X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント275KB
【個人経営】飲食店 138皿目【オーナーシェフ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:38:29.34ID:0RAiEO040
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
古参新参関係なくルール違反はお断り致します。
調理作業者兼経営者の為のスレですので、調理のみ、経営のみ被雇用者など立場が異なる場合は混乱を避けるため自分の立場を明かした上ででの書き込みをお願いします。

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。
前スレ
【個人経営】飲食店 133皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595875080/l50
【個人経営】飲食店 135皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1600229287/
【個人経営】飲食店 136皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1602666715/
【個人経営】飲食店 137皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1606209015/
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:16:52.45ID:q3A/bLBL0
>>896
小さなラーメン屋なんてもともと閉店時間なんかいい加減でしょ
近所の店もgoogleや食べログの営業時間表記も8時だったり8時半だったりさまざま
結局は自己申告でオケ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:52.04ID:oZWDfh1g0
>>899
マクドナルドは酒類の提供してないし
元々協力金の対象外なんだからそりゃ
開けるでしょ

吉野家とかも酒提供なしで普通に開けてるし
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:15:54.36ID:ixaej6d60
>>903
東京は全ての飲食店が対象じゃないのか?
埼玉は酒関係なく全てだぞ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:14:24.46ID:6m0yrQN20
マクナルソース
営業形態を変更する期間

東京都  店舗数約350 1月8日(金)より2月7日(日)まで

神奈川県 店舗数約230 1月12日(火)より2月7日(日)まで

埼玉県  店舗数約180 1月12日(火)より2月7日(日)まで

千葉県  店舗数約160 1月12日(火)より2月7日(日)まで
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:37:47.28ID:BYnXVBgI0
>>902
そう 自己申告
正月の抱負で今年は20時30分まで営業と誓いをたて1日営業した!
残念ではあるが翌日から20時と言わず19時閉店の時短協力してます

正月の誓いに背くのは神仏に申し訳無いが、しょうがない。
しぶしぶです、しぶしぶ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:51.11ID:xyrWuzbQ0
コロナをバラまくな
悪魔を滅ぼせ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:48:38.49ID:ixaej6d60
どうせもう慣れっこなんだから、2月いっぱいやらないかな。
2月は開けてても暇だしちょうどいいのに。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:52:55.56ID:VtNfg0FD0
マクナルも時短するんやな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:09:56.59ID:BYnXVBgI0
>>893
一坪テイクアウトじゃあ飲食営業許可証取れないじゃん
客が使うトイレと手洗い場の設置は義務だぞ

それだと食料品販売許可証だな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:50:26.12ID:Lldl9iNK0
緊急事態宣言だと言うのに「6名で」だとよ。笑顔でやれない。
じゃぁ断れよ禁止する↓
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:07:35.88ID:KqJaHj7P0
どうせ潰れる店に180万あげるってどこまでバカなんだ政府よ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:21:43.15ID:hk54WLIQ0
昨日今日、5人6人の団体多いわ 儲かるけどあいつらなに考えてるんだろうな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:57:43.85ID:Lldl9iNK0
今帰ったが
しかも1人のおっさん咳しまくり
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 19:32:17.77ID:ixaej6d60
>>913
いつまで僻んでるんだよ 
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 20:10:43.50ID:cYhxjXn+0
>>920
一応連合で要請したのに政府が渋ったら大阪府だけ独自に時短決定して1日6万出すから既に足並み揃ってないやん
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:15.11ID:hk54WLIQ0
独自に時短って大阪府が自腹きって金だすんだろ 太っ腹だな 大村聞いてるか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:08:37.22ID:0KMw1RVB0
もう全国で宣言出しちゃえって
お前ら休んで金もらって良い事しかないけど他は貰えないだけならいざ知らず風評被害で煽り食らって補償ゼロだぜ?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:15:21.40ID:KVM55beu0
これさ、来月7日で終わるわけないよね。
もう20日間延長とかなのかな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:19:15.31ID:jU5w11v70
>>913
おまえが出す金じゃねえんだからガタガタ抜かすなカス
他所が潰れてもおまえんとこの客は増えねえから気にすんなカス
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:44:07.73ID:hk54WLIQ0
協力金でウハウハだが、コロナ後に消費税20パーとかな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:57:54.15ID:+HFAFsUw0
>>927
飲食だけ新設税で課税だな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:03:43.10ID:UCZKNUXV0
>>924
最低でももう1か月追加だよ。
1回目に6万出した手前、解除まで6万は確定。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:19:32.13ID:TyazNJAe0
>>925
カースカースカース
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:27:17.74ID:hk54WLIQ0
>>929 新税は抵抗が強い 既存の税制で増税するんじゃないかな 
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:28:46.18ID:WWff+A/H0
これ地方にも緊急事態宣言くるかな?
去年の秋から9時閉店から8時閉店にしたけどそれだと貰えないよね?
6万貰えるなら備えて9時閉店に戻そうかな?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:09:29.85ID:hTa9aL+P0
コロナとか収束する事ないだろ
仮に全国で感染者100人にまで減っても
そこからまた数千人に広がる永遠ループ

すでに変異種がどうこう言ってるしな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 02:47:49.49ID:t0WqoesN0
開業届に営業時間って書いたっけ?
覚えないわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 06:44:55.50ID:ekB9e4BH0
>>926
全国で宣言出したら6万も貰えないから反対笑
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 08:00:28.88ID:H409SVey0
少なくともあと2〜3ヶ月は続くから今回の協力金で身の振り方考えた方がいいよ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 08:56:44.33ID:xwzg+vgR0
コロナが世界滅ぼしつつあってワロタ
アメリカは既に第二次世界大戦の死者数超えてるとか
中国なにもせずに天下取っちゃうよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 09:26:41.44ID:08KGIp5E0
>>939
自分自身に言ってて草
お疲れちゃーん
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:28.65ID:NJKtuHBW0
>>940
アメリカを怒らせたら中国も怖いんじゃない?
俺は戦争を心配しているよ
マジでやめて欲しい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:17:25.78ID:A8tEGPkL0
グローバルダイニングは自粛なしだって、応援するわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:34:55.92ID:bHd47JrU0
貰えるとこと貰えないとこの格差社会
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:40:36.42ID:iRyj4rbR0
タクシーにはコロナをばら撒く集団が押し寄せない
→国家権力でタクシーの時短要請をする必要がない
→協力金を出す必要無し
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:45:05.93ID:iRyj4rbR0
国家権力で飲食店に自粛を要請して売上を落とす(生命財産に及ぼす)から協力金を出す
→市民に外出自粛しても市民自体には財布から金が消えるわけではない
→1人10万円を出す必要無し
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:13:16.00ID:TmN6zl+30
1日2万くらいしか売上ないとこも6万あげるてやばない
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:15:41.26ID:TmN6zl+30
持続化給付金と同じように前々年同月売上書類とかも添付させないとね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:17:36.20ID:R2uOxPVC0
ヘラヘラしてる近所の飲食屋には腹が立つ。
これが一般人の本音だよ。緊急事態宣言後のことも考えて対外的なイメージを考えた方が良いぞ。?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:21:00.60ID:d4SchiRP0
要請によって売上が下がる飲食店に補償をするのは当然
ただ実態に見合った補償をすべき
平時売上の5割を補償とかでいいんじゃない
仕組み作りせずに一律にする役人共、ちゃんと仕事しろ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:48:25.82ID:ekB9e4BH0
昼飲みやり始めながら
感染拡大防止のため20時まで営業です
とか綺麗事言ってる店ヘドが出る
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 12:04:38.06ID:1+ypkMXl0
>>935
強毒化するタイプもあったりで、ワクチンがまったく追い付かない状態が十年は続くと思う。
その間にどっかの国は発狂して核もまじったでかい戦争とかおきると収拾付かなくなるわ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 12:20:51.00ID:f7bDDMDp0
ほんとうちみたいな小さな店が6万も貰ええるのは申し訳ないよ。
家賃10万だしな 二日で元取れるし。売り上げはほとんどランチだし どうせ夜やってても1万もいかないし。
ほんと申し訳ない。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:03:44.04ID:xzYYBkoe0?2BP(1000)

>>958
いやそれなら申請すんなよ
絶対貰わなきゃいけないわけじゃねーんだし
申し訳ないとまで思うなら貰わない自由だってあるんだぜ?きっちり売上減った分だけ貰うとかにせーよ
0963名無し三平
垢版 |
2021/01/11(月) 14:09:44.73ID:DAKFBMLk0
>>960
10万給付金は一律、国民全員
協力金は飲食店オーナー限定
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:09:50.12ID:1+ypkMXl0
申し訳なさそうな顔して弁解しながら受け取るのは、世間じゃ「下衆なむっつりすけべぇ」と言うわな。
素直に「ありがとう」でええのにのぉ。w
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:11:58.98ID:hwReW6Gg0
>>958
こういうのが全体の何割くらいなんだろうね
コロナ関係なく元々潰れそうな店の延命に使うのはやめて欲しいわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:21:16.11ID:RJ0JzXgg0
   

愛知・岐阜・三重も緊急事態宣言要請へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610341846/

16 ボルネオヤマネコ(東京都) [US] saga ▼ 2021/01/11(月) 14:16:19.88 ID:N5GX8nNy0 [1回目]
>4
飲食店が1日6万貰えます

22 アンデスネコ(愛知県) [JP] sage ▼ 2021/01/11(月) 14:17:13.74 ID:HzjjVGt30 [1回目]
早よ出して補償してくれや 
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:21:32.78ID:8T1RN32D0
ここだけでも
営業時間もともと8時の奴多そうね
昨年分含めコロナ落ち着けば持続化
不正と同じになるのに
近隣の店とは仲良くしなよ
出入り業者ともね
協力金倍返しだ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:48:17.41ID:f7bDDMDp0
毎晩酒飲みながらTV見て今日も6万明日も6万って考えてると、ほんと申し訳ない。
これが1か月延長とかなったらどうしよう 申し訳ないなー
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:07:04.46ID:3Pgh6Dje0
マクナルは密です
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:07:47.45ID:bHd47JrU0
6万もらえるからと、毎日だらだらやって身を持ち崩すパターン多そう
店を再開してもいい加減な仕事して客に逃げられる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:11:45.53ID:f7bDDMDp0
いつもいい加減にやってて11年もってるので大丈夫です。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:20:34.50ID:bHd47JrU0
うちも4万から緊急事態宣言で6万になるかもしれんが、昼だけでもやる
食材はかせたいし、電気代とか維持費もかかる
なにより弛緩するのが怖い
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:36:17.17ID:BRhJuQgv0
日本全部が緊急事態宣言がなる可能性もあるよね?
6万なら夜営業やめる
田舎がなるころには協力金、減るかな?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:38:51.73ID:hwReW6Gg0
昼だけ働いて夜は営業やめても貰えるの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:48:47.30ID:3Pgh6Dje0
Mr.Childrenの桜井以外のメンバーって楽して金稼げていいよな スピッツもだけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:13:35.59ID:oaNM3ON30
12/18~1/11までの協力金1,000,000から840,000に減らされたね
東京23区多摩地区の話だが
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:18:28.45ID:cRoLUDsJ0
>>958の母国でやってる補償金ビジネスを日本に来てやってるだけだもんね。
コロナで補償金が出たので強気になって隣の母国が裁判結果を公表して補償金ビジネス再開したしね。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:56:09.87ID:bHd47JrU0
>>984 日にちが減ったから 予定より4日はやいんで4万×4日で16万減るけど
その日6万もらえるから24万 差額8万多く貰える
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:56:42.58ID:u01xZXhl0
>>975
隣の町会の海鮮居酒屋がもろ当てはまる
昨年の協力金等でウハウハ
で今までギャンブルやってなかったのに
やりだして使い果たして更に
信金から70万円借りて店は休みがちになり
そこから流れて来た客がウチで愚痴こぼしてるわ 何人も。マジでもったいない。
五島列島、勝浦、佐渡島等から仕入れたり
常連が東京湾で釣って来た魚とか出していたのに・・・。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 18:00:11.91ID:aiCzRXOC0
家に帰ったら風呂入って寝るだけ
州に一度の休みは銀行やシフト給料帳簿
連休は年末年始の3日間だけ
こんな人間に魔が差すそれが給付金
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 18:06:16.83ID:WDRkYT4H0
>>963
税金納めてないのに?w
まあーどの業種がいくら貰おうと税金納めてない奴が得をしようとどうでもいいけどな
貰えるものは貰えるし貰えないものは貰えない

貰えないなら稼げば良いだけよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:00:53.83ID:U40+ZUza0
知事によって協力金の払い渋りが起きるのマジやめて
特に今回は国から8割出るのにさぁ
ウチの県は春にも結局一円も出さず今回も出すつもりはないらしい
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:20:51.65ID:IkG1LnJj0
結構焼け太り多いみたいだからな。やっかみ出て来て俺の周りは個人の飲食外食は行か無いって言ってるわ。因み一般連中もそう言う人多いみたいだから、宣言後の売上かなり悪くなるんじゃね。
俺は自分の商売で宣言関係無いけど、明らかに繁忙期に来たもんだから売上激減で
行きたきても行けねーし、この1年間は外食し無いと嫁と話してる。嫁も行かんって言うてるわ。
だって飲食業の原価率低くって丸儲けじゃん。だから俺高級食材買って家で食う事に随分前から変えた。飲食店で食うより遥かに安く、高級食材喰える時代だしね。

宣言明け後、どんだけの飲食業が無くなるか怖い感じもするけど。銀行筋では半分は無くなる様な事聞くな。頑張ってな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況