X



腹筋ローラー ab wheel 48コロコロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 9b0e-w/Vj)
垢版 |
2022/05/07(土) 06:09:29.85ID:S5DKpnri0


腹筋ローラー、通称コロコロのスレです。

◎前スレ
腹筋ローラー ab wheel 43コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1579092723/
腹筋ローラー ab wheel 44コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1585213999/
腹筋ローラー ab wheel 45コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1590928400/

膝コロ参考動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tl_Hp1Wf52k
立ちコロ参考動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VL8lwcyXAPA
正しいフォームの解説
ttp://www14.plala.or.jp/gojiro/weight_t/wt15.html
腹筋ローラーの使い方
ttps://i.imgur.com/qWD519Q.jpg
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

腹筋ローラー ab wheel 47コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1621075063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0806無記無記名 (アウアウウー Sacf-U02h)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:46:37.27ID:XqrJMTiIa
接点が足のつま先と手に持ったローラーで端から端だからな
腹筋に最大負荷か掛かるのはそうなんだけど
肩関節と股関節も少しは関与するのでその周辺の筋力もある程度必要にはなってくるわな
0809無記無記名 (テテンテンテン MM7f-9hE+)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:00:11.47ID:wqc5kgYtM
どこまで出来たら立ちコロできる事になるの

地面に完全に倒れるのはいくらやってもムリそう
0814無記無記名 (スププ Sdbf-EqCl)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:36.27ID:Oxz8isi9d
>>809
床から10cm程じゃね
0816無記無記名 (スププ Sdbf-EqCl)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:44:00.22ID:fImOUIL3d
コロに必要な筋肉はコロで鍛えるのが早いよ
0818無記無記名 (ワッチョイ 39b8-r7te)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:12:02.68ID:FqRBiVWv0
できる人からすれば全然できてないであろうレベルの膝コロ30回ですら継続するとなんか体ちゃんとしてくるもんなんだなー腹筋ローラーすげえわ
0820無記無記名 (スッップ Sda2-+x0z)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:44:13.66ID:A2AdEI36d
この2週間くらいレッグレイズ20×4と膝ころ13×4を毎朝交互にやっているんだが、レッグレイズは腹筋にダメージが入った気がしない
本当は毎日やらない方が良いのだろうけど日課として定着させたい
それにしても立ちコロなんて出来るようになる気がしないわ
0821無記無記名 (アウアウウー Sa45-k5Vx)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:09:57.75ID:QH1AnxSha
膝コロ60回程度鼻が床に着く位出来るが、立ちコロはヘの字程度10回がギリ。
それでも立ちコロの方が負荷が高い気がする。
0823無記無記名 (スッップ Sda2-3vbk)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:21:09.94ID:wIj1leWrd
インクラインレッグレイズを下腹、腸腰筋に効かせるようにやってるけどキツ過ぎて死にそう
ハンギングレッグレイズはどうしても多少反動ついちゃうけどインクラインは全く反動つかないからキツイわ
0824無記無記名 (ワッチョイ 21b8-l41d)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:43:18.22ID:Yr+Pn34C0
腹筋ローラーで下腹部に効かせられない状態だと
クランチで使う腹筋上部だけ強化されるから
レッグレイズも下腹部に意識しないと腹筋上部で上げてるときあるよな
0827無記無記名 (スププ Sda2-r2GR)
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:40.17ID:qf44QFXSd
ネガだろ
0832無記無記名 (アウアウウー Sa45-B/S4)
垢版 |
2022/10/27(木) 04:57:33.70ID:U8viy00Na
膝コロは30、40回
立ちコロは足を広めにしてくの字で7、8回くらい
腰痛気味だったのがかなり楽になった
あと背中に今までで見たことないような筋肉がつき始めて背中こりがなくなった
0833無記無記名 (ワッチョイ 2144-tMZE)
垢版 |
2022/10/27(木) 05:07:31.84ID:9MCTKOWA0
立ちコロ出来るようになると広背筋と三角筋も異常に育つよ
0834無記無記名 (ブーイモ MM76-BLUG)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:52:11.18ID:Y8K9Qd+7M
>>829
これよな
コツはつま先に力入れて地面を押し込む
ただそれだけ
膝コロの時も実は意識してなくても膝に力入って地面を押してるからあんなに膝が痛くなる
0836無記無記名 (ワッチョイ fd0b-9vwd)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:01.63ID:I3EznRfr0
立ちコロやりたいなら膝コロやめて立ちコロの練習するべきだと思うんだけども合ってるよな?
0838無記無記名 (オッペケ Sr11-CbM2)
垢版 |
2022/10/27(木) 17:55:25.00ID:LmjBxgPOr
ぶら下がれる環境があるならハンギングレッグレイズはおすすめ
きついけど揺れを抑え反動を使わず高回数やりこむと立ちコロもかなり楽にやれるようになった
0840無記無記名 (ワッチョイ 2144-tMZE)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:37:46.56ID:9MCTKOWA0
1分かけて立ちコロ10回やったら腹筋がめっちゃ緊張状態になってしもうた
ずっと背中沿ってないとツる、やべぇ…
0841無記無記名 (テテンテンテン MMe6-Fnpk)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:58:28.96ID:su2HkCIyM
壁コロ?をやってみたけど浅いと腹筋には全然入らないな
太ももの方がきつかった
それに戻せないから勢いつけてローラー戻してしまって負荷抜けてたな多分
0842無記無記名 (ワッチョイ e1ec-72Rk)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:47.66ID:+MXwIlOR0
立ちコロは全身運動だから荷重スクワット並みにキツイものだよ
食後に立ちコロ10回やるだけで血糖値スパイクしなくなるくらい効果がある
0843無記無記名 (ワッチョイ 0259-yYWu)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:13:08.23ID:PV8DWIy20
しょぼい立ちコロとか壁コロするより限界まで伸ばして耐えてそのまま潰れるの繰り返しやってたほうが利いてる感じするな
0844無記無記名 (ワッチョイ 39b8-qQwX)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:24:43.32ID:OB/93y3P0
なんでそんな立ちコロ苦戦するんだ?と思う一方で自分はアームカール10キロ10回とかギリレベルなので人によってトレーニングの得意不得意は様々なんだなと思った
0847無記無記名 (スププ Sda2-r2GR)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:16:59.10ID:Go/JCGVJd
>>844
立ちコロはさほど腕力要らんからな
0848無記無記名 (ワッチョイ 2144-tMZE)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:20:18.19ID:u+dtRKo+0
立ちコロはゆーっくり伸ばして体を沈ませていって腹筋の意識のみでゆっくり戻るを10回やるだけでも絶大な効果だよ
広背筋にもミシミシ伝わってるの分かる
0852無記無記名 (ワッチョイ 21b8-ZLls)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:00:43.10ID:m1Dyrt2a0
膝頃と立ち頃じゃ競技が違うくらい違うわ
膝ころは、正直言うと3頭金がある程度強けりゃそれだけでイケる
0854無記無記名 (スップ Sd02-fidB)
垢版 |
2022/10/28(金) 15:03:22.84ID:7Axd7weUd
このスレで膝コロの延長線上に立ちコロはないって言ってくれた人に感謝
その言葉が刺さってヘタレな立ちコロをメインにして最近なんとか形になってきた
0856無記無記名 (ワッチョイ 19b8-/tLw)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:46:18.59ID:ZxFXE1500
アブローラー続けてて良かったのは腹筋上部~中部への意識コントロールできるようになったのと
ケーブルクランチで効かせられるようになったこと

ただ下腹部だけ効かせるやり方わからんかったが
さっき適当にケーブルクランチ立ちポジで人前でやると失礼なお辞儀動作してたら入るコツ掴んだ

腹直筋は曲げれる箇所が複数あるから奥が深いな
0857無記無記名 (ワッチョイ c10e-/G6E)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:33:32.00ID:hT7I1DaT0
俺は逆にアブローラーは下腹部ばかりに効くんだよ

失礼なお辞儀動作かわからんが、猫背なので無意識で腰を折る動作をすると腰ではなく背骨の途中になりやすい

工夫すれば上部中部にも効かせられるか
0858無記無記名 (スッップ Sd33-mENg)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:51:58.89ID:oC4PjMEDd
何をもって立ちコロが出来たと言えるのか、みんなの意見を聞かせてほしい
への字よりは直線に近い形くらいなら腕を使わず三回はなんとか出来るのだが、これは立ちコロなのか?
0860無記無記名 (スププ Sd33-1KTf)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:04:26.23ID:Nnq6rjlCd
一般には↑で良いだろな。
0861無記無記名 (スププ Sd33-1KTf)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:06:18.72ID:Nnq6rjlCd
腕で戻らず、膝を曲げず、床まで10cmなら文句無しと思われ。
0862無記無記名 (ワッチョイ f10b-YDiK)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:20:13.07ID:qiFb8VNA0
動画貼ればここのプロたちが教えてくれるで
0865無記無記名 (ワッチョイ 1944-Yeao)
垢版 |
2022/10/30(日) 06:36:56.65ID:robXHxP70
スクワットなぁ、やるにはやるけどパンツカッコ良く穿けなくなるから太もも太くなるのがほんと嫌なんだけど
下半身はケツ周りにだけ効かせたいから最近はめっちゃ足前に出してブルガリアンスクワット主にやってるわ、あとランジ
でも上半身と違ってあんま効果出てる気しないからやっぱ下半身引き締めづらい体質なのかも
やり終えたあとはピクピクなんだけどな
0866無記無記名 (ワッチョイ 9169-mENg)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:44:19.89ID:etpxEBFd0
脚トレで追い込まないのはニワカ
0867無記無記名 (ササクッテロロ Spc5-YffN)
垢版 |
2022/10/30(日) 11:28:24.55ID:ZB0fejv7p
肘周りの筋肉肘とか肩の関節が弱すぎるので膝コロすらままならないわ
別途腕メニュー取り入れないといつまで経ってもできる気がしない
0868無記無記名 (ワッチョイ 19b8-/tLw)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:37:19.45ID:6T/akB7c0
>>867
尼で売ってる「Kozy More 最新 4輪構造 腹筋ローラー アブローラー」みたいなの買うとか
マッスルグリルでシャイニー解説してたのと同じ方式だし
フォーム的にはアブベンチとか膝付きケーブルクランチと同じ動きなので腹筋意識しやすいし
肩も肘も痛くならない

難点は肘までしか伸びないのでストレッチが弱くなるのと
4輪なので摩擦抵抗増える分モッサリ速度になったり前輪浮いたり安定しないこともある
(1輪タイプもあるが高すぎる)
0871無記無記名 (アウアウウー Sa9d-w2VH)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:33:15.55ID:zq1DO5b3a
プルオーバー的な姿勢で保持するから
上腕三頭筋、大胸筋、広背筋辺りは関与するだろうね
膝コロはそこまで負荷は大きくないけど
0872無記無記名 (テテンテンテン MMeb-akZa)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:23:49.33ID:smHPsR8eM
アブローラーって三等筋と広背筋にも効くから
むしろお得だと思います
0873無記無記名 (ササクッテロラ Spc5-WE8j)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:54:10.82ID:T0sA7NEep
立ちコロはほんと手っ取り早い
0874無記無記名 (オッペケ Src5-sE8P)
垢版 |
2022/10/31(月) 11:35:07.17ID:ah6gMRJUr
まぁ、タチコロなんてボディビルトップクラスはやらないけとな
0879無記無記名 (ワッチョイ a943-w2VH)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:03:55.42ID:269p0f2z0
もう腹筋は立ちコロしかやってないわ
ちなみに今までの人生で一度も自分の腹筋に会えたことがないけど
0881無記無記名 (ワッチョイ 7bf5-nVTe)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:30:59.79ID:+bk791rv0
立ちコロでスレスレまで伸ばすと5回ぐらいで腰にくるな
やり方おかしいのかな 
0882無記無記名 (ワッチョイ 89b8-jpaW)
垢版 |
2022/11/01(火) 01:02:08.65ID:35FDzZLl0
攻めた分だけ効くわけじゃないし
伸ばすときより戻すときのほうが効くんだから回数こなせるフォームにしては
0885無記無記名 (スププ Sd33-1KTf)
垢版 |
2022/11/01(火) 09:12:48.91ID:IrTZclWMd
ネガだろ
ポジよりネガが効く
0887無記無記名 (ワッチョイ 92b8-MWIF)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:41:24.41ID:HhkHq+va0
アブローラーじゃなくてヨドバシで買った小さ目のやつなんだけどこれでもいいんかな
幅が少な目な感じするけど
0893無記無記名 (ワッチョイ 81b8-ah5a)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:38.07ID:2bRy9pmf0
そんなに壊れるもんじゃないから自分で買うなら作りの良いやつ買ったほうがいいよ
ジムのやつ作りが悪いからギシギシ言うし、転がりが滑らかじゃないから怖い
確かに最低限の品質は満たしてるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況