X



腹筋ローラー ab wheel 48コロコロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 9b0e-w/Vj)
垢版 |
2022/05/07(土) 06:09:29.85ID:S5DKpnri0


腹筋ローラー、通称コロコロのスレです。

◎前スレ
腹筋ローラー ab wheel 43コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1579092723/
腹筋ローラー ab wheel 44コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1585213999/
腹筋ローラー ab wheel 45コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1590928400/

膝コロ参考動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tl_Hp1Wf52k
立ちコロ参考動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VL8lwcyXAPA
正しいフォームの解説
ttp://www14.plala.or.jp/gojiro/weight_t/wt15.html
腹筋ローラーの使い方
ttps://i.imgur.com/qWD519Q.jpg
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

腹筋ローラー ab wheel 47コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1621075063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193無記無記名 (アウアウウー Sa47-4pE7)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:03:22.78ID:jkPujDNQa
D3ていうひとは動画で車輪経が小さいものは負荷が弱いと言ってるね。
逆のことを言う人もいる、みんなはどうかな。
0195無記無記名 (アウアウアー Sa06-BAHZ)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:54:46.54ID:3wX3Fnbma
アメリカ人「鈴木一郎」

長崎国見

田中太郎、とか?www

逆ね、逆にね


山本太郎、とか?


逆ね、逆にね

君の名は、主題歌
「前前前世」聞いて下さい
https://youtu.be/PDSkFeMVNFs
0196無記無記名 (アウアウウー Sa47-RT6T)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:45:45.46ID:FIIc0xeNa
>>193
腹筋ローラー何個かあるけど小径のも普通のも1輪も2輪もぶっちゃけそう変わらないと思うわ…
負荷かけたいなら立ちコロすりゃ良いし加重までするならもう腹筋ローラーじゃなく別種目かウエイトやった方が良いしね
0198無記無記名 (アウアウウー Sa47-4pE7)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:52:25.54ID:rnt7ddW3a
>>179
強ストレッチの繰り返しで、それだけ筋肉が強くなってるんだね( *´・ω)
0199無記無記名 (アウアウウー Sa47-RT6T)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:19:00.63ID:FIIc0xeNa
代わりというかスクワットとかでも良いのよ体幹使うし大きい筋肉鍛えれば代謝上がるし
腹筋トレしてなくてもBIG3だけでバキバキな人居るしね
まぁ腹筋ローラースレでこんなん言うのも元も子もないけどw
0202無記無記名 (ワッチョイ e344-HQ4q)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:54:05.12ID:YpS6ScNI0
一時期ランジとブルガリアンスクワット交互にやっていたが太ももが筋肥大するので下半身トレはあまりおすすめしないな。パンツがカッコよく穿けなくなってしまう
尻だけに効く尻トレはいいと思うが、それも難しいしな
0203無記無記名 (テテンテンテン MMb6-ToRJ)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:10:44.24ID:1v/YblN7M
立コロでマイナス状態になった時に静止7秒ぐらいしてるけど、気を抜くと腰からバキっと折れそうになるわw
立コロはその10レップを3セットぐらいがちょうどいいかな。
0204無記無記名 (ワッチョイ 1aa6-83W5)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:13:55.27ID:HNQBIgur0
>>197
ジム行ってケーブルクランチやれば?
行きたくないなら、下り傾斜で立ちコロするか、ダンベル足に挟んでハンギングレッグレイズなど、
工夫次第で色々できる。最もそのレベルだったら腹筋やる必要があるのか?とも思うけど。
0205無記無記名 (アウアウエー Sa52-+48B)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:12:34.31ID:La8T5S1/a
数ヶ月ぶりに壁コロしたら下腹部(臍下6cm)が筋肉痛になったんだけど、体がなまっただけ?
コロって腹筋上部に効くって聞いたんで
0206無記無記名 (アウアウウー Sa47-4pE7)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:24:04.94ID:oFG8wepla
ありがとうですφ(・ω・`)
お腹系は明確なものが極端に少ない(設置や自分のポジションを固めたり)背中はいくらでも効果的な種目が気軽に見つかるのにね。
アブローラーで基本にやっと出会えた思いだわん(・ω・`)/
0208無記無記名 (スッップ Sdba-2G6q)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:09:04.11ID:E0SHSIf6d
膝コロ20回3セットができるようになってきた
そろそろ立ちコロに挑戦してみる
0210無記無記名 (アウアウウー Sa47-RT6T)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:14:45.48ID:z+/7+dnYa
腹筋ローラーを基本として他にウエイトもやってるから立ちコロしたら後の種目出来なくなるw逆に言えばそれだけ立ちコロはキツくて色んな部位使ってる全身トレって事なんだな
0212無記無記名 (エムゾネ FFba-X+gX)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:38:51.03ID:WeTJeG5GF
思ったけど立ちコロが効く大きな要因って、腕をバンザイみたいに頭の方にやることで腹側にストレッチが入るからだよな
0214無記無記名 (ササクッテロル Sp3b-HQ4q)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:51:54.98ID:4TjcVyA2p
立ちコロは手っ取り早いからほんといい
0215無記無記名 (スッップ Sdba-2G6q)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:30.99ID:E0SHSIf6d
>>209
ありがとう
去年は壁コロなら一番体伸ばした状態でも戻れる程度にはできたから、まあなんとかなるでしょ
0218無記無記名 (アウアウウー Sa47-qvD0)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:58.70ID:OahMWRnMa
アブローラーや腹筋マシン中心にやってたら腹筋出るようになったけど常に前屈みにしてるから猫背になった
0219無記無記名 (スププ Sdba-eHXI)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:06:33.17ID:Fjlm7SF1d
>>217
それは流石に固いな
0222無記無記名 (ワッチョイ 36f5-ckr8)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:59:44.69ID:SBPkyQhz0
>>220
ローラー作ってくれんかね
0224無記無記名 (ワッチョイ 36f5-ckr8)
垢版 |
2022/06/22(水) 09:06:33.75ID:woD0AjGl0
>>223
あったのかよw
あざっす
0225無記無記名 (アウアウウー Sa47-qvD0)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:16:14.99ID:MsxGaMzDa
アブローラーやってる最中、辛さより痛さがくるんだけど
ジムの腹筋マシンや他の自重筋トレは痛さは感じなく負荷がキツいとか辛いなんだけどアブローラーだけ痛いなんだよね
そういうものなの?
0228無記無記名 (アウアウウー Sa47-RT6T)
垢版 |
2022/06/22(水) 15:05:39.52ID:AGCtEbT1a
自分は右手首が痛いわ…手首返してやってるつもりはないんだけど少なからず負担が掛かってるのかも、毎日やるのもダメなんかな?
0230無記無記名 (ワッチョイ 1aa6-83W5)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:42:16.73ID:ptA66g+10
>>228
指側で支えてるとか?
母指球と小指球に乗っけるようにして待つと、腹筋に負荷が集中すると思うけど。

このやり方で、腕肩周りに負担は感じた事無い。
0234無記無記名 (ブーイモ MM0f-tVnd)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:26:50.64ID:/ntCjRILM
ヒザコロとタチコロは別種目だから
ヒザコロが何回できるようになろうがタチコロしたことないならできないよ
タチコロが本番ならヒザコロはドリルみたいなもん
0237無記無記名 (ブーイモ MM0f-tVnd)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:52:33.10ID:/ntCjRILM
>>235
伸ばしきらず股関節で戻ってくるを繰り返していれば10日目くらいには動き覚えてだいぶ余裕で奥まで転がれると思うけどな
股関節周りで戻してくるの動きを体が覚えてないだけ
膝コロとタチコロの最大の違いは腹筋への負荷じゃなくて股関節の動きの大きさ
0238無記無記名 (ワッチョイ 0fa7-1Hqt)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:35:01.47ID:8vBsSpOF0
>>237
235です。
そーいえば伸ばすときに股関節も攣りそうになったな
最初の頃は膝コロ10回やるのもひと苦労だったから初心に戻って立ちコロ続けてみるわ
0239無記無記名 (ワッチョイ 0f0e-hYij)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:01.90ID:BQatzfks0
腹筋ローラーっていきなりやって大丈夫?
ある程度腹筋を鍛えてからやった方がいいんだろうか?
0241無記無記名 (スプッッ Sddf-J46v)
垢版 |
2022/06/28(火) 19:16:54.70ID:iNJ44dx9d
>>239
1週間は筋肉痛治らんで
0242無記無記名 (ワッチョイ 3fa6-owrX)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:07:04.48ID:KvJI8ols0
>>239
どんな種目でも、「負荷の調整」ができるでしょ?
ベンチプレスだったら、低めの重量でやったりするように。
アブローラーだったら、膝コロでストロークを小さくして様子見れば?
0243無記無記名 (ワッチョイ 0f0e-hYij)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:02:15.82ID:BQatzfks0
>>241,242
はじめはストローク小さくして様子見てみるわ、ありがと
0246無記無記名 (ワッチョイ 3f69-e0LH)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:23:21.99ID:yf/RIjrp0
オナニーしすぎやろ中学生かよ
0247無記無記名 (スップ Sddf-0jIB)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:29:11.67ID:TxUGHdmpd
ローラーを始めた最初の2ヶ月くらいは毎日筋肉痛だったわ
今は慣れたけど
0248無記無記名 (ワッチョイ 8fec-o407)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:30:02.87ID:RKQdHRXn0
1発30kcalとして毎日5発150kcal消費すると365日で54750kcalで体脂肪7.6キロ分の消費になる
太ってる人と痩せてる人の違い
0250無記無記名 (ワッチョイ 8fb1-cfuq)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:00:33.11ID:lMSp4SRR0
ぜひアドバイスいただきたく。

皆さんの経験談を読んでいると、やっぱり最初は筋肉痛になるのは当然だとは思うのですが、
膝コロ始めたばかりの頃に、ちょっと頑張ったら右側上部に激しい痛みが出ました。
で、1日ちょっと休んで徐々に再開し、10回x3セットを行ってたのですが、
先日そろそろもう少しのばそうと、前髪が床に着くくらい頑張ったら、
終了後再び右側上部が激しく痛んで、2日ちょっと経ってやっと治まってきました

質問なのですが、
右側上部のみ痛めるのは、やり方が悪い(傾いてるとか)なのでしょうか
筋肉痛とならまだしも、ちょっと頑張るとこのような激痛(腫れ)も、普通なのでしょうか
0252無記無記名 (ワッチョイ 3fa6-owrX)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:58:27.84ID:76QyVSCT0
>>250
自宅でやってるなら、スマホでもでもデジカメでもいいので、まずは撮影してフォーム確認しよう。
腫れを伴う激痛は普通では無いから、面倒でも整形外科を受診しよう。
0253無記無記名 (ワッチョイ 8fb1-cfuq)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:00:19.71ID:lMSp4SRR0
>>251
早速のレスありがとうございます

同様の経験されてる方がいてちょっと安心しました
ムリせず今回はもう少し休ませてから再開することにします

にしても、ちょっと頑張ると2回もこうなってしまって、かなりビビってますw
0254無記無記名 (ワッチョイ 8fb1-cfuq)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:02:58.43ID:lMSp4SRR0
>>252
レスありがとうございます

撮影してフォームチェックしてみます
整形外科ですか。。やっぱり行っておいた方がいいですかね
3日目で痛みはかなり軽減したんですが、前回のもありますしね。。
0256無記無記名 (アウアウウー Sad3-tO2y)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:25:25.93ID:HUllOmL1a
所で皆さんウエスト何センチぐらい?
俺まだ83cmぐらいのデブ
0258無記無記名 (アウアウウー Sad3-vdd9)
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:37.44ID:jfKtzcH9a
ジムのアブローラー使ったけどやりやすいしマットも滑りやすくて立ちコロ普通にできたわ
ジムのやりやすい環境での20回と家の劣悪な環境での20回
どちらが効果あるんだろうか
0260無記無記名 (スーップ Sd5f-QLVU)
垢版 |
2022/06/29(水) 21:55:53.86ID:OE0wcgGOd
185/79
0261無記無記名 (ワッチョイ 0fa1-7WNR)
垢版 |
2022/06/30(木) 03:53:35.15ID:1xkqWgbU0
自分のフォームチェック動画見たときはびっくりした
一直線で5回も出来たぜグヘヘと思ってたら
ブッサイクなへの字だった
0263無記無記名 (スププ Sd5f-QLVU)
垢版 |
2022/06/30(木) 06:44:54.08ID:S1qR3xpid
>>258
負荷の強い方
0264無記無記名 (ワッチョイ 3fa6-Sbx/)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:42:54.46ID:DqN631gP0
>>258
腹筋に効いた方じゃないの?(腹筋だけに効かせたい前提ね)
滑りが悪くて、結果的に腹筋以外に負荷が逃げる環境と、腹筋に負荷が集中できるのとでは
選択の余地は無いと思う。
0265無記無記名 (ササクッテロラ Spa3-wSxl)
垢版 |
2022/07/01(金) 10:08:29.02ID:TrRSJQ8dp
オレの腹筋最近よく見るグラビアアイドル(風吹ケイだっけ?)みたいに両脇めっちゃえぐれてるのよな。贅肉もっと落とさんと割れないかなぁ
0267無記無記名 (ワッチョイ 3fa6-Sbx/)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:29:13.63ID:zxq4ohz80
形を知りたいのならとにかく1回でもいいので、しっかり絞ってみるしか無い。
そうしないと腹筋の形は分からない。皮下脂肪がある内はこれはもう仕方ない。
0269無記無記名 (ササクッテロラ Spa3-wSxl)
垢版 |
2022/07/01(金) 13:18:39.33ID:YLdMZ2oop
>>266
そうそう、まさにこれw
ここまでくびれないけどね
0272無記無記名 (スップ Sd5f-0jIB)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:31:07.56ID:MsllckIid
肋骨抜くとかどこのカイゼルだよ
0273無記無記名 (スププ Sd5f-QLVU)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:52:44.22ID:XSdZil4Gd
お師さん・・
0274無記無記名 (スッップ Sdaa-hyR0)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:48:38.82ID:nR8W5Icsd
立ちコロ丁寧にやったら2セット目で攣ったわ
攣る以上の負荷ってないよな
オールアウトしたってことでいいかな?
0275無記無記名 (スフッ Sdaa-/ysJ)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:09:33.89ID:QJyPlDv5d
>>274
そりゃ単に負荷かける前に筋肉がバグっただけの話だ
スポーツ選手がなぜウォーミングアップを丁寧にやるかというとそういう機能不全を起こしてこなすべきトレーニングをこなせないまま終わらないようにするため
ウォーミングアップ不足で足つらせて皆の半分もトレーニングできなかった奴が、俺は足つらせたから普通にトレーニング終わらせたお前らよりしっかりトレーニングやった!とか言うようなもん
0278無記無記名 (ワッチョイ 0aa6-7K7f)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:10:44.81ID:qMN2sMjm0
>>276
勢いつけてやるものでもないから、アップなんてした事無いなぁ。
1発目は、様子を見ながら徐々に伸ばしていけば良いんじゃない?
0279無記無記名 (ワッチョイ 1eec-LN8t)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:14:58.00ID:qGT0jF+W0
初めの10回がアップで上がってきたらあと20回やって終わりだな
他に腹筋は散歩コースの公園でハンギングワイパーとハンギングレッグレイズを20回ずつやってる
毎日ぶら下がってると腕肩もある程度強くなってる気がする
0282無記無記名 (ワッチョイ 634c-+tnL)
垢版 |
2022/07/04(月) 23:01:40.05ID:ufbDNsr20
立ちコロやろうと腕伸ばして戻ろうとした瞬間に顔から地面に落ちて悶絶したわ
クソ痛かった
俺に立ちコロはまだ早過ぎた
0285無記無記名 (スップ Sd4a-sVQi)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:39:15.12ID:ZwWEMNqWd
膝コロだと物足りなくなってきたけど立ちコロはまるでできない
壁コロはちょうど良く効かせられる距離がわからん
まあちょうど良くってなんだよとは思う
0286無記無記名 (ワッチョイ 0aa6-7K7f)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:02:24.11ID:XlUTtOAS0
適当にいろいろ距離振って、現時点でやれるギリギリの距離を探ればヨロし。
大体、自分の身長と同じ距離から始めればそれなりの負荷にはなると思うけど。
0287無記無記名 (アウアウウー Sacf-D/Fw)
垢版 |
2022/07/05(火) 15:02:49.25ID:yIAWQaVBa
膝コロやると腹筋の上部だけ痛くなって割れるのも上部部分だけ
下部に効いてる気が全くしないんだけどフォームが間違ってるから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況