X



★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★19reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:39.09ID:dPWtjaRy
ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレです。
片方30kg×10repsです。


関連スレ
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!14reps目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1503963110/
ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレPart3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1493132158/
ダンベルベンチプレス35kgを目指すスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1512901887/
ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ 13レップス
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1516147030/
ダンベルベンチプレス50kg以上を目指すスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1497173162/
0572無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 21:43:14.42ID:8BX+MamA0
>>571
俺はバーベルメインだからダンベルはあとの追い込み用にやってる
アジャスタブル使ってるからバーベルより重量調整楽だからね

たまーにどの程度か確認するためにダンベルから始めるくらいかな

自分がどっち優先するかでいいと思う
日によってはダンベルやらなかったりするし
0574無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 21:45:43.42ID:L5zYrgKl
ボトムでストレッチかかったとき
肩のフロントに違和感があるんだが痛めたという事でよろしいか?
若干痛い気がするし力が入らない感じ
これ肩と胸の筋トレ禁止?
0575無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:07.33ID:8BX+MamA0
>>574
ストレッチさせ過ぎかと
ストレッチさせすぎると肩と大胸筋上部の怪我のリスク高くなるよ
0576無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 21:50:29.12ID:KqEHUSfM
>>572
今年中はベンチ伸ばしたいんで、ダンベルは重さ少しは気にしながら、追い込み用で使い分けマッスル
0577無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 21:51:31.89ID:2sEQYmBY
30kgて世間一般で女性の言う細マッチョになるかどうかレベルなんだよね
0578無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 21:52:36.40ID:i5TngHO0
バーベルベンチ100で細マッチョの現実
0579無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 22:09:31.05ID:8BX+MamA0
>>576
ちなみに週二回胸の日があるけど以前は
バーベル→ダンベルの日
ダンベル→バーベルの日

みたいに分けてた時もある
頑張れマッスル
0580無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 06:58:46.56ID:Gab4Tvdr
上の方でアイロテックのラバーが重いとか書いてあったから、外したら30キロ12レップ出来た
ラバーつけて10レップ出来たらプレート買い足そうかな
0581無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 08:47:16.36ID:HhFqf737
30キロまでのダンベルしかもってない僕は30キロで30レップまで出来るようになったけど40キロでやったら上がると思うか?
0582無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 08:48:56.87ID:ZegYzvVX
あがるんじゃね
そういう人たまにいるけどよく負荷変えずに
そこまで回数伸びるよな
10レップから30レップになるまで
どれくらいの期間だったの?
0583無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 08:58:02.86ID:M0JiEDpk
ダンベル買ってあげたい
0584無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 09:16:45.82ID:KTXEFy8X
40キロ10回より難易度高そうw
0585無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 11:06:56.09ID:+ovF4QkO
>>580
ジムだったら32sでメインセットだね
0586無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 12:10:30.01ID:+GGfSN3J
30回はすごいな
俺も重さ上げるより回数増やしてみよ 20回目標にする
0587無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 17:31:05.53ID:iyv7/YqE
ダンベルベンチってミッドレンジ種目だから1番負荷がかかるのは収縮とストレッチの中間地点なんだよな
パーシャルは論外としてもあまりストレッチし過ぎても怪我につながるだけなんじゃないか
0588無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 22:06:48.03ID:oK6GcUck
そういうのは筋肥大を目的とするスレで言ってくれ
ここは30キロをあげるスレなんだ
0589無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:03.42ID:9H02jmuT
579
今はダンベル何キロくらいでやってますか?
0590無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 22:52:10.10ID:Er1Iontf
ただ上げたいならナロープッシュアップで三頭筋鍛えるのが一番の近道だよ。
0591無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 01:01:23.49ID:tF9U65R8
みんなインクライン何kgでやってんの?
0592無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 01:01:58.56ID:tF9U65R8
あとショルダープレスも聞きたい
0593無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 02:07:47.16ID:tXzS6FMq
それぞれのスレで聞けよw
0594無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 02:30:25.69ID:/W31OpHK
30kg目指してる同レベルの人達に聞きたいねん
0596無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 12:58:59.42ID:sCP7Ly6B
>>592
ベンチプレスと懸垂のあと続けてにしかやってないから参考にならんかもだけど、15kg。
0597無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 14:04:25.24ID:t1yQvFli
>>592
ダンベルプレスとトライセプスエクステンションのあとにやってるから参考にならんかもだけど、37.5キロ
0598無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 15:16:19.71ID:kckSXIdT
>>592
トレ終わってクールダウンでストレッチしながらだから参考にならんかもだけど、自重
0599無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 16:45:13.78ID:RslfxLvQ
>>592
俺は肩こりだから参考にならんかもしれんけど指圧
0600無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 19:59:38.44ID:SJzE4pDF
>>592
俺は年1回みこしを担ぐ
0601無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 00:07:05.47ID:OZzwnFCv
昨日ダンベルプレス30kg10rep出来た。
22kg10rep→25kg8rep→28kg5repでアップ

30kgで本セット10→6→5repに落ちてんけど

35kg目指すスレに行ってええか?
0604無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 02:06:11.98ID:Kp+Va2I4
>>601
35kgが通過点なら40kgのスレでも良いと思うが、どうなんだろうな
35行けとか言われるのだろうか
0605無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 11:04:59.74ID:r5kG6/vJ
片手30kgクリアーしたら、次何kgプレート買いますか?
0607無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 12:48:11.04ID:dN/L5Cfs
>>605
俺は140kgのバーベルセット+パワーラックか
ジムに行くかで選択迫られたけど
結局前者にした
0608無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 13:10:32.98ID:WiXTzyMC
何キロプレート買うか聞かれてるんだから、そのまま質問に答えてやれよ
0609無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 13:18:09.16ID:Kp+Va2I4
オレは最初からアジャスタブルにするが、
主旨に沿った回答をするなら2.5kg x4で良かろう
0610無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 14:15:35.14ID:Xt27F0wW0
普通に五キロプレート4枚で既存のプレートと調整する
0612無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 19:25:12.12ID:CfYoXUq2
大胸筋の左右非対称が目立ってきたなあ
利き手側ばかり発展して困ったもんよ
片手ダンベルプレスは難しいしよ
0613無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:35.59ID:j7bsm/Rn
実際左右差なくせたやつとかいんの?
著名なビルダーのそういう話どっかにある?
0614無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 23:12:47.87ID:uOGXr4wK
オレは利き手じゃないほうが大きくなってきた。利き手側は腕とか大胸筋以外を使ってるのかな
0615無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 23:36:44.14ID:yxGB/LbR
利き手側の方が器用に力を分散させて狙った部位以外にも効いちゃう

利き手側の方が器用だから狙った部位に効かせられる

もうなんとでも言えちゃうw

意識して練習するしかないんだろうな
0616無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 11:39:59.22ID:3RQ3hY/U
俺も利き手が右で腕とか背中は右の方が発達してる
胸は左の方が大きい
正面から動画撮ると右の方が下まで降ろせてないから、プレスもフライも最近は身体を右側に傾けるような意識でやってる
0617無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 13:57:25.36ID:UNo4RHbO
24kg最初のセットで8回できた
スポクラのダンベルが次26kgなんだけど
26で8回できたら25クリアで大丈夫かな?
0619無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 15:19:11.54ID:ZMyhwFEB
26kgが10回できたら、26kgクリアなんだからそれでいいだろwwwwww
なんでわざわざ8回で25kgに換算すんねん(笑)
30kg目指してんだからいったれや
0620無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 15:47:33.52ID:5K2B9Gy/
オレはパワブロの31.8kgを30kgに近い重量としている
丁度30kgでも誤差があるかもしれないし、あまり細かく考えてはいない
0621無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 15:51:07.33ID:UNo4RHbO
>>619
そうやな。こんなとこ単なる通過点だもんな
どんどん上目指すぜ!ありがとう!
0623無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 17:36:09.59ID:b8X2cPEz
市営通ってるけど20までしかないんだよね
20×20までは来たけどモチベあがらないよ
フルタイム安いスポクラおすすめない?
0624無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 17:41:49.93ID:UNo4RHbO
>>623
先にインクラインとショルダープレスで胸上部と肩三頭潰すのがおすすめ
20でも全然効くから
0625無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 18:00:05.57ID:V/tb5Ymg
最初ダンベルを20キロ2つか、30キロ3つで迷ったが、40キロ2つを買えばよかったな
まさかこうなるとは
0626無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 19:11:53.81ID:1Lgb3K0v
最初から40kgのパチブロ買った自分を褒めてあげたい
0627無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 19:57:26.02ID:iOGeh3m3
パチブロなら40キロで40000くらいだもんなあ
0628無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 20:28:58.45ID:5K2B9Gy/
オレは昔に本家パワブロを個人輸入したが、
楽に安くアジャスタブルが買える時代になったのだから利用しない手は無い
更に言うとグリップの可動域から、パチブロよりもパチフレの方が良いと思う
0629無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 20:38:40.74ID:L6zPeaBQ0
グリッるの可動域?
ってそんなに動かすのか
パワグリ使うとかならまだわかるけど
0630無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 20:39:34.48ID:b8X2cPEz
>>624
なるほど試してみるよ
ありがとう
0631無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 20:50:28.36ID:Kj0LhUmA
スタポジまでがツラいから加重ディップばかりやってるが
またダンベルプレスやりたいな。
おすすめのダンベルある?
普通のスクリュー式は股にシャフトが当たる
0632無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 20:53:53.81ID:DgramihI0
>>631
股に当たるのがよくわからんがブロックタイプ使えば?

あとディップやってからベンチとかね
0633無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 21:13:50.84ID:my1WQ58o
スポンジ入った膝当てつければオンニーのとき
スクリュー当たってもなんともない
100均で売ってる
0634無記無記名
垢版 |
2018/10/09(火) 22:51:19.60ID:AgPJe1Hj
>>632
シャフトが当たる
パワブロ欲しいな
おすすめのありますか?
0635無記無記名
垢版 |
2018/10/09(火) 22:59:40.16ID:g/869Cxr0
>>634
どれもほとんど似たようなものだからレビューいいやつ選びなよ
レビューも桜っぽくないやつ確かめてね
0636無記無記名
垢版 |
2018/10/10(水) 01:54:58.15ID:8nS3Ay3h
シャフトが当たるならボウフレ系は駄目か
クイックロックは候補になりそうだが
0637無記無記名
垢版 |
2018/10/10(水) 08:09:14.41ID:8/G8YUzM
スタポジの時にシャフトが太ももに刺さるの痛いよね
0640無記無記名
垢版 |
2018/10/10(水) 13:45:05.21ID:9KweENdc
毎回思うけど、太ももになんで垂直に置くかな
斜めにしてシャフトとプレートで挟めばいいじゃん
0641無記無記名
垢版 |
2018/10/10(水) 15:38:24.53ID:yGzypVkY
やり方変えてないつもりだけど、太ももに出来てた青タンがいつからかつかなくなった
0643無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 05:51:16.25ID:k/fnffN6
ダンベルのプレートつかうならバーベルの棒だけでいいしそれくらいなら部屋に転がしても邪魔にならんな
欲しい
0644無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 05:51:49.03ID:k/fnffN6
ダンベルだけスレと間違えたすまん
0645無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 21:39:22.83ID:0arhLUNf
最近記録が落ち気味だが、遂に減量による筋力減が始まったか
この程度の重量は維持しろよ、本当にしょうもない体だ
0646無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 22:07:44.18ID:OC1zWA9A
ダンベルベンチ30キロ程度の体で
減量して大丈夫か・・・?
0647無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 22:08:45.99ID:Zj26u0FN
オレは伸びが悪くなったからダンベルの為にバーベル始めた。
0648無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 22:43:25.53ID:kywjZdwk
みんなは始めた時ダンベル何キロだった?
ダンベル代わりに使ってた取っ手付きポリタンクの容量測ったら5キロしかなくて失笑したわーw
それすら8回くらいしか上がらなかった
0649無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 22:48:33.02ID:E1knl7vu0
あんまり覚えてないけど20とか?
15だったかもしれないけどそんなレベルだったよ
0650無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 23:10:25.10ID:4HzVpjas
12キロだったな。4ヶ月で30クリアしたけど
0651無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 23:42:59.99ID:y7+ac7xW
27.5で10回上がるけどバーベル60キロで10回 上がるかな?
0652無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 23:43:43.45ID:E1knl7vu0
両方なれてたら上がると思うよ
0654無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 23:54:32.62ID:4HzVpjas
当時は177/71kgくらいだったな
0655無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 09:59:36.20ID:XuDCWbhZ
軽々と30kg達成できる素質と才能と優良遺伝子の塊が羨ましい
0657無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 11:29:00.54ID:6pMGW0gu
重量自慢する奴はだいたいデブだよ
0658無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 11:40:57.52ID:4InQKhlK
だいたいというか全部というか
0659無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 12:18:25.71ID:0VogrCCG
元3桁のデブだけど
開始10kgくらいでやったぞ流石に10回以上できたけどね
腕立て一回もできない脂肪だけの塊だった
痩せても腕立てぜんぜんできなかったからよっぽど筋肉なかったんだろうな
一年半かけてやっとこのスレにお邪魔できるようになった
0660無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 12:28:17.12ID:063HioiJ
少ない体重で上げることに価値はあるが、71kgでデブとかアホかと
頭の悪い女子のようなレスは場違いだろう
体重は目安の一つに過ぎず、重要なのは見た目や体脂肪率であることくらい解るだろう
0661無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 12:32:36.38ID:MqlAkTAU
174/61で28kgを10回前後だけど体重が±1kg増減するだけで回数が変わるからそろそろ体格の限界が近いのかな
体脂肪が普通にある状態の話ね
0662無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 12:34:06.06ID:MqlAkTAU
>>660
12kgから始めたってことは運動経験がないだろうから71kgでデブなことくらい容易に想像できるだろ
0663無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 12:53:24.53ID:QmhkVEBC
うん。じゃあ、体重増やしてさっさと30キロ上げて卒業しなよ
0664無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 13:06:57.27ID:luXKIC030
デブだろうけど卒業はもうしてるでしょ
0666無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 15:05:09.62ID:uRYWQSzN
177/71でデブなんて普通体型の奴全部デブやんけ
こういう下らん事でケチ付ける人間のクズがおるから板があれるんだよボケ
177/71なんて筋肉ねえだろうよ
お前ら何の為にダンベルやってんだクズども
0668無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 16:08:57.35ID:cr0jstEa
>>666
ガリがピキッてるだけだからきにすんな
0669無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 16:12:31.87ID:LVpciQCB
デブか否かは体脂肪率で変わるのにこの板に居てそんなこともわからん人が居るとはな
0670無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 16:18:00.45ID:Pzu3PotD
それまんまダ板の人が言いそうな台詞なんですけど
0671無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 16:31:54.33ID:063HioiJ
デブとかピキとか煽り倒せば満足なのだろうか、どうしようもない知的レベルだな
30kgスレはこの程度と思いきや、50kgスレでも結構くだらない騒音があるから驚きだ
0672無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 16:32:33.74ID:bg9Wv+Ar
>>669
それが筋肉であろうが脂肪であろうが

デ ブ は デ ブ だ、バカタレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況