
垢版 |
2023/04/04(火) 15:41:27.71ID:KHO3cfn9M
>>19
もちろん気にはするが家トレやってるようなやつはジムに切り替えるのが先
最も気にすべきは効いているかどうかであってtutがどうとかじゃないので
適切なフォームで効かせることさえできていれば細かなことはどうでもいいんだよ
そしてそのための最適を求めたら家トレでは無理
細かなことをゴチャゴチャ言う前に家トレをすぐにやめろ
0023無記無記名 (ササクッテロレ Sp71-6Eyj [126.247.18.187])
垢版 |
2023/04/04(火) 15:48:01.77ID:PDv0tJ3xp
ブーイモはそもそも口だけのヘボなので答えなくていいですよ
0027無記無記名 (ワッチョイ ddb7-kVuH [202.177.91.117])
垢版 |
2023/04/04(火) 23:33:32.05ID:7626xJoT0
>>26
ワシ、自宅トレ民で20kgのダンベルベンチプレス25回→22回→20回とかやってる
当然ガチマッチョでは無いが、「40代のおっさんじゃが、見っとも無い身体じゃないぞ」を目指してる
ワシもマッチョッチョからしたらイキリヒョロガリかのぅ
0028無記無記名 (ワッチョイ 2343-GJ23 [59.140.139.241])
垢版 |
2023/04/05(水) 03:14:34.21ID:dZ7MEaIO0
ウエイトトレーニングではあるしイキってるとは思わないけど
やってる事は体操みたいなもんだな
0030無記無記名 (ワッチョイ eba7-sR1P [49.238.9.14])
垢版 |
2023/04/05(水) 05:50:16.93ID:QcJd53zF0
四十路のおっさんともなると、だらしない体つきでみっともないというよりか体力維持や健康のためってのが本音だよね

その結果、顔以外ターザンのモデルみたいに引き締まればなお良し

どうせステイサムみたいなカッコいいハゲにはなれない
0032無記無記名 (ワッチョイ a359-jhc8 [221.185.202.171])
垢版 |
2023/04/05(水) 06:27:52.75ID:zyZ+8/wi0
ボディメイクなら重量というよりストレッチと収縮が大事だからある程度の重量とフォームがポイントじゃない?
それで追い込めれば筋疲労は起きるし
リフターなら確実に重量が伸びるように追い込まないとだけど
0033無記無記名 (ブーイモ MMa9-mSYH [210.138.179.190])
垢版 |
2023/04/05(水) 07:34:43.33ID:3fVgtf2fM
>>30
お前や、ブラックのような口先だけの人間には無理なのかもしれないが
他の人にも無理だと思っているのならそれは間違いだ
すべきことをやればちゃんとできる
自分ができないからと他人様にもできないと思うのは完全に間違い
0035無記無記名 (ワッチョイ eba7-sR1P [49.238.9.14])
垢版 |
2023/04/05(水) 10:30:43.00ID:QcJd53zF0
>>33
うわぁ、四十路にもなって他人をお前呼ばわりとか十代のいきり小僧がそのまま大きくなった感じ?

とにかくさ、ステイサム見たいなカッコいいターザンって雑誌のモデルになれるような筋肉のアップたのむわ

論より証拠だから

ちな、俺はぶっちゃけ引き締まってない体のブサイクおっさんって現実をしっかりみてるから

皹おちていく体力を少しでも維持したいだけ
0037無記無記名 (スッププ Sd43-jhc8 [49.105.85.41])
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:00.02ID:u5Ch+1ROd
>>34
自分の分析なんだけど、腕立てはベンチプレスと同じ体の使い方で良さそう
シャフトを一番上げた時に肩甲骨開かないでしょ
あと下げるときは手より下まで胸が行くように手の下に100均のブロックとかで高さ出してる
自分は負荷が抜けないように上げすぎないようにして、バッと上げてゆっくり下ろし一番きついとこでステイは守ってる
0038無記無記名 (テテンテンテン MM8b-6MEW [133.106.204.69])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:19:22.42ID:2ZcuZSaNM
脳に筋肉つけないと怪我すると思わせると
筋肉つける指令が出るらしいからそのあたり考えた筋トレってことになるよね
そうなると効くフォームでかつ重さも必要なのかなと思ってる
0039無記無記名 (アウアウウー Sa99-GJ23 [106.129.158.191])
垢版 |
2023/04/05(水) 13:02:42.10ID:x3GDAmira
最近いくら気をつけても睡眠中に小便で目が覚めるようになっちゃったんだけど
これって解決策あるもんですか?
0041無記無記名 (ワッチョイ 0bec-6Eyj [153.161.131.190])
垢版 |
2023/04/05(水) 13:05:51.52ID:UnAY0gXq0
>>38
むしろそれが王道であり基本だと思うぞ
フォームは保って重量を攻める
0042無記無記名 (ワッチョイ 0bec-6Eyj [153.161.131.190])
垢版 |
2023/04/05(水) 13:36:21.22ID:UnAY0gXq0
>>39
プロテイン飲んでる?
0044無記無記名 (アウアウウー Sa99-GJ23 [106.129.156.214])
垢版 |
2023/04/05(水) 13:54:28.46ID:qD9SxsIKa
>>40
ヨーグルト食ってるくらいなので野菜増やせばいいんかな…

>>42
いま増量中でタンパク質足りるから夜は飲んでない
0047無記無記名 (スププ Sd43-vnOg [49.98.75.209])
垢版 |
2023/04/05(水) 19:43:34.64ID:FnYz6ipzd
あれあんま意味ないと思うけどな
なんかケガ持ちなら医者で出してもらうべきだし
0048無記無記名 (ワッチョイ 8b93-icd+ [121.200.142.242])
垢版 |
2023/04/06(木) 03:24:20.25ID:6Gs0/vaU0
>>46
見た目がアレだけど
胸椎を伸展させるにはこれが一番効く
巻き肩はこれでは解消しないが
https://youtu.be/eQHmKJh20_c?t=457
0049無記無記名 (アウアウウー Sa99-YBoz [106.128.68.228])
垢版 |
2023/04/06(木) 11:39:56.20ID:0ZlTOdHqa
去年40になったのをきっかけにジムデビューして1年がんばったらようやくベンチ105キロ上げれるようになったぞい
これからもがんばるぞい
0050無記無記名 (ブーイモ MM59-mSYH [202.214.230.50])
垢版 |
2023/04/06(木) 11:50:10.35ID:tft2RP+UM
姿勢矯正ベルト!?
あんまり意味がないというか全く意味がない、いい年こいてアホかよ
あんなもの少年漫画の通販ページにある夢のグッズと同じだ
背中側の筋力が弱くて胸側の筋力に逆らえず引っ張られて猫背になっているだけ
背中側を鍛えてバランスを取る以外に治す方法なんてないし、それをやれば簡単に治る
体を動かさずに不摂生していることが猫背の根本的な原因なのに
そういうやつに限って身体を動かさず道具だのクスリだに頼ろうとする
そんな調子だから猫背になるし腹も出るのに頑として動かない
その腐った性根を正さないとどうにもならない
しかしこちらとして別に無理に正して頂く必要もないので
好きなだけ猫背でいればいいし腹もたぷたぷさせておけばいい
0051無記無記名 (オッペケ Sr71-eL/p [126.233.135.205])
垢版 |
2023/04/06(木) 11:56:40.45ID:M8JFrE6xr
>>49
すげーなぁ
俺は3年近くやってても80kgで全然のびん
自分では食事やトレーニングボリュームはしっかり管理できてると思うので、
スマホ依存とかでテストステロン値が低いのかと思い生活リズム見直し中
0053無記無記名 (スプッッ Sd03-78nM [1.75.253.105])
垢版 |
2023/04/06(木) 12:49:59.68ID:pG1t42xbd
>>49
体重比は?
0055無記無記名 (テテンテンテン MM8b-nYkC [133.106.226.155])
垢版 |
2023/04/06(木) 13:58:06.25ID:4fapa0X4M
本当にスゴく軽くして扱える重量伸びたなら同じフォームでできてないだけ
0056無記無記名 (ラクッペペ MM8b-F+Qa [133.106.78.236])
垢版 |
2023/04/06(木) 14:11:52.45ID:VJRjKjtnM
最近は軽くても回数こなせば同じ教が台頭してきてる
0059無記無記名 (ササクッテロレ Sp71-6Eyj [126.247.22.185])
垢版 |
2023/04/06(木) 17:40:50.22ID:QXv3VJV+p
>>51
真面目に言ってるんで気分を害さないで欲しいんだが
かなり体重が少なくて伸びてないなら食事管理できてないし、そうでないならトレーニングボリュームが圧倒的に足りてないと考えるのが自然だよ
0060無記無記名 (ワッチョイ 95b8-eL/p [60.101.72.45])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:08:08.13ID:LJ3QxgJw0
>>59
普通に考えればそうだな!
食事管理が甘く増量ペースがゆるやか過ぎる時期もあったので
今は月に+2kgを目安に、
トレーニングボリュームも胸なら30セット近くやっている!
合トレするもっともっと強い友人もなぜ伸びないのか不思議がっているよ!
アンガールズのようにどうしようもなく向いていない人間も存在するのかも知れないな!
0061無記無記名 (ワッチョイ e5b8-xMjz [126.60.234.254])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:37:56.19ID:cW2nNjTY0
>50
デスクワーク中とか
家でゲームしてる時に
どうしても姿勢が悪くなっちまうから


食道ヘルニアって病気なんだが
原因は猫背だって言われたんで

無理やり真っ直ぐしたいんだけど
腰のはさすがに骨がおかしくなりそうだからやめとく
0062無記無記名 (スッップ Sd43-tWjd [49.98.148.171])
垢版 |
2023/04/06(木) 19:32:37.78ID:18CRO9Jnd
なんだかケガサイクルだわ
先々週腰やって癒えたと思ったら
今日は四頭を軽く肉離れ
どっちも軽症だけど
筋トレくらいしか楽しみがないのにモチベもだだ下がり
0063無記無記名 (ワッチョイ 03c0-Q1HG [133.204.4.64])
垢版 |
2023/04/06(木) 21:01:29.25ID:2hQISA4H0
>>61
煽りでもなんでもなく猫背なら軽くでもいいからベンチプレスなどのBIG3が良いよ
教えてくれる人がいればね。
0064無記無記名 (ブーイモ MM59-mSYH [202.214.167.227])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:17:07.95ID:DrzHW3hGM
>>61
食道ヘルニア!?
逆流性食道炎などの状態がひどいのなら姿勢矯正ベルト使ってでもまずは姿勢を正すべきだろうけど
食堂ヘルニアの原因になるほどの強烈な猫背なら効かないかもなー
つうか本当にぞれが原因なら医者の方からベルト装着の提案とかなかった?
無いとしたら医者も効果が無いと思ってるのかもね
治療中ならこんなとこじゃなくて担当医とよく相談しなよ
あの手のベルト類も治療なら保険適用で使えるし、医療用のものならきちんと効果もあるし
でもいくら医療用ベルトでも猫背そのものは治らんよ、姿勢をその場限りで無理に矯正するだけなので何年装着したって外せば元通り
ベルトで矯正して症状を抑えてる間に背中のトレーニングも並行しておこなって姿勢を正すようにするってこと
とにかく勝手な判断であれこれせず担当医と相談しながら対処するべき
医者を味方にしないと
0066無記無記名 (ブーイモ MM43-mSYH [49.239.67.219])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:46:55.38ID:RpWtOmBIM
>>65
本来なら食事だけで必要なタンパク質を全てとるのが理想だけどそんなことやると食費がとんでもないことになる、手間も凄まじい、カロリーもかさんでしまう
なので俺の場合はプロテイン120g(タンパク質含有率は70%)、食事からのタンパク質が50g,トータルでタンパク質140g前後に調整してる
増量期はここまで多くのタンパク質は必要ないのでもっと減らす
0068無記無記名 (ワッチョイ d5cd-XUIc [220.146.48.71])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:42:24.12ID:VOrh52e90
俺は食事で80、プロテイン1回20g、グルタミン、クレアチンで10g
合計110gぐらい目安にしてるわ
0070無記無記名 (ワッチョイ d559-jhc8 [220.107.149.231])
垢版 |
2023/04/07(金) 00:05:36.02ID:lJmQngxU0
オレはマジで考えたわ
オナニー、エッチして出したら体内含有のたんぱく質が失われて筋肉に影響するのかな?
と考えてたね
関係あるのか無いのか自分モニターでは皆目分かんなかったw
0074無記無記名 (ワッチョイ 2343-GJ23 [59.140.139.241])
垢版 |
2023/04/07(金) 00:58:49.28ID:mCVyOO/q0
>>66
減量中でタンパク質140ってブーイモさん体重50キロとかなの?
0076無記無記名 (ワッチョイ 0bec-6Eyj [153.161.131.190])
垢版 |
2023/04/07(金) 03:11:31.58ID:ve2kStJA0
オナニー気にするアホって定期的に湧くけど
そもそもテメーのタマん中にもう精子として仕上がってんだから出さなかったところで筋肉の合成に利用されるわけねえだろが
というか気にするくらいならハードにトレしろよ
0091無記無記名 (ワッチョイ 2344-aVb+ [125.8.78.238])
垢版 |
2023/04/07(金) 23:02:14.09ID:ud5O1FfQ0
1年くらい家で自重トレやっててやっと3月から週3でジムに通い始めた。
ある程度器具の使い方分かったから種目絞って通おうと思う
一応1日おきにジム行って2種目やろうと思うんだけどその週は同じ2種目やった方が良いのかそれとも毎回違う2種目やる方が良いのかどっちがいいの?
0093無記無記名 (ワッチョイ fb0b-N1vh [111.106.45.168])
垢版 |
2023/04/08(土) 05:25:00.63ID:SoetkEFc0
>>51
自分はインクラインダンベルプレスを始めたら一気に100の壁を越えたよ
最初は22キロからスタートとして今は34キロでセット組めるようになったけど並行してベンチも伸びたよ
>>52
現状週1でスクワットは100キロをフルボトムで7回を5セット、デッドは床引きで150キロで5回を3セット
MAXはしたことないからわからないです
>>53
174センチ、80キロの油断してたらぽっこりお腹が出ちゃう中年体型です
学生時代はがっしりした70キロのサッカーマンでした
0096無記無記名 (ワッチョイ 1db8-PSPN [60.115.214.108])
垢版 |
2023/04/08(土) 08:59:18.20ID:KOzzRthj0
50代になったら40代は120キロでやってた種目を40キロとか60キロで丁寧にやるだけになった
人にもよるだろうが40代と50代は全然違うよ、50代半ばになると本当にわかると思う
30代や40代の貯金が大事
0097無記無記名 (ワッチョイ e344-HUJz [61.24.91.1])
垢版 |
2023/04/08(土) 09:29:23.19ID:8KaeKAB40
2年前から24時間ジム行きだして週6で筋トレ、1日40分有酸素、更に街ブラを1万~2万歩。

こんなことしてたら知らぬ間にスポーツ貧血なってたみたいで(中略)冷たいもん口にする習慣がついてて。アイスとかジュース。

なんだけど、健康診断の血液検査で何も言われないから放っておいたら、
途中、筋トレもする気力がなくなって

それでも「40歳、スポーツ選手は引退する年齢だから」と疲れを歳のせいにしてたんだ。

21stの鉄65mg朝昼夜2粒づつ飲むようにしたらかなり良くなった。汗の出方も良くなったし。
0099無記無記名 (ブーイモ MMf1-4a4C [210.138.208.145])
垢版 |
2023/04/08(土) 10:59:09.24ID:AM7uAfgKM
男ならベンチ100kgくらいはまあ誰でもいく、50でも60でも
そこまでいくのにかかる時間が人によって違うだけで
ただ100kg行ったからといってどうというわけでもないし
100kgいかなくても別にどうでもいい話だし
本当にどうでもいい話としか言いようがない
ベンチの数字でごちゃごちゃ言ってるのはだいたい単なるブタ
ほっといて好きなだけブヒブヒ鳴かせておけばいい
0101無記無記名 (ワッチョイ 6bec-/aea [153.160.251.156])
垢版 |
2023/04/08(土) 12:18:16.12ID:V/8TexyS0
>>99
そういっていつも負け犬の遠吠えしてるけど
いざ写真出すと、毎度必死に言い訳しながらそそくさと消えてくのはお前の方じゃんw
2年前は自分からしょぼい体ポーズ付きで出してドヤってたのにどうしたの?
あのときも直後にガチの連中3~4人が写真だして笑いものになって消えていったけど
あれがトラウマになって出せなくなったんだろ?
ガリでろくに重量扱えないおまえは相手がデブだと思わないと自尊心保てないだけだろ
0103無記無記名 (ワッチョイ cdd2-y8Xg [180.18.182.90])
垢版 |
2023/04/08(土) 16:57:58.71ID:kkETuICO0
>>100
自分の時は1週間かな
それ以上治らなかったら医者行こうと思ってた
今はデッドめっちゃ気を付けてる
0104無記無記名 (ワッチョイ a5e3-Alym [112.70.181.222])
垢版 |
2023/04/08(土) 17:06:15.71ID:FXh0u3zv0
俺はデッドはもうやってないわ
腰やる可能性あるし、他で十分代用できるし
0106無記無記名 (ワッチョイ e343-6U2O [59.140.139.241])
垢版 |
2023/04/08(土) 17:19:09.93ID:nqnAWzb00
デッドは楽しいからって理由が一番でやってるなあ
あと脊柱起立筋大好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況