X



俺がベンチ100kgの細マッチョを目指すスレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/03/17(土) 11:35:29.93ID:S9thhtGc
このスレはオレがベンチ100キロの細マッチョを目指すスレです。どちらか一方だけではなく両方を達成する必要があります。また判定はスレの方々にお任せします。
筋トレ開始:2017/10/20〜
2018/1/4のBIG3:B80 S100 D100
2018/3/18のBIG3:B90 S115 D115

前スレ
俺がベンチ100kgの細マッチョを目指すスレpart2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1515408108/
0451無記無記名
垢版 |
2018/04/26(木) 21:56:02.34ID:kLugaolb
何がズルいよだ
本当にとんでもないねんねだなこいつは
飲めない体質は生まれ持ったもんなんだから割り切れよ
お前の言ってんのは生まれつきの骨格に嫉妬して喚いてんのと一緒だわ
そりゃ俺だってジェレミーとかクリスバムステッドみたいな骨格に生まれたかったが
現実はそうじゃないんだから与えらえたもんで勝負するしかねえじゃねえか
0452無記無記名
垢版 |
2018/04/26(木) 22:00:19.37ID:kLugaolb
つーか食事とかトレ内容見直せば十分変われる範囲だろまだこいつの身体なんて
クレアチンさえ摂れれば劇的な変化でもあると思ってんのか
0453無記無記名
垢版 |
2018/04/26(木) 23:07:09.96ID:82JDPUqY
間食食いまくりの非力な情弱デブがズルいとか何を言っとるんだ
0454無記無記名
垢版 |
2018/04/26(木) 23:07:23.67ID:QiZ31XOC
>>452
全部できないことの言い訳に使ってるだけだからデブ君は
0455無記無記名
垢版 |
2018/04/26(木) 23:29:04.54ID:G63TjcrL
クレアチンモノハイはローディングしたら頻尿になるな
最近はクレアルカリンやクレアチンHCLなどがあるからそちらも試して見たらいい
トレーニングや食事を継続し積み重ねた上で使用すればいい効果を実感できるだろう

しかし身体作りをピラミッドに例えると土台は規則正しい生活と食事とトレーニング、それから頻度や種目に回数や重量設定、サプリメントは一番最後だな
土台から固めていけ
0456無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 00:06:48.54ID:NJoWmshm
規則正しい生活が出来るなら留年なんかしない
規則正しい生活が出来るなら就活なんて大した事ない
規則正しい生活が出来ないから今の>>1の惨状がある
0457無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 00:34:57.35ID:sbXnxov1
そしてそんな人間は一生変わらない。
一生言い訳の人生せいぜい楽しみな。
0459無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 18:34:55.17ID:pcCzey+H
腐るなよ
変わらないと思ってたらずっとそのままだ
身体も生活習慣も

ここで散々煽られてもその悔しさをトレで発散させろ
どうでも良くなって気分が前向きになるから

早く痩せて就活して親を安心させやがれピザ野郎
0460オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/04/27(金) 21:11:00.82ID:TX9mFTVp
もう無理だ
俺は終わりだ
最初から半分は遺伝子によってこうなると決まっていた
0461無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 21:35:35.28ID:VJRARBie
>>460
今度は遺伝子のせいか?
本当はイッチの意思が弱いだけって自分でもわかってるんだろ?
成人してるんなら何時迄も小学生みたいな言い訳したりスネたりしてないでやるべきことをやれ
0463オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/04/27(金) 22:28:35.07ID:Ek7xz8DC
やらなくちゃならいって分かってても無理なんだ
怠け病なんだよ俺、体が動かねえんだ
0464無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 22:29:25.60ID:sbXnxov1
じゃあやめろや
誰も強制してねーって
お前が一生デブでも誰も困らん
0465無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 22:47:50.27ID:pcCzey+H
後悔先に立たずで何年もそのままだと本当にうだつの上がらない人生を残り何十年と生きる地獄に陥るぞ
寝る前紙に明日やるべき事書いて一つ一つクリアしていく癖をつけろ
遺伝子のせいにするって親や祖先を侮辱してる事と同義だから言い訳するな
自堕落な性格は主に環境のせいだから環境を変えろ
0467無記無記名
垢版 |
2018/04/28(土) 02:59:32.21ID:zQw3XYbj
>>463
え、おまえより先にみんな知ってたよ
何かにつけて屁理屈こねてたじゃん
0468408
垢版 |
2018/04/28(土) 17:53:51.89ID:9YN8m4Ki
ベンチ100kgようやく2回目成功したわ
これで安心して減量に臨める
0469無記無記名
垢版 |
2018/04/28(土) 18:26:01.33ID:JBfSwd6z
>>468
減量中は一発上げは封印するかんじ?
一発に挑戦しないにしてもRM換算で100になるようなレップ数と重量でやっていくといいよ
0470無記無記名
垢版 |
2018/04/28(土) 18:36:46.17ID:aTcFHA7W
悪いけどこれまでの>>1の態度からすると
落ち込んでるのもただのポーズにしか見えねえわ
また多分すぐこれ美味すぎあれ美味すぎってけろっとした顔で書き込むと思うよ
それでまた叩かれて「うるせえ、てめえら人んちの便所に文句垂れんじゃねえ」って悪態吐くわけだ
0471408
垢版 |
2018/04/28(土) 18:40:42.21ID:9YN8m4Ki
>>469
減量に入る前にもう一度成功させておきたかった
今の体重であがらんかったら減量中はなおさら無理ちゃうかと思ってな
Max重量はキープしたいからたまに一発上げもする予定やで
0472無記無記名
垢版 |
2018/04/28(土) 18:50:13.97ID:Yuo1nu/V
>>470
それは食べた報告をすると、俺らが怒るから「ざまあみろw」と思いながら神経逆撫でするつもりでわざと報告してるんだよ
怒る奴も神経に忠告してる奴と、ただ単に嬉々として他人叩きしてる奴がいるのにな
0474無記無記名
垢版 |
2018/04/28(土) 20:34:29.65ID:p6Q9fwRs
真剣に>>1の事を思うなら
まず5chもトレーニングやめさせて就活させて大学を卒業させるべき
ベンチ100キロよりよっぽど重要なハズ
0475538
垢版 |
2018/04/28(土) 20:35:58.57ID:wju/i94x
本日のワイ
体重74.6kg(2月比-4.4kg)
夜勤明けでメロンパン1個
この時点で甘い物スイッチが入る
昼にオートミール茶漬けとプロテイン
昼寝起きにプロテインパンケーキ
夜飯に豆腐、コブダイのムニエル、スナックエンドウ炒め

現在
酒飲みながらミスドのドーナツ🍩食い漁ってる…
許して…許してクレ…
ここにきてやっちまったわ…うめえ…うますぎる
五臓六腑に染み渡るわ…
あー明日からまた頑張ろう
イッチも紆余曲折しながらでも頑張ろうな
0476無記無記名
垢版 |
2018/04/28(土) 20:38:14.65ID:I9enpJ3U
よく酒とドーナツいけるな。
0477無記無記名
垢版 |
2018/04/28(土) 22:41:59.95ID:RbeMOiIR
>>475
俺も昨日飲み会で居酒屋メニューがっつり食いまくったから
へーきへーき、向こう数日できっちり調節すればええ
0478無記無記名
垢版 |
2018/04/28(土) 23:56:55.29ID:IYOmPRSu
6月の大会出場取りやめた者だが明日から本格的に増量するわ
ここ一週間モチベーションが落ちて食事もトレーニングも疎かだった
午前中絶食して昼サラダチキンと卵、間食プロテインやプロテインクッキーとか食べてたのに仕事終わりジム行く前牛丼屋でガッツリ大盛食ってトレ後唐揚げ弁当とかめちゃくちゃ
頑張ってれば体脂肪10パーセントきったてたかもな

>>1もマイペースに前進してけよ
苦しいから逃げるのではなく、逃げるから苦しくなるんだぜ

2月末あたりから減量開始
10.9kg減、内脂肪7.8kg除脂肪体重3.1kg
ベンチ 125kg7回→112.5kg8回
スクワット 180kg5回→155kg7回(フォーム変えたのも大きい)
デッド 210kg8回→195kg8回
急激に落とすとやっぱ弱くなるな

https://i.imgur.com/oNuNlxL.jpg

https://i.imgur.com/eBewQwI.jpg
0479無記無記名
垢版 |
2018/04/29(日) 00:05:57.33ID:v25wuwxN
エリート遺伝子だなあ
身長なんぼだっけ?
0480無記無記名
垢版 |
2018/04/29(日) 00:16:12.71ID:16Vr8FJN
身長は172cm
歴も長いし遺伝子要素はそんなにないよ
月ボ買ってきて読んでるが本当のエリート遺伝子は今月号で特集されてる横山尚隆や鈴木雅みたいな化物
使用重量書いてるが
ベンチ170〜200kg1〜6レップス
デッド240kg6レップス
ベントロー200kg5レップス
とかぶっ飛んでるぞw
0481無記無記名
垢版 |
2018/04/29(日) 00:27:22.43ID:5vWZaxjp
横川選手はめちゃデカくなったよなあ
1年やそこらであんなデカくなれるもんなのか
0482無記無記名
垢版 |
2018/04/29(日) 09:26:25.94ID:16Vr8FJN
フィジーク時代はオフなしの胸肩背中の3分割でボディビル転向後は1週間サイクルの6分割
ボディビル転向後は一部位40セット以上の4時間以上のトレーニング
2017年日本クラス別以降は1週間サイクルの5分割で、高重量で全身を刺激するトレーニングから動きをコントロールして効かすトレーニングにシフト

伺えるのは毎日4時間以上トレーニングできるだけ時間に自由があるなら食事や睡眠も充分確保できる
それに加えてまだ23歳という若さ

末恐ろしいわ
0483オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/04/29(日) 13:04:33.72ID:/Krdhws3
>>474
俺の私生活のことは一旦忘れよう
あくまでも筋トレスレだ
0485無記無記名
垢版 |
2018/04/30(月) 12:31:41.41ID:cuWHILn6
http://physiqueonline.jp/column/midote_daisuke/page4548.html

ベンチプレス100kgクリアまでの手順 中編

前編はRM換算でMAXを把握しようってだけ
これまで散々皆言ってた事だが8レップ3セット基本
その後出力セット?(低回数高重量)を1セット加えたり、次回出力セット??3セットの繰り返しサイクルが紹介されてる

同じサイト内には他に児玉氏がベンチの記事を書いてたり参考になると思うのでトレ行く前ちょい見とき
0486408
垢版 |
2018/04/30(月) 20:09:12.43ID:n29XfEto
今日初めてトップサイドデッドリフトやってみたけど血管ブチ切れそうになるな
あと腰も逝きそうで怖かったから200kgでやめといたわ
やっぱ床引きのほうが安心してできるな
0487無記無記名
垢版 |
2018/04/30(月) 22:49:07.18ID:jWSg8dDQ
>>486
膝下からよく言われてるがスタートで腰に負担かかるなら膝上からのがいい
腹筋に力入れて軽く曲げた膝を伸ばし、デッドと同じく引くのでなく地面を足裏で押す感覚
フィニッシュは2〜3秒止めてアイソメトリックで背中を強く意識
腰を軽く突き出し胸を張り、両肘を後ろにひいて腰の後ろで近づける
アゴ引くの忘れると首すじ痛めるから注意
最初は体重の2倍位、デッドより軽い重量で効かせる感覚に慣れた方がいい
0488無記無記名
垢版 |
2018/04/30(月) 23:36:29.07ID:D/1Iow4B
トップサイドってどこをターゲットにやるん?
0489無記無記名
垢版 |
2018/04/30(月) 23:40:35.97ID:D/1Iow4B
肩甲骨の内転による僧帽中部下部をターゲットにしてるなら
俺ならVハンドルかアンダーグリップのTバーロウやり込むね
0490408
垢版 |
2018/04/30(月) 23:53:53.89ID:n29XfEto
>>487
なるほど。ひざ上からやってみたんやけど腰に負担がかかってる気がした。もしかしたら気のせいかもしれない。
次やるときはアドバイス参考にするで。サンキュー。

>>488
いつも床引きデッドからスタートするんやけど、今日は混んでてベンチ台しかあいてなかったんや。
仕方なくベンチ台のセーフティ利用してトップサイドデッドやってみただけやから適当や。
背中のどっかに効いてくれればええわーみたいな。

今日はキッズから上級者っぽいのまでジムに押し寄せてたわ。
0491408
垢版 |
2018/05/01(火) 22:17:22.36ID:Q+Alxrip
やっぱデッドでしっかり追い込まないと筋肉痛イマイチやな
次はデッドやりまくろ
0492無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:04.21ID:KYKrTHEP
確かに床引きやった次の日は僧帽の上から下までバリバリ来るな
0493無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 20:29:57.13ID:tXzSsiq7
イッチはもうおしまいかい?
0494無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 21:26:36.47ID:Qbt8f3Kd
終いだな
ゴミらしい末路といえる
0495無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 21:50:48.78ID:MlCUTEag
ゴミらしい末路
って語感に草
0498オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/05/04(金) 12:31:36.41ID:1K+RQ+55
俺にはまだこの劣等感がある、それが原動力となる
0499無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 14:42:29.13ID:IggBZrwz
劣等感は永遠に消えないしに何も産み出さない。
自分の良いところを探すべき。
0500オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/05/04(金) 14:51:35.92ID:1K+RQ+55
劣等感はこの世の全ての原動力になり得る
俺はこの感情から不屈の闘争心と野心を育んだ
勿論そのうち劣等感自体は消えるだろう
しかし劣等感の名残り、それがあった記憶は消えない
0501408
垢版 |
2018/05/04(金) 17:23:19.91ID:ymWa9IbZ
ルサンチマンやな
ニーチェでも読んどき

明後日から減量に入るのでinbody測定
体重65.2kg 体脂肪率15.8%
目標は2ヶ月で-4kg程度やけど見た目重視で適当に
できればBIG3の重量をキープしたまま終えたい
inbodyでは上半身に比べ下半身が弱く上下バランスが「やや不均衡」と出てしまったので脚も強化していきたい
夏までにモテボになるで
0502無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 17:40:18.82ID:CKwr7TlW
厨ニ的な御託はいいからジム行け
俺も久方2日ジムに行かず、しかも脚の日だから憂鬱だ
しかし今から起きて行く
0503無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 18:26:47.75ID:9OCYMgIH
原動力になってねえからこのザマなんだろ
0504無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 21:03:06.51ID:3uBWbR+/
原動力になってないなwww確かに
何にもできてないのに結果出した奴が言うような発言するとか
とても成人男性とは思えない幼さだわな
0505無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 09:23:24.01ID:PDGRL0DO
ただ規則正しく生活して、その中に筋トレ組み込むだけなのに闘志だ何だ一切要らないだろ
0506オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/05/05(土) 09:34:03.87ID:+rLVB4AL
そんな当たり前のこと言うなよ
そんな当たり前のことできたら今ごろ皆東大行ってるわ
0507無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 09:36:19.60ID:3xZbCHRn
なんで一々言われた事に反論するんだろ
だから伸びないんだよ
甘やかして欲しいならこんなとこ来んなよ
0508無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 09:44:45.19ID:Lg5031/t
食事もトレもひたすらルーチンを守るだけ
結果出せてるトレーニーはみんなできてるはずだしオイラもできてる
たまに付き合いで食事乱れたり、仕事忙しくてトレできないことがあったりはするけど、そういう例外的な事は大目に見ても結果でるよ
また普段の生活に戻って地道に食事管理してトレすればすぐ取り返せるからね

つまり結果出せないってことは、よっぽど怠けて自分に甘すぎるヤツってことになる
東大入る努力と同列に語るなんて東大合格者に失礼だわ
0509オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/05/05(土) 10:27:18.90ID:+rLVB4AL
そのルーチン守んのがすげえんだわ
初志貫徹、これが誰でも出来れば苦労ねえよ
お前らは自分が凄いやつってことを自覚しろ
0510無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 11:19:46.17ID:8V6Hk/9Q
>>501
つかワイ君65kgでベンチ100kg上げるんか、中々のもんやんけ
90kgまで増量して105kgまでしか上がらんかった俺が恥ずかしく思えてくるわ

>>509
筋トレと食事制限なんて他の事に比べて段違いにハードル低いわ
そんなことも出来んようじゃ何やってもダメかもな
それと筋トレはかなり簡単に成功体験得られるもんの一つだと思うで
他者の介在が少ない分、やった分のリターンがデカいからな
0513無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 19:36:06.10ID:3X4vfTCu
よっわw
まだ半年くらいでここまでごちゃごちゃ言うか?
0516無記無記名
垢版 |
2018/05/06(日) 19:19:02.16ID:GCR9G8u+
愚痴と言い訳は継続できてる
0517無記無記名
垢版 |
2018/05/08(火) 00:55:22.98ID:4oi1aw2i
情けない奴、7ヶ月筋トレしてきて少なからずキツいトレの日もあったはずなのに
そういうのも全部無駄にして逃げ出すんか
0518無記無記名
垢版 |
2018/05/08(火) 04:23:56.93ID:0ujQMFiD
キツいトレなんてなかったから
このザマなんじゃね
0519オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/05/08(火) 14:50:26.01ID:4XZp4w3c
胸ばかりに偏ってるけど断続しながらも継続してる

>>514
85kgは5〜6回できる
0520オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/05/09(水) 11:56:17.17ID:Ei6JIe+y
ここの人らあったけえなぁ
俺みたいなゴミを叱ってくれるなんて;;
0521無記無記名
垢版 |
2018/05/09(水) 12:10:17.38ID:gbEOHm+/
あったけえと思うならお前は甘えずに成果をあげろ
0522無記無記名
垢版 |
2018/05/09(水) 12:22:43.49ID:T9nn4dvf
>>257
こんなこといってたのにどうしたんだ?
0524538
垢版 |
2018/05/10(木) 21:48:44.34ID:zKz4oag+
GWで2キロ増ほどチートしてしまったが今朝の体重で減量更新出来てた
74.4kg(2月比-4.6kg)
本日トレ 市民ジム
胸、肩、腕二頭三頭 メニュー割愛
インターバル少な目で追い込み重視
〆にランニング30分
夏まで後80日…頑張ろう
0526538
垢版 |
2018/05/11(金) 03:17:39.97ID:bJ8DsfUg
>>525
ワイの夏は子供達の夏休みが始まる7月後半~8月なんよ
休日はほぼ毎日市民プールに行かないかんからそれまでに仕上げるでぇ
0527無記無記名
垢版 |
2018/05/11(金) 15:50:46.92ID:mR+vZOVw
>>526
このレスだけでは良いパパなのか下劣なロリコンなのか判断できない
0528408
垢版 |
2018/05/11(金) 16:31:50.56ID:fjwEgtNI
最近デッドが手抜きになってたので今日は140kg5x5
4set目で握力0になったけどなんとか完遂。そろそろ170kgいけそうな気がする
デッド後の達成感はヤバいなぁ
0529オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/05/11(金) 19:49:56.06ID:jc9fNZBo
胸 背中 肩


ベンチ
60kg 5回
80kg 5回
85kg 3回
80kg 4回
70kg 7回

ダンベルベンチ
24kg 9回
26kg 6回

フライ
14kg 5回

背中
デッド
60kg 5回
90kg 6回
120kg 1回
110kg 6回、5回
100kg 7回
90kg 5回


ミリタリ
40kg 8回
35kg 8回.、8回

バック
35kg 8回
0530無記無記名
垢版 |
2018/05/11(金) 21:35:46.77ID:To8dP/Ew
分割して頻度上げられねえの?
0532無記無記名
垢版 |
2018/05/11(金) 21:43:27.28ID:To8dP/Ew
なんじゃそりゃ
意味がわからん
0533538
垢版 |
2018/05/13(日) 05:13:07.71ID:g+SEjvSh
昨晩トレ 自宅トレ
バーベルスクワット
40×10
60×10
80×5.5
97.5×5
110×3
120×1 ハーフまでしかできず
97.5×5.5.5
80×5.5.5
60×限界まで

腰膝の調子を見ながら久々のスクワットしたんやが
やっぱりワイはベンチに比べて下半身が弱いなぁ
ただ110キロまでの地力は確実に付いてきてると感じるからこのまま続けるしかないわな
早くbig3 400とか言ってみたいわぁ
0534オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/05/13(日) 10:16:43.66ID:ruYyOBUm
今日はオフっす
最近背中の筋肉が動かせるようになって来ていい感じ
足も四等がモコモコしてきた
0535無記無記名
垢版 |
2018/05/13(日) 11:49:52.53ID:hs0egCm0
>>532
一回のトレで多部位やりつつ頻度も上げてるってことじゃねえの?
0536無記無記名
垢版 |
2018/05/13(日) 16:05:32.44ID:bITMJGLK
>>535
そんなことができてるなら
明らかにぬるいトレだろ
0538408
垢版 |
2018/05/13(日) 16:48:08.88ID:yr8fArmX
今日は脚と肩
体重が1kg減ったけどスクワット(スミス)120kg5x5できた
今週は3回ジムにいけたから充実したトレができたわ
そして今日からクレアチン摂取開始。どうなるか楽しみやなあ
0539無記無記名
垢版 |
2018/05/13(日) 17:43:06.34ID:xqEgZ30B
別にメニューを変える事ってぬるいトレをしている事への反論になってないよね
0540オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/05/13(日) 19:32:45.28ID:PLupRMTf
コンパウンドよりアイソレーションは動員筋肉が少ないから回復が追いついてなくても比較的強度のトレができるから反論になってる
0541無記無記名
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:00.07ID:6PTXxwtX
>>540
何いってんだ逆だろ

× コンパウンドよりアイソレーションは動員筋肉が少ないから回復が追いついてなくても比較的強度のトレができる
○ アイソレーションよりコンパウンドは動員筋肉が多いから回復が追いついてなくても比較的強度のトレができる
0542無記無記名
垢版 |
2018/05/13(日) 23:14:56.24ID:xqEgZ30B
>>540
動員する筋肉が少なくてどうやって強度出すんすかね?
0544オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/05/14(月) 02:07:11.40ID:hx2HUuXu
>>542
お前の中での強度ってのは一度に沢山の筋肉使うことなのか
へえー、じゃあ無理なんじゃね?
0545無記無記名
垢版 |
2018/05/14(月) 09:49:54.18ID:8ea5+isv
なぜ高頻度トレにしようと思ったの?
0548無記無記名
垢版 |
2018/05/14(月) 19:36:37.42ID:+WBdowkZ
どういう分割でどれ位の頻度でルーチン回してるのか教えてくれよ
コンパウンド系中心の日とアイソレーション系中心の日とかに分けてるかんじ?
0549無記無記名
垢版 |
2018/05/14(月) 19:48:09.88ID:fdi8Knqr
>>548
適当こいてるだけだからあまり追い込むなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況