X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド562reps

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名 (ワッチョイ 1b33-Vzb0 [92.202.3.47])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:06:27.66ID:Y1VYX1LL0
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.無理です。筋肉をつけて脂肪を付けるか、筋肉を落として脂肪を落とす事ならできます。ただ筋肉をつけるときについてしまう脂肪を極力減らし、脂肪を落とすときに落ちてしまう筋肉を極力減らすという二段階のステップを踏む事によって同等の結果は得られます。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド555reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1635757436/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド556reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1637181033/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド557reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1638193387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド558reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1639443611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド559reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1640518765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド560reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1641695537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド561reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1642839539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851無記無記名 (ワントンキン MMde-BRs7 [123.226.183.50])
垢版 |
2022/02/16(水) 05:38:53.11ID:WRdYUrR7M
>>846
変な勘違いじゃなくて成功体験な
筋トレは正しい知識を摂取して努力をすれば必ず結果が出るから成功体験を積むにはうってつけ
こういう自己肯定感は現代社会を生きる上で必須の精神的資産
0854無記無記名 (ワッチョイ 22c6-xTsN [61.200.100.59])
垢版 |
2022/02/16(水) 07:20:43.92ID:h9D14Cwq0
>>853
プランク系って むしろ筋トレする前(身体を鍛え始める初期段階って意味)に
低負荷自重トレで(体幹を)鍛える目的でやるもんじゃねーの?

映像の人みたいに 先に腹斜筋とか鍛えていると
インナーマッスルを使いづらくなるから効率悪いとスレで見た気がする
0856無記無記名 (ワッチョイ 4ecb-rCQD [223.132.4.34])
垢版 |
2022/02/16(水) 09:05:36.42ID:WqT5uV0i0
>>854
自分はウエイトもってこの姿勢やってますね。
7,8kgですけど。

先に鍛えるとだめってことは、スクワットの種目で付随的に鍛えたほうが良いってことですかね。
0867無記無記名 (ワッチョイ 8f93-wcse [116.81.13.161])
垢版 |
2022/02/16(水) 12:16:26.85ID:lnrBGTHR0
50歳無職ですがマッチョになればマイカ・ピュと結婚出来ますか?
0869無記無記名 (スッップ Sd42-5slx [49.98.131.171])
垢版 |
2022/02/16(水) 12:36:57.49ID:xSq65LK4d
ボディメイクで栄養管理するようになってから店で頼む食事がミニとか小とかになったの笑うわ
ちゃんとデカくなってるから正しいんだけども

fとcが多過ぎなんよ
そら普通に食べてたらぶくぶくになりますわ
0870無記無記名 (スフッ Sd42-6w20 [49.106.203.164])
垢版 |
2022/02/16(水) 13:16:04.80ID:gi9nD/2od
肘が痛むので通販でエルボースリープを初めて買ったんですが結構締め付けがキツく感じてて外すと皮膚に跡がつき二の腕からめくって外さないと脱げない感じなんですが、これはジャストサイズですかね?
交換対応してもらえるので一つ上のサイズにするか悩んでいます
0874無記無記名 (ワッチョイ 9bee-J+4F [58.13.128.42])
垢版 |
2022/02/16(水) 14:08:20.43ID:VHDX9MAi0
肘ってどこら辺?
いま、左腕前腕の肘内側(たぶんゴルフ肘)と上腕肘内側が痛い。
肘というより肘に繋がる腱の部分。
特に上腕がネックで、懸垂の回数がこなせない。
なんとかならんかのう。
0875無記無記名 (アウアウクー MM7f-GONP [36.11.224.194])
垢版 |
2022/02/16(水) 14:08:29.55ID:2meJPLeaM
質問です。
5x5 Routine Generatorを参考に5×5で組んでるのですけどDay12で潰れてしまいました。
この場合、成功するまでその日を繰り返すのでしょうか。
0876無記無記名 (ワッチョイ 1693-EIIy [1.0.124.140])
垢版 |
2022/02/16(水) 14:28:59.52ID:tx/oU1pN0
調べてみたけどその5x5の元ネタが分からんね
週何日で回す設計なのかさえ分からん
0877無記無記名 (ワッチョイ 1693-EIIy [1.0.124.140])
垢版 |
2022/02/16(水) 14:34:18.15ID:tx/oU1pN0
元ネタはここかな
もうつながらんわ
http://www.joeskopec.com/five.html
0887無記無記名 (ワッチョイ 5bc0-TxqZ [122.133.234.2])
垢版 |
2022/02/16(水) 17:36:35.17ID:uGbXYZPD0
ひろゆき「脳って一日に糖質120gは消費するんですよ、ご飯軽く3杯ぐらい
それなのに糖質制限する馬鹿多い」

って言ってたけどこれ本当なの?
脳でそれだけ糖質食うなら殻が動かすエネルギーの時はもっと糖質消費するよね?
それを考えると白飯普通に食っても十分減量できると思うけど
それでも減量期に炭水化物抜いてる人いるけど、抜く意味なくない?
最低限の糖質とっても脳や体が消費するんだからカットする意味って何よ
0889無記無記名 (ワッチョイ 37b8-tJUj [60.74.130.194])
垢版 |
2022/02/16(水) 17:57:38.57ID:bUb8TBxW0
パスタ食ったからパスタって、あすけんに
入力したらパスタにもタンパク質って
含有されてるんですね。  
筋トレ上級者のおやっさん達は
こんな事、知ってましたか?
0890無記無記名 (ワッチョイ c2ba-tJUj [131.147.250.113])
垢版 |
2022/02/16(水) 17:59:37.26ID:dxhgWMd40
>>875
Day12で潰れるって多分重量設定間違ってんじゃね?それが5x5やるレベルじゃない
スクワットなら+30kg ベンチなら+15kgデットなら+60位で行き詰まるってのはありえないとは言わないけど早すぎる

strong liftとか初心者向けから始めてみては?
0891無記無記名 (ワッチョイ af92-CMYh [14.11.196.160])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:02:31.20ID:afa479Vi0
基礎代謝の内訳は脳みそが多くを占めてはいるね
頭脳労働はダイエットとして取り入れても良いくらいだとは思うよ
0893無記無記名 (オッペケ Sr3f-HWvi [126.179.112.7])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:14:30.97ID:7Gee6dn/r
ひろゆきはググるのがうまいやつレベルの知識だから自分以外の一人が検索して調べた知識として扱うのは便利。
よく間違うことも含めて期待値下げとけば使い勝手がいい。
0897無記無記名 (ワントンキン MMd2-BRs7 [153.236.231.190])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:33:11.59ID:5CXgyFn0M
>>887
ひろゆきはどうでもいいが、糖新生されるだけだからあまり意味ないよ
健康に悪いだけで、単にカットしたぶんカロリーが減った以上の意味はないことは研究で明らかになっている
ただ現実的にはタンパク質や脂質に比べてカットしやすいという面はある
0899無記無記名 (ワッチョイ 22c6-xTsN [61.200.100.59])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:40:07.30ID:h9D14Cwq0
>>897
減量期に脳へのエネルギー供給の為に糖新生される時は
脂肪からは捻出されない(できない)のか?

糖分のエネルギー供給優先度はきっと「脳>臓器>筋肉」だろうから
最低限の糖質摂れば別に関係ないんだろ?
0900無記無記名 (ワッチョイ 5bc0-TxqZ [122.133.234.2])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:52:06.99ID:uGbXYZPD0
ぐぐったけど
「脳」だけで最低糖質120gは消費する
脳は小さい臓器だが大食い臓器である、だって

最低120だから、たとえば脳をフル稼働させる仕事とか勉強だと
もっと糖質必要になって消費するって事か
これが正しいならば運動で糖質消費するより
くそ難しいパズルとか間違い探しとかやったほうが糖質消費されてダイエット効果あるんじゃないの?
0901無記無記名 (スッップ Sd42-97uZ [49.98.128.50])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:52:48.13ID:gXdh5vtTd
>>899
無理だよ
脂肪からの糖新生はグリセロール経由だがほとんど無い
基本的にアミノ酸由来

100gほど糖質を摂ってれば筋分解は半分になるから最低限とっとき
それでもゴリゴリ減るが
0902無記無記名 (ワントンキン MMd2-BRs7 [153.236.231.190])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:54:29.81ID:5CXgyFn0M
>>899
別にどこから出しても長期的には大差ないってことなんだろう
それに筋肥大にはカロリーが重要なので最低限って話でもないよ
増量期は普通に食えばいいし減量期は普通に減らせばいいだけ
0903無記無記名 (スププ Sd42-Dq/6 [49.98.112.100])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:54:39.92ID:i5hLp0mad
糖質制限はメリットもデメリットも把握した上でコントロールしながらやるのが最低条件だけど
ダイエット系情報の受け売りで上澄みだけ見聞きして分かったふりでやってどうなるかは言うまでもないですわ

つーか脳のために使われるのはブドウ糖がーとかそんなことは中学校辺りの生物や保健体育レベルの知識だが何を今更ドヤ顔して垂れ流してんだあのタラコは
0905無記無記名 (ワッチョイ 5bc0-TxqZ [122.133.234.2])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:58:12.98ID:uGbXYZPD0
だから脳は「何もしなくても」最低120gの糖質を食う
消費するってことは糖質120とっても太る理由はない
消費しちゃうんだから
それは大体ご飯軽く3杯分ぐらいだから
普通に朝昼晩、三食白飯食える

脳だけでこれだから、体や筋肉で使う量はもっと多くなる
それなのになんで糖質抜くんだ?って話
必要最低限取ってれば減量できるんじゃないの?使うところ決まってるんだから
それ以上取るから太るんでしょ?早い話が
0909無記無記名 (スップ Sd42-Dq/6 [49.96.26.60])
垢版 |
2022/02/16(水) 19:09:58.16ID:QrKObFIfd
頭脳使う人間が糖質沢山摂るなんて当たり前のことを大発見みたいに言ってる義務教育中退がいることの方が大発見ですわ

動画だのツイートだの漁ってやった感なってる暇があったらアーム変わるの1回でもやれよ
0910無記無記名 (ワッチョイ 5bc0-TxqZ [122.133.234.2])
垢版 |
2022/02/16(水) 19:13:21.70ID:uGbXYZPD0
脳が上手く機能するためには、1日に120gのブドウ糖が必要と言われています。 つまり1時間あたり、
脳では約5gのブドウ糖が使われていることになるのです

脳は、昼夜、活動時休息時問わず、ほぼ一定の速度でブドウ糖を燃焼しており、
脳だけで1日に120gものブドウ糖を消費するともいわれています


体重70kgの成人男性の脳が1日に消費するエネルギー量は、グルコースの重量に換算すると約120gです。
脳は、大変な「偏食家」であり、「大食漢」でもある


調べたらこういう記述がいっぱいでてきたよ
糖質制限って意味あんの?糖質120gぐらいなら脂肪に一切変換されないだろ
0916無記無記名 (ワッチョイ 5bc0-TxqZ [122.133.234.2])
垢版 |
2022/02/16(水) 20:24:41.04ID:uGbXYZPD0
>>913
実際、普通の人より糖質食うと思う
あれだけ脳使って考えまくってるから

だから棋士ってあんま太ってる人いないのか?
ひふみんぐらいしか思い浮かばない
0930無記無記名 (ワントンキン MMd2-BRs7 [153.236.231.190])
垢版 |
2022/02/16(水) 21:19:34.40ID:5CXgyFn0M
>>928
筋トレしてる限り無駄に太ることは無いよ
筋肥大と太るのは同じ現象だから
そりゃゆっくりやれば筋肉だけ増えるけど、それは見かけの話であって実際には増減量するのと全く同じことでしかない
0932無記無記名 (ワッチョイ 1693-EIIy [1.0.124.140])
垢版 |
2022/02/16(水) 21:28:45.35ID:tx/oU1pN0
>>920
JMプレス
0935無記無記名 (ワッチョイ a21e-Dq/6 [123.226.235.102])
垢版 |
2022/02/16(水) 22:12:54.96ID:EhW+MIAC0
>>934
ダーティでもクリーンでもなんでもいいかとにかく食って食って水飲んで増やせ
絞るのは後でいくらでもできるしサプリだのなんだの言う前にとにかく食って動かすのが最初は一番大事
でもそれがなんだかんだ一番キツいんだよなぁ
0941無記無記名 (スップ Sd42-Dq/6 [49.96.45.177])
垢版 |
2022/02/16(水) 23:26:02.81ID:0cK5fA9xd
バルクアップのやり方なんざ人それぞれ体質にあったやり方でいいんすよ
最短で大きくなりたいとかならまぁとにかく食いまくってサプリ入れてステ入れりゃ1ヶ月で3〜5kgくらい増えるんじゃね?知らんけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況