X



ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (スフッ Sdd2-dkva [49.104.30.70])
垢版 |
2019/04/08(月) 08:51:31.67ID:KHB4sDqdd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ベンチプレスのMAX100kgを目指すスレッドです。

100kgが1回でも挙がれば卒業です。10回とか5回ではありません!
1回挙がったらさっさと100kg超のスレに行きましょう。

【よくある質問】
Q1:80kgが10回挙がるけど100kg挙がるでしょうか?
Q2:ダンベル30kgが10回できるけどバーベル100kgが一発挙がるでしょうか?
A :やってみなくちゃ分かりません。でも多分最初は無理でしょう。

推定マックス=(使用重量÷40×レップス数)+使用重量
ダンベルベンチ×(1.3〜1.5)=おおよそのバーベルベンチ
人によって、慣れによって違います!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0392無記無記名 (スププ Sd33-x288 [49.98.64.80])
垢版 |
2019/05/23(木) 01:23:37.97ID:yVJVwS4cd
>>387
元サイトで倍率も載ってるのなんだけど中級者までは体重が多い方があがるんだけど上級者で同じくらいになってエリートになると体重が軽い方が有利みたいね
やたら重量でイキる奴いるけどこんな表を元に偏差値的な数値出してくれるサイトあればいいのにと思ってたが
一応ここで%で数値は出してくれる
https://i.imgur.com/lRERYwm.jpg
0393無記無記名 (アウアウウー Sa3d-PyXR [106.129.202.233])
垢版 |
2019/05/23(木) 01:37:34.24ID:X/nTgYT4a
>>391
中途半端にダイエットと並行してやってる?
食うもん食わなきゃ筋肉もつかないでしょ
一回、本気で体重落としてみて、また少しずつ筋肉で体重増やすぐらいの気持ちでやってみたら?
0394初ベンチ100デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.15])
垢版 |
2019/05/23(木) 02:33:16.56ID:yi7SCqSOa
でもさぁTwitterでイキッてる数名観察しててもきちんとラックアップ自力→静止→体にバーつけて2秒→上げて静止→戻す

これで150kg出来てる人あんましいなくね?
0395無記無記名 (スッップ Sd33-hVTu [49.98.172.94])
垢版 |
2019/05/23(木) 03:43:55.96ID:faNTSTbHd
こいつらには負けたくないよな

武田真治120(最新)
魔裟斗120(現役時)
西島秀俊120
松本115(スミス130からの推定)
ディーサン115
GACKT110
プロタン110
杉浦太陽110
田中圭110


内田篤人75(鹿島アントラーズ)
アンジャ渡部70(美味しく食事を採りたい
ためのトレーニング)
有吉60
0396無記無記名 (ワッチョイ 19ff-6Pdi [182.50.202.250])
垢版 |
2019/05/23(木) 04:24:09.30ID:hPyxfX5Q0
>>395
ぷろたんはステ入れてるから除外でいいだろ
0397初ベンチ100デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.1])
垢版 |
2019/05/23(木) 04:26:54.01ID:IT8CS7+na
>>395
ディーサンって人のベンチ110kgみたけど、体にバーつけて2秒静止どころか体にバー触れてない、尻が浮いてる、

あとはラックアップ時と、あげてからの静止も無かった気がする

こういうので上げたことになるの?

ぷろたんのも止めてなくないか?

松本ひとしのはもう究極論外に思える
0398無記無記名 (ワッチョイ 39b9-+q9b [124.154.52.113])
垢版 |
2019/05/23(木) 04:37:45.54ID:z/WalXul0
>>394
あんまりいないよ
鍛えてる人の平均的体重としては70〜80kgぐらいだと思うけど
その人らにとってのベンチ120kgぐらいの難易度と君の150kgぐらいの難易度が同等

逆に体重70〜80kgぐらいのベンチ150kgと同じフォーミュラを君が出すには200kg近く上げないといけない
そう考えたら150kgできてる人があんまりいないのも納得できるだろう
0399無記無記名 (スッップ Sd33-hVTu [49.98.172.94])
垢版 |
2019/05/23(木) 06:12:55.86ID:faNTSTbHd
春日125(探検バクモンでの本人談)
武田真治120(最新)
魔裟斗120(現役時)
西島秀俊120
松本115(スミス130からの推定)
ディーサン115 (パーシャル)
GACKT110
プロタン110 (ステロイド)
杉浦太陽110
田中圭110
梅沢富夫100



内田篤人75(鹿島アントラーズ)
アンジャ渡部70(美味しく食事を採りたい
ためのトレーニング)
有吉60
0405無記無記名 (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.19])
垢版 |
2019/05/23(木) 10:44:55.33ID:x6RWCyo0a
でも身長162体重60kgで正しいベンチ150と、身長182体重120で正しいベンチ150が喧嘩したら格闘技術にとんでも差無い限り勝つのは後者じゃない?
街でビビられて快適に過ごせたり嫌いなやつ威圧出来るのも後者じゃない?
顔がイケメンなら前者だとモテまくりだろうけどやはりブサメンならデブ最強じゃないか?
0406無記無記名 (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.19])
垢版 |
2019/05/23(木) 10:46:30.84ID:x6RWCyo0a
今日から初プロテイン飲んでるけど下痢やばいな
0408初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.19])
垢版 |
2019/05/23(木) 11:32:24.00ID:x6RWCyo0a
ベンチ110あがるかはやく試したいぞ
0412初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.18])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:11:01.98ID:Pjzo2GR9a
>>409
そうなのか?
下痢耐性ついてこないかな?
しかしゲロ不味いなプロテイン
0413無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 12:14:30.09
>>412
加水分解プロテインか、アイソレート飲め
+ミヤリサンとバンクラミン
0414初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.18])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:20:17.87ID:Pjzo2GR9a
>>413
よくわからんから調べてみるぜ
ありがとうな
0416無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 12:43:39.90
>>414
今更だがなんだその名前は

加水分解プロテインは半分消化済みのプロテイン。
吸収しやすい。マイプロが安い
ノンフレしかないから味付きのアイソレートも一緒に買うといい
アイソレートなら各社から出てるから好きなの買えばいい

強ミヤリサンとパンクラミンは消化酵素系のサプリ
アマで売ってるから試しに一つずつ買って毎日飲むといい
コンセントレートで腹下してたけどこれ飲んでからなんとかなるようになったわ
それぞれ二瓶程飲んだ今では飲まなくても腹はくださなくなった
0417無記無記名 (オッペケ Sre5-6WSN [126.211.57.219])
垢版 |
2019/05/23(木) 13:08:12.83ID:6hVz5o+Jr
>>410
さすがに学徒みたいな雑魚でも90は挙がるだろと思うが、ジムで10年やっていても100挙がらない奴いるし、もしかしたら90挙がらないかもな
才能がない奴はかなりの年月やっていても想像以上に伸びないからなあ
0418無記無記名 (アウアウカー Sa75-V2ei [182.251.156.24])
垢版 |
2019/05/23(木) 13:10:54.10ID:aEI6wXINa
>>407
いやいや110スレがあるからそっち紹介したってくれ
0419初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.4])
垢版 |
2019/05/23(木) 18:00:38.58ID:roCyPaEaa
>>416
俺はガイジだから助かるぜ
ありがとうな
よく聞くメイカーのオプチってとこのプラチナプロテインってのが良さげだな
酵素もポチるぜ?

コテか?初級でデブだからな俺は
俺は絞るつもりないから上級デブ目指すぜ

今日は仲間と今からステーキだ
前腕パンパンでトレーニングにならないから今日はたんまり肉とビールとワイン食って飲んで爆寝て明日のトレーニングに備えるぜ
0421初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.4])
垢版 |
2019/05/23(木) 18:12:06.27ID:roCyPaEaa
>>420
チェストマシンなんか触ったことないぞ
0422無記無記名 (アウアウウー Sa3d-AlLR [106.128.4.8])
垢版 |
2019/05/23(木) 20:01:01.56ID:m6cLoJrLa
>>275
人それぞれだろ
俺は5×5取り入れたことないけど
0423無記無記名 (アウアウウー Sa3d-AlLR [106.128.4.8])
垢版 |
2019/05/23(木) 20:04:17.82ID:m6cLoJrLa
そーいや最近1ヶ月くらいプロテイン飲んでないけど全く問題ない件について
体の調子も筋肉の張りも
ちなめしもろくに食べてない
0425初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.1])
垢版 |
2019/05/23(木) 22:49:20.49ID:IT8CS7+na
明日か明後日ベンチ110やって撮れたら動画してみるぜ
人が大勢居て厳しかったらごめんな
アイハーブでプレワークってやつも買うべきか?
0427初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.48])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:00:41.18ID:uCCBSCkma
結構満足な110kg上がったけどフォーム見てくれるか?おもてえなあオイ
あと90kgだ!
0428初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.48])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:08:03.06ID:uCCBSCkma
パワーリフターだっけ?ああいうひとらがやってるすげーブリッジってどうやるんだ?あんなに背骨?丸まらないぜ?
0437無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 19:21:11.13
デッドのスミスはやったこと無いけどフリーとそんなに違うのかな?
スクワットとベンチは変わりそうだけど
0438無記無記名 (ワッチョイ 3379-x288 [101.111.54.21])
垢版 |
2019/05/25(土) 19:22:29.10ID:eW4T07rG0
いんやベンチはベンチ台
ベンチ台とスミスマシンしかなくてそれぞれ重りが97.5kgしかない
基本重りを共有できない雰囲気

今日は人いなかったからスミスから重りをこっそり拝借してベンチ100kg達成
0440無記無記名 (ワッチョイ 3379-x288 [101.111.54.21])
垢版 |
2019/05/25(土) 19:34:06.37ID:eW4T07rG0
子供の水泳教室と体操教室メインのスポーツクラブだからフリーウェイトはしょぼいよ
だけも子供の水泳の待ち時間に暇つぶしでやるぶんには満足だよ
基本は家でダンベルだし
0441無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 19:54:28.32
>>440
子供の待ち時間にめっちゃ時間有効活用してるな
家族持ちは時間捻出も大変そうだけど
0442初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.48])
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:14.36ID:pfFiWxCKa
体重66だと威圧出来なくない?
0443初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.48])
垢版 |
2019/05/25(土) 20:58:47.49ID:pfFiWxCKa
軽い体重で上げる事に全くメリットを感じないんだが


・体重軽いと格闘技術に結構差無いと喧嘩に負ける

・体重軽いと街でなめられて客引きに声をかけられる

・体重軽いとクラブやイベントでなめられてギャングから喧嘩を売られやすい

・体重軽いと債権回収やNHKからなめられて金を取られやすい

・体重軽いと店舗がた風俗で店員がオラついてきやすい

・体重あると流行りの韓流ヒョロガリやギャングケツモチ居ないホストが見た目だけで怯えて面白い
0445無記無記名 (ワッチョイ 0982-V2ei [180.6.152.202])
垢版 |
2019/05/25(土) 21:58:20.86ID:O/zhYwhq0
>>444
そりゃあたりまえ
443も腹筋が見えなくなるまでのデブになれとは言ってない
腹筋が割れて見える範囲で体重増やそうぜって話だよ
0448初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.48])
垢版 |
2019/05/25(土) 22:59:31.99ID:pfFiWxCKa
撮影してるのに絶対馬鹿がうつりこんできていらいらするぜ
100kgから200kgへの全て10kg刻みの、当然自力ラックアップ→制止→ぬるぬるおろして身体にバーつけ2秒、まっすぐ上げきり制止、戻す

これを撮影したいのによ

パワーリフターがやるブリッジ不評みたいだからやらないのとリストや肘やベルトも無しでやる
0449無記無記名 (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.48])
垢版 |
2019/05/25(土) 23:00:31.48ID:pfFiWxCKa
>>446
それでMMAの選手クラスでてる風雰囲気ならいかちーな最高
0450初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.48])
垢版 |
2019/05/25(土) 23:03:27.66ID:pfFiWxCKa
2019年5月21日トレーニング開始
現在、上記のパーフェクトベンチプレス110kg!
いかちー
あと90kgで男の中の男だ
0451無記無記名 (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.48])
垢版 |
2019/05/25(土) 23:07:06.74ID:pfFiWxCKa
デッドリフトやスクワットもやったほうがベンチ伸びるのか?
0454無記無記名 (ラクッペ MM05-KaZV [110.165.161.162 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/26(日) 00:49:23.73ID:NlzCYNQrM
ベンチ豚はもっと上の重量目指せよ
100で上がるかどうかって恥しくないのは体重60台だけだろ?
0455初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/26(日) 09:14:27.06ID:M6zGM50da
マジレスでトレーニング開始して4日でベンチ110kgって俺才能やばくね?
YouTuber最強はキレ夫って人みたいで体重160らしいから俺も食いまくるぜ
0456無記無記名 (ワッチョイ 1310-KjIO [219.109.51.191])
垢版 |
2019/05/26(日) 09:21:10.64ID:dHzdX0cb0
>>452
すぐ戻るから大丈夫ですよ
0457無記無記名 (ワッチョイ 39b9-+q9b [124.154.52.113])
垢版 |
2019/05/26(日) 09:24:22.53ID:PUVEWEKf0
まず体重100キロの時点で才能あるよ
平均的な日本人の体格だと170センチ65キロぐらいになるが
そこから頑張って太っても80に届くのがやっとだろう
筋肉でも脂肪でも搭載できる許容量がデカいのは才能の一つ
0458初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/26(日) 09:26:23.14ID:M6zGM50da
しかし、実際にジムに通うようになって感じたのがベンチ100すら上げれない奴が大多数なんだな
もっとマウンティング競争が激しいやばいとこだと思ってたぜ
0459初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/26(日) 09:34:57.56ID:M6zGM50da
>>457
骨が太いほうかも俺
時計なんかもわかるひとにはわかるだろうけど俺、フルコマっていう最初の新品状態のコマ全開でも巻けないのがあるんだよな
指輪もサイズが無かったりする
マッチョは服があんま無いとかよく見るけど俺は時計やジュエリーがあんま無いんだ
0460無記無記名 (ワッチョイ 39b9-+q9b [124.154.52.113])
垢版 |
2019/05/26(日) 09:49:24.11ID:PUVEWEKf0
体重の1.5倍というのが一つの壁だからね
平均体重65キロの1.5倍がちょうど100キロ
つまり大半はそこで躓くということ
100キロなんて軽く通過したよって人は大抵体重が平均より重い

君も柔道やってたなら階級制には馴染みあると思うけどベンチも同じでね
君が目指すべきはもっと高みだよ
0461無記無記名 (スフッ Sd33-QYJh [49.106.205.39])
垢版 |
2019/05/26(日) 10:28:32.61ID:OsA0xeMud
体重110sの奴がベンチ100s上げて何だ楽勝じゃんってのを柔道で例えると
100s超級の奴が乱取りで60s級の奴に勝って大喜びしているようなものだな
0462初級デブ (アウアウカー Sa75-K22J [182.251.252.39])
垢版 |
2019/05/26(日) 13:38:56.64ID:0AtnpjSZa
>>461
柔道あるあるだけど軽量の人はオリンピック目指せるレベルの人じゃないと結構馬鹿にされたりいじめられるよ
俺も弱い軽量の人はやはりいつもパシリに使ったり強めイジリしてた

>>460
ベンチ王に俺はなる!
0465無記無記名 (スプッッ Sd73-MITD [1.75.237.30])
垢版 |
2019/05/26(日) 23:15:47.53ID:v2E/dUjid
>>464
ワイルドなのはいいけど
下品なのはちょっと、、、
0466無記無記名 (スププ Sd33-x288 [49.98.64.80])
垢版 |
2019/05/26(日) 23:48:51.01ID:+Pj7a3xVd
今日、最後時間余ったから背中の日だったんだけどケツ上げ一発で5kg刻みで上げてったらなんかこれはいい練習になりそうや
来月には100kg上がるかも知れん
0467無記無記名 (ブーイモ MM7d-e9SD [202.214.231.85])
垢版 |
2019/05/27(月) 12:24:49.60ID:M5lnBXoPM
パワーリフターってみんな大体81センチライン人差し指でワイドの人ばかり?
中には81センチラインより内側小指でナローの人とかいるのかな?
あんまり見たことないけど
0470無記無記名 (ワッチョイ 39b9-+q9b [124.154.52.113])
垢版 |
2019/05/27(月) 20:15:33.75ID:GzB1zgvS0
>>467
遊びでやってる人らはともかくガチ層は全員と言っていいほどワイドじゃないかな
普通その方が重量アップするからね
ナローは動作が大きすぎてパワーリフティング的には無駄が多い
1キロでも上をと考えればワイド一択になるだろう
0471無記無記名 (ワッチョイ 310e-5EEt [58.93.155.73])
垢版 |
2019/05/27(月) 20:28:52.25ID:Dm4/qpDq0
>>118
50x10 ←余裕 
70x5〜6 ←苦しい 
75x2〜3 ←ギリ 
80x1 ←ギリ 
85x0 ←無理

俺はこんな感じ。

3月末頃80達成して、4月から少し減量(30年溜めたお腹の脂肪減らすため)して2kgほど落ちたがこの間70×5でセットを組めるようになってた。80達成してから1度もMAXは挑戦してないが82.5くらいは上がりそう。
0474無記無記名 (ワッチョイ 39b9-+q9b [124.154.52.113])
垢版 |
2019/05/27(月) 21:39:33.03ID:GzB1zgvS0
>>473
それって81ラインに人差し指でもナローになるほどの巨体の人たちの話でしょ?
彼らだってワイドにできるならやってると思うよ
ルール上のワイド限界が彼らにとってナローになるだけで
0476無記無記名 (アウアウウー Sa3d-PyXR [106.129.203.103])
垢版 |
2019/05/27(月) 21:44:08.75ID:fZUA2EHia
>>467
ワイド派が主流なのは間違いないが、世界大会レベルだと必ずしも皆81ギリギリのワイドでもないね
最近やってた世界ベンチで体格が小柄なのにかなりのナローでやってる選手いたわ
0479無記無記名 (スッップ Sd33-gWba [49.98.136.74])
垢版 |
2019/05/27(月) 22:00:13.77ID:hBitS9w7d
はじめまして。
本日ギリギリベンチ80kg1発上がったのでこちらのスレに引っ越してきました。
兄貴達宜しくお願い致します。
まずはどうしましょうか?
0483無記無記名 (ワッチョイ e991-AlLR [222.146.133.111])
垢版 |
2019/05/29(水) 19:13:06.98ID:B/bgoKDo0
>>446
鍛えた途端イキるゴミ人間
0485無記無記名 (ワッチョイ b90e-0665 [60.35.209.67])
垢版 |
2019/05/29(水) 20:13:16.27ID:inWyShee0
>>484
合戸選手にも言える?
0489無記無記名 (ワッチョイ 820b-Udhy [27.95.224.182])
垢版 |
2019/05/30(木) 00:00:55.47ID:RAlgvx480
>>487
背は小さいけど存在感がすごい。
掃除のオバちゃんが無邪気に合戸さんの胸を触っていて、うらやましかった。
0490無記無記名 (ワッチョイ 610b-U+XN [124.210.120.174])
垢版 |
2019/05/30(木) 11:58:55.57ID:W47vyIuy0
95キロ2回上げれるとこまで来たのですが左手首痛めてしまいました
中4日経ちましたがまだ痛いです
これは絶対安静がいいのですか?
ここまで来たのに悔しいです
0491無記無記名 (ワッチョイ 02ec-uKQX [123.218.21.72])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:21:12.35ID:pLH91v5l0
そんな時はバーベルベンチは当面休んで、ダンベルプレスをやる
換算重量が軽いのと、手首の角度が自由がきくから痛めにくく負担がかかりにくい。
それでも痛くてしょうがなかったら休む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況