X



上腕二頭筋を鍛えるスレ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 3f97-NUNf)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:03:10.54ID:QhGgTnGr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
上腕二頭筋を鍛えるスレ Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1534113056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:checked: EXT was configured
0101無記無記名 (ワッチョイ 9fb9-8+SU)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:56:17.79ID:gqgD3xW/0
どこだったか、ハンマーカールのほうが二頭筋のピーク、収縮に良いとかそういう記事を読んだ気がする。
体感としては全然ダメだった。リバースカールと普通のカールやるならまだしも。
0102無記無記名 (アウアウカー Saeb-GmM7)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:42:29.01ID:JrCDGVILa
二頭筋は肘を110度まで曲げた方が良いと言われているけど
個人的には100度でも十分
95度でもいい
170度くらいに折り曲げたら三頭筋がストレッチされてしまう
肘関節屈曲の角度が、120度から160度〜の間はローテーターカフに効くのでは
0103無記無記名 (ワッチョイ 97ab-MUfn)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:46:08.19ID:a+nTh2DO0
>>102
お前がボディビルのアジアチャンピオンとかなら話を聞くが、一般トレーニーの個人的感覚などどうでもいい
三頭筋がストレッチされるとか言ってるバカは特にな
0104無記無記名 (アウアウカー Saeb-GmM7)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:46:14.72ID:JrCDGVILa
人間が下にある物を、すくうようにして抱き抱える時って
やっぱり二頭筋の力を使っている
ということは、ベントオーバーの前屈みの姿勢でもアームカールは行うべき
二頭筋というのは単純なようで、実際は千差万別な動きに対応するように出来ている
なので、アームカールのバリエーションも腕の三次元的な動作を考えるのならば
100種類はあると考えても良い
0105無記無記名 (スフッ Sdbf-5JBF)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:24:42.26ID:7k8FtRAEd
インクラインカールやってる奴はニワカ
0106無記無記名 (ササクッテロラ Sp8b-MUfn)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:27:58.17ID:cYWmZu4op
>>105
理由を述べよ
0110無記無記名 (ワッチョイ 57b8-MUfn)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:33:37.74ID:7j7pDo2T0
>>105
早く理由言えよ
0112無記無記名 (ブーイモ MMcf-hum4)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:08:23.80ID:9uUQAJD9M
20年前はyoutubeないからなアホ
0114無記無記名 (ワッチョイ 57b8-MUfn)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:34:02.38ID:7j7pDo2T0
ヤマギシもインクラインカールやってる
アーノルドクラシック優勝してもまだニワカなんだな
0118無記無記名 (ブーイモ MMcf-hum4)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:47:39.10ID:rRWM+T3iM
>>113
20年前の情報源がyoutubeと同等と思ってるクソアホ老害か?
0119無記無記名 (ブーイモ MMbb-hum4)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:48:59.87ID:78jOrPqYM
>>115
お前が子供並みのアホ
0122無記無記名 (ブーイモ MM9b-hum4)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:42:47.31ID:hcPQr231M
>>120
と具体的に言えないレベルの低いアホ晒し
0125無記無記名 (アウアウカー Saeb-GmM7)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:32:46.48ID:3PQVzJf0a
インクラインカールは自分も好きじゃない
デクライン・カールの方が普通にストレッチはされる
高重量でやったら二頭筋が切れそうというなら、軽い重量でやればいいし

後はドラッグカール、
順手持ちでのスカル・クラッシャーも二頭筋には効く
プリチャーカールやニーリング・カールは 
上腕二頭筋のピークを作るのには役に立つ
0126無記無記名 (アウアウカー Saeb-GmM7)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:39:14.81ID:3PQVzJf0a
後、王道だけどコンセントレーション・カール
確か、短頭にアイソレートされる種目だった筈…
長頭にアイソレートされるのがインクライン・カールだったような
後、山本義徳氏は片手でのアームカールも推奨していて
両手→片手の順番よりも
片手→両手の種目の順でやる方が筋力も筋肥大もアップが望めるらしい

〜ワンアームチンニング チンニングは背中のエクササイズですが、
片手でやることで上腕二頭筋の多関節種目として
非常に有効な刺激を与えることができます。
両手で行うと肩甲骨の内転や
肩関節の伸展・内転が起こりやすいのですが、
片手でやることによりそれらの動きが起こりにくくなります。

・ワンアームチンニングのやり方
右手でチンニングバーを逆手で握る。
左手で右の手首をつかむ。
チンニングを行う。
できなくなったら手を持ち換えて同じ回数を行う。

山本義徳部位別トレーニング法・肩と腕、脚編より
0128無記無記名 (エムゾネ FFbf-GmM7)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:26:05.62ID:QPbbPRY6F
肩と肘がフリーになる種目が好きだな
技術的には多少難しくなるんだろうがそれも含めて
収縮でもストレッチでも焦点をあてやすい
0129無記無記名 (ブーイモ MMcf-hum4)
垢版 |
2021/04/20(火) 17:43:15.74ID:LkuocMXRM
>>127
ド定番アホ
0132無記無記名 (ブーイモ MMcf-hum4)
垢版 |
2021/04/20(火) 17:48:08.67ID:QflOfni1M
死ねアホ
0134無記無記名 (アウアウカー Saeb-GmM7)
垢版 |
2021/04/21(水) 04:35:34.50ID:yA7/+q67a
>>128
ダンベルフライを必死にやり込んでいた時、
見本通りにやっていたのに大胸筋には全く効きませんでした
今、思うと二頭筋に負荷が逃げていたんだと思います

普通にベンチプレスの順手のフォームだとプレス時に大胸筋は動作しますから、
大胸筋に効くグリップがあるのでしょう
ですから、ダンベルフライのフォームでアームカールを行うのも二頭筋の筋発達には有効です

そして、その逆でうつぶせの姿勢でも上腕を胸に近付けるように巻き上げる動作も入れる事で
コンセントレーション・カールのように効かせる事が出来ます
三次元的な姿勢でも肘関節を動かす限り、動作するのが上腕二頭筋の魅力ですね
0135無記無記名 (ワッチョイ ffec-1Wpd)
垢版 |
2021/04/21(水) 06:39:26.05ID:QUfdC8Zu0
↑のダンベルフライの話、すごくわかる
自分も二頭に効いてたから、フライはマシンでしかしなくなった
0138無記無記名 (ササクッテロラ Sp8b-MUfn)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:35:25.60ID:bkAoGB/qp
スカルクラッシャーが二頭に効くw
誰も突っ込まないのな
0139無記無記名 (アウアウカー Saeb-GmM7)
垢版 |
2021/04/21(水) 14:10:08.30ID:KshdqANUa
>>138
これ本当ですよ!
サイベックスのマシンカールがありますよね
あの感じで腕を顔の高さに挙げるよりも
スカルクラッシャーの方が二頭に入るんです

スカルクラッシャーで画像を検索すると、肘は胸の位置にありますが
二頭に効くスカルクラッシャーは肘は頭の斜め上に保持して、
逆手持ちで行った場合に効きます

そこから更に下に肘を持っていったら、トライセプス&プルオーバーになるので
コントロールできる重量で行う必要があります
0141無記無記名 (ワッチョイ 1f1d-5taO)
垢版 |
2021/04/21(水) 15:56:37.37ID:eD+3I/7D0
インクらベンチで片手ずつやるプリーチャーカール最高だよ
自宅でやり放題
0142無記無記名 (ブーイモ MM9b-hum4)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:12:29.12ID:pgAbHsOcM
>>139
普通にカールやれ知恵遅れ馬鹿
お前素人童貞みたいな文だな
0143無記無記名 (ブーイモ MMcf-hum4)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:12:59.60ID:55R4lYM8M
>>140
お前の間違ったトレでどこに効くとかどうでもいいから死ね
0144無記無記名 (ブーイモ MMcf-hum4)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:13:34.76ID:TTs9iANBM
>>141
片手ずつとか効率が悪い
0146無記無記名 (ブーイモ MMcf-hum4)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:37:32.18ID:ngpthh+QM
無知馬鹿丸出しなところも欠点だろ
0149無記無記名 (ブーイモ MMcf-hum4)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:46:03.65ID:n6dkqg8DM
馬鹿丸出し
0150無記無記名 (ワッチョイ 1f1d-5taO)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:30:15.61ID:eD+3I/7D0
144 145
俺も昔は片方づつは苦手だた 今では肩腕で3種目やっている
身体を沈めて脇をつけると十分だよ 何事も工夫
0154無記無記名 (ブーイモ MM9b-hum4)
垢版 |
2021/04/21(水) 23:51:57.27ID:/0VCGXUNM
>>150
だからお前ずっと雑魚なんだろうな
0155無記無記名 (ブーイモ MMbb-hum4)
垢版 |
2021/04/21(水) 23:52:48.87ID:+LpRAXsnM
>>153
なんだ馬鹿丸出しだと思ったら家でやってるニワカのアホか
0158無記無記名 (ブーイモ MMcf-hum4)
垢版 |
2021/04/22(木) 06:36:36.45ID:tyjR7AtlM
よぉアホニワカ
早く死ねよ
0160無記無記名 (ワッチョイ e2da-Im0W)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:38:18.41ID:HlfrLh6s0
ゴールドジムならあるよ。
100kgまでのダンベルを置いてあるところもある。
0163無記無記名 (スフッ Sdff-+Zur)
垢版 |
2021/05/01(土) 04:15:46.38ID:p2mipzWpd
アーノルドカールええな
全然疲れへんのにパンパンなるがな
0165無記無記名 (ササクッテロラ Sp5b-s2HO)
垢版 |
2021/05/01(土) 12:43:42.32ID:YWuqgNmgp
中腰猫背になって床の方から引き上げる片手ダンベルカールのことじゃないのか?
アーノルド以外でほとんど見たことない
0166無記無記名 (ブーイモ MMcf-apJZ)
垢版 |
2021/05/01(土) 15:41:50.84ID:TE3Roj/IM
よぉアホニワカ
早く死ねよ
0168無記無記名 (ブーイモ MM2b-apJZ)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:13:11.57ID:OCmtWlYoM
よぉアホニワカ
早く死ねよ
0170無記無記名 (ブーイモ MMcb-apJZ)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:28:45.97ID:73qBSdkKM
よぉアホニワカ
早く死ねよ
0173無記無記名 (ワッチョイ 2e0b-nBcQ)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:51:35.62ID:ON+mc9MT0
いつも背中の日に二頭鍛えてたんだけど、背中の種目が増えてきたから分けようと思うのですが、背中の次の日にやるのはやめたほうがいい?
0178無記無記名 (ワンミングク MM93-kVci)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:00:06.81ID:1FexCAu3M
>>174
どうしてますか?
0179無記無記名 (ワッチョイ c3bc-9bCP)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:12:40.81ID:GYmVfELE0
クレアチンの筋肥大効果はトレーニング強度高められることの結果だから
一時的な体積と筋力については体感あるけどね
0182無記無記名 (ワッチョイ cf0b-kVci)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:37:20.59ID:SipTVeXP0
>>181
ハゲる
0187無記無記名 (ブーイモ MM75-xw/L)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:19:23.99ID:+GS4uW65M
よぉアホニワカ
怠けてるだけだろ
早く死ねよ
0188無記無記名 (ワッチョイ 93da-950J)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:59:10.18ID:cYlXptWB0
>>174
腕をやってから
背中をやれば、いい感じに背中に効くよ。腕は(疲れて)使わないから。
0189無記無記名 (ブーイモ MMab-xw/L)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:01:28.08ID:ECOgVZlJM
お前背中やってないだろエアプ雑魚
0190無記無記名 (スププ Sdb3-+pKe)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:35:08.65ID:b/U1Thcbd
ボデービルダーじゃねえんだから背中なんてやる必要ねえ
太い腕で広い肩幅と腹筋あればOK
0191無記無記名 (ブーイモ MMab-xw/L)
垢版 |
2021/06/01(火) 05:36:51.99ID:SJeq+YV+M
とペラペラのクソ雑魚が泣く
0192無記無記名 (スプッッ Sd2d-dLeV)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:58:07.26ID:01dpQp5dd
>>188
腕が疲れてないと追い込めないとか意味不明
そんなこと言ってる時点で対して効いてない気するが
広背筋狙いか僧帽筋か大円筋か知らんけど
0194無記無記名 (ワッチョイ a792-3lwz)
垢版 |
2021/06/19(土) 09:08:26.99ID:PGkeIeKl0
>>190
俺コンパウンド種目の重量どんどん伸ばしていったら、ガチで腕トレやってたときより太くなったわ
今腕は適当に1-2種目なにかやるだけ
筋肉って謎が多いわ
0195無記無記名 (ブーイモ MM26-RlaL)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:23:18.78ID:PPGSckeEM
馬鹿は太くならない
0198無記無記名 (ブーイモ MM67-RlaL)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:32:39.91ID:J4NoNhQ3M
三頭の上手い鍛え方も知らない無知馬鹿雑魚ガリは大変だなw
0199無記無記名 (スフッ Sd5f-lsXR)
垢版 |
2021/06/25(金) 09:52:38.63ID:zbI09SlAd
ダンベルカール片方40キロ
ハンマーカール片方45キロ
サイドレイズ片方30キロ
ワンハンドダンベルロウ80キロ

筋トレこれしかしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況