X



上腕二頭筋を鍛えるスレ Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 3f97-NUNf)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:03:10.54ID:QhGgTnGr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
上腕二頭筋を鍛えるスレ Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1534113056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:checked: EXT was configured
0002無記無記名 (ワッチョイ df97-NUNf)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:17:15.38ID:QhGgTnGr0
13 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1534113056/
12 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1488548414/
11 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1470197514/
10 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1434093928/
9 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1401421451/
8 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1369147298/
7 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1338288940/
6 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1321584255/
5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1304385285/
4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1253856337/
3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1233425280/
2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1214904672/
1 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1190642576/
0003無記無記名 (アウアウウー Sa9f-9GX5)
垢版 |
2020/12/16(水) 01:08:24.69ID:mISrmnIla
>>1

3年前にバーンマシンを買ったのだけれど
負荷を重くしたり軽くしたりしても
何度回しても、二頭筋が大きくなる事はなかった
でも最近、アームカールの後の有酸素運動としては使えるのではと回してみると
確かに微妙にパンプアップした
次に、何も持たないで前方に掲げた両手をグルグル回してみたが、
手と手の距離が大きいと二頭への刺激は無い
そして逆に手幅を短くして、グルグル回してみると物凄く二頭がパンプした
肩の高さでグルグル回すのがオススメ
0005無記無記名 (ワッチョイ 7e0e-p5mp)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:24:59.32ID:42mviZ/m0
トレーニングするとパンプは毎回するんだけど、筋肉痛は一切こない

重量もなかなか伸びないしなにか間違ってるんだろうか。
0006無記無記名 (スフッ Sd8a-uXAr)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:36:21.50ID:mqvmcf/Md
やっぱり超ストリクトは駄目だな
20キロでダンベルカール超スローでやったら二頭痛めたわ
0007無記無記名 (ワッチョイ 2a97-f8cj)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:15:05.51ID:SFwWIOYM0
>>5
トレ後に浴槽にのんびり入ったり、サウナに長時間入ったりすると
炎症が広がって筋肉痛キやすくなるよ。シャワーで済ますと来ない。
0008無記無記名 (アウアウウー Sa9f-9GX5)
垢版 |
2020/12/16(水) 15:58:32.20ID:jdtltI6ga
木澤大祐さんは学生時代に机の脚の周りの鉄を脚で踏ん付けて
机の裏に手を当てて持ち上げようとアイソメトリック運動をする事で
発達した上腕二頭筋の基礎を作り上げたと話していた
0009無記無記名 (アウアウウー Sa9f-78qk)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:30:41.26ID:N5+0VdNIa
アームカールは脇を開いてやった方が効く…
そもそも脇を閉じると
肩関節の内転作用のある上腕三頭筋の長頭に刺激が入るし
脇を閉じてアームカールばかりやっても
プレスダウンもどきにしかならないと思うんだが
じゃあ、前腕を挙げる動きには何が使われているのか、
上腕筋や腕橈骨筋が動いているのでは…
0011無記無記名 (ワッチョイ 37b9-GqU9)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:51:41.20ID:knbWGqJM0
腕が太い某ベンチプレッサー参考に、
(今はWバーでやってるけど)バーベルカールをチートでやって、
ハンマーカールを2種目目にやってます。停滞してたけどまあまあ成長が見られる気がする。
ピークの山作りには向いてないかも。あとやっぱり三頭筋のほうが腕の太さには関係するね。。
0012無記無記名 (アウアウウー Sa9f-9GX5)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:29:56.38ID:LL1hjtSVa
>>11
ピーク作りにはプリチャーカールが良いですよ
一時期はプリチャーは腕橈骨筋に効くと言われていましたが
二頭のピーク作りには最適です
二頭を挙げる高さは肩関節より上に挙げて行う人も居ます
更に、腕を横に挙げて行うハイケーブルカールもあります
0013無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4BdL)
垢版 |
2020/12/21(月) 10:36:03.76ID:HuqcwzLP0
>>12
プリーチャーって進展時に肘に近い二頭筋が発達しやすいのは合ってますかね?
関節が細いので肘周りが細いのが気になる。
0014無記無記名 (JP 0Hf7-78qk)
垢版 |
2020/12/21(月) 11:13:31.88ID:7hFj1B/DH
>>13
自分も確かめたのですが
肩関節より上に上腕二頭筋を挙げてプリチャーカールを行うと
肘関節に近い二頭筋のピークに負荷が掛かります
肩関節と平行または、それより下げて動作をすると
肩関節付近の二頭筋のピークが発達します
0015無記無記名 (JP 0Hf7-78qk)
垢版 |
2020/12/21(月) 11:15:00.85ID:7hFj1B/DH
肩関節より上に上腕二頭筋を挙げてプリチャーカール、
というのは普通のプリチャーカールベンチでは難しいです
インクラインベンチにゲルクッションを置いて行うか
ケーブルマシンで行う方が適切だと考えます
0017無記無記名 (ワッチョイ 37b9-GqU9)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:56:50.90ID:0wV/fydm0
ダンベルカールでトップ時に、前腕を回外強めでやるのって効果高まりますかね?
最近飽きてきて、トップ位置は肘の位置はなるべくそのまま、前腕回外させつつ手首を肩より外側の位置へ出し、
シャフトが耳と一直線になるくらいの位置まで挙げてるんですが。。
0018無記無記名 (ワッチョイ e390-crlN)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:16:48.16ID:UEAlKDpj0
そもそもカールでの回外ってほんとにそんなに関与あるのかね?
確かに回外させれば収縮するけど、別に回外に対して負荷がかかってるわけじゃないし
ぶっちゃけ腑に落ちない部分が多い
0019無記無記名 (ワッチョイ 43e6-aXfD)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:21:17.15ID:ZeGy/+eH0
ワイはプリーチャーとかマシン系のカールだと全然力入らないのはなにか理由があるんかな?
全然追い込めんから結局最後は痙攣みたいな超パーシャルで追い込んでるわ
0020無記無記名 (ワッチョイ 3fb9-x/u4)
垢版 |
2020/12/25(金) 05:58:46.13ID:C7t5at0C0
>>18
そこは確かに疑問。丁寧にやるコンセントレーションは効いてるような気はするけど、
チートで重めのバーベルカールやったほうが肥大したし、
高回数が良いというのが定説だけど、バーン感というか痛い感じの刺激は来ても肥大してるようには全然感じない。
0023無記無記名 (ワッチョイ 3fb9-x/u4)
垢版 |
2020/12/26(土) 09:54:58.64ID:MaGVzO5G0
>>22
そうそう、体感的な効果が大差なかったり、個別部位ですごい詰めてる上位ビルダーならまだしも、
時間がけっこうかかるから片腕ずつの種目はあまりやらなくなってきてしまった。
ハンマーカールもそうだけど、グリップ縦にできるバー買ったらやらなくなりそう。
0025無記無記名 (アウアウウー Saa5-Km6V)
垢版 |
2021/01/05(火) 07:24:40.94ID:XI2Ims3Za
今でもトレーニング雑誌には
ネガティブの重要性が書かれているが
実は、挙げる途中で4秒から6秒止める事で
強烈なバーンが得られる事は、あまり高く評価されていない…
ネガティブ神話も結構だが(それはネガティブは当然効かせる)
挙上の過程での筋肉の変化は、もっと研究される余地があるのではないか
0028無記無記名 (ワッチョイ 45b9-KIQE)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:50:57.18ID:77vEDfpr0
色々面倒くさいから最近はチートでぶん回してる。
ストリクトでゆっくりやってても全然回数重量が伸びないんだもん・・・
0029無記無記名 (アウアウエー Sa4a-/X8d)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:49.94ID:yhFDMZkfa
これまでアームカールばかりやってて延びが悪かったが、
初めてハンマーカールを軽めの重量で遊んでみたら次回トレ時のアームカールが手応えよく、rep数が伸びた
0030無記無記名 (オイコラミネオ MM49-bsa4)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:39:07.07ID:wgJkaTXdM
>>28

基本的に重さ追っかけていく方がいいよな、
だけど手首の保護は念入りにやった方がいいぞ。
捻った時、重いダンベルだとトルクが大きくなるから
簡単に手首やっちまう。
しかも悪いことに、手首にはTFCCという治りの悪い軟骨があって、そこを痛めると非常に難渋する。
整形外科の医者が言っていたことなのだが、
足のくるぶしにあたる手首の出っ張り(尺骨の出っ張り)が大きいと、尺骨の隙間が狭くて特にTFCC痛めやすいそうだ。
リストラップの付いたグローブでガチガチに固めた方がいいよ。
0031無記無記名 (ワッチョイ 45b9-KIQE)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:03:15.53ID:77vEDfpr0
>>30
セット後半になると手首が先にやられるので、リストラップつけてます。
あとはきつくなってきたら肘や肩とかで手首かばう動きにしてますね。
あとは意外と怖いのが腰です。油断すると腰もたまに痛くなります。
全身運動みたいでちょっと変な気もしますけど、伸びてるには伸びてるので、
またストリクトやりたくなる気持ちになるまでは当面これでやってみます。
0032無記無記名 (アウアウウー Saa5-Km6V)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:24:35.04ID:PIZ3LhgSa
下げながら効かせる動作がネガティブ
挙げる動きはポジティブ
だけどポジティブで効かせるという表現は聞かない
ボトムからトップに移行するまでの中間地点で
数秒、動きを止めてみて欲しい
これまでに無い刺激が二頭に入るから
0034無記無記名 (アウアウウー Sac3-0y41)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:07:01.53ID:nUpZlNsra
やぽあり二頭筋鍛えたいんですが
宅トレでブリーチャー台とかない場合は
アームブラスター買ったほうがいいですか
それかアームブラスターより
ステロイドのほうが効果ありますks
0041無記無記名 (ワッチョイ caaa-XZwC)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:34:58.32ID:CpdfyMOX0
トレ初めて3年も経ってるのにプリチャーカールが上腕筋がメインで二頭筋には大して効かないことをつい最近知った… だから筋肉痛来なかったんだと
0042無記無記名 (ガラプー KK56-maK5)
垢版 |
2021/02/28(日) 02:11:06.77ID:OGKpeCyDK
はぁ?
プリチャー台ってのは
パッドに脇をしっかり突っ込んでおいて、二頭長頭の起始が付着してる肩甲骨を肩関節と共に前に廻すことで長頭を緩め
二頭の短頭を主動筋として鍛える種目だぞ
0043無記無記名 (ワッチョイ d30e-cOdG)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:36:14.33ID:OYgnOi500
アームカールとプリーチャーは、
バーニング感を感じる部分が違うよな

アームカールは上腕のほぼ中央付近を中心にバーン感があるが、
プリーチャーは肘の内側に近い部分のほうがバーン感でる。
0044無記無記名 (ワッチョイ d30e-cOdG)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:47:39.47ID:OYgnOi500
それは肘を曲げるときの動作が、
上腕と前腕の角度が伸ばされた0°から45°付近では上腕筋が、
45°〜135°くらいまでは二頭筋のほうが主体で働くことが要因となる。

アームカールでは上腕が鉛直真下を向くので、上腕筋に負荷が大きい初動〜45°までは、ダンベルを水平方向に動かし始める動作に近いので鉛直への負荷が小さいが、
プリーチャーでは上腕が最初から45°なりと傾いているので、初動付近での鉛直方向への負荷がより高く、上腕に強く効いてくる。
0045無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-5a1m)
垢版 |
2021/03/11(木) 03:19:52.65ID:SnPJuFm+0
>>39
ダンベルで効かない事ってあるか??
重量はおいといて胸も背中も腕も肩もダンベルが一番効くが、、

腕を前に伸ばした時に腕がO脚みたいになってる奴はバーベル入りにくいのは分るんだけど
ダンベルは全人類に効くだろ
0046無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-5a1m)
垢版 |
2021/03/11(木) 03:23:44.20ID:SnPJuFm+0
>チートで重めのバーベルカールやったほうが肥大したし

(飯の量や休息が同じだとして)人によるとしか言えない
結局重量が伸びているならそれでいいし、止まったら他の種目も取り入れてごちゃまぜれば
また伸び始める
0047無記無記名 (ワッチョイ ef0b-Ff7g)
垢版 |
2021/03/11(木) 08:55:35.91ID:mrsENlEE0
>>46
やって初めてわかるようになった
1種のみやっても伸び上限があるような感じ
二頭は1ヶ月くらいでメイン種目変えながら
やったほうが伸びる気がする
0048無記無記名 (アウアウカー Sa09-IPwm)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:14:43.87ID:GlFfKMKia
インクラインカールやライイングカールが効かないから
デクラインでやってみたら、案の定効いた
コンセントレーション・カールも
あれも上腕を上に挙げる動作を入れると効くね
肘を固定したままだと駄目
0050無記無記名 (アウアウエー Sae3-fvz4)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:16:02.41ID:Jx/Xf6Rna
ダンベルカール20キロで余裕出てきたんだけど、肘とか痛めたらワヤなのでもう重量上げるつもりない それでいいよね?
0052無記無記名 (ワッチョイ 5925-i11C)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:08:59.55ID:IUdzbuDC0
たしかに痛めたらよくないんだけれど、
それでも重さ上げていかないと伸びないぞ
20はなんとなく一区切りついたような印象があって、そこからしばらく20で継続していたけど、やはりなぜか伸びが停滞してしまった。
そこで無理やり重り上げていって26とかやっていたら20.22とかは余裕でこなせるようになった。
怪我しないようにすることは大前提だけど、上げていくのも大事だよ
0053無記無記名 (ワッチョイ 41b9-hwS0)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:24:59.07ID:cSSTa57N0
左右分けてやるのが面倒+時間がかかるのでWバーカールを逆手・順手それぞれ別の日にやってますが、
なんか成長がみられなくなってきました。
重さ上げる→反動つけるようになる→
動き丁寧にもどす→重量も下がってしまう、のループになってる気がする。
三頭筋のほうはジワジワと伸びてるのに不思議です。
0055無記無記名 (オイコラミネオ MM55-i11C)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:51:50.75ID:HIoiqDzsM
手首痛めないように注意しながらストレートバーでやってみ

最初はシャフトのみで別にウエイトつけなくてもいいよ
進展と収縮をできるだけ丁寧に意識してやると回外が効いてくるから。

wバーはリバースカールのときに使うくらいでいいんじゃない?
0056無記無記名 (ワッチョイ 41b9-hwS0)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:03:50.54ID:goZ5jBiQ0
>>54-55
ありがとう!
ストレートバーのほうが二頭筋には良いってどこかの動画で見たことあります。
チートありでも重量上げたほうが効くって話と
やはり軽めでストリクトが良いって話と
18〜20回くらい狙いで十分、みたいな話があって、どうするのがいいかわからなくなってきますね。
0057無記無記名 (ササクッテロラ Sp85-mwUL)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:37:14.51ID:BalwG/Xgp
やっぱりストレートバーだよな
インクラインダンベルカールもやるけど
0059無記無記名 (ワッチョイ 25c6-gOwH)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:00:03.13ID:fMyJpujJ0
>>56
チートも程度にもよるわな
上体をグワってそらす勢いで水平越えてあと縮こますだけって感じだと、ウェイトトレの基本の一番負荷のかかるところを捨てて曲げてるだけだから、腰トレ+腕にも負荷がかかるって感じになるし
0060無記無記名 (ワッチョイ b5fd-ilBS)
垢版 |
2021/03/26(金) 06:45:15.55ID:g95kSpaU0
ファットグリップ着けてトレしたらいい具合に2頭効くわ
0062無記無記名 (ササクッテロ Sp79-gOwH)
垢版 |
2021/03/29(月) 04:11:40.38ID:rQYMw1nYp
>>39
俺もこれだわ バーベルもダンベルもイマイチ効いてる感じがしないがwバーだとバチバチ効くんだがフォームが悪いのか骨格が特殊なのか謎なんだが
0063無記無記名 (ササクッテロラ Sp79-45og)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:06:00.80ID:owifxEOzp
こんな専門的なスレなんだから長頭、短頭、上腕筋ぐらいのワード出して会話しようよw
0064無記無記名 (スッップ Sdb2-6XRc)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:13:59.58ID:cKsQ9oL8d
ストレートバーだと手首や肘が痛いがezバーで素直に上げると上腕筋が張ってきてしまう
ezバーで脇締めて前腕回外させるように力入れながら上げるのが個人的にはいい
0066無記無記名 (ササクッテロラ Sp79-45og)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:39:59.85ID:owifxEOzp
なるほど
だからジムの殆どの奴はダサい腕してるのか
そのまま続けるといいよ
0074無記無記名 (ササクッテロラ Sp79-45og)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:33:19.33ID:RO5Bm/GBp
意外にレベル低い奴らばっかりで安心するわ
ファッションでやってるニワカヒジーカーだから仕方ないか
0077無記無記名 (ササクッテロラ Sp79-45og)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:22:35.40ID:RO5Bm/GBp
>>75
お前らダブルバイセップスポーズなんか禁止されてるだろうから二頭の鍛え分けなんてしても意味ないだろ
0079無記無記名 (アウアウカー Sab1-6XRc)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:23.70ID:0ty9hSpDa
鈴木雅さんや横川尚隆さんは小指側に重心を乗せてカールしていると話している
サムレスにすると腕撓骨筋が動くので
サムアラウンドが基本とか
0080無記無記名 (ワッチョイ 0db9-gWte)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:06:30.97ID:dlEohtA/0
もう一年くらいは両手種目しかやってないのに、左腕の二頭筋のほうが一回りは小さい。
左右差ってけっこう直らないんだねぇ・・・
バーベル・Wバーカールだから、どちらかでかばって挙げるようにはならないと思うんだけど・・・
0084無記無記名 (JP 0Hb9-WfRJ)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:46:24.28ID:E1GxW5a9H
両手種目は神経のねじれが起きるから
片手種目の方が良いらしい
両足を同時に前に出して歩いたり走ったり出来る人間は居ないから
でも、それだと野生動物は四足移動しながらも
前脚は右と左は一緒に前後に動かしているし
両手よりも片手でトレーニングする方が自然理論には未知の部分が多い
0085無記無記名 (ワッチョイ 5db9-m4bA)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:45:11.52ID:0rn9o78i0
>>84
Wバーよりストレートバーのほうが、手首の向きとかで二頭筋に効きやすいというのって本当ですか?
変えてみようかと思ってるんですが・・

その話を読んで両手種目じゃなくて片手にしようかと迷い始めました。
三頭筋に関しては(経験上)両手種目のほうがいいです。怪我のリスク的にも、成長的にも。
0086無記無記名 (ササクッテロラ Sp01-ZVSK)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:53:17.44ID:Z+ttqioxp
まーだ"二頭筋"とか言ってるのかw
0087無記無記名 (ワントンキン MMa3-tUHM)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:47:25.25ID:pglxGJWgM
他の部位は一切トレーニングせずに、ダンベルカールとフレンチプレスだけで屈曲上腕囲43cmに到達する事は可能かな?
0088無記無記名 (ササクッテロラ Sp01-ZVSK)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:03:00.90ID:nnTR+iM2p
可能だとして、何でそんなキモい体型になりたいのか謎
0089無記無記名 (ワントンキン MMa3-tUHM)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:11:50.51ID:pglxGJWgM
>>88
・他の部位のトレーニングは嫌い
・上腕のトレーニングだけに集中できる
・筋肉痛の範囲が狭いから、日常生活に支障をきたしにくい

これかなぁ
0090無記無記名 (アウアウカー Saf1-WfRJ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:07:09.46ID:aQqTAOfUa
>>85
片手種目と両手種目のメリット、デメリットについては
アイアンマンで連載されている井上大輔氏のファンクショナル・エクササイズというコラムで紹介されていました
個人的には両手種目でも特に体に変調は感じないのですが
こういった視点もあるという点では参考になりました
つまり、筋トレとして問題は無いが競技動作ではマイナスに働くのでは?という事ですね

片手種目については月刊ボディビルディングで
渡辺実氏もグッと効きます、のコーナーで頻繁に練りという言葉で、トレーニングを写真付きで説明していて
この人も四足動物を例えに出すのが好きなのですが
人間は四足動物ほど上手く体を使えているか?という点をとても気にされているそうです
0091無記無記名 (アウアウカー Saf1-WfRJ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:13:47.38ID:aQqTAOfUa
上腕二頭筋の片手種目については
谷野義弘氏がベンファット式ダンベルカールというトレーニングを実践しています
片手にだけダンベルを持つのではなく、あらかじめ両手に保持をして
オルタネイト・ダンベルカールを行うのです
谷野氏は下げている片腕は回内させながらダンベルを保持し
巻き上げる時は回外で二頭筋に利かせていて
この動きを両腕で交互に繰り返す事で、二頭筋がパンパンに張るそうです
0097無記無記名 (ワッチョイ 17b8-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:15:30.60ID:b8DYgj9p0
ハンマーカール?やると前腕を鍛えられるとの噂
ついでに二頭筋にも効くんかな? 
もしそうなら一石二鳥やないか!
0099無記無記名 (アウアウカー Saeb-GmM7)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:11:56.21ID:gxVIRGwna
>>97
ハンマーカールは長年、見本通りにやってきたんだけど全く前腕には効果はなかった
最近になって発見したんだが
手首の回内から回外に向かわせながら挙げて
ハンマー持ちより、5度から10度ほど回外させた所で止めた方が効く
回外させ過ぎると上腕二頭筋に効いてしまうので微妙な所で止めるのがポイント
小沼敏夫氏もハンマーカールが効かないと話していて、その謎がやっと解けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況