X



【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.98

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名 (ワッチョイ f3b8-/baD [126.23.50.13])
垢版 |
2020/04/18(土) 08:45:24.41ID:iFnjS5Is0
マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.93
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1558017743/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1563115627/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1575123242/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1582114799/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>970が立てること
スレ立てできない人は>>970が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
IP無しは荒らしが立てたスレです

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1570882492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0884無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Pmnm [221.31.13.206])
垢版 |
2020/06/30(火) 17:44:19.71ID:j+jVwN0Z0
>>880
俺は手首は痛くないな
10年ブランクあって筋トレ再開したら7、8年前に磯で滑ってコケて痛めた肘が痛くなった
腕の筋トレすると肘から鈍い痛みに小指薬指までがうっすらピリピリ痺れる
0888無記無記名 (オッペケ Sr11-0UQa [126.234.116.228])
垢版 |
2020/06/30(火) 18:03:35.74ID:Wwh2Q3DAr
>>881
絞れてて、肩が良いな。
33cmで絞れてもいない俺はほんと一般人て感じ。
理想は上腕余裕で50cm超えてそう。
手首+35cmぐらいありそう、100%ステロイドユーザーだぜ。
ナチュラルが目指す所じゃないよ。
0892無記無記名 (オッペケ Sr11-pPzt [126.234.116.228])
垢版 |
2020/06/30(火) 19:59:25.57ID:Wwh2Q3DAr
>>881はすごい絞れてるなとは思ったw
>>889でも十分良い体だよ、1、2年後ぐらいにこうなってたいね。

>>886
粉飴とBCAAトレ中に飲んだらへばらなくなったし、
トレ後にもプロテインと一緒に粉飴飲むのが筋肉に素早くエネルギーを送れて良い。
でもトレ以外で太るために粉飴取らないほうが良い。
吸収が早いから血糖値が一気に上がって体に負担がかかる。
糖尿病になるぞ。
食事であまり食えない俺はインスタントオーツ(粉末オーツ麦)を牛乳や豆乳に溶いて飲んでるわ。
血糖値の上がりやすさのGI値が50と低くてカロリー補える。
参考までに米が80、粉飴が110ぐらい。
0895無記無記名 (ワッチョイ 05b8-PA9G [126.23.50.13])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:34:09.91ID:ma4uBccc0
>>893
オーバートレーニングを気にしてるなら全然足りて無いから大丈夫
オーバートレーニングになるような人は「オーバートレーニングになるかも?」なんて思わないから
週6でフリーウエイト4時間とかならやり過ぎ
0902無記無記名 (ワッチョイ 23da-9ZHA [27.127.1.240])
垢版 |
2020/06/30(火) 22:51:21.85ID:+ksxw/Hz0
>>899
2週間程度では結果出ないよ
見た目で変化が分かるほどって体重で3〜5kgくらい増やさなきゃ分からないし、それだけ増やすには肉つきやすい人でも1〜2ヶ月は掛かる
0904無記無記名 (オッペケ Sr11-0UQa [126.234.116.228])
垢版 |
2020/06/30(火) 23:31:44.90ID:Wwh2Q3DAr
>>899
何事も一度始めたなら辞めるにしても最低3ヶ月続けてみてからでしょう。
判断はそれからですよ。
痩せ体質の人は有酸素運動してると太り辛いのが難しい所だ…
でも大好きな趣味を辞めてまで太るのも微妙だし、趣味楽しめてれば痩せてても良いじゃないかと思うよ。
解決になってなくて悪いけど。
0905無記無記名 (ワッチョイ 5ed2-qki+ [153.131.60.85])
垢版 |
2020/07/01(水) 01:23:49.13ID:k68+nPBB0
自分もランニングしてるからよくわかるよ
しばらく走らないでいたら体重は増えたけど、
スタミナつけたいしやっぱり走れる体でいたいから走ってる
0913無記無記名 (テテンテンテン MM96-ERT+ [133.106.204.196])
垢版 |
2020/07/01(水) 15:25:20.53ID:u+8yE2mmM
トレ前はおにぎり食えばいいし、
トレ中はどうせ水ちびちび飲みながらやるわけだからこれに粉飴いれてれば徐々に補給できるし、
カーボリンって高いだけでなんのメリットがあるのかわからないな。
0917無記無記名 (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.161.182.233])
垢版 |
2020/07/01(水) 15:54:10.55ID:4RwZtE/Da
ようやく180センチで79キロまできた。懸垂10回、ワンハンドローイング42.5キロ10回、ベンチプレス120キロ10回まで上げれるようになった!
0922無記無記名 (ワッチョイ 29b8-chc8 [60.115.116.131])
垢版 |
2020/07/01(水) 18:31:22.41ID:wY4+VzK+0
粉飴って糖尿病になるんですか
0929無記無記名 (オッペケ Srf9-ERT+ [126.204.195.49])
垢版 |
2020/07/02(木) 01:01:50.35ID:+hJIkiB3r
>>919
892だけど俺とは関係ないよ。

粉飴が体に良いor悪いとか2者択一の答えってごめんだけど頭の悪い人の言うことだよね。
食品なんだから摂取量や摂取方法が適切なら良いし、不適切な取り方したら悪くもなるだけ。
0930無記無記名 (オッペケ Srf9-ERT+ [126.204.195.49])
垢版 |
2020/07/02(木) 01:05:58.06ID:+hJIkiB3r
粉飴は分子が小さいので消化に負担がかからず吸収が早いので、トレ中でも飲みやすくて血糖値の上がりも早い。
血糖値が高くなるとインスリンが分泌して血糖を筋肉や脂肪に送り込むわけだけど、
運動中なら筋肉のエネルギーに使われて、運動直後なら筋肥大に使われて、安静時なら脂肪に蓄えられる。
インスリンは筋肥大させる。
筋肥大のためにインスリン注射はメジャーなドーピング方法。
だから粉飴は筋肥大に良いよ。
ただ安静時の粉飴は脂肪を育てる、糖尿病リスクも上がるから悪いよ。
安静時は低GI値の炭水化物にすべき。
0931無記無記名 (オッペケ Srf9-ERT+ [126.204.195.49])
垢版 |
2020/07/02(木) 01:10:41.17ID:+hJIkiB3r
ほんとに単純化して結論付けるなら、
粉飴は筋肥大に良いが、すい臓に悪い。
こりゃ言い換えると筋肥大はすい臓に悪いということが言えちまう。
だからせめて安静時は膵臓にやさしい低GI値な食事で。
すい臓には筋肉を育てる時に頑張ってもらうが、脂肪を育てる為には頑張らせたくない。
0934無記無記名 (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.161.180.145])
垢版 |
2020/07/02(木) 05:43:22.05ID:fT5zNSHUa
歯を磨け
0937無記無記名 (スプッッ Sd12-bD/M [1.75.212.23])
垢版 |
2020/07/03(金) 14:07:50.22ID:TfN9lM8Cd
1日シリアルのグラノーラ300gは食うようにした
しかも入れるのは調整投入やアーモンドミルク
0944無記無記名 (ワッチョイ 5eec-VQSO [153.206.101.124])
垢版 |
2020/07/03(金) 22:44:30.24ID:uXFV62VF0
グラノーラは脂質多く、炭水化物も果糖割合が非常に高い
ダーティーバルクは楽だしやってる感じはでるが、結局減量が増えるため無駄が多い

炭水化物はパンやコメ、麺などからとれば無駄がない
0947無記無記名 (ワッチョイ 92da-qC4h [27.127.1.240])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:23:26.46ID:ESpjrD460
筋トレとカロリー管理初めて半年ほどで179/58→66kgと+8kgでゆっくりながら順調に増えてて体脂肪率も大体16〜17%で推移してるんだけど、減量挟まずこのままの調子で増やしていくのが良いのかな?
増えるのが少しずつであまり実感がわかないのと夏だしちょっと絞ってみたい気持ちがある
0949無記無記名 (ワッチョイ ed7d-Q0dt [152.165.12.28])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:33:52.44ID:7bTXO20d0
>>947
夏だから絞るっていってももう7月だし、慣れてないと夏の間の短期間にしっかり絞るのは難しいだろうからそういう意味でなら焦って減量しない方がいいと思う。トレーニング始めたては扱うウエイトもどんどん伸びて楽しい頃だろうけど一気に減量するとウエイトの伸びが止まったり減ったりしやすいし
減量経験しとくのは良い事だと思うから焦らずにやるならアリ
0950無記無記名 (オッペケ Srf9-ERT+ [126.34.113.120])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:40:30.96ID:T+BoNv2vr
>>947
増量目的の炭水化物の種類や摂取量についての個人的な考えだけど、
面倒だけどちゃんとカロリー計算して、1日の消費カロリー+10%ぐらいの若干のオーバーカロリーを1年中続けるのが筋肉にも内臓にも良いと思う。
ちゃんとカロリー計算すれば増量期や減量期なんて必要は全くない。
ビルダーが大会に向けて仕上げるための物。

筋トレして月に〜1s増が良い。
筋肉は最大でも月に1s未満しか増えない。
月1s以上は100%脂肪で増えてるので。
これぐらいの増量なら成人病の心配もないだろう。
0951無記無記名 (オッペケ Srf9-ERT+ [126.34.113.120])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:46:27.16ID:T+BoNv2vr
>>946
炭水化物の種類は何でもいいと思う。
吸収がゆっくりで血糖値が上がりにくい低GI値の食品のが脂肪が付きにくいし病気にもなりにくいが、
低GI値の食品は食物繊維の含有量が多いから吸収がゆっくりになると言っていいと思う。
食物繊維の量を意識すると良い。
グラノーラは食物繊維が多いので吸収がゆっくり。
ただ他の人も言ってるけど牛乳、豆乳の分も考えると脂質の取りすぎには注意。
血糖値が上がりやすい白米も食物繊維の多いオカズと食べることを意識すると良い。
0952無記無記名 (オッペケ Srf9-ERT+ [126.34.113.120])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:48:46.28ID:T+BoNv2vr
あとは1度に吸収の早い炭水化物を大量に食べると脂肪になりやすい。
1食にご飯3杯ドカ食いだと脂肪が育ってしまいやすい。
相撲取りが1日2食ドカ食いして体重増やすのはこれだね。
筋肉には腹8分目を1日5食とかのが良い。
0953無記無記名 (ワッチョイ 92da-qC4h [27.127.1.240])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:55:36.45ID:ESpjrD460
>>949 >>950
なるほどありがとう
カロリー管理アプリの増量目標設定しててその推奨栄養素でタンパク質は体重×2gで炭水化物、脂質はほぼ推奨範囲内で収めれてるし、とりあえず目標のBMI22になるまでか、過剰に体脂肪率が増えすぎない限りはこの調子で続けてみるよ
しかし腹のうっすらと乗った脂肪の中にある腹筋の山をくっきり出したい欲求が定期的に沸き起こって困るw
0954無記無記名 (ワッチョイ 5eec-VQSO [153.206.101.124])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:55:55.18ID:uXFV62VF0
>>947
目標次第ではあるが、細じゃなく普通のマッチョならやめといたほうがいい
理由は減量による筋量減少もあるが、扱う重量かわるので故障リスクが跳ね上がる

>>951
でんぷん→デキストリン→ブドウ糖(グルコース)
ショ糖(スクロース)→果糖(フルクトース)+ブドウ糖(グルコース)

ブドウ糖はグリコーゲンに変換され筋中および肝臓(これはトレでは利用されないが)に入るが
果糖は血中に入りきらないと、脂肪にそのまま変換される。血中はたったの15kcal程度、なのでほぼ脂肪になる
メリットはインスリン誘発しないのでインスリンショック起こしにくい(なので自転車競技、マラソンなどの栄養補給によい)
トレ中またはトレ直前に他の難消化性のものと一緒に摂取(GI下げるため)するとよい

グラノーラの炭水化物の半分以上はシロップ、糖由来で半分以上が果糖
なのでトレ後のグリコーゲンを筋肉に入れる必要がある場面では不向き
0955無記無記名 (ワッチョイ 92da-qC4h [27.127.1.240])
垢版 |
2020/07/04(土) 00:12:24.47ID:tlVvI+6D0
>>954
自重じゃ物足りなくなって先月からダンベルとベンチ買ってウエイト使い出したけど、おっしゃる通り、無理し過ぎてたまに翌日肩が痛いことが今のやり方でもあるから変なことするのはやめとくよ
気長にやって行きます
0958無記無記名 (オッペケ Srf9-ERT+ [126.34.113.120])
垢版 |
2020/07/04(土) 00:42:49.11ID:GNG7y414r
>>954
>グラノーラの炭水化物の半分以上はシロップ、糖由来で半分以上が果糖
グラノーラの炭水化物の大半はオーツ麦、小麦粉、トウモロコシ粉ですよね?
果糖は砂糖や少量の果物に含まれる分だけなので、それほど多くないですよね。
食物繊維が豊富なので、血糖値を上げにくく成人病リスクはあまりない良い食品と思いますよ。
オカズ無しで、うどんやおにぎりだけを大量に食べると、血糖値が心配です。

ブドウ糖と果糖の代謝経路はその通り、果糖は脂肪へと変換される。
しかしそれで果糖は太りやすいと言うのは素人考えでしょう。
筋肉はその脂肪を消費して動くのですから。
太るかどうかは糖質の種類より、あくまで摂取カロリーの総量が多きいかと思います。
0959無記無記名 (ワッチョイ 5eec-VQSO [153.206.101.124])
垢版 |
2020/07/04(土) 00:57:46.44ID:/y6uAtg10
>>958
製品にもよるけど、炭水化物のうち2〜3割シロップ(はちみつなどの製品も)&ドライフルーツってのもあった
(何社か製造元に問い合わせで2社が答えてくれた)
果糖が太りやすいとかではなく、単純に無駄な脂質を増やすから
体脂肪率気にせず、ストロングマン的にいくなら別として、最終的にはそういうところも削っていかないとならなくなる
自分の限界ラインまでがんばるのでなければ気にしないでいいと思うし
限界目指すにしても、たまにはそういう好きなものを食べるってのもありだろう
0965無記無記名 (ワッチョイ 5eec-VQSO [153.206.101.124])
垢版 |
2020/07/04(土) 01:36:57.99ID:/y6uAtg10
これ以上は続けても意味がないので、このあたりで
グラノーラはダメだ、じゃなく無駄が含まれてるよってだけの話
そんな否定しているわけじゃないのでお気にせず
0966無記無記名 (JP 0H1a-Q0dt [103.90.17.121])
垢版 |
2020/07/04(土) 01:43:29.39ID:FeY10ELQH
>>964
違うなんて一言も言ってないから文章ちゃんと読んでね
そんなウ板の人ならみんなわかってるようなレベルの話してるんじゃないよねって意味だよ
0967無記無記名 (アウアウウー Sa4d-6C60 [106.132.163.207])
垢版 |
2020/07/04(土) 01:48:25.18ID:g8f/Z2DGa
去年くらいに画像出してたフィジーカーが似た話してたが同じ人?
あの体の変化なら説得力はあるが、ぶっちゃけ俺はその手前で十分だったわw
0968無記無記名 (オッペケ Srf9-ERT+ [126.34.113.120])
垢版 |
2020/07/04(土) 01:50:22.86ID:GNG7y414r
>>959
シロップ、はちみつ、フルーツは水分、食物繊維、果糖、ショ糖、ブドウ糖と様々含まれてるので、
グラノーラ全体としてはほとんどブドウ糖になるわけですので、
筋肥大の栄養補給に向かないとはならないと思いますよ。

グラノーラに牛乳、豆乳を掛けた場合のPFCの1日摂取量の%
タンパク質12g(10%)
脂質12g(25%)(低脂肪乳だと5g、10%)
炭水化物35g(10%)

手軽で食物繊維や各種栄養素も取れるのでバランスも悪くない食品だと思うんですけどね。
ただ牛乳や豆乳の脂質が多いので、低脂肪タイプだとPCFバランスが完璧ですよ。
0969無記無記名 (ワッチョイ 1294-ERT+ [125.56.92.80])
垢版 |
2020/07/04(土) 02:08:12.72ID:SYpMdnbu0
イモ食え
0970無記無記名 (ワッチョイ 5eec-VQSO [153.206.101.124])
垢版 |
2020/07/04(土) 02:12:23.84ID:/y6uAtg10
>>967
ちと具体的には覚えていないですが、多分そうだと思います
まぁ、必要があればそのとき考えることなので、不要と思うときメンドイだけですので気にしないでもいいかと
その後の経過を504に書いたんですが、結局自分もあのころからさぼって筋量落ちてますしねw

>>968
炭水化物の内訳の部分でグラノーラ全体としてほとんどブドウ糖が、メーカーに確認したところ2〜3割がシロップ系のものがあり
シロップは果糖が5〜9割ほどでかなり割合が多い
なので想定される実際の摂取量が炭水化物35gが30g、脂質が7.2gになり少しずれてくるかと思います
ただこの差はある程度伸びしろが残っているときは、無視できるレベルだと思うのでそちらの意見を否定するものではありませんよ
実際自分も始めのころフルグラお徳用で買ってましたしね
0974無記無記名 (テテンテンテン MM96-ERT+ [133.106.202.129])
垢版 |
2020/07/04(土) 02:26:28.11ID:HEaVhNjnM
>>970
グラノーラの本体はでんぷんなわけだからグラノーラのブドウ糖:果糖割合なんて95:5ぐらいだろ。
それで>>944のグラノーラは脂質多く、炭水化物も果糖割合が非常に高い
ダーティーバルクは楽だしやってる感じはでるが、結局減量が増えるため無駄が多い

こんなん怪しい健康食品のうたい文句レベルやん。
こんなこと言ってたら何も食えない。
3食30品目取って、幅広く栄養素取らなきゃいけないんだぞ。
バランスが一番大事って基本が抜け落ちてそう。
0975無記無記名 (アウアウウー Sa4d-6C60 [106.132.163.207])
垢版 |
2020/07/04(土) 02:27:39.25ID:g8f/Z2DGa
デッドスレ立てオッツ!
0978無記無記名 (アウアウウー Sa4d-6C60 [106.132.163.207])
垢版 |
2020/07/04(土) 02:35:38.63ID:g8f/Z2DGa
>>974
去年写真出してたが、単純に求めるレベルが違ってるので話が噛み合ってない
ガチの競技者レベル
おれはそこまで犠牲にしてやりたくはないから、フルグラ食うわw
0980無記無記名 (ワッチョイ 5eec-VQSO [153.206.101.124])
垢版 |
2020/07/04(土) 02:45:12.70ID:/y6uAtg10
>>978
全然いいと思うよw
わずかな差を切り詰めて増やしても、2か月やめたら大半は飛んだしね・・・

>>979
サイヤマンはいきなり筋量増えて腹出て完全にステ入れたと思うよ
コアラは俺身長体重、体脂肪ほぼ同じくらいだけど、彼ももうここ数年全く伸びてないでしょ
このあたりでこういうことしないと変わらなくなる(shoもちょい多いけどこのあたりで止まったね)
FFMI23前後、体脂肪20%以下とかでは多分このあたりでナチュラルの常人はみな止まる
芳賀セブンはトレ前しらないのでわからない
0981無記無記名 (アウアウウー Sa4d-6C60 [106.132.163.207])
垢版 |
2020/07/04(土) 02:50:26.53ID:g8f/Z2DGa
芳賀セブンはアンチドーピング動画いくつも出してるしナチュラルだろ
サイヤは薬くせえがw
最近は自慢の腹が飛び出てww前の方がぜってぇいいと思うんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況