X



トップページLinux
1002コメント371KB
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 244
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2021/03/12(金) 23:20:18.65ID:6HWeuUp8
まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
いろいろとまとめられているので(・∀・)イイ!!
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

読んでも解決しなかったら、質問を書きこむ前にここを読もう。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?About
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

過去ログ検索
https://www.google.co.jp/search?&;q=site%3A2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F+検索語句
https://www.google.co.jp/search?&;q=site%3A5ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F+検索語句

■■■ 荒らしは放置 ■■■
スレの流れと全く関係ないのに特定の個人名を出すやつは荒らしです。
その個人名の人のことが忘れず夢にまで出てくるそうです。
相手にしないようにしましょう

※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 240
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588929759/
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 241
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1594853615/
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 242
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604158744/
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 243
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1608728339/

テンプレよくわからないので宜しくです。
0390login:Penguin
垢版 |
2021/05/12(水) 01:05:45.25ID:15KBNU8j
>>389
ここで尋ねるよりmanjaroスレで尋ねたほうが良いだろ
出せる情報がインストールして起動しないですレベルの実力では
(当然、PATHや必要なライブラリの確認とかしないで、即、なんででしょうなんだろうが)
今後のことを考えると初心者向きのUbuntuを使い続けるほうが良いんじゃないのか。
0391login:Penguin
垢版 |
2021/05/12(水) 01:11:07.35ID:UWa6jd6M
回答できる実力のない人が質問スレにわざわざ書き込む方がスレ違いだろ
0392login:Penguin
垢版 |
2021/05/12(水) 01:12:17.83ID:cXc3KiHo
最近、ログを確認する人が少なくなったね。時代?
質問じゃなくてごめん・・・
0393login:Penguin
垢版 |
2021/05/12(水) 01:19:40.88ID:M8RNs1Lt
Manjaro は、Arch ベースだろ

Ubuntu は、Debian ベース
0394login:Penguin
垢版 |
2021/05/12(水) 01:36:45.77ID:15KBNU8j
>>392
時代ではなく、来る人の問題だろな。
俺もだけど、いま5chのLinux板に来るような連中の多くはただクレクレ必死おっさん。
そんなおっさんはタダだからと自分のために他人を徹底的に利用する。
そんな奴はログの確認なんてめんどくさいことはしないで
即、お手軽・タダと言うことで誰かにクレクレ(質問)。

>>391
お前も、質問スレにわざわざ書き込む方がスレ違いだろ
0395login:Penguin
垢版 |
2021/05/12(水) 02:18:30.66ID:gd9BGHRV
>>389が聞きたいことはmanjaroでanacondaをインストールして使ってるやつがいるかだろ
使ってるやつがいれば何かアドバイスしてやればいい
いなければスルーでいい
使ってないとアドバイスは無理
「最近、ログを確認する人が少なくなったね」「俺もだけど、ただクレクレ必死おっさん」という反応は意味不明でアホ
0397login:Penguin
垢版 |
2021/05/12(水) 02:58:51.39ID:gd9BGHRV
マイナーな鳥限定でマイナーなanacondaをインストールして使ってるやつ限定の質問
そんなに日本のLinux人口多くない
人口の多い質問じゃないと回答者がいない
質問もおかしい
0398login:Penguin
垢版 |
2021/05/12(水) 06:39:16.23ID:iaAnoaMJ
>>389
なぜって、Ubuntuが古いからじゃない
アナコンダは知らんけど、spyderなら
最新のヤツのバグ
https://bugs.archlinux.org/task/70689?project=5&;string=spyder

今はバージョン5.0.0-2だけど
その前の、4系にロールバックして
spyder-kurnelも、2系から、1系にロールバックしたら動いたよ
なんかバージョン制限が厳しくしてて、おかしくなってるみたいね
Archがテスター役なんだって思い知ったわ
0399login:Penguin
垢版 |
2021/05/12(水) 07:21:33.31ID:l212WQHt
Instagram 見れない・・・
0400login:Penguin
垢版 |
2021/05/13(木) 14:10:04.71ID:d/IwuJcY
>>399
貴様に見せるものなど何も無い!
0402login:Penguin
垢版 |
2021/05/13(木) 23:10:34.63ID:EVSjbJP+
多くのディストリがディストリのパッケージとしてPythonモジュールをインストールして、それらは/usr/lib/python3.9/site-packagesだかに置かれますよね?
で、これは
# pip install
と同じ場所です

こういう競合ってみなさんどうされてますか?
# pip install
は使わないことにして、ディストリが必要とするものはディストリに任せて、自分の数値計算等に必要なものは$HOME以下に
$ pip install
するというのが一つの手段でしょうか?
0404login:Penguin
垢版 |
2021/05/13(木) 23:19:26.43ID:KHtP9rXV
venvとかpipenvといった仮想環境を使う
0405login:Penguin
垢版 |
2021/05/13(木) 23:38:11.16ID:OVDqptvp
これしきのことに仮想環境て


>>402
> # pip install
> は使わないことにして、ディストリが必要とするものはディストリに任せて、自分の数値計算等に必要なものは$HOME以下に
> $ pip install

で良いよ
稀に「自分用だけどシステムにインストールする必要がある」というパッケージはあるので、そういうものだけ個別に対応すれば良い
同じものの別のバージョンが同時に必要とかそういう場合じゃない限り何でもかんでも仮想環境に放り込むのはどうだろう
0407login:Penguin
垢版 |
2021/05/14(金) 16:47:22.60ID:9IGWI5Pl
>>405
venvとかpipenvってqemuとかみたいなマシン全部エミュレートするやつじゃなくて
ただPythonパッケージの使い分けが出来るだけのやつだろ?

venvも知らない男の人って…
半年ROMってなさい
0408login:Penguin
垢版 |
2021/05/14(金) 23:05:51.96ID:K+FPDSmy
>>407
ユーザー領域でPythonを使うときは必ずvenv上でやるの?
0409login:Penguin
垢版 |
2021/05/14(金) 23:41:49.71ID:FIifozta
pythonで開発を碌にしたことがない連中のスレで尋ねても
シッタカレスが返ってくるだけだろ
ここよりPythonスレあたりで尋ねたほうが良いのにな
あと、なんか>>402はこだわりが強いmanjaroの人って感じなんだが
0410login:Penguin
垢版 |
2021/05/15(土) 00:07:12.17ID:B0609iZn
>>408
1) 自分がroot権限を持てない
2) ディストリビューション収録バージョン以外のものを使いたい
3) 複数のバージョンを使い分ける必要がある
など考えられます
anyenv使ってますが、動作としては「ユーザーのホームディレクトリ下に導入して環境変数(path等)を変更」なので、仮想環境だとは思ってません
0411login:Penguin
垢版 |
2021/05/15(土) 00:28:34.44ID:rDaNKTE2
>>410
pip install はユーザー領域へのインストールならユーザー権限でできるし、
> 2) ディストリビューション収録バージョン以外のものを使いたい
> 3) 複数のバージョンを使い分ける必要がある
> など考えられます
これはまんま>>405
> 同じものの別のバージョンが同時に必要とかそういう場合
だし、わざわざ出しゃばって何を言いたいのかわかんね
何への反論にもなってないし何ら新しい情報を含んでない
0412login:Penguin
垢版 |
2021/05/15(土) 11:06:49.21ID:VEyZVbOU
使うパッケージの切り替えは割と容易だが
Python自体のバージョン切替は不便
pyenvの場合、ソースからPythonをビルドするから
予め依存するパッケージのインストールが必要だし時間が掛かる

asdfのPythonプラグインは内部的にpyenv使って切り替えしてるので同じ問題があるね
pipenvはシステムのPython使うかpyenv使うか選べる

nix-shellはディストリ非依存で
ビルド済みバイナリ使えるけど
DSLでの設定記述が初学者にはハードル高そう

Dockerはファイルシステムが分離されてて
ボリュームのマウント必要だったりして場合によっては不便
0413login:Penguin
垢版 |
2021/05/15(土) 11:38:50.57ID:VEyZVbOU
ただのpython製ツールのインストールだったら
pipでインストールするときに--userって付けてユーザー領域へのインストールで良いんじゃね
てか>>402で既に書いてね?

aptとかのパッケージマネージャが使ってるグローバルのsite-packagesは
pipで触ると壊れるかもしれないから
触らない
0414login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 04:03:09.54ID:r+sPB4PC
漏れは、日本人が作った、バージョンマネージャーのanyenv を使っているけど、
Ruby(rbenv)2.6.6 を入れるのに、
Ubuntu 18.04 のapt の、node のバージョンが古くて、node(nodenv)12.16.2 を入れた

例えば、Elixir(exenv)を入れたいとすると、
依存する、Erlang(erlenv)からビルドしないといけない

このように、依存するパッケージのビルドが大変だから、
Docker の方が簡単
0416login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 10:56:11.41ID:/c05sDOH
rbenvも切替時はrubyをソースからビルドするだけなので
ライブラリのインストールは各自行う必要あり

nixで良くね?
Dependency hellから解放されるぞ

nix公式と同じ設定でのビルドならビルド済みバイナリを自動的に使用するから
ソースからのビルドが不要で速い

一部のツールを違う設定でビルドする場合もライブラリはビルド済みのを使用して
そのツールだけソースからビルドする
かしこい
0417login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 12:48:38.88ID:5CNB2qnv
依存関係面倒だなぁ。結局、libraryのPathとメモリの問題?
snapやflathubも最近ちょっといいかと思ってしまってる。
0418login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 13:29:37.08ID:zFMHm6yj
nixかdockerかそれが問題だ
0419login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 22:53:02.38ID:k5InQF3e
dockerねえ

目的に対して仕組みが仰々しい
0420414
垢版 |
2021/05/16(日) 23:20:05.49ID:r+sPB4PC
Ruby on Rails 6 のGUI が、HTML, CSS/SASS, JavaScript に依存しているから。
Node.js(Webpack, Babel), Yarn, Bootstrap, jQuery, React, Vue.js など

だから、Node.jsが古いとダメ
0421login:Penguin
垢版 |
2021/05/17(月) 20:03:12.41ID:KAz8fdqc
Linux Mint 20.1 を使ってます。他の鳥でも同じ感じだったと思うのですが、
端末(Gnome端末を使用)やウェブブラウザ(Firefoxを使用)で、
スクロールバーの近い所をクリックすると1画面分スクロールしますが、
離れた所をクリックすると大量にスクロールしてしまいます。
Windowsのようにどこをクリックしても1画面分のスクロールになる方法があれば教えてください。
「linux スクロールし過ぎ」でぐぐりましたが解決策は見つかりませんでした。
0423login:Penguin
垢版 |
2021/05/17(月) 20:37:22.96ID:KAz8fdqc
>>422
お〜! これです!
~/.config/gtk-3.0/settings.ini に
[Settings]
gtk-primary-button-warps-slider = false
と書くことでスクロールし過ぎが解消されました。ありがとうございました。
0424login:Penguin
垢版 |
2021/05/17(月) 20:52:35.61ID:4RDeIMPR
2ボタン式のマウスを使ってるのかもしれないな
ホイールを使えば済むからふつうは
warps-slider = true の方が便利だろうけど
0425login:Penguin
垢版 |
2021/05/17(月) 21:12:58.19ID:KAz8fdqc
>>424
多ボタン式ですw そう言われてみれば確かにそうですね。ありがとうございます。
0426login:Penguin
垢版 |
2021/05/18(火) 11:17:24.77ID:pIQHzzkv
tomcat9でserver.xmlの
cotextの
pathに/aaa/bbb
docBaseにhoge.war
で設定したのですが
aaa#bbbというコンテナが出来てしまいます
#が気持ち悪いので階層にしたいのですが良い方法ありませんか?

osはcentos8です
0428login:Penguin
垢版 |
2021/05/18(火) 21:59:34.27ID:Nfiw103j
>>427
と言っても激過疎スレだな
その板自体が過疎板って感じだな。
いま趣味・仕事でサーバーをやる奴は5chには来ないだろうしな
0429login:Penguin
垢版 |
2021/05/18(火) 22:01:18.56ID:bArq5fQd
>>428
tomcat なんてもはや使ってないし・・・
ちょっと検証しないとわからないなぁ。自分だけかも。
0430login:Penguin
垢版 |
2021/05/18(火) 22:16:10.63ID:V752Pfl8
テレビ東京で、食べチョクを取り上げていたけど、

若い娘が1人で始めた会社が、今や社員50人。
売上は数十億円。手数料は2割

こういうベンチャーはほぼ、Ruby on Rails, React。
文系の娘が、1人で作れる
0431login:Penguin
垢版 |
2021/05/18(火) 22:30:35.40ID:tizVeP4p
>>430
> こういうベンチャーはほぼ
他に事例は一つもないじゃんw
0432login:Penguin
垢版 |
2021/05/18(火) 22:43:46.81ID:Nfiw103j
>>430
ただクレ乞食でLinuxの俺は無理だが、この板のおっさんにはそんなのを(E-コマース)
余裕で開発・構築できる奴がごろごろいるだろ。
0433430
垢版 |
2021/05/19(水) 01:54:11.69ID:s1wz90Py
2021/3
KENTA / 雑食系エンジニアTV

女性エンジニア&個人開発者のだむはさんにインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=ieljaqRC98A

sister、女性向けのRuby on Rails, Laravel の技術共有・相談サービス

技術スタック
Rails, Heroku, 画像はAWS S3、決済はStripe
0435login:Penguin
垢版 |
2021/05/19(水) 18:16:59.31ID:eBoMz6k7
余裕で作れるやつはゴロゴロいるだろうけど既存の流通を敵に回して生き残れるやつはおらんわな
生存者バイアスかかりすぎてて何が良かったのか本人意見すら参考にならんやつや
0436login:Penguin
垢版 |
2021/05/20(木) 19:57:07.11ID:dC1U4/US
bashのifで
OLDよりNOWが大きかったらを
if [ $NOW -gt $OLD ]; then
ここまではわかるのですが、

OLDよりNOWが大きかったら、かつNAMEがhogeでなければ、
にしたいのですが、
ifを入れ子にするより、1つのifでするにはどうすれば良いでしょうか?
0438login:Penguin
垢版 |
2021/05/20(木) 22:06:03.69ID:NRtqrJcL
俺、スクリプトさっぱりわからんが
>>436
NAMEがhogeでなければ
をどう記述するのか分かっているのかな
0439login:Penguin
垢版 |
2021/05/20(木) 22:25:53.19ID:7hNm+8pG
>>436
if [ $NOW -gt $OLD ] && [ $NAME != 'hoge' ]; then
0440login:Penguin
垢版 |
2021/05/20(木) 22:36:35.20ID:LS6BZVhf
>>436
上で &&の方法が出てるので別の書き方を
if [ $NOW -gt $OLD -a $NAME != 'hoge' ]; then
途中の-aがAND条件を意味する
-oだとOR条件になる
0441login:Penguin
垢版 |
2021/05/21(金) 08:29:03.52ID:7JAzcOqG
>>440
$ shellcheck a.sh

In a.sh line 3:
if [ "$NOW" -gt "$OLD" -a "$NAME" != 'hoge' ]; then
^-- SC2166: Prefer [ p ] && [ q ] as [ p -a q ] is not well defined.

For more information:
https://www.shellcheck.net/wiki/SC2166 -- Prefer [ p ] && [ q ] as [ p -a q...
0442login:Penguin
垢版 |
2021/05/22(土) 10:01:41.01ID:8VvWCzP9
こんにちは gentooつかってます 

最近よくフリーズする(ログも残ってない)ので
カーネルのクラッシュダンプ(vmcore)を取得しようと思いました

ここ↓を参考にしてみました。
//wiki.gentoo.org/wiki/Kernel_Crash_Dumps

kexec に -d オプションを追加してみたところ
レスキューカーネルは起動しているっぽいです。

# echo c | tee /proc/sysrq-trigger
としてパニックを発生させると、しばらくしてPCがリブートしますが
/proc/vmcore がありません

vmcoreを取得するにはどうしたらいいでしょう?
よろしくお願いします
0443442
垢版 |
2021/05/22(土) 10:52:29.26ID:8VvWCzP9
> check to to see if kernel compression was set to xz (lzma) format.
アッー これかあ よしやってみる
0444login:Penguin
垢版 |
2021/05/22(土) 11:44:03.74ID:wpaCpaTx
OSを再起動してもsshのパスフレーズを残したままにする方法を教えてください
0445442
垢版 |
2021/05/22(土) 11:55:07.53ID:8VvWCzP9
だめぽ(泣)
うーんどうすればいいのだろう?(TT)
0446login:Penguin
垢版 |
2021/05/22(土) 21:08:18.65ID:+FJvZ2Pz
>>445
カーネルあげてみたら?
Manjaroで、5.11とか、5.10とか、5.9とかで
謎のフリーズに悩まされてたけど
5.12にしたら、無くなったよ
0447login:Penguin
垢版 |
2021/05/22(土) 21:30:54.28ID:YkrR6N2S
>>442
crashdump対応のカーネルは用意した?

>>444
公開鍵を渡すだけじゃないの?
0448login:Penguin
垢版 |
2021/05/22(土) 23:06:04.33ID:AwHS6HmD
>>444
そんなんしたいなら
鍵をパスフレーズなしにしちゃっていいんじゃね
0449login:Penguin
垢版 |
2021/05/22(土) 23:43:37.30ID:ATyF1gby
ssh-agentしてんのかね。
いや、でもそれだと再起動したらパスフレーズ入力しなきゃならんはずだな…
expectとかはできないだろうしねえ…
俺も>448だなあw
0450login:Penguin
垢版 |
2021/05/22(土) 23:48:34.26ID:sRvKfuxc
ログインパスワードでロック解除すべき
0451442
垢版 |
2021/05/23(日) 21:17:24.35ID:sJN/eshN
レスをくださった方ありがとうございます
>>446
カーネルを5.12にしたら、ときどき固まるようになりました。
ログが出ないので、これはvmcoreとるしかないなと。
>>447
/usr/src/linux/.configでCONFIG_なんちゃらで足りないものがないか確認しましたが
なにがいけないのかわかりません。

runlevelsに"crash"を定義してそこに2ndカーネルの初期化スクリプトを置きました。その後

# kexec -p /(path to 2nd kernel)/vmlinuz-(ver) \
--initrd=/(path to 2nd kernel)/initramfs-(ver).img \
--append='root=/dev/(root dev) irqpoll maxcpus=1 reset_devices softlevel=crash'

を実行してから
echo c > /proc/sysrq-trigger
をすると、しばらくしてPCがリブートしますが、vmcoreはどこにもありません。

ちなみにkexec -p のかわりに kexec -l として
kexec -e するとちゃんと2ndカーネルがたちあがります

以上、そろそろ詰んできた気がしますが、報告しておきます。
0452442(解決)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:21:07.98ID:K1KKor+D
いちおう解決したので報告します

kexec -p で2ndカーネルに古いカーネル5.4を指定するとうまく動きました。
vmcoreも採取できました。
1stカーネルは5.12でも大丈夫なようです。

カーネルのconfigがなにか干渉しているのか、
それともバグを見つけてしまったのかよくわかりません。

バグだとすればどこに報告すればいいのかな?
とりあえず以上です。失礼します。
0453login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 10:02:41.50ID:hG8paaEW
>>452
何やってるのかよくわかん無いけど
最近、Ubuntuにkarnel5.11のメモリリークの修正パッチ来てた気がするけど
なんか、あったんじゃないの?
gentooどうなってのか知らないけど
カーネルでも、ディストリでカスタムしてたりするから、フォーラムとかに報告すれば?
0454login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 13:20:58.28ID:BWeS/5aI
皆さんは rm を何にエイリアスされてますか
0455login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 13:35:33.92ID:g+re5gVa
'rm 黒歴史' にエイリアスされてますん
0456login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 13:40:11.60ID:p+xd1KyR
予想されるオチをレスするのはつまらないから斜め上からレスするとあなたはPS -EF派なのか、AUXF派なのか?
0457login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 14:29:28.69ID:CDRvNlyt
>>454
マジレスするとtrash-cliのtrash-put
これやっとくと事故が減る
0458login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 18:39:10.94ID:PuHyNIg2
>>457
入れてみたわ
これいいねえ ありがとう
0459login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 18:59:08.63ID:Tu1ybUvY
rmは即消すから色々困ったになるんだからな
と言うことで、並みのLinuxユーザーならGUIでは普通のゴミ箱へポイ
・ゴミ箱のものを元に戻すCUIコマンドを俺作成しているだろ。
当然、そんなのは色々公開されているだろうし。
0460login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 19:03:46.56ID:o+XGtrNW
それ以前に普通は定期的にバックアップ取って
困らない様にしていると言う
0461login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 19:06:18.88ID:TfS0gwEJ
shred -uでエイリアスして緊張感を楽しんでみるとかw
0462login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 19:10:32.91ID:RkJ/nWTA
-v を付けて更なるやっちまった感を演出しないと
0464login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 19:19:59.90ID:CDRvNlyt
>>460
rmの事故って今作業したばっかりのファイルを間違って削除みたいなことの方が多いから……
0465login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 19:28:47.94ID:lxJXOkX7
へそ曲がりの459みたいなのがいると
スレが一気にギスギスして人がいなくなる既視感
0466login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 19:51:55.16ID:vjYuRUp6
>>419
dockerはコマンドが面倒なんだよね
0467login:Penguin
垢版 |
2021/05/25(火) 10:53:10.50ID:XPhRR/Cy
Ubuntu18.04とMint20.1との比較になるが
Firefox最新バージョンでアドオンにuser-agent-switcherを入れていてUAはMacにしてるんだが
Gmailの「新しい端末からログインがありました〜」で表示されるメッセージが違う

Ubuntuの場合は「新しいMacからログインがありました」
Mintの場合は「新しいLinuxデバイスからログインがありました」

何故Mintの場合はUA変えてるのにLinuxだってばれちゃうんだろ?
確認くんでUAが有効に変わってるのは確認済み
0469login:Penguin
垢版 |
2021/05/25(火) 16:34:57.25ID:SgpoZaJu
>>468
素晴らしい、なるほど
ありがとう

それにしても何故同じFirefoxでUbuntuができてることがMintには出来ないんだろう
0470login:Penguin
垢版 |
2021/05/25(火) 17:21:45.38ID:WyAfq2Da
>>469
Ubuntu 騙される
Mint 騙されない
だからUbuntuができてることがMintには出来ないっていうのは変
0471login:Penguin
垢版 |
2021/05/25(火) 17:42:47.97ID:nN9XYVAh
Ubuntu 幸せの為なら恋愛で嘘をつける
Mint 恋愛は実直である事が肝要
0472login:Penguin
垢版 |
2021/05/25(火) 20:32:43.09ID:eGKh/ddg
デュアルブート設定がWindows10のアップデートに何度も消される
同じディスクに複数OSインストールすると消される運命なのか

でもノートPCだからSSD1つしか無理
0473login:Penguin
垢版 |
2021/05/25(火) 20:37:56.34ID:WEVqxnhG
>>472
仮想マシン使えよ。なんのためのHyperVだよ?
0474login:Penguin
垢版 |
2021/05/25(火) 20:58:30.16ID:XyiAhHKg
>>472
もう何年もWindows10とLinuxとのマルチブートで使用してきているけど一度も消されたことがないな(WindowsもLinuxも都度アップデート済)
ブートやパーティション構成が良くないのでは
0475login:Penguin
垢版 |
2021/05/26(水) 03:46:55.23ID:OFi+Rl5h
rmコマンドでとちったことはないが
バッチ処理流れてる業務用鯖で何の気なしにrootで
 uname -v
とタイプしたつもりが
 hostname -v
とやらかしてエラいことになってしこたま怒られたことがある
0477login:Penguin
垢版 |
2021/05/26(水) 12:45:52.12ID:VjN1nwrj
>>472
デフォルトのブートローダが何でどのように設定されているかが
関係してるんでしょうね。
マシンへ最初にLinuxをインストールして、Windowsを後からインストール
していませんか?その逆の手順なら普通起こりそうにないと思いますが。
0478login:Penguin
垢版 |
2021/05/26(水) 13:21:05.30ID:VjN1nwrj
>>477
想像で書きますが、Windows Boot Manager (Bootmgr)がデフォルトの
場合、Windowsアップデートの際に以前の設定が置き換えられたのかもしれません。
デフォルトのブートローダとは、起動直後に立ち上がるブートローダのことです。
GRUBをデフォルトにしていてこの現象は見たことがないですね。
0479login:Penguin
垢版 |
2021/05/26(水) 15:24:11.46ID:LGGzfImq
UEFIはよくわかんないね

UEFIファームウェアの設定ではLinux(GRUB)とWindows Boot Manager2つあったのが
なんか気がついたらLinuxが消えててWindows Boot Managerだけになってる

OS選択はGRUBで
Winの方の起動OSの選択は使ってないです

>>477
そんな人いる?
Windowsプリインだから普通Linuxが後でしょ
0480login:Penguin
垢版 |
2021/05/26(水) 15:37:44.49ID:1TmcUCmX
>>472=479?
ライブメディアからエントリ確認or追加or grub再インストール 出来るとは思うけど
0481login:Penguin
垢版 |
2021/05/27(木) 07:40:11.40ID:309pJFhp
くだらなくなくて難しくて草
出直してきます
0482login:Penguin
垢版 |
2021/05/27(木) 07:58:51.01ID:r/u/tKXa
それほどでもないけど
失われたUEFIブートエントリを取り戻す(Ubuntu インストールメディアから) | d.sunnyone.org
http://d.sunnyone.org/2015/11/uefiubuntu.html

ライブメディアからこれやればたぶんおk
0483login:Penguin
垢版 |
2021/05/27(木) 08:06:25.63ID:Avn30uv2
まれによく消えるな。時間ができたら、どうすると消えるのか明確にしようと思ってはや5年くらいだろうか・・
0484login:Penguin
垢版 |
2021/05/27(木) 11:45:33.01ID:GcIVoZKE
>>479
それね
UEEIとWindows10の組み合わせでGRUB消される事例はネットに結構転がってる
凶悪だわ
0485login:Penguin
垢版 |
2021/05/27(木) 11:54:26.49ID:TE1Yw8Rr
USキーボードでもLinux入れて日本語入力って出来ますでしょうか?
0487login:Penguin
垢版 |
2021/05/27(木) 12:48:21.84ID:IUIs/geq
俺もこの記事読んで次のThinkPadはUSキーにするわ
MacではもうずっとUSキー使ってるけどプログラミングなら断然USがいい
日本語入力は日本語キーボードがいいけどね
物理的な二者択一だから俺はかっこがいいUSキーボードにこだわるよ
それにしてもその実現を中国製のソフトに頼る日がくるとはね
マンセー
0488login:Penguin
垢版 |
2021/05/27(木) 13:41:42.33ID:fVFPHBHn
fcitx入れなくても入力できるけどね
中国は技術レベルが高いのは否定しないよ周りは皆中華製といっていいくらい
0489login:Penguin
垢版 |
2021/05/27(木) 14:48:35.39ID:2M1h2cOF
fctixだと、Appimageアプリで、日本語入力できない確率が
めちゃ高いから、ibusにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況