X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド561reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ cf33-VOLL [92.202.3.47])
垢版 |
2022/01/22(土) 17:18:59.69ID:php1+LQO0
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.無理です。筋肉をつけて脂肪を付けるか、筋肉を落として脂肪を落とす事ならできます。ただ筋肉をつけるときについてしまう脂肪を極力減らし、脂肪を落とすときに落ちてしまう筋肉を極力減らすという二段階のステップを踏む事によって同等の結果は得られます。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド555reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1635757436/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド556reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1637181033/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド557reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1638193387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド558reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1639443611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド559reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1640518765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド560reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1641695537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205無記無記名 (ワッチョイ 4b6c-7w85 [153.242.93.129])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:21:07.93ID:ORdO4xqS0
>>192
単糖類の摂りすぎで疲れが抜けないんでしょ
コーラを半分にするとか、人工甘味料は賛否あるけどコーラゼロにするとか
あとは食事の内容を考える
ビタミンミネラルが不足してるとか
0206無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-u+0I [126.156.110.116])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:22:44.27ID:zn4VIrtLp
>>181
みんな食べてるんだな
確かに毎回勿体無いと思いながら捨ててる
0208無記無記名 (ワッチョイ 651c-eW5V [220.158.35.213])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:25:08.53ID:qpB+oFX40
先月くらいに週5で全身やるのがいいって書き込みした者ですが、
自分には合ってないのかも。いくつかの動画で解説されたのを見て参考にしたのですが、
なんか記録も伸びないまま筋肉のボリュームだけ落ちてる感じです。
解説では除脂肪体重が増え、2分割や3分割よりも記録が伸びた、的な感じだったのですが・・・
自分にはやっぱり5分割するか、3分割で週2回転のほうが合ってる気がしてきています。

全身法でやってる人、いますか?
0210無記無記名 (ワッチョイ 2d28-DkUy [160.86.53.30])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:34:44.95ID:EZWET8yG0
参考にならないと思うけど自分の場合は
胸→背中→脚→肩→三頭&胸→二頭&背中→肩&脚という順番で週5でやってる
腹筋と有酸素運動は+αでどこかに加える感じ
0211無記無記名 (ワッチョイ f5b8-lkXE [126.207.137.245])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:37:02.38ID:k1YI07k00
>>207
でもジムでみたらケツ見てしまう
0212無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:38:47.05ID:zmRFrzp00
>>204
回答が具体性に欠けるから答えにくいけど、単に負荷や種目が足りない可能性と食う量が足りて無い可能性がある
例えば種目と負荷とセット数レップ数、食い物のPFCと総量を把握してないと他人は判断できんからね
君が一般的には超ハイレベルな肉体なのに自分だけがムキムキじゃないと思い込んでいる可能性もあるので

多分負荷が足りて無いと思うけどね
0214無記無記名 (ワッチョイ 651c-eW5V [220.158.35.213])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:48:47.70ID:qpB+oFX40
>>210
そうですか。
テンプレ的には、毎日全身(胸・肩・腕・足・背中って感じで各3セットとか、)やるんですが、
胸ならベンチ→フライ→インクラインベンチ→ダンベルベンチ→スミスベンチ
背中だとワンロー→ベントロー→懸垂→シュラッグ→ケーブル系
足もスクワット→カーフ→レッグエクステ→レッグカール→レッグプレス
みたいな感じで、3セット12レップくらいの設定で限界の1・2回手前よりもやや早めに切り上げて
追い込まない、って感じだったのですが、
自分的にはやはり中三日とか二日空けて潰れる1レップ手前くらいまで追い込むなり、
4か5セットを2種目から3種目(トータルセットで15〜20くらい)はやったほうが、肥大自体は誤差にしろ、
記録自体は伸びてた感じでした。減量期にやるメニューなのかな?とも思います。
0220無記無記名 (ワッチョイ 6b93-4V6Q [1.0.124.140])
垢版 |
2022/01/25(火) 23:30:43.12ID:pV3nLcIg0
>>171
これはすごい
0222無記無記名 (ワッチョイ f5b8-7w85 [126.168.204.154])
垢版 |
2022/01/25(火) 23:58:22.13ID:/YZJd+9i0
コーラ1リットルで約500kcal+煎餅でしょ
50歳でテレワーク中心、活動量も少ない、さらには制限してない普通の食事って考えたら、おかしいのは明らかだよね
しかも食事の内容も怪しいし
0224無記無記名 (ワッチョイ 4529-eawm [182.165.7.173])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:04:03.62ID:p8IhJbHp0
上のを総合的に考えたら前の健康診断では問題なかったけどとうとう糖尿を発症しちゃったねって感じ
抜けない倦怠感とかまさに糖尿
ネタじゃないならその生活続けておくと急激に体重下がって減量考える余裕すらなくなるぞ
0225無記無記名 (アウアウウー Sa29-FNQi [106.146.83.172])
垢版 |
2022/01/26(水) 05:06:52.66ID:ggvswVMaa
マイプロのプロテインバー2種類買ったけど、ピンク色のほうはまあまあ食べやすくて美味かったけど
黒いほうは固いしマズいしで全然食えん
そもそもどっちも甘すぎて無理
やっぱりセブンのプロテインバーが1番
0227無記無記名 (ワッチョイ a50b-yh+l [124.209.136.110])
垢版 |
2022/01/26(水) 09:01:27.79ID:180kpqyx0
183です。
皆さん、色々なアドバイスありがとうございました。
コーラはゼロカロリーを飲んでいます。
しかし、ゼロコーラでも体に悪いのはわかっています。
ミネラルやビタミン等の栄養不足も心当たりがあります。
食事改善と無理のない運動を続けてみます。
また報告させてください。
どうも失礼します。
0233無記無記名 (ラクッペペ MM4b-sryK [133.106.91.5])
垢版 |
2022/01/26(水) 13:29:10.40ID:vbwwnE8JM
スクワットやってたらぎっくり腰きてガシャンと音立ててしまったセーフティあってよかったわ

姿勢が悪かったのかな…
予防とかどうしてます?
0236無記無記名 (アウアウウー Sa29-a/++ [106.146.54.31])
垢版 |
2022/01/26(水) 13:54:51.60ID:bjvpLFp3a
例えば1部位3種目やるとして1種目目で全力を出す方がいいのか3種目目まで体力温存した方がいいのかわかりません
0237無記無記名 (ラクッペペ MM4b-sryK [133.106.91.5])
垢版 |
2022/01/26(水) 13:57:34.65ID:vbwwnE8JM
>>234
>>235
ありがとうございます
また基礎からやりなおします!
0239無記無記名 (ワッチョイ 03a2-QHvG [133.110.155.91])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:17:14.48ID:abJVvYrx0
いや、最終セットでオールアウトするように持って行った方がトータル挙上数が増えて効果が高いという報告もある
一回オールアウトするとガクッと挙上数が下がる&回復しないので
0242無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.229.169])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:36:47.20ID:0gEHEKsOr
>>233
フォームもそうだけど
ぎっくり腰やるならそもそも普段の動作から
腰回りの使い方間違ってるんよね。これが。

自体重では問題ならないけど
重いものもつと腰に負荷が乗るだけ。
普段からうまい体の使い方してる人は
重いもの持っても腰だけ負担が乗ることはない。
0243無記無記名 (スッップ Sd43-i4Qy [49.98.147.97])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:43:39.31ID:0Ke/KEajd
以前コンベンショナルでデッドやってた時は
数日後にものを屈んで取ろうとして
ギックリ腰やったなあ

今思うとフォームや普段の腰の使い方がおかしいのだけど
痛くならないとそういうのは分からないからなあ

重量物ではない落としたペンを拾うのに
股関節主動で上体を傾けずに屈んだりすべきなのかも
よく分からないし
0248無記無記名 (ワッチョイ 23c6-9/xi [61.200.100.59])
垢版 |
2022/01/26(水) 15:46:25.87ID:0cYkflUm0
ギックリ腰も膝も
鍛えていない人が限度を超えた負荷(ストレッチ)を掛けるから壊れるのであって
柔軟・筋トレしている人なら 完全に脱力して負荷をかけない限り壊れんわ

それで壊れるなら ランドセル背負った子供が脱臼や肉離れしまくる
0249無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-sryK [111.188.61.2])
垢版 |
2022/01/26(水) 15:51:32.09ID:owRUyDfm0
>>242
普段明らかに腰に悪い動きだってわかっててもやっちゃうんだよなぁ
そういうのが貯まって今回ので爆発したのかも

>>243
痛めてから普段の動き方とか悪かったなぁって反省しても治るとまたついつい面倒で悪い動きしてんのよねぇ
悪い癖だわ
0250無記無記名 (スッップ Sd43-i4Qy [49.98.147.97])
垢版 |
2022/01/26(水) 16:22:15.21ID:0Ke/KEajd
子供がどんなに本人にとって重いものを持っても
なかなかギックリ腰にならないのは
なんか違う要因ありそうだけどね

そもそも対体重比で重いものをあまり持てないとか
靭帯や筋膜や、筋肉でも端の方の筋細胞核の少ない部分の
回復力・成長力が段違いに大きいとか
0259無記無記名 (アウアウウー Sa29-a/++ [106.146.55.186])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:34:37.75ID:1WED50ysa
鶏肉
0261無記無記名 (ワッチョイ 4b6c-6ELq [153.134.73.11])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:43:29.19ID:/G3xBL8D0
>>257
いや、それは分かってるんよ。
こう、極端に言うとグッドモーニングみたいな姿勢にならないよう、とりたい物になるべく近づいてかがむ深さに応じて中腰ならルーマニアンくらい膝を曲げ、脛くらいなら床引きデッド、床ならフルスクくらいしっかりしゃがみ込んでるって話で、膝は結果的に曲がってるだけで意識の中心に置いてるわけじゃないんよ。
0262無記無記名 (ワッチョイ 23c6-9/xi [61.200.100.59])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:53:00.86ID:0cYkflUm0
>>253
電子レンジで蒸し焼きできるシリコンの容器に
鶏胸肉(コンビニで売っている味付きチキンでも良し)・もやし
お好みでキャベツとかの野菜をぶち込んでレンジで加熱
水分捨ててお好みの焼肉のタレや醤油かけて終了

加熱してもビタミン死ににくいと言われているブロッコリーでも
流石に業務スーパーの冷凍ブロッコリーは栄死んでるかな?
0268無記無記名 (スッップ Sd43-i4Qy [49.98.147.97])
垢版 |
2022/01/26(水) 19:53:45.88ID:0Ke/KEajd
プロテインバーで良いのって、
実質ささみバーなやつと、inバーの
グラノーラ味しか無いよ

あとはただのお菓子なので
ブラックサンダー食ってた方がナンボかマシ
0274無記無記名 (スッップ Sd43-Fd0C [49.98.166.253])
垢版 |
2022/01/26(水) 20:09:37.23ID:DXpJyPE5d
>>271
イオンのトップバリュ
たんぱく質25g
1本190円くらいかな
トレーニーは不味いプロテインになれてるんだからわざわざ甘いチョコバーにしなくても良いと思うほど甘く虫歯気にしてしまう
永久歯1本も虫歯も治療した歯も無いパーフェクトティースだから
0275無記無記名 (アウアウウー Sa29-wRWt [106.128.73.210])
垢版 |
2022/01/26(水) 20:15:28.27ID:RhAwsd/da
筋トレ前の食事としてナッツってあんまりよくないですか?
空腹防止のため筋トレ開始の一時間前ぐらいに食べておこうかなと思うのですが
0276無記無記名 (ワッチョイ cb50-u+0I [121.85.42.98])
垢版 |
2022/01/26(水) 20:18:01.98ID:YS1ALNCH0
ラバープレートのお手入れの良い方法つまてありますか?色が白くすんできました
クルマのタイヤに使うノータッチなんか使うのかな?
0279無記無記名 (ワッチョイ cb15-oT48 [121.83.70.226])
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:43.10ID:S4r84hn+0
鮭とばがいいらしいな
俺は会社のお中元食べるけど
0283無記無記名 (ワッチョイ 1b61-wRWt [111.217.58.224])
垢版 |
2022/01/26(水) 21:30:36.00ID:g9XsNzZr0
10回程度が限界になる重さが最適と言われますが、
1セット目15回、2セット目9回、3セット目5回、4セット目3回みたいな漢字の場合、もう少し軽いウェイトにする必要があるのでしょうか?もしくはインターバルをしっかりとる?
0293無記無記名 (ササクッテロロ Sp41-6ELq [126.254.30.172])
垢版 |
2022/01/26(水) 22:48:22.27ID:bWNqiOs+p
>>283
どっちも正解、というか、どっちの宗派もある。
軽くするなら後半回数減ってきてからインターバル短めで筋肉を使い切る。酸欠と代謝疲労で速筋に刺激を与える考え方。
インターバルを長く取るならボリュームが稼げて、シンプルにそれだけ力学的な刺激は増える。
一応前者の方がテストステロンの分泌量が多いという研究もあるみたいだが、じゃあ最終的にどっちが筋肉つくの、っていう結論は出てない。…はず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況