X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント315KB

【個人経営】飲食店 135皿目【オーナーシェフ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:08:07.42ID:JkWM7Yft0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
古参新参関係なくルール違反はお断り致します。
調理作業者兼経営者の為のスレですので、調理のみ、経営のみ被雇用者など立場が異なる場合は混乱を避けるため自分の立場を明かした上ででの書き込みをお願いします。

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。
前スレ
【個人経営】飲食店 134皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1597628201/l50
【個人経営】飲食店 133皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595875080/l50
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:56:45.25ID:FCOh2GQv0
>>881
キミ氏だけが本物やね
そやね狭いバックヤードだからまずはうなじの匂いからスーハースーハーしてじっくり楽しむわ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 22:28:40.31ID:urh/48oV0
Go To Eat参加しようかと迷ってるけど変な客来ますか?
夜は一人2000円くらいが平均の安い店だけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 22:47:47.89ID:urh/48oV0
そうなんだけど、今までは席だけの予約も大手サイトでやっててネット予約客の半分くらいはそれなんで・・・
ひ弱なオレと嫁だけでやってるからごねる初めての客とかきたら怖いけどなるべく席だけってのもなくしたくない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 23:11:11.20ID:tP2bxOLT0
>>928
その店の客層にもよるのかな
近所の客単価2000円位のとこはすぐやめたね
クソみたいな客が殺到したとか。
お茶だけ飲んで帰るとか焼き鳥1本食べて帰るとかな

うちもすぐ取り組んだけど今のところ特に問題も無いしオススメはしたい。
客単価は5000円弱の席数小さな店だけど
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 04:46:57.97ID:WR53724z0
10/10に飲食した。
6人で62000円支払って、gotoには申請しているようで間に合わなかったけど、
間に合ってたら予約取れなかったと思うとまぁ良いか。

客単価10000以上するところはgoto歓迎なんだろうな
使いたいところが適用外が地味に残念。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 08:12:12.31ID:1ZoNz8+S0
>>916
ワイラーメン屋だが紙の地域クーポンだけ登録してる
オンラインいらんだろ
ただ Google マップに反映されるの遅すぎ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 10:18:24.90ID:RrVD+kFv0
トラベルの地域クーポンはまだ飲食店の登録が少なすぎだから対応できるところはやった方が良いと思うわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 12:51:02.30ID:35KQ0TJM0
>>934
法人番号求められて先進めないんだけど、
個人事業主はどーやるの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 14:56:01.90ID:RrVD+kFv0
10/10に飲食した。
6人で62000円支払って(食事した)、(利用した店は)gotoには申請しているよう(だが、今回の食事には)間に合わなかったけど、
(お店の申請が)間に合ってたら(今回の)予約(は)取れなかったと思うとまぁ良いか。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 16:04:39.50ID:T+ysLOLy0
未だに無関係のド素人が居座ってるのな
お客さんはー みたいな糞ジジイには吐き気がする
そんなもんは自分でも経験してるし実際に自店の客から聞いてる
失せろガイジ!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 18:44:28.28ID:khGJ9zSN0
魚金醸造をはじめとし、魚金グループ5店舗でクラフトビール業態を展開しております!

クラフトビール作りに興味のある方、いらっしゃいませんか?
魚金グループでは一緒にクラフトビールを作る仲間を募集しております

普段なかなか体験の出来ない事や、ビール作りの楽しさ、自分で作ったビールを飲める等、、、嬉しいことが盛りだくさんです‼️‼️
いらっしゃいましたらお待ちしております
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 18:50:39.37ID:m0qDpkf70
フライパンで卵を焼こうと思って殻だけフライパンにあった経験ある?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:20:23.69ID:oW0L5anY0
>>949
美容室の原価は8%だからな。粗利92%はえぐい。
売上げのほとんどを人件費にまかせるからラクに稼げるんだよな。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:04:32.00ID:E4ZF4hkC0
>>950
美容師とかは一人の客に一人が付くのに対して我々は一人で数人相手にも出来るので人時売上高が違うけど、どーなんでしょうね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:05:51.45ID:9h/t6Nl60
美容室がなぜ廃業率が高いのか考えたらわかるよ
>>950粗利92%ならほぼ永遠に出来るわな
飲食店より廃業率高いんだぜ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:58:01.97ID:oW0L5anY0
>>955
>飲食店より廃業率高いんだぜ

それはない。
飲食店の5年廃業率を知ってる?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:22:31.17ID:xphNPHqU0
>>961
流し読みしたけど、美容室の3年廃業率90%という都市伝説があって、実際調べてみるとエステサロンとかも含めた美容業界の廃業率は高いけど美容室自体はよくわからんって感じか
周りを見ても美容室は3年で95%も廃業してる感じはしないし、エステサロンはほとんど残らない感じはする
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 06:14:19.84ID:HCa32oL50
飲食高級店には人が戻ってきてるな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:02:43.46ID:hAfiIZ9/0
【英国】Go To Eatが「コロナ感染拡大の一因に」、首相認める
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1602465127/
10月12日
<日本ではじまったGo To Eatキャンペーンと類似のキャンペーンを行っていた英国で、
ボリス・ジョンソン首相はこのほど、この支援策が新型コロナウイルス感染症再拡大の
一因となったとの考えを示した......>
8月に外食産業支援策、9月に第2波
全文
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php?page=1
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/RTX80CLH.JPG
【イギリス】 外食しよう!キャンペーン(Eat Out Help Out)がコロナ感染再拡大の一因に、ジョンソン首相認める
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602156197/
飲食業を支援する目的で日本でもGo To Eatキャンペーンがこの10月からスタートしたが、
一足先に類似のキャンペーンを行っていた英国で、ボリス・ジョンソン首相はこのほど、
この支援策が新型コロナウイルス感染症再拡大の一因となったとの考えを示した。
英国で行われていた外食産業支援策は、「Eat Out Help Out」(外食をして支援しよう)キャンペーンだ。
8月中の月、火、水曜日に対象の店舗で食事をした場合、1回につき50%(上限10ポンド)を政府が消費者に支援するというものだった。
予算は5億2200万ポンド(約715億円)以上とされている。
しかし8月にキャンペーンが終わり9月に入ると、いったん収まっていた新型コロナウイルスの感染が拡大し、
中旬には第2波に見舞われた。現在は、2度目のロックダウンを行う必要性が議論されるほど
深刻な状況だ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php
関連
【イギリス】 「外食しよう!キャンペーン」がスタート2020/07/31(金) 18:29:55.97
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596187795/
飲食店利用者“感染割合2倍”米CDC調査
アメリカのCDC(=疾病対策センター)は、新型コロナウイルスの感染者に関する調査結果を発表し、
飲食店を利用した人の感染割合が、利用していない人のおよそ2倍になったとして、注意を呼びかけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/748e1e9fc55b90f758c0b1d3283cdb06ed4c3d76
スパコン『富岳』せき飛沫の拡散予測「仕切り板、口元の高さでは不十分」(2020年6月4日)
tps://www.youtube.com/watch?v=9xWx27GrjEc
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:53:51.97ID:QrHzQie40
うーん暇だが
単価がいいのが救いだ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:15:33.98ID:mtgZdLuD0
ウチは客単4000円の店で2500円以上使ったお客さん対象にしたんだけど
皆さん子供はどうしてますか?大人2の子供3とか常連さんやたまにくるお客さん何組か居るんだけど単純に5で割ったら2000円もいかないんだよね
どうしたもんか
因みにぐるなび経由だから1人につき200円取られる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:31:56.76ID:Ln57HeBv0
お子様の人数は特典に含まれませんってしてる プラン利用人数のみ
ぐるなびの来店人数はこっちで確定できるよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:06:38.46ID:7kGmDg+E0
goto参入したら民度の低い輩が集まるわ
小太り眼鏡の小汚いBBAがタブレット大音量で子供に見せてて、他の客に迷惑だから音下げろと注意したら逆ギレ
子供がグズったら責任取れるのかと、なんで私だけ注意されるんだと、喚く喚く
はぁ……
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:57:21.97ID:BmFbqlcL0
>>982
単価安いの?
客は店の鏡だとよく親方から言われてたな
客層が悪いならきっと店に原因がある
良い雰囲気の店には来ないんだよそういう層は。
別に高級感とかじゃなくてそうさせない雰囲気というかさ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 02:03:44.48ID:SGwwizZX0
>>980
ありがとう!真似させていただきます
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 02:13:52.31ID:eP1rIOLC0?2BP(1000)

ヒマだったから数えてみたら確かに17回もレスしててワロタ
なんなんだろこれ?ググっても理由見当たらなかったんよな
もちろん有料アカウントなんか使ってないんだけど…誰か教えて
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 03:28:03.59ID:S+nRPuBP0
連休もひまでやめることにした
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:37:31.43ID:p5ooceAC0
>>982
タブレットのくだりウチの店でもあったな
ドンマイ
丁寧に言っても逆ギレするようなヤツは来なくていいわ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:44:04.12ID:O6hLt1hU0
>>983
どんな店構えでもクーポン系は想定外の客が来るもんだよ。そしてクーポン期間が終わったら来ない。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:44:56.04ID:DXBASaCa0
>>993
そうなのか。普段と違う客層なら
尚更大変なんだろうな
普段いけない背伸びした店に行きたくなるもんなのかもね
自分の店はそいつにとって背伸びした店って思って自惚れたら少しは優しくできるかもね
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:35:00.55ID:DzKo/hze0
1334
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 15:15:52.48ID:tbNYaJU90
Goto参加しなくても十分忙しい。
近所の店も全然参加してない。
やっぱり大嫌いなサイトを儲けさせる仕組みに拒否感があるよな。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 16:59:12.10ID:w6ZbXsNL0
飲食店はせいぜい5%〜10%の利益率
中抜きプラットフォーム様は40%位だもんな そりゃ嫌悪されるわ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:07:27.83ID:CiEyNJDs0
うちはそのうちキャッシュレスもなくすつもりだわ
なんで売上げの3%をかすめ取られるんだよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:10:03.87ID:JNHqElmJ0
>>996
ソースね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:50:48.65ID:0KhfKG4D0
海外だとカード手数料0.3~0.5%でしかも客が負担らしいな
政府は信販会社に甘すぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 4時間 42分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況