X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント275KB
【個人経営】飲食店 138皿目【オーナーシェフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:38:29.34ID:0RAiEO040
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
古参新参関係なくルール違反はお断り致します。
調理作業者兼経営者の為のスレですので、調理のみ、経営のみ被雇用者など立場が異なる場合は混乱を避けるため自分の立場を明かした上ででの書き込みをお願いします。

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。
前スレ
【個人経営】飲食店 133皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595875080/l50
【個人経営】飲食店 135皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1600229287/
【個人経営】飲食店 136皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1602666715/
【個人経営】飲食店 137皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1606209015/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:40:08.36ID:LutuuguP0
尾身氏、経路不明は飲食の場 「マスク会食」広がらない中で対策案

…補償もなしに無責任なこと言うなバカタレ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 00:17:03.46ID:JPH5G80p0
>>2
ソースソース
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 06:18:52.03ID:qc89rEr30
経路不明はトラベル、満員電車、居酒屋、風俗だよ
二階がアホだからトラベルで広めた
席の近い大衆店と席間に余裕のあるレストランを十把一絡げにするんじゃない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 07:10:59.98ID:YqP+z4cZ0
>>1

時短で売上ほぼ無しだが協力金貰えるのでパートさんには補償ちゃんとして来年も気持ちよく来てもらいたい
社員はともかくアルバイトやパートさんには補償する?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 07:18:41.76ID:qc89rEr30
経路不明はトラベル、満員電車、居酒屋、風俗だよ
二階がアホだからトラベルで広めた
席の近い大衆店と席間に余裕のあるレストランを十把一絡げにするんじゃない
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 10:15:21.66ID:XJVhBEcO0
外食チェーンの11月売上高前年比
(既存店・単位は%)

日本KFC 118.7
サイゼリヤ 84.0
ロイヤルホスト 90.6
すかいらーくHD 85.1
ジョイフル 89.4
ハイデイ日高 82.3
王将 97.3
スシロー 94.7
くら寿司 133.8
鳥貴族 81.3
ワタミ 59.9
すき家 100.5
松屋フーズ 91
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 10:59:50.13ID:yFr+aP930
去年の11月は消費税増税で散々だった所が多いい状況で前年割れってキツイよな。
ウチは前年超えしたけど今月は厳しいな。一昨日辺りから極端に夜の客が減った。
それまではわりかし順調だったけどなあ…
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 16:29:57.61ID:JPH5G80p0
>>10
ソースか
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 17:11:07.60ID:6sX2wa0A0
ひま
0015敏腕経営者:菊地・“GOD”・神児
垢版 |
2020/12/22(火) 18:24:56.75ID:aptoIa5l0
半年ぶりに町中華の店に行ったら客数が減っていたでよ
こっちは田舎だから大してコロナ増えてないんだがな。

でも仮に客が減っても家族経営だから人件費はあってないようなものだし、
店舗自体も自宅併設でローンも払い終えてるだろうし(←古い建物なので)、
最悪 売れ残り食材で食っていけるし無敵だな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 18:58:07.54ID:0mvL1mbi0
>>7
休んだら社員、アルバイト全員補償するぞ
もう今年は2回したよみなしの利益含まないで700万は少なくとも損害でた、ちゃんと営業出来れば利益でるから社員もアルバイトも守る方が効率がいい
でも緊急事態が何度も出たら結構厳しいな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 22:49:56.96ID:yFr+aP930
>>16
ウチは出してない。
パートはシフト減らしてそのまんま。
社員は4月だけ5万減らしてあとはコロナ前と同じ。
一応、今回140万出るから全員に三万づつ手当を出した。その程度。
「誰一人辞める人が出ないために協力して欲しい」って事で協力してくれてる。
ちなみに、人件費が減ったおかげもあって6月からずっと黒字。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:21:41.96ID:XJVhBEcO0
餅@mmoooonn
コロナで廃業した近所の焼き鳥屋のじいさんがこの時間の松屋で働いてて2020年で一番つらい気持ちになってます
12月22日 06:33
いいね:19,210
リツイート:3,529
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:49:28.89ID:JPH5G80p0
>>17
ソースか
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:52:02.57ID:6JZJikQU0
>>21
ウィルスに触るなよ
それでも飲食店経営者か?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 07:01:27.66ID:avkA1M9k0
5店舗やってるけど見事に全店舗のバイトも社員もお荷物さんだけが勝手に辞めてったぞ
親父の会社や友人の会社でもそんな感じ
仕事出来ない奴ってプロ意識やプライドこだわりが無いから何の仕事でもいいし辞めどきまでミスるのな笑
1人緊急事態宣言中に「僕が居なかったら会社は楽になりますよね?」「会社の為に辞めます」とか普段から原価もクオリティーも気にしない豚が辞めてったけどgoto時期に「そろそろ戻っていいですか?」だって笑
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 07:10:28.05ID:DJLsHyKc0
>>26
ソースか
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 09:13:30.96ID:MirqgRy/0
何やかんやで去年より売り上げも利益も出たわ
一年通して野菜が安くて助かりますわw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 10:22:25.89ID:CRe07OmB0
>>25
それは常に考えてる。
一応、コロナ終息したら払うと話してるけど、社員は二人しか居ないからね。
二人とも要りませんって言ってくれてる。
もちろん真に受けて払う気が無いわけじゃない。
今んとこ協力金とか関係無しで黒字だけど、やっぱ不安なんだよね。
自分も返上した10万そのまんまだし。
もしも自分や職員にコロナが出て2週間休まなきゃなんて事態を想像するとさ…その後も不安だし
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 14:36:17.97ID:M3n/Z01/0
俺はおでん食べる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 15:38:39.02ID:M3n/Z01/0
潰れる店が多過ぎてもう買い取り拒否レベルでそれ以上値下がりしないみたいな事は聞いた
俺も買いたいし安くなると良いけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 23:42:01.22ID:07gPxBdK0
家賃給付がクソめんどくさくて
まぁいいかと思ってたらココにきて営業時間自粛要請がきて
時間ができたからやっとこさ申請できたわ
協力金100万と家賃給付53万貰えるのはありがたい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 00:05:34.99ID:V2pzSdUw0
地方だけかもしれんけどコロナ対策助成金30万ありがたい。
空気清浄機やパーテーション等の対策グッズに30万丸々貰えたからAirdog3台買ってしまった
10坪店舗なのに..こりゃ秒で空気入れ替わるぞ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 01:00:23.59ID:BvmhVLdH0
>>29
社員2人雇う規模で両方払って10万でしょ?
なんかよくわからん
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 02:19:43.20ID:NatA/1pM0
>>44
思ってもない綺麗事言う奴だよ
人雇ってるとそーゆー違和感のわかっちゃうよね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:00:52.71ID:LanokoIV0
給付金、協力金羨ましすぎて禿げた
近所の店、都から貰った金で新車買っててワロタ
ワロタ
ワロター!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:24:51.80ID:+I6pdPJR0
去年の12月と比べて今年は調子いいなって思ってたら去年の12月の売り上げ悪すぎワロタ。
台風の被害が大きかった地域で役所関係が忘年会自粛してたのと増税のダブルパンチ食らってたわ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:25:44.20ID:C1S84Sw00
隣の市は時間短縮で補填されるのに
うちの市は宴会自粛のお願い のみ
でもみんな真面目なのでゴーストタウン化してるよ
もう年明けまで休むことにした
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:41:41.04ID:Wx+hZ5W30
毎年12月31日・1月1日だけ休みにするけど、今年は3日まで休むことにした。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 15:02:12.16ID:Oi2dx0JT0
コロナになってからホットペッパーの支払いが毎月末なのにそれまでに支払い督促の電話が掛かってくるようになってワロタ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 15:15:00.61ID:0ZJgbK2Q0
熱っぽいけど7.5ないからやるしかない
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 15:48:43.72ID:3XStLOKB0
東京 横浜は客だらけだよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 16:10:12.70ID:QMNibjxD0
大阪北海道は人出減ってるのに東京人だけは増加してる
離職したり感染してる看護師か増加してるのにこういう奴らはマジクズじゃね?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:41:28.29ID:yvMceRlT0
>>67
同じく熊本だけど、県?市?
役所のHPは良く見てるけど、当てはまるもの無いけど、良ければ詳しく教えてくれませんか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:44:44.79ID:9YGMx+qp0
みくりん
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 07:10:08.02ID:XozNoTVV0
3 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 23:45:09.51 ID:+LHS30Y10
飲食店は損害を賠償すべき
最低でも営業停止を
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 11:07:47.02ID:Pf5TItl00
>>44
払ってやれだよな。それは正論だとおもう。
銀行口座見て去年12月と比べたら80万円増えてた。
給付金と協力金で合計335万も貰っておきながら80万しか増えていない現実はやっぱり怖い。
これから140万加算されるとは言え、やっぱり不安だよ。
でも、あれからやっぱり社員にも補填ではなくお年玉として1万5千円づつ出す事にした。
気持ちの問題だなと。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 13:27:05.76ID:A2D/gUaL0
昨日は夜休んで良かった
チェーン店(全国展開ではないが)でさえ休業か早仕舞いしてたし
22時時点で個人店は8割閉まってた
今日もあかんかね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 16:02:46.73ID:f2TC80dx0
冬はこれからだけどマジで怖いな
今年は乗り切った感じはあるけど国もこれ以上金出せるのか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 16:10:26.87ID:9YGMx+qp0
わりと外国から入国させてるからどうなることやらやね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 16:14:52.17ID:3+uWorjA0
>>76
駐車場があればな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 16:16:47.73ID:3+uWorjA0
>>80
馬鹿なねお前は、日本はうちでの小槌があるんだよ笑
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 16:37:00.41ID:9YGMx+qp0
そしてやがて税金で回収するという台詞付きの小鎚やね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:31:32.07ID:JduvcZxL0
だれかが風の時代に移ったとかいってたけど、ほんとにそう思うわ
ロードサイドで店舗型の、食事と会話を楽しむ空間を提供する、そういった商売のスタイルは終わったのかも。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:03.16ID:1u9zxO/U0
食事は食事
会話は会話と分けろって話やろね
黙々と食ってるだけなら問題ない
しゃべるのが悪い
欧米スタイルの挨拶のキスは淘汰されたがハグだの握手だのが時代遅れみたいなもんで
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 18:43:47.01ID:1u9zxO/U0
最近ありがちなド派手な高級パン屋が近隣にオープンしたんだが
店名でググると絶賛なんだが
あれって、どこかに広告依頼してるんだろうけど
どこで幾らぐらいでやってるの?
この場所は何度も何をやっても潰れる場所だから長続きはしないのは明らかだがw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 23:00:33.85ID:3+uWorjA0
でんきだもったいないから予約にしたら?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 23:15:33.50ID:zggkoR9c0
>>88
あれ、プロデュース料300万円らしいね
パン屋に営業かけるんじゃなくて、町の薬局とか質屋、宝石屋とかにアプローチしてる。
ようは飲食のこと何もわからない情弱相手の商売だね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 23:32:12.00ID:v4ooNCfA0
クレープロールとかメロンパンとか白いたい焼きとかのたぐいの
ビジネスモデルを売る系ビジネスって共通のハリボテ感があるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況