X



【大豆】ソイプロテイン専用スレ17粒目【植物性】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名 (ワッチョイ b321-9k4V [222.11.1.84])
垢版 |
2019/12/22(日) 22:36:03.38ID:im5mSv4L0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時はこの文字列を最初の行に入れて下さい。

前スレ
【大豆】ソイプロテイン専用スレ14粒目【植物性】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1492612676/
-
【大豆】ソイプロテイン専用スレ15粒目【植物性】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1502865502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【大豆】ソイプロテイン専用スレ16粒目【植物性】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1512140153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0822無記無記名 (テテンテンテン MMeb-raGV [133.106.136.140])
垢版 |
2021/09/16(木) 06:29:16.16ID:fN+479oJM
MADのリッチチョコ飲んでる、超久々のプロテインだから他との比較できないけど甘くてまぁまぁ上手い
でも安く済ませるために味なしプレーンにミロ混ぜて飲んでもいいかな
0824無記無記名 (テテンテンテン MMeb-Ky2u [133.106.136.140])
垢版 |
2021/09/16(木) 11:31:40.42ID:fN+479oJM
ストイック派でもないんでやってみようかな
ややガリ体型だから腹が出なきゃいいや
0825無記無記名 (ワッチョイ cb6f-W1il [153.164.243.147])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:04:26.84ID:TmFm3x5i0
在庫が切れそうだから、買い足そうと思ってるんだけど、今のトレンドはマイプロンなのかな?
今まではボディウイングだったんだけど、中身が変わったとかってレスが前にあったような・・・
ボディウイングは今買わない方がいいの?
0841無記無記名 (ワッチョイ 2fa1-5QVF [14.132.213.41])
垢版 |
2021/09/29(水) 20:20:54.08ID:5J9lh2Ew0
ハイクリア完食したから次は540でも買うか
0844無記無記名 (ワッチョイ c7f5-eFyE [122.16.106.53])
垢版 |
2021/10/09(土) 11:37:53.93ID:6Uvxue3g0
ケンタイのパワープロテイン プレーン味
プロフェッショナルタイプとそうでないのがあるけど
プロフェッショナルタイプの方が良いの?
0846無記無記名 (ワッチョイ 560e-GJBa [223.218.125.68])
垢版 |
2021/10/10(日) 18:51:41.78ID:zPNKH3+C0
できるだけ安くて、ドロドロじゃなくてサラサラしているソイプロテインは何ですか?
0854無記無記名 (ワッチョイ bae8-5R1W [123.227.219.101])
垢版 |
2021/10/13(水) 18:29:59.33ID:rLxgduDY0
俺もインスタントじゃなくノーマルで買ってる
油っぽいドロドロではないな。粉が大量に溶けたドロドロだと思う
0855無記無記名 (ワッチョイ d7a1-go02 [14.132.217.168])
垢版 |
2021/10/15(金) 20:26:05.14ID:qV0q/fLr0
標準体重以下の人はきな粉で十分
0859無記無記名 (ワッチョイ ff0e-vonH [223.218.115.59])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:06:38.08ID:B3u1DHXe0
タンパク質のグラム当たりは、業務スーパーのきな粉が最安
0865無記無記名 (ワッチョイ df7a-T1HM [194.193.122.200 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:05:35.83ID:GqZ9QTUq0
初めてソイプロテインにしようと思うんですが、フィチン酸に関しては↓この人が言ってることで正しいですか?

774 無記無記名 sage 2015/09/28(月) 00:36:14.53 ID:Wc9JS4oC
ソイプロテインのイソフラボンは全く問題無いレベル
300g食ってようやく一日の摂取上限とかくらい
フィチン酸も未精製の穀類にふくまれるのであって、精製済のソイプロテインには関係無い
0867無記無記名 (ワッチョイ ee0e-FDGb [223.218.115.59])
垢版 |
2021/11/18(木) 19:27:04.57ID:wJuhTnPt0
540プロテインの商品の中でサラサラに溶ける商品はどれですか?
0868無記無記名 (ワッチョイ 2792-0EZc [106.72.132.65])
垢版 |
2021/11/19(金) 22:23:50.53ID:ZdFe5/P+0
ソイプロテイン飲んでると冬場すごく寒がりになる
飲んでない時期はそうでもなかったのに
あとカロリーそれほどとってないのに
太りやすくなるし物事に関してやる気が無くなる
ネットで調べてみたらイソフラボンが甲状腺機能を低下させるって出てきたわ
もう飲むのやめる
0876無記無記名 (スッップ Sdba-OBtA [49.98.144.31])
垢版 |
2021/11/20(土) 11:19:21.01ID:1vhROT+Nd
ソイプロテインで女性化したやつなんかいねーってのにまだやってんのかよ
そんな簡単に女性化するなら叶姉妹やオカマにプロテイン買い占められるわ
0879無記無記名 (ワッチョイ 1b27-1gSw [143.90.109.166])
垢版 |
2021/11/27(土) 04:43:52.57ID:a4KFEjSp0
ホエイよりも安いソイプロテインに変えようと思ってる
大豆アレルギーだけど大丈夫ですかね
取り敢えず3キロ買って飲んで、アレルギーが出たら犬にやるかな
0886無記無記名 (テテンテンテン MM8b-81um [133.106.53.5])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:37:46.09ID:aPBDtx8fM
ホエイプロテインがなかなか身体に合わなくて困ってたがソイに切り替えて体調すげーいい(≧∇≦)b
乳糖不耐症だったからWPI採ってたがそれでも怠さや腹痛があった。
0887無記無記名 (テテンテンテン MM8b-vPDH [133.106.130.232])
垢版 |
2021/12/02(木) 12:34:56.02ID:rpCpATYSM
摂りすぎは健康に悪いらしいので安いsaveソイを推奨の半分ずつ飲んでるわ
サプリ気分
0892無記無記名 (ワッチョイ 02dc-Yd5j [59.147.73.21])
垢版 |
2021/12/19(日) 23:50:20.68ID:tfdcxBUU0
3つほど相談させてください
一か月ほど前に筋トレを始めて意外にも続いているのでプロテインも始めました
172pの68sで特に体重を増やしたくもないので
たまたま見かけた「引き締めたいカラダのために」と書かれたsavasのソイプロテインを飲み始めました
今のところ就寝前と起床後にそれぞれスプーン2,3杯程度を飲んで体重が増減していないので適量なのかと判断しています

1、プロテインを少量の水で溶いた後に沸かしたお湯で割って飲んでいるが問題ないでしょうか
100度程度ではソイプロテインは変質しないと読んだのですが急な温度変化を和らげようと二段階でとかしています

2、シェイカーは使わずマグカップに入れシリコン箸でよく溶かして飲んでいます。シェイカーを使うと何か利点はあるのでしょうか

3,ターザンでEルチンを合わせて飲めと書いてあったのでウイダー アミノタブレットボトルを朝夕3粒づつ飲んでいます
何らかの栄養素が過多になっている心配はないでしょうか?問題があればマイプロテインのノンフレーバーに切り替えようかと検討しています

長文になって申し訳ありませんがお答えいただければ幸いです。
0893無記無記名 (ワッチョイ ee6c-+zQR [153.242.93.129])
垢版 |
2021/12/20(月) 00:34:24.15ID:j2j7qKU+0
プロテインのチョイスは置いておいて

1 問題ない
2 溶けやすい、ダマにならないがメリットだから、その点不満無いなら問題ない
3 お腹の調子が悪いとかなければ問題ない
0896無記無記名 (アウアウウー Sa45-Yd5j [106.128.136.232])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:05:59.14ID:WIN9YGcsa
>>893-895
御回答ありがとうございます
重ねて質問ですがソイでおすすめのプロテインはありますか?
優先順位はプロテインとしての

効果>>>>>味>>>>>コスパ

くらいで考えています
吸収されなくても人工甘味料はあまり摂取したくないと思っているのでノンフレーバーも試してみたいと思ってます
0897無記無記名 (ワッチョイ 39b8-+zQR [126.168.161.4])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:11:27.15ID:xsU4u8I70
いま飲んでるSAVASのやつでいいんじゃない?
そんなに大差ないし

ソイのノンフレって不味くて飲みにくくて、余程のモノズキじゃないと続かないと思うけど
不味くて飲めないっていって牛乳で割ったりココアとかコーヒー混ぜて余計なもの摂っても本末転倒だし
0898無記無記名 (ワッチョイ 8992-2GdG [14.11.196.160])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:23:56.98ID:ZNgx20iB0
ボディウィングのノンフレーバーをかれこれ3年くらい飲んでる
ホエイのノンフレーバーは少しでも味のするものと混ぜれば味は気にならなくなるけどソイはどうやってもダメ。
大人しく息止めて飲むべき
0899無記無記名 (ワッチョイ 39b8-+zQR [126.168.238.213])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:36:26.02ID:17OyvQU40
ボディウイングのソイは自分も飲んでたことある
あそこはフレーバー付といってもほぼ香りだけで味はプレーンと変わらん、香りのおかげで若干マシって感じだわね

ソイのノンフレ、無調整豆乳を飲みにくくした感じ
素直に味付き選ぶのが吉だと思うわ
0900無記無記名 (ワッチョイ 0d6c-gwoE [122.26.19.7])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:57:33.64ID:l+KKnPSE0
ボディウイングのプレーンは比較的低価格ソイの中では飲みやすい部類で、最初に選ぶには持ってこいかもね
これでキツかったら、より安いのに手を出すと多分辛いという目安になる感じ
あとはニチガの500gも試しやすいねー
0903無記無記名 (ワッチョイ 8992-2GdG [14.11.196.160])
垢版 |
2021/12/20(月) 21:37:28.72ID:ZNgx20iB0
ボディウィングは気に入ってるけど大量の水にしか溶けないから腹がタプタプになって気持ち悪い。
冬は特に辛い
0909896 (ワッチョイ 1d8d-Yd5j [160.237.143.60])
垢版 |
2021/12/21(火) 23:16:31.63ID:nwuZpoMD0
FIXITが人工甘味料未使用、低糖質、低脂質とのことなので試しに注文してみました
これが無くなる頃にノンフレーバーいってみたいと思います
色々聞いていただいてありがとうございました
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況