X



トップページLinux
1002コメント352KB
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 242
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 00:39:04.48ID:sCzwaED3
まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
いろいろとまとめられているので(・∀・)イイ!!
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

読んでも解決しなかったら、質問を書きこむ前にここを読もう。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?About
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

過去ログ検索
https://www.google.co.jp/search?&;q=site%3A2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F+検索語句
https://www.google.co.jp/search?&;q=site%3A5ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F+検索語句

■■■ 「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する必須注意事項 ■■■

・「あわしろいくや」と「志賀慶一」は出入り禁止
・「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する話題は一切禁止
・ついでに翻訳に関する話題も禁止
・志賀慶一Linux機械翻訳事件のまとめサイト: https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
・志賀慶一のポータルサイト: https://wikiwiki.jp/baloonfusen/

※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 240
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588929759/
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 241
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1594853615/

テンプレよくわからないので宜しくです。
0002login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 00:55:24.84ID:sCzwaED3
前スレより

login:Penguinsage2020/10/31(土) 15:55:53.36ID:+PiTKCg2(1/1)
ubuntu18.0.4.1からdebian10に乗り換えようと思ってるのだが
debian10にしたら問題に直面してubuntuではググって出てきたことが出てこないで解決できないことってある?

出てこなかったとしてもubuntuの解決手法で全部いける?

てか、ubuntuとdebianってとくになにも変わらんよね?
ディレクトリ構造もまんまでしょ?
0003login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 00:55:57.19ID:sCzwaED3
タイトルどっち?
1案 端末なんてGuakeでいいじゃん !! 端末スレ
2案 そんなに人気あるかな? 端末スレ
0004login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 02:01:19.72ID:vNDZLrHZ
mintのxfce4使ってます
シンボリックのDIRから別端末を起動すると実体パスに移動するんですがこれ仕様なんです?
xtermだと移動しないんですが
0006login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 09:09:12.20ID:AwBEeHs/
くだらない雑談を始めるうんこどもが寄り付きませんように。
0007login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 09:23:14.85ID:IIVosEOd
こんにちは、うんこでーす
呼ばれたみたいなんで来ました
0008login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 12:44:23.01ID:4NdZSWWS
>>2
自分も気になる。
自分はDebianを使ってた(実は今はGentoo)けど,
固有のGUI環境以外,Debainの問題が
Ubuntuを念頭に置いてる解決策で解消しなかったことがない。

ただ,当然っちゃ当然だけど,
↓こういうパッケージリポジトリ関連はほぼ参考にできない。
https://help.ubuntu.com/stable/ubuntu-help/addremove-sources.html
とはいえUbuntuとDebianはバイナリ互換がある筈だから,
「公式に文書化されていない」だけで,動作はちゃんとする,
っていう場合がほとんど。
0009login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 15:26:09.33ID:9R/sKYWc
snapでパッケージを入れるたびdfで見えるループデバイスが増えてうっとおしい、
こう思うのでは俺だけでしょうか。
0010login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 19:00:27.64ID:sRQweV03
libffado2.2.1のffado-mixerにボリュームゲイン(dB)の表示がなくて困ってるんですが、
解決する方法ってないですか?
0011login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 19:48:43.89ID:SuE1BHfl
>>9
邪魔なのでaliasしてる
alias df='df -x"squashfs"'
0012login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 00:17:59.68ID:9Bvgp6ns
現在シグナルがSIG_DFLに設定されてるかSIG_IGNに設定されてるのか
調べるコマンドない?それともそんなこと調べられない?
0013login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 01:22:47.92ID:FWjhhp9K
>>8
ですよねえ
リポジトリはubuntu
>>8
やっぱリポジトリ的にはubuntuの方が多いし安定しているのか?
0014login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 08:43:46.75ID:VCDPsm9E
>>12
ム板
0015login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 09:46:17.61ID:wDXwyL4w
>>8 は愉快犯

良い子は真似してはいけません。
システムが壊れます。
0016login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 16:24:41.92ID:KAYILI/N
現在使用しているディスプレイサーバの種類とバージョンを表示するコマンドを教えて下さい
$ top
すれば一応種類は表示されますがピンポイントで表示させるコマンドが知りたいです
ググったら
$ xdpyinfo
というのが出てきたのですがこれはXorg専用ですか?Waylandやその他でもこれで表示してくれますか
どんなディスプレイサーバの環境でもこのコマンドを入れればだいじょうぶ!というものが知りたいです
0017login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 22:38:51.84ID:jrewCSvR
>>16
試してみた。変わんないような・・・
xdpyinfo -ext all
optionなんか違うかも
----xorg-----
name of display: :0
version number: 11.0
vendor string: The X.Org Foundation
vendor release number: 12008000
X.Org version: 1.20.8
maximum request size: 16777212 bytes
motion buffer size: 256
bitmap unit, bit order, padding: 32, LSBFirst, 32
image byte order: LSBFirst
number of supported pixmap formats: 7
※後略

--Wayland
name of display: :0
version number: 11.0
vendor string: The X.Org Foundation
vendor release number: 12008000
X.Org version: 1.20.8
maximum request size: 16777212 bytes
motion buffer size: 256
bitmap unit, bit order, padding: 32, LSBFirst, 32
※後略
0018login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 01:49:09.25ID:qEoXywI+
>>16
バージョンまではあれだけど、これでどっちが動いてるか確かめられる。

echo $XDG_SESSION_TYPE
0019login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 09:13:18.65ID:B2LzRanE
>>17
どうもありがとうございます
xdpyinfoだとどんなディスプレイサーバが動いていてもX.Orgと表示されるんですね
>>18
どうもありがとうございます
0020login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 09:15:32.89ID:LAkay8z3
>>17
その下のWaylandはほんとにWayland?
XWaylandじゃない?
0021login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 12:23:43.40ID:B2LzRanE
X11用のプログラムであるxdpyinfoが呼ばれたから
WaylandはX11をエミュレートしている的な状態?
0023login:Penguin
垢版 |
2020/11/05(木) 10:55:40.74ID:D9WC4H2y
fedora32にて。
$ loginctl show-session 1 -p Type
Type=x11
$ xdpyinfo | grep -i org
※何も出力されず
$ sudo Xorg -version 2>&1 | grep X\.Org
X.Org X Server 1.20.8
0024login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 19:02:17.22ID:g99f2vDW
>>2
ググったら日本語で親切そうなサイトは出てくるだろうけど、本来調べるべきはDebian に限らず、ディベロッパーが準備しているドキュメントじゃないの。
Excelの関数とかだと、MSのものよりGoogle先生が出してくれたものの方がわかり易かったりするけど。
0025login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 00:36:24.56ID:8f/9KBqv
gentooです。

~/.xprofile でgui環境のロケールを指定しています。
しかし、$LANG だけどうしても C.UTF8 になってしまいます。
なんででしょう?直したいです! お願いします。

.xprofile
export LANG=ja_JP.utf8
export LC_ALL=ja_JP.utf8
<他の設定>


$ locale
LANG=C.UTF8 ←これを直したい
LC_CTYPE="ja_JP.utf8"
LC_NUMERIC="ja_JP.utf8"
LC_TIME="ja_JP.utf8"
LC_COLLATE="ja_JP.utf8"
LC_MONETARY="ja_JP.utf8"
LC_MESSAGES="ja_JP.utf8"
LC_PAPER="ja_JP.utf8"
LC_NAME="ja_JP.utf8"
LC_ADDRESS="ja_JP.utf8"
LC_TELEPHONE="ja_JP.utf8"
LC_MEASUREMENT="ja_JP.utf8"
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.utf8"
LC_ALL=ja_JP.utf8
0026login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 00:46:56.26ID:8f/9KBqv
すみません自己解決しました!
.bashrcに書いたら直りました。
0027login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 01:13:10.19ID:8f/9KBqv
やっぱだめです><
lsすると日本語ファイルが文字化けしてぐちゃぐちゃです。
もとに戻しました。
C-UTF8のままで、いじらないほうがよいでしょうか?
0028login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 01:18:40.92ID:rAfc2wF/
壊れてないものを直すな
0029login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 05:12:32.80ID:8f/9KBqv
こんどこそ自己解決

すこし頭を冷やして考えてみたら
ja_JP.UTF-8で日本語が通らないのは、ちょっとおかしいと思ったので、rootで
# locale-gen
してみました。ビンゴでした。無事に$LANGを設定できました。
早い話、ロケールが壊れていたようです。
0030login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 16:51:46.79ID:z0AkohQ5
白黒のepsがあるのだけどこのうち黒の部分を赤に変更し赤白のepsにしたい
gsで出来ないかな?
0031login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 23:49:03.55ID:9dc1QFiF
webサーバーにwordpressをダウンロードする為にwget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz と入力したところndex.html:許可が拒否されましたと表示されエラーになってしまいました

どうしたらいいでしょうか?
0032login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 01:47:08.95ID:aFrAhjur
Mintの、MATE terminalをつかっています。

リモートマシン(Dockerコンテナ CentOS7イメージ)にログインして、lsで日本語のファイル名を表示させると、次のように文字化けします。

c_?????? i_??????


touchで日本語ファイル名のファイルを新規作成しても同様です。
touch テストファイル
?????????????????????
# rm テストファイル
rm: remove regular empty file '\343\203\206\343\202\271\343\203\210\343\203\225\343\202\241\343\202\244\343\203\253'? y


このターミナルは、Set char encording は、UTF-8に設定されています。

しかし、同じディレクトリを、Tera Termで表示させると、正しく表示されます。
これは、どのように設定をすれば改善されるでしょうか。
0033login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 03:22:04.56ID:vqxsVjQa
コンテナ側でutf8対応してないんじゃないの?
0034login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 05:34:31.97ID:FpP/Utr7
>>25
漏れは、Windows 10, WSL1, Ubuntu 18.04 では、

locale -a
で、ja_JP.utf8 が表示されなかったら、

sudo apt install language-pack-ja
で、日本語ロケールをインストールすると、

locale -a
で、ja_JP.utf8 が表示される

localectl set-locale LANG=ja_JP.UTF-8 LANGUAGE="ja_JP:ja"

このコマンドは失敗する。
Failed to create bus connection: No such file or directory

export LANG=ja_JP.UTF-8
で、日本語ロケールに設定する

perl: Setting locale failed. の警告が出たので、

sudo vim /etc/locale.gen
として、en_US.UTF-8 UTF-8 以外の値が、# でコメントアウトされているので、
ja_JP.UTF-8 UTF-8 のコメントを解除して、

sudo locale-gen
を実行した

sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
これで、デフォルトロケールを変えれるけど、変えても良いのかどうか、分からない
0035login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 05:46:03.32ID:FpP/Utr7
>>32
OS には、サイズを節約するために、
日本語フォントが入っていないとか?

Ubuntu でも、日本語言語パックとか入れる
0036login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 08:41:46.97ID:crByDcbi
Linuxが快適と繰り返してる人が居ますが、
どう贔屓目に評価しても使いにくくて不便で、快適のかけらもありません。
Linuxのなにがどう快適なんでしょうか?
わかりやすく教えてください。
0037login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 08:49:29.91ID:h3FMSGCL
UNIXのルールでお仕事したり開発するのには快適だよ。
CUIでの作業が多い人は快適と言うのかな。
0038login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 09:13:17.52ID:dTn5wP4Q
自分が馴染めてないだけだろ
外国に移住しても自国の基準でしかモノを見られないのと一緒だぞ
0039login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 09:27:42.72ID:0kCbECUZ
>.36
ほぼ自己暗示なので放っておいてあげて
004032
垢版 |
2020/11/08(日) 10:19:09.35ID:aFrAhjur
>>35
レスありがとうございます。
Linux Mintで日本語は使えています。

このMint のMATE terminalから、問題のリモート環境に接続して、lsで日本語ファイル名を表示させると、
lsの結果が、??????に日本語が文字化けします。
このとき、おかしいことに、TAB補完のときに見えるファイル一覧については日本語が正しく表示されます。

別のリモート環境に対しては、同じterminalでも、lsで日本語のファイル名が正しく表示されます。

別のクライアントマシン(Raspbian、Win7 teraterm)から、問題のリモート環境に接続して、lsすると、
問題なく正しくファイル名が表示されます。

それなので、Mint のMATE terminalに修正箇所があるようなのですが、
この現象について原因が不明で、解決方法が全くわかりません。
0041login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 10:33:51.47ID:UcLMPW0x
>>36
何と比較してるのか判らないけど自分はWindowsと比較すると意図しないアップデートやHDDアクセスが入らない点
時々アップデートしてやれば後入れしたアプリまで更新される点
それから少し特殊だけどWindowsの古いビジネスソフトがWin10になってからどうやっても起動できなくなったのがLinux-Wineだと使うことが出来る点

でも、使いにくいなら使わなくて良いのでは?他の人が良くても自分には合わないという事は何にでも有ること
快適な理由なんて他人に教えてもらう様なことじゃないからね、普通
0042login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 11:11:54.17ID:srqkW8HF
>>30
epsとは?
0043login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 11:12:36.54ID:srqkW8HF
>>31
> 入力した
どこにどのように?
0044login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 11:18:10.87ID:srqkW8HF
>>40
そのターミナルのエンコーディングはなに?
0045login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 11:21:29.30ID:srqkW8HF
>>36
> Linuxが快適と繰り返してる人が居ます
どこに?その人には聞いた?
004632
垢版 |
2020/11/08(日) 11:24:39.07ID:aFrAhjur
>>44
レスありがとうございます。
Unicode UTF-8 がデフォルトです。
0047login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 11:27:07.11ID:srqkW8HF
>>46
そうであることをどうやって調べた?
0049login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 13:07:14.84ID:2UugK007
>>32
他の端末でもなるか確認してみて
gnome-terminalかxfce4-terminal
0050login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 15:32:44.81ID:aFrAhjur
>>47
文字コードを選択できるようになっていますが、日本語のEUC、SHIT-JISでも駄目でした。

>>49
レスありがとうございます。

◯… lsで、日本語ファイル名が正しく表示される
×… ??????に日本語ファイル名が文字化けする。(ファイルの中身はcatで正しく日本語表示できる)

Linux Mint + MATE Terminal →×
Linux Mint + LXTerminal→×
Linux Mint + GNOME Terminal →×

Raspbian + LXTerminal →◯
Raspbian + GNOME Terminal →◯

CentOS 7 + GNOME Terminal →×

Windows7 + TeraTerm →◯


このように見てみると、端末ソフトというよりも、クライアントマシンの設定なのかなと思えますが、
文字化けするリモート(Dockerコンテナ)以外では、Linux Mintでも問題なく、日本語ファイル名を表示できるのです。

クライアントマシンと、リモートマシンの両方の条件がそろうと日本語ファイル名の文字化けが起こるのかもしれないです。
表示だけの問題であるようですが、原因がぜんぜんわかりません。
0052login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 16:23:46.60ID:GjOt+f/N
ゲートウェイとルータの違いって何ですか?
インターネットに直接つながってるかどうか?
0053login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 16:35:35.52ID:uAaH0eRv
どうせsjisファイル名なんだろう。と無保証に思う。
0054login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 19:25:49.92ID:4F6K/jRv
>>38
ウィンドウズで簡単に、一つのアプリでできたことがいくつものコマンドを使わないとできない、というのが度々あります。
手間も時間もかかるので慣れの問題ではないです。
お米を炊くのに炊飯器を使うより、薪を燃やしてつきっきりで火の番しながら炊くのが面倒なのは慣れの問題ですか?
違いますよね。それと同じでLinuxは手間がかかって使いにくいのです。


>>45
Linuxはバカには使えないと罵られましたけど、なにがどう快適なのかは教えてもらえてません。
0055login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 19:35:47.94ID:4DyUPzkM
>>36
サーバだな。
ルーターOSだな。
電子工作だな。
0056login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 19:36:02.70ID:yKBwMkel
くだ室で話すること?
何したいの? Linux使ってるのは、Linuxが好きだからだよ。
Windowsが好きならWindows使えばいいし、Appleが好きならApple。
パソコン嫌いならスマホでもなんでも好きに使えばいい。
0057login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 19:40:16.35ID:h3FMSGCL
Excel VBA 使ってもできるだろうけど、0から作るの面倒なんで、シェルスクリプト、sed, awk で Excel で処理しやすいフォーマットに整形する、はよくする。
0058login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 19:57:53.20ID:O49Zrc/N
>>53
確かに無保証だねw この部分、UTF-8で'テストファイル'となってるっぽい。
>rm: remove regular empty file '¥343¥203¥206¥343¥202¥271¥343¥203¥210¥343¥203¥225¥343¥202¥241¥343¥202¥244¥343¥203¥253'? y


どっかに8bitが通らない部分があるとかね。
単に化けてるなら化けてるなりの文字が出てくるもので。
シェルの設定とかもなんかなかったっけ。
0059login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 20:39:40.01ID:uAaH0eRv
>>54
(1)mv /somewhere/abc.txt ./def.txt
という操作が、explorer.exeだと
(1)mv /somewhere/abc.txt ./
(2)mv ./abc.txt ./def.txt
相当の複数回操作になり、いつもムッキーとなる。
0060login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 22:48:51.85ID:FpP/Utr7
単に、ファイル名はバイト列だから、

リモートで、それが日本語として見えたのなら、
リモートに日本語が入っているからじゃないの?

リモートからアクセスした時だけ、見えるのでしょ?
だから、元のサーバーには日本語が入っていないのでは?

容量を節約するため、サーバーには日本語言語パックなどを入れないのでは?
日本語フォントを入れる意味があるの?
0061login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 23:03:46.85ID:vqxsVjQa
>>54
文章読んでるだけでこういうの向いてなさそうな感じは伝わってくる
それを人によっては「バカには使えない」って表現するんだろうけどw
0062login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 01:34:16.57ID:6NRUfKVz
>>54
炊飯器に米と水を計って入れて、炊けたらお椀によそうの面倒じゃない?
自分好みの米と水の量を入れて、薪を燃やして火の番して、炊けたらよそうところまでやってくれる「機械を作る」のが楽な環境、それがLinuxだ。
誰かが炊飯器を作ってくれるのを待ってる人にはそりゃ不便だろうね。
0063login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 04:28:58.49ID:U7pCJeHp
>>54
電気炊飯器のように便利ではないけど竈門で炊けるような美味しいご飯が食べれるから快適よ
0064login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 07:17:57.16ID:O5VsUVZy
おまいらよく言うよ ([[[[[)<
0065login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 07:31:30.33ID:aaQ3il3e
WindowsでもMacでも、炊飯器のようにもかまどのようにも使えるけどねw

ただ、Unix系、フリーソフトの開発者のコミュニティはlinuxが一番でかいから、
そこらへんの分野で開発の作業をする場合にはlinuxが楽だね。
材料、道具、ノウハウといったものがより充実している。
0066login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 09:33:12.95ID:PA1cbQxF
>>50
自分が選択している文字コードを”どうやって”確認した?
0067login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 09:38:28.37ID:PA1cbQxF
>>52
ゲートウェイ:どっかに出て行ける感じ。たぶんインターネット。
ルータ:ルーティングするやつ。
0068login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 09:44:49.57ID:PA1cbQxF
>>54
身近にいる特定の一人が言っているのであって、理由の説明も無いのであればそれまでだな。
0069login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 09:47:19.39ID:Q+oZHyY6
>>54
>ウィンドウズで簡単に、一つのアプリでできたことがいくつものコマンドを使わないとできない、というのが度々あります。

具体的にはどんな場合なのかな?度々ある全てがそうではないかも知れないけど使用するアプリや手順が違ってるんじゃないかと思う
007032
垢版 |
2020/11/09(月) 10:17:03.95ID:zFNm0Sk3
>>51
レスありがとうございます。
特定クライアントからのssh接続ターミナルで、日本語ファイル名が表示できないリモートマシンでの結果です。

# locale
locale: Cannot set LC_ALL to default locale: No such file or directory
LANG=en_US.UTF-8
LC_CTYPE="en_US.UTF-8"
LC_NUMERIC=ja_JP.UTF-8
LC_TIME="en_US.UTF-8"
LC_COLLATE="en_US.UTF-8"
LC_MONETARY=ja_JP.UTF-8
LC_MESSAGES="en_US.UTF-8"
LC_PAPER=ja_JP.UTF-8
LC_NAME=ja_JP.UTF-8
LC_ADDRESS=ja_JP.UTF-8
LC_TELEPHONE=ja_JP.UTF-8
LC_MEASUREMENT=ja_JP.UTF-8
LC_IDENTIFICATION=ja_JP.UTF-8
LC_ALL=

なにかわかりますでしょうか。
007132
垢版 |
2020/11/09(月) 10:21:41.30ID:zFNm0Sk3
>>58
ありがとうございます。
UTF-8でコードされたファイル名なのに、
それがターミナルに表示されないということか。

厳密には文字化けとは違うわけなんですね。
ターミナル側で接続先のファイル名についてはUTF-8として認識されない何かがあるんでしょうか。
(ファイルの中身についてはcatで日本語が表示されます。)

リモート側と、ターミナル側との間で、ファイル名の表示についてなにかネゴシエートでもするのでしょうか。
007232
垢版 |
2020/11/09(月) 10:34:27.94ID:zFNm0Sk3
>>51

ヒントをいただいて、解決しました。

# echo $LANG
en_US.UTF-8

# locale -a
C
en_US.utf8
POSIX

# localedef -f UTF-8 -i ja_JP ja_JP.UTF-8 ←これが効きました

# locale -a
C
en_US.utf8
ja_JP.utf8 ←追加された
POSIX

# echo $LANG
en_US.UTF-8 ←これは変わりません

で、lsで日本語ファイル名が正しく表示できました!!!!!

みなさま、ありがとうございました。

参考にしたサイト
https://qiita.com/Targityen/items/f921c95e684810d7087f
0073login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 11:12:02.96ID:MmSw8tPZ
>>70
enとjaが混じってるね

こういうふうに設定してみて

LANG=ja_JP.UTF-8
LANGUAGE=
LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"
LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8"
LC_TIME="ja_JP.UTF-8"
LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"
LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8"
LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8"
LC_PAPER="ja_JP.UTF-8"
LC_NAME="ja_JP.UTF-8"
LC_ADDRESS="ja_JP.UTF-8"
LC_TELEPHONE="ja_JP.UTF-8"
LC_MEASUREMENT="ja_JP.UTF-8"
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.UTF-8"
LC_ALL=
0074login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 15:21:42.72ID:40I1wOXX
>>54
逆にWindowsとかで「快適」な部分をぜひとも教えてほしい

業務でどうしてもLinuxじゃなくてWindowsを使わないといけない場面があるんだが,その度に
・タブさえ実装されてないexplorer,
(Linuxで動く事実上すべてのファイルマネージャにタブがある)
・EUC-JPにさえ対応していないnotepad,
(Vimなら事実上全ての文字コードに対応している)
・人をイラつかせる為に設計されたとしか思えないcmd .exeの
仕様や挙動(まあMSの名誉の為に言うと,PSはまだマシ)
なんかに散々苦しめられているから,
Linuxより快適だと思ってる部分をぜひとも知りたい。
0075login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 15:53:06.50ID:Q+oZHyY6
ifconfigとipconfigはいつも間違うわ
0076login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 16:34:08.33ID:IH8vPYNz
ifconfig は ip a にもう移行されますた
007732
垢版 |
2020/11/09(月) 17:23:57.69ID:zFNm0Sk3
>>73
ごめんなさい。

51
0078login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 17:26:18.66ID:zFNm0Sk3
>>73

アンカーが変ですと言われるので、
>>51のみにアンカーつけました。

>>72の通り、一応解決しました。
008034
垢版 |
2020/11/09(月) 23:01:33.17ID:Zesq5BDu
>>72
>localedef -f UTF-8 -i ja_JP ja_JP.UTF-8

localedef で、ロケールが追加されるのか

>>34
に書いたように、漏れは、

sudo vim /etc/locale.gen
で、ja_JP.UTF-8 UTF-8 のコメントを解除してから、sudo locale-gen
を実行していた

sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
で、デフォルトロケールを変えれるけど、
変えても良いのかどうか、分からないので、漏れは、

export LANG=ja_JP.UTF-8
を、~/.bash_aliases に書いた。
~/.bashrc に書くのが普通と思うけど
008232
垢版 |
2020/11/09(月) 23:59:18.41ID:0GeCHGe1
>>80
>>81

説明がわかりにくてすみません。

>>72のように、localedefを実行したのは、
リモートサーバーの方です。

sshターミナルを実行するクライアントマシン(Mint)の方はデフォルトのままでいじってません。

リモートサーバーでのコマンド実行で解決しました。
0084login:Penguin
垢版 |
2020/11/10(火) 10:14:41.85ID:mc0/UIpe
>>79
> こういうの出てきた
どこから?
0085login:Penguin
垢版 |
2020/11/10(火) 12:13:07.76ID:DOTIScoT
>>84
どっからだろうね。感染経路というかそういうの知りたいんだけど。
洒落にならんなぁと思ってる。

2020年11月09日 23時00分セキュリティ

ランサムウェアでブラジルの最高裁判所が閉鎖、Windowsの主要なランサムウェアがLinuxに乗り換えた事例としては初

https://gigazine.net/news/20201109-ransomexx-trojan-linux-brazil-top-court/
0087login:Penguin
垢版 |
2020/11/10(火) 16:29:37.08ID:PHpItLro
使いたいコマンドまで検索パスが通ってるか確認するにはどうすればいいですか?
0088login:Penguin
垢版 |
2020/11/10(火) 16:42:02.15ID:PHpItLro
wingIDEを起動したいのですが

wing-personal7.2と入力したところコマンドが見つかりませんと表示されました
これはパスが通ってないのでしょうか?
0089login:Penguin
垢版 |
2020/11/10(火) 17:17:38.69ID:PHpItLro
mv wing-personal7.2 /usr/local/binでパス通りますか?
0090login:Penguin
垢版 |
2020/11/10(火) 19:26:28.58ID:FZhEaNkW
>>87
command -v <コマンド名>

>>89
通るけど,全うなやりかたじゃないと思う。
まあ,どんなやりかたが「全う」かなんていうのは
個々人の自由だし,なにか共通規格がある訳じゃないが。

たとえば
wing-personal7.2という名前のファイルがある場所が
/path/to/wingだったとして,
~/.bashrcとかに
PATH="/path/to/wing:$PATH"
って追加するのが「全う」と思われるやりかたの一つかな。
0091login:Penguin
垢版 |
2020/11/10(火) 22:06:40.71ID:qMpknCMk
mvはないなあ
ln -s ぐらいが許容範囲か
0092login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 11:18:05.99ID:Cc+4+VSa
メッセージヘッダを編集できるメールクライアントってないですか?
(できればGUIのあるやつ)

mailmanでアーカイブされてるメーリングリストにリプするのに、
In-Reply-Toを追加したいんだけど今使ってるメーラーだと出来ないので。
(ファイル直に編集して追加しても、送信時に勝手に消してくれる。)
0093login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 11:40:25.81ID:3a7f4NLy
>>86
はい
0094login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 11:40:58.99ID:3a7f4NLy
>>87
type
0095login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 11:45:22.81ID:kK/AxMFB
>>92
GUIじゃないけどhairloom-mailxではできる。
ただ,これはほぼ全ての設定を手動でやらんといけない。
とはいえメール鯖は自家製である必要はなく,
gmailとかでも使えるけど。
0096login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 11:45:53.49ID:3a7f4NLy
>>89
PATH次第
0097login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 15:41:17.37ID:Cc+4+VSa
>>92
ありがとうございます。
最近手動設定を強いられることが多いのでなんとかなると思います。
010092
垢版 |
2020/11/12(木) 05:10:16.13ID:N4MM97pb
ありがとうございます。
GUIがあるほうがやはり助かります。
010192
垢版 |
2020/11/12(木) 13:14:32.82ID:N4MM97pb
自己解決しました。

プリインストールされてるClaws Mailのヘッダ欄のTo:やCc:がテキスト
ボックス表示なのに気づいて、もしやと思いIn-Reply-Toに編集したら
反映されました。(そんなことでいいのかと思いますが…)

Sylpheedも試してみましたが、好きなヘッダを追加できるわけではないようでした。
(X-faceなどメーラーが用意しているものだけ。)

お騒がせしました。
0102login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 13:44:53.20ID:HtStQqEU
linuxカーネルのソースを読もうとしましたが、あまりに汚いソースにタジタジです。
読んだと言ってる奴は、
マジでこんな汚物のような
ソース読んだのか?

ウソだろ?
0103login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 14:24:55.78ID:12PBncE/
>>101
Sylpheedはアカウントの設定でユーザ定義のヘッダ追加できる
0104login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 15:43:42.42ID:VR1pQpLl
Linuxでパーミッション777だとしてもオーナーしかできない操作って確かあった気がするんですけど教えてくれませんか?

検索しても見つけられなくて
0106login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 17:34:00.14ID:VR1pQpLl
>>105
ありがとうございます!sticky bitを検索してたら色々な記憶が蘇りました!

思い出したかったのはchmodでした!

その他chownがrootしかできない事、chgrpが変更前後どちらのグループにもいる人しかできないことも分かって感服です
0107login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 20:14:37.32ID:qa0DRjes
ubuntu18から20に上げたら、
今まで使えていた「〇〇へのリンク」というファイルが、
「〇〇へのリンク.desktop」という名前で表示されるようになってしまい、
このファイルを実行してもブラウザで開けなくなってしまいました。
これを修復する方法があれば教えてください
0108login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 08:10:57.55ID:v9KJ7mEu
サーバーを構築してlinuxをインストールしたいのですが



サーバーと言うのはPCの事も含みますか?
サーバーを構築するにはもう一台パソコンが必要ですか?
0109login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 09:00:58.36ID:NlrNeJVK
>>108
一口にサーバーというとソフトウェアでもハードウェアでも意味があるので、どんな目的のサーバーが欲しくて、今使ってるPCのスペックがわかればアドバイスのやりようがあるけど。。
0111login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 12:39:39.17ID:rJ28Nj6d
>>108
サーバーを構築してlinuxをインストールしたい ?
〇〇サーバーをLinuxで構築したい ○

構築手順やインストールがしたいだけならVirtualboxとかで仮想空間が良いんじゃないの
0112login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 16:07:05.51ID:67NZXqrA
>>106
chownってrootしかできなくなくね?
あくまで所有者 (owner) しか操作できないってことで
所有者が自分ならchownを遂行できる。
0113login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 21:25:06.47ID:QeDnp5qv
なんで信者はLinuxがゴミという事実を言うと罵倒してくるんですか?
朝日新聞のような反日なんでしょうか?
0114login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 21:35:58.67ID:4m4lD113
>>112
所有者が自分にchownしたり(無意味)、自分が属するグループにchown :groupするぐらいしかできませんが
それって「できる」の範囲ですかね?
0115login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 21:37:21.25ID:Q+93oqjy
信者だけど、UNIXとかUNIXモドキを使えない人は可哀想と思っているんでな。
人並みに使えるようになってから質問しなさい。
0116login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 21:40:30.92ID:fCUG99+M
UNIXもどきっていうかもはやLinuxだろ
0117login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 21:42:30.02ID:uEyWwQq4
まぁ自分も信者だけどゴミと思ってるOSのスレに言ってわざわざゴミゴミ言わないな
なんかコンプレックスでもあるのかな
0118login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 22:55:35.65ID:SfRGt2wp
質問の邪魔だからよそのスレでやっとくれ
0119login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 11:48:51.71ID:wFLwgUdK
いきなり他人を罵倒する人間は、他人を妬むダイプ。
ようするに、ストレスが貯まるとアキバで刃物を振り回すタイプ。
0120login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 12:08:33.13ID:AAnmmV3V
>>107
/usr/bin/rm -i ~/デスクトップ/*
0121login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 12:10:08.81ID:8OwJ3foQ
とりあえずID:QeDnp5qvはいきなり罵倒されてるワケでもなさそう
ttp://hissi.org/read.php/linux/20201113/UWVEbnA1cXY.html

Linuxがとっても嫌いみたいだけどLinux板は大好きみたい
0122login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 12:11:12.93ID:AAnmmV3V
>>108
AWS ec2
0124login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:07.04ID:BNqyhzxs
今までsshは、一般ユーザ名とパスワードでログインしてrootになっていたのですが、これって時代遅れなの?
一般ユーザの秘密鍵を所有していればパスワード無しでログインする方が一般的?
1人で10台ぐらいサーバ管理して、特定の固定ipからしかログインを許可しているなら、どういうログインがおすすめ?
0125login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 21:28:02.77ID:ky3dr0FG
パスワードによるsshログインは、時代云々でなく、セキュリティ的にやめれということになっているらしい。
0128login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 00:29:30.90ID:uQ15rrLE
設定すれば手ぶらで解錠できるって要はスマートキーってことでいいんだろうか
0130login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 08:11:02.16ID:H0ajmxnn
セキュリティを「らしい」で語るな
0131login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 08:59:02.63ID:KQFT759H
Ubuntu18.04で、半年ぶりぐらい(もっとかも)にaptでupdate して upgrade したらTelnetでログインできなくなったけど同じ症状の人居る?
どうしたら直せるかな?

直接(マシンについてるモニタとキーボード使って)ログインしてからだとtelnetから入れるようになるし、そこからrebootコマンドで再起動かけてもtelnetではいれる。
apacheも同じに直にログインするまで反応しない。
redmineとmediawikiのために用意してマシンなんでログインしないでも使いたい、というか使えてたのが使えなくなって不便。
0133login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 11:14:19.45ID:DAbEeu9k
>>124
いいえ、一般的とは?、要求次第
0134login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 11:17:17.70ID:DAbEeu9k
>>131
切り分け
0135login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 11:35:45.60ID:KQFT759H
>>134
わからないのね。

電源Onで自動ログインしてログアウトするダミーのアカウントつくって逃げることにしたよ。
0136login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 11:45:47.42ID:QgeOFL+h
>>133
要求書いてあるじゃんアホなん?
0137login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 14:59:11.27ID:GURGvlYB
LINUXのフリーソフト一覧をちと見たけど今ってSparc系のCPU対応してないの
ばかりんだな、その一方で何気にPPC64(Power系CPU64bit)はx86やARMと
一緒に対応だったりする。

かつてのUNIXワークステーションの雄,SUNは見る影なし?
0138login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 19:02:29.49ID:dHQ5Zx6B
>>133
AWSのec2触った時に、ex2-userユーザ固定で鍵ペアでログインするので、
ID・パスでは無い時代なんだなとは思いながら、
鍵が無くなったらどうするんだろう、
違う場所からアクセスしたくなったらどうすれば良いんだろう、とか
思ってたけどここ10年そういうの無いから、鍵ペアで良いんだろうな。

IT系会社だったら退職後にパスワードで入られたらまずいけど、
秘密鍵も持っていかれたら同じか。

scpでサーバ間自動バックアップなら鍵認証使っているから、
hosts.allowのipアドレス指定許可しているので、調べて鍵ペアでやってみます。
慣れの問題かな・・

teraterm使うけど、鍵ファイル名の命名規則ってどうするのが一般的?
ファイル名をサーバごとに分けるか、全部同じにしようか迷う。
0139login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 21:40:07.58ID:4NsFfLUR
俺、趣味のLinuxでサーバーやっていないが、
業務で使っているサーバーへのリモート接続は生体認証が使われているんじゃないのか?
0140login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 21:56:14.42ID:ytloIBho
サーバー間接続の認証の話だから、生体認証はチョッと違う話なのだよ。
0141login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 01:51:53.56ID:FaXzHGyW
AWS では、仮想MFA(Multi-Factor Authentication)

ユーザーが所有しているデバイスから発行される、
6桁の数字(ワンタイムパスワード)を入力する

IAM(Identity and Access Management)のロール・管理ポリシー

>>131
telnet は、ssh と異なり、
telnetで、リモートマシンに接続した場合は、通信が暗号化されません!

超危険なので非推奨
0142login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 08:25:14.75ID:RSq9+Wnc
sshでパスワードとかtelnetとか、初心者スレにしても20年ぐらい遅れすぎじゃない?
0143login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 08:43:56.59ID:G0xnxfCe
さすがにtelnetは暗号化していないからまずいのはわかるけど、
idとパスワードが非推奨なのは、秘密鍵をお漏らしするより可能性が高いから?
0144login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 09:28:37.79ID:68KW5AVZ
>>138
> teraterm使うけど、鍵ファイル名の命名規則ってどうするのが一般的?
> ファイル名をサーバごとに分けるか、全部同じにしようか迷う。

鍵ファイル名をユニークにしたい意図が解らない。
0145login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 09:40:14.50ID:FaXzHGyW
>>143
ID・パスワードは、総当たり・辞書攻撃で破られる

SSH の鍵なら、まず破られない
0147login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 09:42:58.52ID:5lnlMXrg
MITMされるってこともあるしね
0148login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 09:53:47.00ID:NPp6zxhx
>>137
はい
0149login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 09:55:26.53ID:NPp6zxhx
>>138
一般的とは?
0150login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 09:55:53.41ID:NPp6zxhx
>>139
いいえ
0151login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 10:24:24.12ID:dHGKX81b
>>146
youtube見てないけど
STARTTLSみたいなもの?

pop3でもできるの知らなかったわ
0152login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 17:38:16.90ID:yU6XEPbm
ICカードリーダー(Identiveの2700R)を、Linux(64bit)で動作させる方法を教えてください。
ここにドライバを名乗るものがあることは確認していますが、不安なため。
https://www.filehelp.jp/drivers/card-readers/identive/identive-cloud-2700r-smartcard-reader-driver-5-0-27-for-linux
※「公式サイトからのみドライバへのリンクを収集している」としているが、IdentiveはLinux版を用意していない模様。
http://www.drivers24.org/ja/card-readers/identive/identive-cloud-2700r-smartcard-reader-driver-5-0-27-for-linux-64-bit.html
※メーカーサイトへリンクしているようにみえて、スペルの違う Identiv.comに飛ばされてしまう。
※自動更新OKにしとけよっと強気すぎる。

CLOUD2700-NTTCom と実は同じドライバで動くよとか、ご存じの方教えてください。
0154152
垢版 |
2020/11/16(月) 21:07:04.85ID:U+mvf+jy
153さん
社名のスペルが違うので怪しすぎます。
0155login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 21:15:50.96ID:7gw/9reW
中古のRISC鯖を買おうと思うけど、ぐぐると何気に動作音が60dbクラスばかりで
これ、PCの静音ケースにマザボ移植できないか?
0156login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 21:19:30.00ID:Mx7l/87a
職業訓練でlinux系のos使ってるけど実際現場で役に立つの?
0157login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 21:42:05.91ID:OsoxzTVE
JavaとかLLMとかDBできれば
0158login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 21:56:55.29ID:VdZybl0Z
>>151

一応,こっからの話で暗号化の話が出てるだけなんだけどね。
正直,調べてない。
(sshを使わずにtelnetで暗号化する理由が思い付かないので)

平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座 2020-10-24 A-7
https://youtu.be/eshRpgWsEfk?t=2100
0160login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 22:44:03.59ID:7gw/9reW
>>159
いつもx86なハードだからね、
かと言ってラズパイでARMってのも
あれだし、、
0161login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 00:01:54.29ID:yC5zEtvF
RISC-Vはなんか最近また盛り上がってる印象だしね。
RISC-V搭載できる家庭用マザボも一般販売されてるし。
日本だと輸入しなくちゃいけないけど。
0162login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 05:26:47.09ID:9Ei5md0D
>>156
YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA は、
ウェブ系の初心者が進む道を、サーバー側言語のRuby → Go を王道としてる

この2つ以外は、出てこない

皆、80万円掛けて、学校へ行くのもそれ。
どこのベンチャー企業でも、Ruby on Rails, AWS, CircleCI を使うから、
Rails でポートフォリオを作る

でも最近は皆、メルカリクローンなど授業で作ったポートフォリオを提出するから、
Rails のポートフォリオを、受け付けない企業も出てきた

AWS は、CentOS 系のAmazon Linux を使っている。
Windows 10, WSL では、Ubuntu を使う人が多い
0163login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 06:25:46.77ID:y7Ey6AGo
すまんcentosのyum updateについて質問させてくれ
webminの設定やパッケージのインストール色々した後に最初にupdateかけるの忘れてて作業全部終わった後にyum updateかけたんだけど依存性とか大丈夫だろうか?
sendmailやPHPで不具合発生しないかな?
0164login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 07:20:17.87ID:krH3rbeF
githubからソフトダウンロードしてきて使いたいだけの人のための
gitコマンドの説明とか、どこかにないですか?
0165login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 07:53:26.84ID:+oTTQgPc
落とすだけならgitなんか使わなくもブラウザからzipで落とせる
0166login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 08:21:45.11ID:krH3rbeF
まあそうなんですが、そうやって落としてきたものに文字コード周りの
問題が出てる気がして、一度root(LANG=en_US.utf8になってる)で
ダウンロードからビルドまで全部コマンドライン使ってやりたいなと。
0167login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 09:59:18.33ID:4PUn00/a
Linux で電子図書館を利用するにはどうしたら良いですか?

対応OS
https://www.d-library.jp/shibuya/g0108/guide/#system_requirements
<Windows(PC)>
 OS:Windows10 / 8.1
 ブラウザ:Microsoft Edge 最新バージョン / Internet Explorer 11 / Chrome 最新バージョン

<Mac(PC)>
 OS:Mac OS X 10.11以降
 ブラウザ:Safari 9以降
<iOS(iPad / iPhone)>
 OS:iOS 9以降
 ブラウザ:Safari 9以降
<Android>
 OS:Android 4.1以降
 ブラウザ:Google Chrome 31 以降 / 端末搭載標準ブラウザ

↑このように、Linuxが対応していません。良い解決法があれば教えてください。
0168login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 10:16:13.68ID:4PUn00/a
>>167
状況を付け加えておきます。
電子書籍を借りることは出来ますが、読むことができません。

利用ガイドにある通り『資料を借りた後、「読む」ボタンを押すと、電子書籍ビューワのページが開き、資料を読むことができます。』となるはずなのですが、電子書籍ビューワのページが開きません。
0170login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 10:23:44.24ID:zKJ9iiYE
>>155
マザボ移植とは?
0171login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 10:25:13.09ID:zKJ9iiYE
>>156
訓練内容と現場次第
0172login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 10:28:34.30ID:iyqpQkhn
>>164
git clone <repository_url> でソースコードを持ってこれる
ビルドは各プロジェクトや言語やツールでみんな違うからプロジェクトオーナーに聞け
0173login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 10:30:54.34ID:zKJ9iiYE
>>163
既存のコンフィグは上書きされない、既存のそれ以外は上書きされる。
0174login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 10:33:44.38ID:zKJ9iiYE
>>164
ある
0176login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 10:38:36.23ID:zKJ9iiYE
>>167
User-Agent Switcher for Chrome
User Agent Switcher and Manager
0177login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 10:42:39.34ID:zKJ9iiYE
>>168
>>175でだめなら、ソースを見て読むボタンで何をしようとしてるか書く。
0178login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 11:05:11.84ID:iyqpQkhn
手元でやってみたけどUA変更で行けそうだな
元々macOS+Firefoxなんで要件満たしてないんだけどログインできるしビューワも開く
UAのOSをLinuxに変更した途端に失敗するようになったわ
0179login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 11:23:43.17ID:4PUn00/a
>>175
ポップアップブロックを解除しても変化ありません。

>>177
「iframe対応のブラウザで表示してください。」
という表示がソースの中に出ています。

>>176
User Agent Switcher and Manager
ブラウザがFirefoxなのでこのアドオンは試しました。
挙動が変化して、読み込もうとはしますが
いつまで経っても読み込み中で停止したままです。
0180login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 11:43:18.78ID:4PUn00/a
「本を開いています..............」
という表示が画面の中央に表示されたままで
いつまで経っても本が開きません。

ここで新たに判明したことがあります。
開いている際、UAを元にリセット(Linuxに戻して)して
ブラウザを更新すると、なぜか突然ページを読み込んで開けました。
このやり方はトリッキーですが、何かしらの問題を偶然回避できたのだと思います。

こんなトリッキーな方法でなく、ふつうに対処する方法はありませんか?
0181login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 11:46:23.33ID:iyqpQkhn
>>179
じゃあもう無理かな
developer tool 開いてエラー確認して自分で解決できなそうなら諦めろ
0182login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 12:09:37.53ID:9Ei5md0D
>>163
漏れは、Ubuntu のapt だけど、整合性が取れない場合はエラーになって、
そもそもインストールできなかった。
そこで、update して、データベースを更新してから、インストールした

だから、インストールできたと言う事は、大丈夫だと思う。
ただし、よく知らないから、合ってるかどうかは知らない
0183login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 12:15:59.03ID:9Ei5md0D
>>164
git clone だけ知っていれば良い

YouTube に、web系の神、たにぐちまことの動画がある
0184183
垢版 |
2020/11/17(火) 12:19:18.45ID:9Ei5md0D
>>166
コマンドを使って、ダウンロードしたいのか?

それなら、curl, wget
0185login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 15:02:59.89ID:yC5zEtvF
なんでそんなにようつべの怪しいチャンネル推すような書き込みが増えてるの?

と,思ったんだけど,もしかして俺がOSDNのチャンネル動画
(これは当然怪しくないマトモな動画)を書き込んだせいで
宣伝スクリプトに引っ掛かって呼び込んじゃったのかも……。
迷惑掛けてすいません。
0186162
垢版 |
2020/11/17(火) 15:10:16.89ID:9Ei5md0D
YouTube で有名な神々

Web 系の雑食系エンジニア・KENTA
AWS のくろかわこうへい
Web 系のたにぐちまこと

Python のキノコード
Ruby の伊藤淳一(ソニックガーデン)
Ruby のとだこうき(東京フリーランス)
0187login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 17:03:59.71ID:yC5zEtvF
もともと観る気なんて一切なかったけど,
神とかいう表現で嘔吐がでるわ。

だいたい,文章に比べて,
意味構造も組めないし 参照可能性も低い
動画で技術を「教えよう」「学ぼう」とするなんて
悪手にも程があるんだよなぁ……。

俺だってYouTubeを毛嫌いしてる訳じゃなくて
歌手のMVとか猫の映像とかは観るけれども,
それとこれとは目的が全く違う。
情報発信には適材適所があるという基本的な事実を
知らない人間の羅列やね,その「神々」とやらは。
0188162
垢版 |
2020/11/17(火) 17:57:49.56ID:9Ei5md0D
くろかわのAWS の動画とか、すごくない?

このボタンを押して、次にあのボタンを押してとか、
そこだけ押せば良いのかって、すぐに分かるじゃん

Python のキノコードの動画とか、
こう書いて、enter を押せば良いのかとか
0190login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 19:13:16.65ID:HCmXWhpT
KDEでGUIプログラミングができるようになる為の参考書を教えてください。
C/C++は勉強した事がありますが、色々と知識が足りないように思います。
0191login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 21:04:11.53ID:4PUn00/a
>>177
>>181
テレワークの普及と関係ありそうですが各地に公立の電子図書館が増えています。
調べたら特定の会社が独占的に電子図書館の仕様を決定してるようです。
Microsoft Edge の Linux用が近いうち正式にリリースされるようなので、
それを使えということになりそうな気もしますが。

ご回答ありがとうございました。いろいろと参考になりました。
0192login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 21:27:46.35ID:kGMYTsZW
>>190
Qt Creatorに公式のサンプルとかチュートリアルあるでしょ?
操作とかは、Youtubeで外国人のチュートリアル動画
見て覚えた

あとは、ググりまくる
0193login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 21:37:04.70ID:C2qSRyca
皆さん動画みるもんなの?動画とかまだるっこしくて見てられないよ
欲しい情報をつまみぐいするためにも、コンパクトに必要な情報がまとまってるのが一番大事
0194login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 21:49:55.65ID:kGMYTsZW
>>193
そういうのがアレばイイんだけどね

GUIの操作が必要なのは
動画の方が入りやすいんだよ
とくに一番最初
0195login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 23:16:36.72ID:F4V729qW
質問関係ないけど、youtube-dl githubカムバックおめでとう!
42氏、金子さんも今の時代にご存命だったら凄いのReleaseあったよね。そこは残念です。
0196login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 23:18:23.24ID:1ENBTzcJ
ないないw Winnyはクローズド、ソースコード非公開じゃないと成り立たないクソシステムだよ
0197login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 23:53:43.31ID:Wl13x7Ba
そーなんだ。その頃よく知らないけど、githubみたいな仕組みはあったの?
0198login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 00:14:59.27ID:qbRSO8HB
BIOSのアップグレードとかどうしてます?
0199login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 01:36:12.30ID:FFNstV2C
>>198
DOSで立ち上がるUSBメディアを持ってます。
最近、BIOSアップデートもWindowsいるんだよね。。どうすべき?
0200login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 05:58:04.98ID:aRLzN1gd
今どきなんの話だ?
UEFI 立ち上げて、そこからアップデート出来る方が普通だと思うがw
0201164
垢版 |
2020/11/18(水) 09:52:35.70ID:zLzKFVtT
git cloneコマンドでプロジェクトをダウンロードできました。
レスいただいた皆さんありがとうございます。

結局zipでもらってきた来たのと同じエラーが出て作った人の
アドバイス待ちにはなりましたが、問題の切り分けができて助かりました。
0202login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 10:30:58.78ID:B1pDPHvW
>>200
自作機はそうだろうがメーカー製は・・・
単体で起動できるアップデート用ISO配ってたりfwupd対応してればLinuxでも問題ないけどそうじゃないやつはインストーラーからファームウェア抜くかWindows環境で動かすしか無い
0203login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 10:37:14.63ID:jSDX7xfe
>>179
> 「iframe対応のブラウザで表示してください。」
それはボタンを押した後にそうなっちゃうってことだよね。ボタンを押した時に実行されるコードはどうなってる?
0204login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 10:39:41.09ID:kpNGbFQI
>>202
UEFIってインターネットに接続して、マザボの色々をアップデートできるまで多機能になってるの?
0205login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 10:42:22.62ID:jSDX7xfe
>>190
それを勉強する必要性はないんじゃないか。
0206login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 10:43:44.65ID:jSDX7xfe
>>193
まどろ
0207login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 10:46:57.27ID:jSDX7xfe
>>197
"githubみたいな"の意味による
0208login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 10:47:51.09ID:jSDX7xfe
>>198
自分でしてます
0209login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 10:58:03.72ID:+TC5UL99
>>198

HWの進化が激しくて、買い換えるから、
BIOSのUPGRADEなんて一度も経験した事無い。
0210login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 11:49:51.56ID:b8jhNawh
iframe に対応していないブラウザなどあるの?

古いブラウザか?
または、セキュリティーが厳しすぎるとか?
0211login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 12:17:56.61ID:rR740yti
>>203
>>210
それはソースにそう記述があったので書いたのですが
実際は本当にそのとおりじゃないと思います。

問題はもっと他にありそうです。
0212login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 12:19:03.82ID:rR740yti
さらに検証したのでその結果を報告しておきます。

Firefox と Agent Switcher and Manager の組み合わせで起動に揺らぎが発生します。
UIがChromeやEdge + Windows のときは開かなかったのですが、
UIがFirefox + Windows のときはトリックなしで普通に開きました。

念のためにGoogle-Chromeでも使えるのか検証しました。
Google-ChromeもUser Agent Switcher and Manager User-Agent Switcher for Chrome が必要です。
これを使うと普通に開きます。

これだけ分かったので、安心して電子書籍を楽しめそうです。
0213login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 12:23:04.69ID:rR740yti
↑ 訂正
>Google-ChromeもUser Agent Switcher and Manager User-Agent Switcher for Chrome が必要です。

Google-Chrome では、User-Agent Switcher for Chrome が必要です。
0214login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 13:22:45.52ID:I70Wly4/
>>204
UEFIどころか旧世代のBIOSでもインターネットに接続できるぞ
0215login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 13:30:01.35ID:kpNGbFQI
>>214
うちは、USB接続のルーターでWinのドライバ入れないとインターネットに接続できないので知らなかったです。
有線/無線LAN 接続の場合なら接続できるのですね。
0216login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 14:05:21.52ID:/P/UwoYr
>>209
新しいハード追ってるほうがBIOSのアップグレードするぞ。枯れたハードならせんでもいいけど、やったこともない金持ちアピールやめなよ。
0217login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 22:07:13.53ID:SClu/RYk
>>169
情報ありがとうです。
どうやら社名は、Identiv のようですね。
なぜか手元にある製品には、Identiveと印字されていますが。
IdentivのサイトがLinux版ドライバを公開しているので、それを信用し利用してみます。
0218login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 23:57:35.95ID:eyth0qPG
>>190
>KDEでGUIプログラミングができるようになる為の参考書
日本語の本にはないんじゃないのか
Linuxユーザーの多くはGUIプログラムがんがん作っているが、
参考書ではなくGUIフレームワークのマニュアル(英語)やソースコード
を教材に勉強した奴が多いんじゃないのか。
0219login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 00:02:31.23ID:31RSrCZM
GTK+なら2.0系の日本語の本が出てるけど,QtはKDE向けに特化した解説書はないんじゃないか。
でもQt系の解説書なら,品質は置いといてGTK+よりも寧ろ多く出版されてそう。
0220login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 00:03:29.93ID:gU+urtC7
今後の参考にお願いします。

1) 1TBのHDDのパーテションはどう切りますか?
2) 500GBのHDDは?
0222login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 00:48:27.11ID:8jDUcixB
>>220
システムディスクなら100MBをESP、500MBを/bootに割り当て
残りを全部LVMのPVにして/に30GB、/homeに使う分だけ割り当て
なので500GBでも1TBでも同じ
0223login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 01:04:02.92ID:heR/NNZm
パーティション切る意味がない
0224login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 09:22:59.40ID:mgE6iUaP
>>220
1)
700G windows
001G CentOS /boot
008G CentOS swap
050G CentOS /
001G Fedora /boot
008G Fedora swap
180G Fedora /

2)
001G windows system
400G windows
001G windows system
001G Fedora /boot
008G Fedora swap
070G Fedora /
0225login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 10:54:20.97ID:UF2Hld9R
>>220
パーディションを切るのは必要な分だけに
した方がいいと思います。
残りは未使用領域として残せばいいのです。
そうすれば、デュアルブートやトリプルブートで
HDDを有効に活用することが可能ですよ。

OS1つあたり100GB もあれば十分です。
0226login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 14:58:48.63ID:gM6etNN+
なるほど、noswapの人多いんだね。
バックアップの戻しを考えるとなぁ。
なんでもかんでも/varなんで、/ 厳しくなりませんか?
0227login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 15:41:22.57ID:UF2Hld9R
>>226
noswapの人多いなんてどこに書いてある?
0228login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 16:07:29.85ID:+Ayd6Q8p
>>227
/だけでしょ。違うの?
0229login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 16:28:30.21ID:neRTdA+R
Swapパーティションを作らずにSwapfilesを作るのをnoswapとは言わないんじゃないかな
0230login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 16:29:24.35ID:GojS4T9t
今はスワップパーティションじゃなくスワップファイルが普通だから
0231login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 17:14:52.54ID:W21wq5AM
なるほど、ありがとう!
0232login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 17:30:11.77ID:UF2Hld9R
普通という表現は微妙だね
Ubuntuの記事にスワップ領域不要という記事が見つかるけど
これは十分なメモリが搭載されていることが前提条件だと思うよ
それから自動インストールの場合にはスワップ領域がふつう作成されます
0233login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 17:41:49.38ID:jg6XK5I6
ここは本当に勉強になります。
あと、恥をしのんで教えて下さい。
ノートPC等のテンキーがそもそもないパソコンで、ctrl+-とかctrl++とかのキーバインドはどうしたらいいんでしょうか?
0234login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 17:58:55.90ID:BcLhNDJP
>>233
shiftも一緒に押すんじゃないの?
0235login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 18:02:54.29ID:lEn0MBz6
>>233

マイナスの場合はそのまま、ctrlキーと同時に押下すれば大丈夫だろ。

プラスの場合は、Shiftキーとctrlキーを同時に押下すれば入力出来るだろ。
0236login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 18:16:35.66ID:v+uHTypz
いやあ、立ち上げてちょっと経つとフリーズする事態が起きてさ、swapファイルを設定すると直ったよ。
2GBメモリswapなしでmpdとかのデーモンがちょっと走っているだけというのを20年近く使って来たんだが、肥大化したんだね。
0237login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 18:49:29.89ID:lEn0MBz6
>>236

free で、

Memoryとswap がどれぐらい空いてるか確認出来ます。
0238login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 18:54:01.74ID:+Tkbtux4
>>234
>>235
なるほど、それでいいのか。やってみます!
ありがとうございます。
0239login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 12:25:50.72ID:B2dGf1xN
遅レスだが UEFI以降は自作PCはFAT領域(USBか/boot/efi)かNTFS領域に
BIOSのファイル突っ込んでBIOS(EFI)設定画面で起動すればGUIでBIOS
アップデートできるものばかりだね(ASUS/GigaByte/HP)

サーバはLinuxで動作する専用ツールだったりBMC経由(WebやAPI(RESTful))
だったり(DELL/HPE/HUAWEI)で特にWindowsが必要なパターンは見たことないな

逆にまだFreeDOS必要なのってどこよ?
FreeDOSでしか上げれないマザボなんてもうメーカが新しいBIOS出してないと思うのだが
0240login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 12:54:08.67ID:UeUNJ3Kz
メーカーによっては新BIOSをDLする時にブラウザのOSみて自己解凍ファイルに飛ばすのが地味に面倒臭い
0241login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 13:45:47.12ID:tz9nBvSa
>>239
windows7時代(初期efi搭載機)のメーカー製バソコン使ってるのって多いよ。その頃はdosは必須。
0243login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 14:06:15.38ID:bm3Yv7n1
えーcore-iなんちゃらとか現役!現役!
ゲームとかしなかったらまだまだ
0244login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 15:43:19.04ID:cy6X+T5t
Linuxディストロの起動時に赤く表示されたメッセージが確認され、
それがなんであったのか起動後に確認したいと思って
# dmesg
を試してみたのですが、起動時のメッセージとはどう見ても異なるので
正確にそれがなんであったのか確認できなくて困っています。
起動時のメッセージをそのまま再現するものはないんでしょうか?
0245login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 15:46:35.40ID:TbgXX4R7
suidとotherに実行権を与えるのとどう違いますか?
0246login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 16:48:00.86ID:3EH1JPs1
>>244
ディストリによりそうだが /var/log/boot.log

>>245
ユーザBの所有するプログラムを、ユーザAが実行したとき、そのプログラムは
other x: ユーザAの権限で動く
suid: ユーザBの権限で動く(普通のプログラムでは危険)
0247244
垢版 |
2020/11/20(金) 17:07:45.22ID:cy6X+T5t
>>246
有りがとうございました。期待通りでした。
0248login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 18:13:16.36ID:TbgXX4R7
>>246
結局実行されることに変わりないのに誰の権限かでなにが違ってくるんでしょうか
0249login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 18:28:56.53ID:dDJns9RK
>>248
そりゃ実行している利用代理人(ユーザーエージェント)
が持つ権限のいかんによって,
書き込めるファイルやアクセスできるデバイスも違ってくるでしょうよ。

……これで分からなければ,もうちょっと噛み砕いて説明できるけど。
0250login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 18:57:38.09ID:TbgXX4R7
>>249
分かったような気がします
ありがとうございます
0251login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 20:27:40.80ID:yl65bzoC
コマンドの結果をvimで確認したいんですけど
複数のコマンドの内容をまとめて1つのvimで確認する方法を教えてください


ls ~/a | vim -
ls ~/b | vim-

複数のコマンドをvim -に渡したい
0254login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 07:11:08.14ID:kPCfkweh
例えばcmd --range 10 100 -a -b -c file1 file2の--rangeみたいに
2つ以上の引数を取るオプションを持ったコマンドってある?
一般的じゃない気がするけど、こういうオプションの仕様にするのってあり?
0255login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 10:30:57.08ID:0Vc+p7xE
>>254
find命令の-execとか。
ただし,厳密に言うなら,POSIXでは
この類のオプション≠ヘ「被演算子」と呼ばれてる。
0256login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 10:35:14.77ID:kPCfkweh
>>255
findのやつはオプションじゃなくて
一種の命令だと思ってる

そもそもPOSIXにはロングオプションはないし順番に意味はない
だけどfindの場合は--じゃなくて-だし順番に意味がある
[ value -gt 100 ] の -gt みたいなもの扱いだろう
0257login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 10:36:20.98ID:KnHUdVTJ
cmd --range 10 -a -b -c 100 hoge
これをどう解釈するかだな。面倒なので、10,100といった記述を採用するんじゃないか。
0258login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 10:43:58.27ID:0Vc+p7xE
>>256
>>257

まあPOSIX関連で言わせてもらうなら,
例えば--rangeと近しい意味を持つ
cut命令の-dオプションは,
複数の数値を範囲指定できるけど,
3-6,8,10-
↑こういう一続きの記法で指定する。

3 4 5 6 8 10...
みたいな$IFSで区切る記法と比べて,
どっちが良いかは知らん。
0259login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 12:48:24.46ID:q+QuJNKm
centos8をminimalでインストールしようとしたところ、途中でマウスカーソルが表示されてその他は真っ黒な状態で先に進みません。
centos7でも同様でした。
0260login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 12:48:56.88ID:q+QuJNKm
途中で書き込んでしまった。。。
textモードインストールしても同様でした。
解決策はあるでしょうか?
0262login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 17:54:21.65ID:l630nM76
比較的新しいtarコマンドだと
zipとかtar.gzとかいろいろと同じオプションを指定するだけで解凍できるらしいのですが
どういうオプションを指定したらいいのでしょうか?
0263login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 19:26:49.19ID:GPzBkAJV
> zip
ってMS-DOSとかのPKZIP? そんなtarあるのかな。
gzipもPKZIPを扱うときはオプションで区別するから、gzipの呼び元のtarで同じオプションて難しい気がする。

要するに知らない。すまん。
0264login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 19:51:39.98ID:QzXrpjYh
>>257-258
こういうオプションの形式は仕様違反という扱いでいいんかいな?
いろんな言語にオプションパーサーってあるけど
ああいうのって対応してるんだろうか?
0265login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 20:34:53.13ID:hjKOYhdd
>>262
まずは man tar をするところじゃないかな。
最近の tar (version 1.32) の manpage の日本語訳なら以下にある。
https://linuxjm.osdn.jp/html/GNU_tar/man1/tar.1.html
たぶん、その「圧縮オプション」というところ。
それでも情報が足りなかったら、tar の info マニュアルを入れて、英語だけど、info tar。
0266login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 20:53:14.14ID:bcaBf5b8
>>262
tar xfa fileでtar.gz|tar.bz2|tar.xz等展開できますが、zipはどうですかね
0267login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 22:36:55.15ID:Og0odGXm
>>262

man tar で調べれば解決する。
0268login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 22:38:30.10ID:0Vc+p7xE
>>264
「仕様」って何の?
POSIXのことを言ってるんだったら,
そもそも--が前置されてる時点で違反。
0269login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 22:40:16.17ID:Og0odGXm
このスレには、
ネットで調べたり書籍で調べたりせず、質問する教えてくれくれ乞食しか居ないのか?
0270login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 22:56:29.06ID:3BG8bZdx
>>269
そうだよ
ググることすらしない無能世代
0271login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 23:31:05.65ID:Og0odGXm
>>270
第三者が質問とそれに対する回答を読む事で知識を得る事に繋がるかも知れないが
質問が余りに低レベル過ぎて参考に成らない。
0272login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 23:37:59.40ID:RANwzme2
ここはもともと、高レベルの質問をする場所じゃないんです。

検索キーワードが分からない初心者には、ググることさえ出来ないと思うよ
0273login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 00:10:59.33ID:CBGYITJZ
くだらない質問に何を期待しているの?
0274login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 00:23:48.74ID:4jeXF3Sr
>>269
Linux板は低脳、ゆとり、基地外、ただクレ乞食がたくさん
特にソフトがただのLinux使う奴は、だたで他人を自分のために徹底的に
利用しようとするから簡単にわかることでも自分で調べようなんてしないでクレクレ。

>>273
だよな。
0276login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 00:50:31.68ID:6kkmkb4P
たんにUNIX/Linuxが使えない人じゃないの?
まあ、有料のUNIXは個人で買う値段でないが。
0278login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 01:12:12.48ID:vFB3i43g
ここで聞いて自分で調べてるやん
0279login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 01:17:56.26ID:jF4+rFOw
丸投げしてるだけじゃん
0280login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 01:22:26.47ID:A22+CEXX
>>268
> 「仕様」って何の?

デファクトスタンダードです
0281login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 01:22:50.82ID:RyhDQ1Zc
よし!これからは質問が来たら「man 読め」で回答してスレ消費していこう!
0282login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 01:38:48.00ID:vFB3i43g
高度な質問スレ作れば
0283login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 03:20:34.20ID:9LY4CwPV
>>267-282
tar(1)を読んだぐらいで解決するのこれ?
・PKZIP と tar.gz を eXtract できる tar はあるか
・両者を同じオプションで eXtract できるか
0284login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 04:30:04.15ID:NTWiSXfQ
Windows では、zip だけど、Linux では、gzip だろ。
Linuxで、zipなんて対応してるか?

漏れは、Linuxでは、gzipしか見たことない

>>264
Ruby のOptionParser では、
自分でプログラミングして、扱いたいオプションだけを指定していく

扱わずに、エラーにするのも自由
0285login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 05:00:20.72ID:9LY4CwPV
>>284
それはtar(1)に書かれてあるの?
#言及先は俺じゃないかもだが。

余談だが、gzipコマンドでPKZIPを扱える。また、zip、unzipコマンドを多くのディストリビューションは備える。
0286login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 06:45:00.09ID:YAh/4p1z
質問の意図は、圧縮フォーマットを tar に判定してもらうにはどうするかということじゃないのかなあ。
ググってそれを知ったところで「それはどこに書いてあるの?」という疑問は残るかも。
GNU tar ならここにあるよ。
https://www.gnu.org/software/tar/manual/

8.1.1 Creating and Reading Compressed Archives
を探そう。
0287login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 07:40:49.29ID:ZsWFse5H
バカはファイルの互換性とか全く気にしないんだな
Info-ZIP知らないとかマジかよ
0288login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 07:50:42.81ID:Qcm5iDiE
他の便利な統合されたコマンドがありそうじゃね?
0289login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 08:21:36.26ID:DD5B+1pH
具体的な対処法や質問なら数行でも答えられるけど抽象的な質問だとman読めもありかと思うわ
0290login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 08:51:40.30ID:9LY4CwPV
おまえらアンカーつけろよ。

>>287
ファイルの互換性とは? tarの扱えるgzipとbzip2ファイルに互換性などないよ。それらを伸長するとtarアーカイブという同じ形式のファイルになるというだけで。

>>289
回答者のレベルが低すぎて質問を具体的に捉えられないこのケースのようなこともあるからね。一概には何ともいえないんじゃ。
0291login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 09:08:38.93ID:DD5B+1pH
>>290
アンカー欲しいの?

man読めの元ネタの>>262なんか何がしたいかも書いていない抽象的な質問の典型例じゃないか?
0292login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 09:31:48.71ID:ZsWFse5H
新手のバカが絡んで来やがった
キモいからアンカ付けんなボケ
0293login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 09:38:13.92ID:9LY4CwPV
>>291
tar の同一オプションで PKZIP と tar.gz を展開したいのだろう。どこが抽象的なんだ。

その目的は、シェルスクリプトを書くのが楽チンとか色々だろう。その目的が分かれば代替法を提示できるという主旨なら、そう言ってやると良い。
0294login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 09:51:56.30ID:6kkmkb4P
1行ならaliasに書いて終わりな気がした
0295login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 09:51:57.31ID:4jeXF3Sr
>>293
分かっているお前がそれをやれば良いだろ
自分ではやりたくないから誰かにやってクレクレなのか
0296login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 11:29:52.70ID:QY+yuYcn
ここはくだらない質問をする所。他のスレで初歩的な質問が出るとあっち行けって感じで示されてた隔離スレ。昔は誰も質問も回答もしていなかった。最近はスレタイどおりに機能してるようだ。主旨がわからない奴は別に見なくてもいい場所。
0297login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 11:31:21.55ID:QY+yuYcn
>>260
ある。
0298login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 11:37:53.78ID:QY+yuYcn
>>262
> 解凍できるらしい
どこで聞いた?
0299login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 13:10:45.99ID:Qcm5iDiE
targzとzst、gzipもtarで解凍できたと思うけど、zipは無理じゃね?
0301login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 13:35:10.96ID:3v5S+7WB
archiveもcompressもミソクソで草
0302login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 14:02:44.44ID:8Wxk3ENX
tar.zipとかは見たことがないなあ
7zとかxzはたまにある
0303login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:30.20ID:h1IAkCRs
縦書き表示できるEpubビュアーないですか?
ブラウザ経由だと厳しくて
0304login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 15:18:46.65ID:Waf9aP2z
日本語の本のEpubビュアーはたいてい縦書き表示できるし
ブラウザ経由でもできますけれど
環境が判らないから何とも言えないな

縦書き表示できてるよ
0305login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 15:22:55.88ID:uqW7puk2
>>304
環境はmintです。
日本製のを探せば良い?ブラウザはなんか面倒で。
コロナでどこも行けないので、吉川英治さんを全巻読んでみたいかなと。
0306login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 15:57:17.59ID:Waf9aP2z
http://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=52395
「青空 in Browsersで縦書き表示。PC、スマホ、タブレット対応」

というページを開いたら、「宮本武蔵」が縦書きで読めてますが。
そちらの環境では読めないんですか?
0307login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 16:16:06.95ID:Waf9aP2z
付け足しときますが、Firefoxで問題なく読めます。
それから、特別な設定もしてないからね
0308login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 17:07:59.54ID:3g3RYqVO
Webブラウザってのはだいたい高機能なテキスト表示エンジンを使ってるからね。
逆にそれを使って電子ブックビューアが作られていたりとか。
0309login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 18:29:38.13ID:lEweVocs
ブラウザを使いたくないんだけどなぁ〜
0310login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 18:42:43.27ID:Waf9aP2z
「表示したい作品のTXTファイルやZIPファイルのURL、または作品そのものが表示されているHTMLページのURLを入力して「えあ草紙で読む」をクリックしてください。」

https://www.satokazzz.com/airzoshi/

という便利なサイトも用意されてるよ。試したらこれもブラウザで動作しました。
0312login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 18:56:25.94ID:7QbyMfzQ
なんでブラウザなしで使いたいのか教えてくれたらもうちょっと良い案がでるかもよ?
ブラウザを使った場合の不利な点を挙げてみて。
0313login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 19:02:25.93ID:lEweVocs
ブラウザを立ち上げっぱなしにしなければいけないよね。
そもそも。
ターミナルならいいけども。ブラウザだよ。
後、ブラウザのキーバインドが優先になるよね。以上
0314login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 19:04:32.50ID:lEweVocs
質問してる立場なのに上から目線になってしまいました。
ごめんなさい。アオリに乗せられてイライラしちゃった。


本当にごめんなさい。
0315login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 20:17:15.69ID:7QbyMfzQ
infoコマンドで読める文書をmanページと同じような挙動・外観にする
プログラムってありますか?
0316login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 23:45:19.15ID:NTWiSXfQ
7z は、コマンドとしての使い方の説明が少ない

色々なフォーマットは、less で判定できるかも?

cat a.zip | less | head
0318 【ぴょん吉】
垢版 |
2020/11/23(月) 00:17:26.14ID:HteBAWmZ
>>315
info --subnodes -o - info | less
0319login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 00:26:53.62ID:2X8fUFrF
>>318
ありがとう!!!すばらしい。
0320login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 03:58:49.78ID:/MowGa0L
>>314 chromeのappモードとかじゃだめなのかな。プロセスが立ち上がってるのが我慢できないならもうなんとも言えないけど。
0321login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 09:33:26.98ID:ej0XglCd
>>311
テスト手順を示して
0322login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 14:08:23.74ID:jDMqZEFN
>>320
色々試したけど縦書きないですね。
唯一、見づらいけどChromeのreadiumが縦書き表示できますね。
Windowsでも超縦書きかAir草紙くらいしかないんですね。
青空文庫ならaobookで見るのが正しいですね。
androidだと、縦書きビュアーってアプリがきれいにEpub表示できます。
0323login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 14:16:52.54ID:2X8fUFrF
>>322
超めんどうだけど,
Androidを仮想環境で立ち上げるとかどう?
Linuxなんだし,それこそOSまるごと仮想環境に上げなくても
コンテナとか活用すればオーバーヘッド減らせそう。
0324login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 17:18:44.53ID:KF2tlSXF
Calibreでできないの?
0325login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 17:46:15.40ID:MDiuSCdi
技術的な話、今でも縦書きってネックなのかな?

今日び、ウェブの部品を使ってアプリを作ればいいだけのような気もするが。
ある意味小さいウェブブラウザを作っているようなものでもある。
そうすると、いちいち小さいウェブブラウザを作るぐらいなら汎用のウェブブラウザを
使えばいいじゃん、という考えにも。

ま、汎用のウェブブラウザというのは本当に多機能で超巨大で、それを嫌うというのも
わからないではないが...
あと、アプリの中には縦書きを1から作ってるのもあるだろう。すごい面倒だが。
確かにそれはウェブブラウザよりはるかにコンパクトだろうね。
0326login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 19:28:02.75ID:jDMqZEFN
>>324
うちの環境でapt install できるのは4.99.4だ。
Python2系だからエラーはいて落ちますね。新しいの入れてみます。
記事見ると縦書きいけそうな。

>>325
青空文庫読めるaobookがシンプルなのによくできてますよね。
ブラウザを使いたくないというのは、メモリくうしなんか邪魔くさいよね。
極力、ようがないときは落としておきたい。
epubは縦書きサポートしてるんだけどなぁ。これを気に開発考えるのもありかも。
需要がどこまであるかわからないけど。
0327login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 20:08:31.90ID:2X8fUFrF
現在の世界で,縦書きの文化が残ってるのは日本とモンゴルくらいだから対応がないっていうのもあるね。
中国や韓国で計算機上における縦書き文化が復活すればまた状況も変わりそうだけど,
うーん,そもそも日本でさえ縦書きの肩身は狭いから,希望はないねぇ……。
0328login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 20:46:16.40ID:/MowGa0L
>>322
すまん、よくわからん。ブラウザのビューワーをいくつか試したけど、縦書き表示厳しいってこと?
0329login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 20:50:23.13ID:/MowGa0L
なんていうか、開発が難しいんじゃなくてモニターで縦書きを読む人って日本人でも少ないんだよ。
スマホは縦画面だから縦がよみやすいけど、モニターは横なので読みにくい。
縦置きモニターにすると読みやすいけど、縦置き人口そんなにいないじゃん。
スマホで十分だとみんな思ってるだけよ。
0330login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 21:03:05.10ID:jDMqZEFN
ブラウザの縦書きアプリ?がそこそこあるのに、縦書き読む日本人が少ないの?
矛盾してない?言ってること。
まーいいけど、とりあえずLinux、Windows、Mac、andoroid、Iphone合わせて縦書き表示するEpub
クライアントは少ないってことだね。
0331login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:18.84ID:jDMqZEFN
>>324さん、ありがとう!
バッチリでした。Calibreがいいですね。
0332login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 21:26:33.15ID:ew3ELZma
フォルダ内の音楽ファイルを順番に再生できるソフトありませんか?
cmus使ってたんですけどできなくて
0333login:Penguin
垢版 |
2020/11/23(月) 22:33:57.65ID:2X8fUFrF
ソフトじゃないけど,
for _file in *.mp4; do
aplay $_file
done
とか,
find . -type f -name '*.mp4' -exec aplay \{\} \;
とか。
0334login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 01:27:27.94ID:D8m6ZH1y
中古でSparcチップのラックマウントサーバ(SUN Fire215あたり)を買おうと思うけど
動画見るとかなりの轟音。
買ったら静音化をしようと思うけどPS4の静音化で紹介されてるような
「外装パネルを外して。そこに直接,大型の空冷ファンの風を当てるって方式で
冷却できる?
https://cost-zero.com/ps4_fanadd3
ここで紹介されてるPS4の静音化と同じやり方でラックマウントサーバを
冷却できる?

PCにLinuxインストしろとか言わないで、いつも使ってるintel AMDやスマホの
ARMのCPUじゃなく SparcやPowerと言った鯖系RISCが入ったマシンを
使ってみたいから
0335login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 06:51:01.60ID:6PcWfZgj
スライドバーをもっと思いっきり太くしたいんですけど
ほかはあんまり文句ないんだけど とにかくこれが使いにくい
0336login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 06:55:36.68ID:6PcWfZgj
人身多いなあ(´・ω・`)
0337login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 06:56:05.02ID:6PcWfZgj
すみません誤爆しましたorz
0338login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 07:13:47.47ID:cK6oqrCW
>>334
楽しそう!IBM-Powerとか触ってみたいな。
0339login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 10:37:24.02ID:ZAWmLDTu
だいたい,ブラウザの縦書き対応だって完璧とは程遠いよ。
電子書籍で縦書き表示したいんなら,Kindleとかが一番楽なんじゃないか。
Kindle公式がEpub→Kindle専用形式への変換ソフト配布してるし。
0340login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 10:50:51.41ID:szCdFhhP
>>332
xmms
0341login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 10:55:42.93ID:szCdFhhP
>>334
できる
0342login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 11:01:09.44ID:w5irfIew
>>339
wineだよね。なんか違う。
0343login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 13:13:28.14ID:ZAWmLDTu
wine? 別にwine使う必要ないが?
0344login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 18:21:56.99ID:CLuJVYd9
findでカレントディレクトリを検索したときにパスの最初の./を付けない設定教えてください
0345login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 18:40:59.59ID:bzQuDsaZ
>>344
find * -type f -print
find -type f -printf '%P\n'
find . | sed "s|^\./||"
0347login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 20:21:28.07ID:ZAWmLDTu
>>344
find . -exec expr '{}' : '\./\{0,1\}\(.*\)' \;
0348login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 20:45:58.42ID:G3Dr3FUE
>>346
試してみたけど、最近の GNU find では動くみたいですよ (version 4.7 でも OK)。
man find の OPTION セクションの最初のパラグラフには、こう書いてあります。
If no paths are given, the current directory is used.
0349login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 21:05:45.71ID:EkvIpmiK
>>343
ブラウザ版?
0351login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 21:37:53.65ID:ICLrSPIf
>>346
それがパスを省略できるんだわ。
オラもパスを書き落として気づき、仰け反ったよ。
0352login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 21:41:46.93ID:ZAWmLDTu
>>348
すまん,GNU findじゃなくてPOSIX findの書き間違い。
「GNUではいけたけど」っていう言葉を推敲してたらこうなった。

まあGNU依存はなるだけ避けた方がいいね。
0353login:Penguin
垢版 |
2020/11/25(水) 01:24:30.59ID:ZERZOZKD
>>341

334だけど、外装パネル外した状態でも
動作するってことか・
以前、自作PC板で聞いた時は外装外したら
セキュリティーかかって起動できなくなる
みたいに聞いたけど
0354348
垢版 |
2020/11/25(水) 08:29:13.94ID:aOJl+Dg9
>>352
こちらこそありがとう。POSIX STANDARD って、見たいことがときどきあるんだけど、
どこにあるのか知らなかった。ここを見ればよいんですね。
0355login:Penguin
垢版 |
2020/11/25(水) 09:23:48.95ID:WYirogP8
>>353
BIOSとかでそういうことしない設定にできないかな。
特に最近のUEFI系だと,普通にできそうだけど
(少なくとも私のM/Bには外装外した時の挙動を
設定できる項目がある)
0356login:Penguin
垢版 |
2020/11/25(水) 09:34:49.07ID:ZERZOZKD
>>355
>外装外した時の挙動を
設定できる項目がある)

そこらへん、PCと違うんだな
PCだとケースなし状態でも普通に動くけど
0357355
垢版 |
2020/11/25(水) 10:11:44.70ID:WYirogP8
>>356
PC(ていうかAT互換機って呼んだほうがいいかな)でも
あると思うよ。
今,企業のお下がりのHP製の古いデスクトップのBIOSを見たら,
「ケースが外された場合に起動しないようにする」っていう
SUN M/Bにそっくりな設定項目があったわ。

自作したPCのM/Bには(当然ながら)存在しなかったが。
0359login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 00:51:35.68ID:u7lgLWKr
>>358
雑談スレ過疎ってるんで使ってやってくれ

スレ立てるまでもない雑談スレ その4
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1325679982/
0360login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 01:19:15.35ID:Dn4D8tE7
>>359
了解!
5chよくわかってないんだよ。助かる!
0361login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 01:30:00.63ID:fYEPCqp7
体の良い追い払いだな
0362login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 07:12:15.09ID:8tT/aOMO
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q318339293

ヤフオクで出てるこのHPのItanium2搭載のラック鯖
動作時はかなりの轟音と見た方がいい?
VGAはATIのオンボでCPUのItanium2/1,6ghzは100wぐらい
全体の消費電力はハイエンドGPUがない分、ゲームPCとかより
少ないと思うけど
0363login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 08:29:55.65ID:5Ur+c/xV
>>361
そーなの?
そういやこのスレ立てたの自分だったわ(笑)
追い出されるってどうよw
0364login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 08:32:24.43ID:YKF+Yuvr
>>362
HPサーバーは、どの機種に限らず全部うるさいよ。
0365login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 08:42:14.38ID:8tT/aOMO
>>364
同サイズぐらいのSunFire120/125が
SUNの英語マニュアルを翻訳して見ると
70dbの動作音(掃除機レベル)だから
それと同等ってことか。
さすがに100wのItainum2をヒートシンク
だけで冷やすのは無理そうだな
せめて自作PC用の水冷でもつけれたらなあ
0366login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 11:38:39.25ID:liDfcozB
サーバー機で静かなのなんてあるわけ無いやん
専用の部屋がないなら置くのはあほやで
0367login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 12:14:10.51ID:JgmT8JcC
ノイズキャンセリングすればいいよ
0368login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 13:03:28.36ID:tANdTuzM
>>365
> SUNの英語マニュアルを翻訳して見ると70dbの動作音
そのマニュアルはどこ?
0370login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 14:40:33.57ID:g1joS+1U
sedでファイルの置換したいのですが
事前にどのファイルのどこが置換されるのかをテストとして一覧確認する方法を伝授してください

やりたいことが違いますがgit add --dry-runみたいにテスト用にどういうことが起きるかを確認したいです
0371login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 14:52:24.41ID:8tT/aOMO
>>367
ノイズキャンセルスピーカーって2万円ぐらいのでも
効果ある?
0372login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 16:09:11.97ID:8tT/aOMO
後SASのコントローラーチップ載せたマザボ(RISC系CPUのラックマウント鯖の
HDDは最近だとSAS仕様) はS-ATAのHDDを認識できると聞いたけど
SunFireV215や富士通のM3000辺りのヤフオクで出てるハードでS-ATAを
認識できた事例はある?
0373login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 17:21:13.79ID:IDcq4FBK
>>370
コマンドラインで試すだけだよ
sedの処理対象ファイルは入力パイプから流し込むかファイルを指定するだけだし
結果は標準出力にでるので画面で見るなりファイルにリダイレクトするなり
好きにすればよいし
0374login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 17:42:32.50ID:CpKZSjUo
リモートでのbashの挙動が微妙に変なのですが、どなたかわかりますでしょうか。

リモートのLinuxにsshでログインし、そこでdockerを走らせたときのbashのコマンド
プロンプトなんですが、
Ctrl-Pを押しても前回のコマンドが表示されません。ただ、その状態でリターンキー
を押すと前回のコマンドが実行されるので、見えないだけのようです。
さらにもう1回Ctrl-Pを押すと、2個前のコマンドが正しく表示されます。以下同様に、
奇数回のCtrl-Pではコマンドが非表示で、偶数回でのCtrl-Pでは表示されます。

カーソルキーの上を押して戻る場合には問題ありません。何か端末の設定とかに
関係あるんでしょうか。
0376login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 17:56:55.17ID:fYEPCqp7
>>372
SAS-SATAの変換コネクタ前提での話しなんだろうけどアレは高価高性能なSASドライブをあえてSATAで使う用で逆は不可能なんじゃないかな?
0377login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 18:09:19.09ID:LhJYzk41
SASのコネクタはSATAドライブそのまま刺さるしまともなコントローラーは何もしなくてもSATAを認識する
その時代どうだったかわからんってだけ
0378login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 18:18:55.82ID:NgIuwnDW
>>370
sedは-iを付けなきゃ上書きされないからそのまま指定すればいいのでは
変更箇所の差分ならdiffに投げれば出来るけど
$ sed 's/foo/FOO/' FILE | diff -u FILE -
0379login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 19:14:21.15ID:8tT/aOMO
>高価高性能なSASドライブ

今のS-ATA3仕様のドライブと比較して優位性ある?
0380login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 20:38:27.63ID:fYEPCqp7
>>379
転送速度だけ見てもSAS-2の時点でS-ATA3と同等、SAS3なら倍
さらにSASの一番の優位性は信頼性だから
0381login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 20:48:30.65ID:bBYOwrfK
>>377
SAS15000回転の騒音をお楽しみくさい
0382login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 21:31:03.80ID:WHjfoLQK
>>358
firefoxのコマンドラインオプションとかでないか?
0383login:Penguin
垢版 |
2020/11/27(金) 01:20:31.81ID:ibRnlWtW
>>381
いっぱい入れてるから筐体ごと揺れてうるさいですね・・・
0384374
垢版 |
2020/11/27(金) 01:23:00.54ID:CNMHt/x0
>>375
ビンゴです! ありがとうございます。
dockerは超初心者でまだ言われるがままに使ってるだけなので、まさかdockerの
問題とは思いいたらず、という言い訳を。
0385login:Penguin
垢版 |
2020/11/27(金) 03:51:15.09ID:a7Kc6rlU
Windows 10, WSL, Ubuntu 18.04 では、

Ctrl-P は、押した事がない。
上下キーで、入力履歴を前後できるけど

Docker だけの問題なのか?
0386login:Penguin
垢版 |
2020/11/27(金) 11:26:45.23ID:xRlzLuwO
今ヤフオクで出てるので、新しめのIBM Power520や富士通のM3000Sparc鯖で
12-13年ほど前のハードだから、SAS仕様のマザボだけど今の2TB越えの
PC用ハードディスクを認識できるかな?
と思うけど。
(メーカー出荷時の搭載HDDは300GB)
biosアップデートやれば今の大容量HDDも認識可能かも知れないが
正規購入じゃないユーザーがそれをできるのかな?
0390login:Penguin
垢版 |
2020/11/27(金) 12:57:15.42ID:eodO9Vul
いや、いいのか。まぁ、だいだいで。
0391login:Penguin
垢版 |
2020/11/27(金) 18:05:23.16ID:xRlzLuwO
ヤフオクで9800円で出てるHPのia64鯖 USBがなくて見慣れない
コネクターがフロントにあるから、あれこれぐぐったら
SUVケーブルっての介してUSB VGA シリアルコンソールを
出力する模様

何かしらのセキュリティー対策?
0392login:Penguin
垢版 |
2020/11/27(金) 19:46:36.78ID:rurXWO5V
そっか、こういう中古サーバーやら、サーバー系の話をするスレがあってもいいね。
サーバー(MS表記)なのかサーバなのかも大事な話?
0393login:Penguin
垢版 |
2020/11/27(金) 19:53:38.48ID:xRlzLuwO
サーバってかつてなら、その役割をメインフレームがやってたわけだろ?
その時代にMSは会社自体ない
よって「サーバ」が正しいかと
0394login:Penguin
垢版 |
2020/11/27(金) 22:18:38.00ID:PO1U0ZKG
一番の問題は、日本語表記がないんだよね。
もういっそ、中国語からもってくる?
膀胱炎の治療器みたいだけど。

服务器
0397login:Penguin
垢版 |
2020/11/28(土) 13:32:47.84ID:S/IkTtFD
SparcやPowerなどのRISC版Linuxでのビデオカードのデバイスドライバーの
インストールってWindos的ない感じでやれるのか?

今、ヤフオクにSparcやPower搭載のラックマウント鯖がビデオカード搭載してない
タイプばかりので別途購入することを検討してるけど

PCでのビデオカードのようにマザボにカードを刺し込み起動→Windows上から
必要なデバイスドライバをダウンロードしインストール
と同じような流れでLinux(RISC版)もできる?
0399login:Penguin
垢版 |
2020/11/28(土) 18:36:32.54ID:wQk1kJI5
>>398
server/clientは提供方/依頼方っていう訳が,
非公式ながら存在するよ。
0400login:Penguin
垢版 |
2020/11/28(土) 19:55:20.26ID:cJYNIjSg
>>399
どこのベンダーが使ってるんだろう。
官公庁ぽいなぁ〜。マイナンバー?
保険業界の「連携お願いします」もなんだこれって感じだけど。
Nさん・・・
0401login:Penguin
垢版 |
2020/11/29(日) 01:01:29.74ID:i0oqB0I3
>>400
その割に「国民皆番号」とかじゃなくて
「マイナンバー」とかよくわからんカタカナ用語作ってたりするからな。

あの人らの考えてることが理解できん。
というか理解したくねーw
0402login:Penguin
垢版 |
2020/11/29(日) 02:21:14.47ID:H3AXOCrf
>>401
外資系のコンサルタント山ほど抱えてるからね。
PとかAとか・・・・
某大手製造企業の基幹ネットワーク真似したLGWANとか。。。
身バレしそうなのでやめとこう。
0404login:Penguin
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:14.04ID:P13TlBXx
>>397
いいえ
0405login:Penguin
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:29.02ID:P13TlBXx
>>403
いいえ
0406login:Penguin
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:21.55ID:Sv3ipIbP
>>404
いえい
0407login:Penguin
垢版 |
2020/11/29(日) 22:56:09.79ID:RRGYRP/b
Unix Linuxでビデオカードのことをフレームバッファと呼称するのは
何か由来あり?
0409login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 02:18:21.50ID:X9cMw0FI
余がフレイム余がフレイム
0410login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 02:23:15.25ID:K2oWl8Jd
フレームバッファか・・・
こういうのと合わせてみると、なんか感慨深いよね。

40年以上続く「FPSの進化の軌跡」がたった3分でわかるムービー - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20201129-fps-history-in-3-minutes/
0411login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 02:28:51.55ID:X9cMw0FI
え?
0414login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 11:49:10.55ID:hy4+PaNJ
>>407
フレームバッファメモリを標準で取ることはできなくて、ソフト的にフレームバッファを利用する事イコールハード的にフレームバッファメモリカードを増設する事だったので、そう呼ばれるようになった。
0415login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 11:51:40.78ID:hy4+PaNJ
>>412
簡単には無い
0416login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 13:08:11.15ID:JnpyRS/2
ディス鳥に、どういうパッケージを採用するかは、ディストリビューターが決めるから、

採用されなかったパッケージは、自分でソースコードからビルドするとか、
独自の方法を考える必要がある
0417login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 14:55:22.24ID:TH8MGl8z
>>412
すでにレスがあったようにRPM形式でインストールすれば良いよ
それが出来ないなら止めた方がいいね

>自分でソースコードからビルドするとか

ユーザーがそんなことしてまでするメリットは全くないでしょう。
その後のメンテナンスはどうするのですか?
そこまで出来るスキルがあるならそもそも質問なんてしないでしょう
0418login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 19:33:10.94ID:BnSn11gt
sshコマンドで他のマシンに接続中、何らかの影響で途切れた場合について教えてください
この場合、ctrl + cで終わらせようとしてもssh接続先に送られたことになってしまうのか、手元のsshコマンドを終了できないように見えます
一体、どうすれば終了できるのでしょうか?
他にターミナルを立ち上げてkillするしかないのですか?
よろしくお願いします
0419login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 20:42:28.77ID:fXacEvcq
他ターミナル立ち上げてkillしなさい。
0422login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 21:31:12.86ID:K2oWl8Jd
>>417
ユーザーがそんなことしてまでするメリットは全くないでしょう。
その後のメンテナンスはどうするのですか?
そこまで出来るスキルがあるならそもそも質問なんてしないでしょう

LinuxよりMacとかChromeOSとかを選択するよね。ChromeOSとか便利だよ。
Macも操作等マウスでほとんどできるし。

あと、どうしてもコマンドラインで画像操作したいなら代替案として、下記。

display 画像ファイル
feh <image-name>
https://github.com/stefanhaustein/TerminalImageViewer
0423login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 11:46:34.11ID:UBEXm8/6
ぃぬx板来たけど、Win板よりクソスレが多いのは何で?
0424login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 11:53:06.91ID:oi3U+dVR
自称エンジニアはだいたい性格うんこだろ。
0425login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 12:11:04.94ID:eheK66bh
>>423
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0426login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 19:44:13.53ID:jWIlvfOA
>>417
メリットはないかもしれない、でも
ユーザーの方も、沢山の高機能高品質なソフトウェアのソースコードが公開されている
ことの有り難さを、たまには思い出してあげてください。
ソースの超簡単なビルドが出来なくてひるんだとしてもねw

ソフトウェアのソースコードを頑張って書いてかつ無償で公開・提供する人達のお陰で、
世界中の無数のユーザーがフリー(自由&無償)に益を得ている...

ユーザーの皆さんはソフト以外でそんなことしたことありますか/できますか?
ないですよねきっと。
0427login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 02:37:17.62ID:iwyQz6Nl
vpsにおいて、メモリ量をどのプランにしようか迷っているのですが、
このmuninだと最低何GBに契約すれば良いでしょうか?
緑色のappを主に判断すれば良いのでしょうか?

https://i.imgur.com/OYMMXBl.png
0428login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 03:02:01.96ID:kAgafVD9
>>427
> 最低
の判断基準が判らない。
実メモリ2GBだが、MAX2.97GBなので、俺なら最低実メモリ3GBにするけど、現状維持で構わないとも判断できるし。
0429login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 03:38:02.31ID:iwyQz6Nl
>>428
ほぼアイドル状態のLAMP&ポエム置き場みたいなものですが、
通年こんなものなので、再起動をかけると数ヶ月はappは平均300MBを維持するため
1GBに落として良いか迷っています。

1GBになるとキャッシュ類の確保する量が減りますが、ディスクスワップが大量に増え続けるようなことが起きるのでしょうか?
swapがないのにcommitが2.6GBなのはなぜなんでしょうね。
0430login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 08:25:47.48ID:5njmtFew
>>429
LAMPってApache?
Apacheとかオワコンじゃね?
LiteSpeedとかnginxにしる
0431login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 08:43:23.93ID:5njmtFew
スワップって必要なの?
k8sだとスワップはうまく扱えないからって理由でオフが推奨されている

ただ、スワップをオフにしてもメモリが不足するとロードしたプログラムの内容を破棄する事があるらしい

Windowsでスワップをオフにすると普通は遅くなるっぽい
0432236
垢版 |
2020/12/02(水) 09:46:03.43ID:M9Sc+Pg/
>>431
無swap/2GB機では >>236 の事象が発生した。
メモリを潤沢に積んだ別マシンでは、swapは使われない。
0433login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 10:34:31.03ID:1EgV1cKz
k8sはメモリを1GB以上使う
スワップはただの遅いメモリ領域に過ぎない
スワップがないとメモリ不足になったらプログラムは落ちるしかない
これはどのOSでも同じこと
コンピュータの基本的な仕組みを知らんのだろうなぁw
0434login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 11:23:03.46ID:8wJgH6vm
>>429
想像で書くけど、committedはcommitted until nowであって、commiting nowとは違うんじゃないか。現在値ではなく累積値。
0435login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 11:23:07.30ID:Mu2Ct8+M
スワップがオフの状態でメモリーが枯渇すると
緊急避難としてプログラムのコードを退避させるので、死ぬほど遅くなるが、
スワップがあれば遅くなるが普通に動ける

スワップがオフでもアプリのコンテナに上限を設ければ、
メモリーが枯渇してOSを巻き込んで落ちることは無い
最悪でもメモリー上限を超過したコンテナが落ちるだけ

デスクトップPCはアプリにメモリー上限掛けながら使うのは普通はしないと思うので、
スワップONを推奨
って事だな
0436login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 11:27:00.82ID:Mu2Ct8+M
でもスワップ無しでメモリ不足時に即OOM Killerが発動じゃなくて
ロードしたプログラムのメモリ領域を一時的に解放して耐えようとするのは何故だ?

メモリ使いすぎなプロセスを殺す方が安定しそうなのに
それはやってくれない
0437login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 12:10:49.46ID:ObJOSy1b
$ sudo dpkg -i XXXX.i386.deb

とかやった場合って、依存関係についての情報がdebパッケージに入っていれば
依存関係について警告してくれます??

Pale Moon入れようかと思ってるんですが
リポジトリ下手に増やすとカオスになりかねないので、ローカルに落としたdebファイルとsynapticで出来るならそうしたいなあ、と思ってます
0438login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 13:17:19.77ID:wl79ALWI
Linuxでメイリオを使ってはイカンのけ?
0439login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 15:44:15.88ID:TKT/xm+I
k8s は、メモリが不足すると、

必要無さそうなプロセスから、OOMKilled していくのだろう
0440login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 15:49:21.81ID:TKT/xm+I
>>436
>ロードしたプログラムのメモリ領域を、一時的に解放して耐えようとするのは何故だ?

バッファ/キャッシュの解放が先

これは先読みしてるか、一度使ったものが残っているだけで、
使わないかも知れないから、解放してよい

必要になれば、その時にディスクから読み込めばよい
0441login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 16:07:53.82ID:nFgOYUVH
>>436
カーネルにはどのプロセスが重要かが判断できないから
すべてを犠牲にして計算しまくるプロセスとかありうるからなあ
0442login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 16:52:12.11ID:SzWkbKpj
スワップは標準で設定されるのでそのままにしておきましょう。
大容量のHDDで10ギガバイト位取られても全然困りません。

Linuxに詳しい方はスワップなしで自由にカスタマイズしましょう。
それでシステムが落ちたら本人の努力が足りないと思いますよ。
0443login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 18:29:55.19ID:9XHr7bz7
>>435
> 緊急避難としてプログラムのコードを退避させるので、死ぬほど遅くなるが、
どこに退避するんだよ?
スワップファイルか?www
0444login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 18:31:13.22ID:9XHr7bz7
なんでスワップファイルの役目も知らんやつが
>>435みたいな書き込みしてるんだろうな
0445login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 18:32:31.08ID:iwyQz6Nl
427,429です。
このmuninグラフでSSD1GBのvpsプランに契約してswapは使う設定だと
0.5GBぐらいのapp分と残りをバッファーやキャッシュで運用できるとみて良いのでしょうか?
unused黄緑が余るぐらい動きがない使い方なので、1GBの範囲でうまくキャッシュをして立ち回れるのかなと。
0446login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 19:10:54.36ID:i+7QtUbC
>>443
スワップ無しでもスラッシングは発生するぞ?

メモリに読み込まれたプログラムはキャッシュのような扱いを受ける

プログラムはディスクから読み込み直せるので、少しでも空きメモリを増やす為に解放される場合がある
これはスワップを設定しなかったからと言って回避できない

それ以外のものは確かにスワップを無効にすると退避させる事は出来ない

https://askubuntu.com/questions/432809/why-is-kswapd0-running-on-a-computer-with-no-swap/432827#432827
0447login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 19:31:08.96ID:y3Zdr8oB
>>446
あのさ? 引用するならちゃんと読んでからしろよ
どこにも「退避」するなんて書いてねーんだから
はあ、マヌケとバカが同居してるやつの相手は疲れる
0448login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 19:37:35.96ID:UyolvWPz
Qt6 が年末に出ると思うんだけど、何処か適当な情報交換の場ってありまするか?
KDE が何かするか知らんけど、昔のように不安定でドキドキワクワクするようになるのか、そっちも楽しみ。
0449login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 20:17:16.73ID:nS5Dhk50
そもそも「補助記憶装置を,主記憶装置の優先度の低い拡張として使う」
というのがswapの目的というか,そういう概念をswapって読んでるんから,
「メモリーが枯渇すると
緊急避難としてプログラムのコードを退避させるので」
というのはswapありきの話でしょう。
0451login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 20:47:47.66ID:U5XjqmT3
FacebookのOOMDとかいうのを入れておけば
お行儀の悪いプログラムがサーバーのメモリーを食いつぶしても大丈夫?
0452412
垢版 |
2020/12/02(水) 22:58:26.57ID:LWW8uE26
>>413
fpmというパッケージ組み立て管理ソフトがあるなんてしりませんでした。

これについてぐぐってもあまり情報ないんですね。
でも、いろいろと便利そうな印象はつたわってきました。

パッケージ作ってからfimのインストールをやってみたいと思います。
0453login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 23:15:00.19ID:nS5Dhk50
そもそも行儀の良いプログラム=「メモリを食いつぶさない」とは違うでしょう。
それこそブラウザはかなりのメモリを使ってもらわないと表示が重くて重くてやってられないから,
「行儀よく1GBしかメモリ食いません,でもYouTube開くのに1分掛かります」
じゃダメ。
0454login:Penguin
垢版 |
2020/12/02(水) 23:32:10.81ID:iwyQz6Nl
445だけど、もしかして難しい質問?
1GBだと足りない?
0455login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 00:54:00.93ID:GNjb9j2r
いつからVPS質問スレになったんだい?
0456login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 01:12:37.13ID:cheeDNNA
「くだらない質問」の意味わかってんの?
「俺が好きな質問」「私が回答できる質問」じゃないんだわ。
0457login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 01:44:29.29ID:oAURqdEx
行儀の良いプログラムとは空きメモリの量を調べて
メモリが空いているときはキャッシュとして使い
メモリが空いてないときは省メモリで動くように
アルゴリズムを動的に変更するのだ!
0458login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 01:59:55.13ID:8033tIat
そういうメンドクサイことは処理系に任せるのだ
人件費・外注費の方が高い
0459login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 06:21:12.44ID:6tUW4FS3
>>438
Linux用にライセンスを購入したら使っていいよ
0460login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 07:36:41.48ID:42+zL4QB
>>454
nginxだったら1GBのメモリーでも十分と思う

Apacheはよくわかんないが
prefork MPMのままメモリー512MBのVPSで動かしてる奴ならみた
スワップは設定しても良いが可能な限り使用されないように
設定でチューニングすべきだ

でも今ならphp-fpm + Apache event MPMにするか
もっとメモリー消費が少なくて速いphp-fpm + nginxの方が良くね?

LiteSpeedならApacheと互換性あって速いらしいが使ったこと無い

Reducing Memory Usage by Apache and MySQL in a 512MB VPS [Code Snippet]
https://dzone.com/articles/reducing-memory-usage-by-apache-and-mysql-in-a-512

Configuring Apache/PHP/MySQL for Low Memory (RAM) VPS
https://www.narga.net/optimizing-apachephpmysql-low-memory-server/
0461login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 08:45:28.41ID:cheeDNNA
HTTP-NGとかTinyHTTPとかどうなんだろう。
0462login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 10:46:37.77ID:H3STJidM
>>437
はい
0463login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 10:50:44.11ID:H3STJidM
>>451
OOMDとお行儀の悪いプログラムと大丈夫の定義次第。
0464login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 10:57:08.76ID:H3STJidM
>>454
activeのmaxが1013.56Mだからまずいんじゃないか。
0466login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 23:44:20.14ID:GNjb9j2r
grepの--exclude-dirで質問です

あるディレクトリの中にたくさんのディレクトリとファイルがあり、
その中から./bak/src/だけ除外してgrepする方法を教えてください

./bak/src/ ←これを除外
./src/ ←これは検索対象
0467login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 23:49:08.59ID:sZjXNMxt
ノートPCにubuntu20.10入れて使ってるんですが、6GBのimgファイルをmicroSDにddで書き込むと、一回目は5時間掛かって書き込みは正常に終わり、同程度の書き込み速度のSDに変えて同じファイルを書き込むと20時間たっても終わりません

ddのログ(途中で発生した書き込みエラーとか)って見れないんでしょうか?
0468login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 06:29:11.98ID:d1uWVcLm
githubからlinux-firewire-utilsというのを落としてきてインストールしようとしたんですが入りません。

https://github.com/cladisch/linux-firewire-utils

readmeにはconfigure make make install で入ると書いてあるんですが、
肝心のcoufigureファイルがなく代わりにconfigure.acがあるだけです。
この状態から素人が簡単にインストールできるものなんでしょうか。
0469login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 07:29:07.46ID:GAfs5/nh
くだらないことで恐縮だけど
php-fpmってのがあるなら、python-fpmみたいなのもあるの?
0470login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 08:55:34.26ID:Iuw5Qbup
>>465
Caddy は オープンソース の HTTP/2 に対応した Web サーバーである。
0471login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 08:56:28.45ID:Iuw5Qbup
>>466
ない
0472login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 09:02:41.51ID:Iuw5Qbup
>>467
kill -USR1 <pid>
0473login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 09:05:39.94ID:Iuw5Qbup
>>468
autoconf
0474login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 09:13:12.35ID:Iuw5Qbup
>>469
いいえ
0475login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 10:06:23.30ID:d1uWVcLm
>>473
ありがとうございます。
configureファイルはできましたがmakeがエラー吐いて先に進めませんでした。
ieee1394関係のメーリングリスト見つけたのでそこで訊いてみます。
(ほとんど活動してないみたいで望み薄ですが…)
0476login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 12:58:32.33ID:tgY3mde+
>>466
一旦、両方を除外してから、

改めて検索したいものだけを検索すれば?
0477login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 14:37:22.49ID:qQ/DUIG1
centos8のダウンロードはどれを選んだらいいですか?
minimal?
linuxまだ初心者です
0478login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 15:32:27.15ID:Yljn7L3C
seq コマンドで連番の作成がわかりません、
$ echo `seq -f '192.168.0.%.0f' 1 50 `
これを元コマンドとして、年月日を表そうとして
$ echo `seq -f '2020-01%.0f' 1 31 `
として、出力を 2020−0101にしたいんだけど、
2020−011と出力されてしまいます、
そもそも、% の意味する事もわかりません。
オプション -w 使えば良いのかもわかりません。
0479login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 16:00:17.28ID:OY+cqIuB
>>478
%02.0f
詳細が知りたければman 3 printf

しかしなんで対応してるのfloating-point FORMAT限定なんだろうね
0480login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 16:11:50.75ID:T/LlubaL
>>478
seqコマンドでフォーマットするより
下記のようにprintfコマンドでフォーマットした方が簡単になるよ
場合によるけど
seq 1 31 | xargs printf "2020-01%02d\n"
0481login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 20:31:26.70ID:D4lKsPrk
ブレース展開というものがあるらしいが・・・
0482login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 22:05:45.23ID:Dao3WAxP
>>481
ブレース展開は「コマンド行上で」展開される。
「コマンドの実行結果として」展開される訳じゃない。
0483login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 23:04:49.72ID:Yljn7L3C
>>479,>>480,>>???
お礼が遅くなりました、ありがとうございました。
でも、よく分かっていない、
でも、コマンドって面白ね。
0484login:Penguin
垢版 |
2020/12/04(金) 23:15:56.12ID:+G9n1HNW
ドラクエでも採用されたからな

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃おおなめくじが あらわれた!          .┃
   ┃コマンド?                    ┃
   ┃                          . ┃
   ┃                          . ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0485login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 11:31:14.98ID:jsxPKi1U
>>477
はい
0487login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 14:32:39.11ID:91sP7BBy
>>459
ライセンスのいるフォントは実用ではない
0488login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 14:56:59.39ID:NbhsX2Y9
GPLライセンスとかMITライセンスとか
無料のライセンスは特に実用ではない
0489login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 14:57:24.64ID:NbhsX2Y9
無料のライセンスは品質が悪い
0490login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 15:15:30.22ID:TS12wSJo
>>908
名前が売れて良かったね
感謝しろよ
0491login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 17:32:57.35ID:4r2Cp5wj
FastCGIってPHP以外使ってないよね
オワコンだから?
0492login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 21:35:19.72ID:7OXR7Z1O
FastCGIはCGIを高速化させるためのもの
PHPを含むほぼ全ての言語はCGIで動かせるが
高速化のためにCGIで動かさない

初期のウェブシステムはPerlが多く使われていたが
当時はPerlはCGIで動かすのが普通で
それに対してPHPは高速化のためにCGIを使わない使い方が
標準であったためPerlからPHPへと移行が進んだ
そして今ではCGIは古い格安共有サーバーぐらいでしか使われない

FastCGIがオワコンなのは正しい
だがPHPはFastCGIがオワコンになる前から
(一部を除いて)FastCGIを使っていない
0493login:Penguin
垢版 |
2020/12/05(土) 23:51:18.53ID:O/NOM5lE
なんでスワップの大きさは
実メモリの二倍になっているの?
0494login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 00:37:41.51ID:m10RVj7G
RHELの資料を参考にしてね

第11章 スワップの使用
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/8/html/managing_storage_devices/getting-started-with-swap_managing-storage-devices
システムの RAM の容量別に推奨されるスワップパーティションのサイズと、システムをハイバネートするのに十分なメモリーが必要かどうかを示しています。
0495login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 00:46:44.62ID:FgSsSQtW
使い切ったメモリにチマチマ追加してもまたメモリが足りなくなるんじゃないの?
だったら大盤振る舞いでメモリ1桁増やしちゃおうぜ桁違いなら流石に大丈夫だろ多分って考えかた
なおパソコンの世界は2進数なので2倍で1桁だ
0496login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 01:34:48.59ID:BNlh4NOJ
くだらない質問なんですが、CPUとか全くよくわからなくて。
今の64bitでこれくらいなら、128bitや256bitさらには512bitのcpuとかでたときには、何が出来る様になると思いますか?
0498login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 01:50:44.96ID:R6g4OSn4
1サイクルで実行できる計算の種類や扱えるリソースが増えるだろうね
ただしその計算処理を使うように再設計されたソフトじゃない限り恩恵は受けられない
Windowsでは今でも32bitアプリケーションが大量に存在しているようにCPUの性能を限界まで出すことを求められる一部のソフト以外はあまりメリットは無い
なのでそんな大掛かりな変更を加えたCPUを設計するよりも簡単な必要な処理を高速で実行できる専用回路を追加で乗せる方式が最近は流行ってる
0499login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 01:56:51.61ID:cfA/TiGD
>>496
> 今の64bitでこれくらいなら、128bitや256bitさらには512bitのcpuとかでたときには、何が出来る様になると思いますか?
何も変わらないよ
64bitあれば制限は殆どない
0500login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 06:00:43.78ID:uVYhjqpv
>>493
ページングが無かった頃のUNIXは「実メモリの2倍」ってのが基本だった。
2倍くらい取らないとスワップの意味が無かった。
今はページングするので、一概にどれくらいとは言えなくなった。
今では、必要量は使い方による。
一般的なLinuxの話なら、各ディストリのスワップのとり方が参考になる。
0501login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 06:10:02.94ID:bpGP63yR
>>497-499

ありがとうございます!CPUがどれだけ進化してもあんまり変わんないんですね。
SF映画のようにはならないのか。
0502login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 06:30:56.17ID:fNoQ1Rgz
基本CPUって整数のレジスタのビット数で見るから
いっぽうSIMDの部分だけで見るとSIMD用のレジスタはAVX2で256bitの
レジスタになっている
0503login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 07:52:32.98ID:BWvqhKTn
rmdirは必要?rmだけじゃだめなんですか?
0504login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 08:26:29.67ID:MOud17Vj
空のディレクトリだけを削除したいならrmdirのほうが安全かなぁ
ま、ご自由に
0505login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 08:53:49.35ID:cfA/TiGD
unlinkは必要?rmだけじゃだめなんですか?
0506login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 09:02:56.71ID:Q///nCdY
投稿場所を間違えてしまったので再投稿。
777login:Penguin2020/12/06(日) 08:58:32.23ID:Q///nCdY
ハードディスクの仕切り/homeの使用率をうっかり100%にしてしまい、
1. アプリが起動しない。
2. ファイルを削除しようとすると読み取り専用だなどとエラーが出てしまう。
3. ログインマネージャが起動しない。
4. Linuxが起動に途中で失敗する。
5. rootでログインできたが、/homeの中身が空。マウント失敗?
という症状に直面して対処に困っています。
最近のLinuxでは/homeをいちばんよく使う実感があります。
ディストロの公式リポジトリからのインストールよりも
/homeにインストールするアプリも多くなってきているので。
あと、動画編集をする機会が増えているので。
0507login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 10:38:23.08ID:dbvGkETG
>>493
担当したエンジニアの直感。
0508login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 10:40:21.37ID:dbvGkETG
>>496
今まで現実的なスピードでできなかったものができるようになる。
0509login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 10:46:18.57ID:dbvGkETG
>>503
いいえ。
0510login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 10:47:43.57ID:dbvGkETG
>>506
質問をどうぞ。
0511login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 12:38:32.96ID:PreecTWQ
>>506
自分なら、cdからレスキューモードで起動して/homeをマウントして確認かな。
0512506
垢版 |
2020/12/06(日) 16:03:38.62ID:Q///nCdY
>>511
蟻が塔。
起動すると自動的にルートのパスワードを求められるので
ルートになってmount -t ext4 /dev/sda5 /homeして
rmでファイルをいろいろ削除してみました。
それはそれで解決しましたが、これだけが問題でないことが判明しました。

systemd-fsck@dev-sda5というサービス(?)が起動に失敗していることがわかりました。
sudo systemctl start systemd-fsck@dev-sda5
しましたが起動に失敗しました。
そこで思い切ってfsck /dev/sda5をやってすべての質問にyで答えました。
そうしたら起動できるようになりました。起動の失敗だけはこれで解決しましたが、
アプリが起動しないとか、そのアプリを削除しようとすると読み取り専用だとエラーが出るとか、
いろいろな挙動不審が残ったままで原因がわかりません。
また解決し次第、ここに投稿させていただくかもしれません。
0513506
垢版 |
2020/12/06(日) 16:09:54.81ID:Q///nCdY
ファイルシステムを破損させてしまった可能性がありますが、
そのような心当たりがないです。
snapdを使ってアプリをインストールしていると、
サービスが起動しないトラブルに何度か遭遇しました。
で、そのsnapもうまく働いてくれません。listも時間がかかり、
removeでもエラーが出ます。
0514login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 16:35:27.19ID:xt6OUvh3
snapか・・・
あんまり良くないよね。なんだか。日本語環境弱いときあるし。
とりあえず、snap経由でインストールしてものの本当に必要なものだけ抽出して、できればディストリのsnapじゃない方をインストール。
どうしようもないのだけ、snap使うようにすればよろしいかと。
0515login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 16:53:11.29ID:CAbxzaa4
Arch linuxのインストール中です。
pacmanコマンドを実行しようとすると「error: no usable package repositories configured.」と表示されてしまうのですが、どうすれば良いのでしょうか?
0517login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 20:04:07.41ID:2+Y1AL/V
>>493
Windows では、8GB のメモリで、スワップは1GB
0518login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 20:54:56.09ID:4rScCNIc
スワップのサイズは物理メモリの倍って経験則なのか?
0519login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 21:00:17.02ID:bW5Jw+B2
スワップは物理メモリの2倍って昔の話じゃないの?
0521login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 21:35:39.47ID:DGfKfDDJ
統計学「メモリをどれだけ積んだとしても、ユーザーはそのメモリの2倍の量を使用する」
0522login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 23:29:17.83ID:BPMGR+4w
>>521
それだとスワップの大きさは実メモリと同じでよくね?
0523login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 00:35:08.84ID:w3XzRO73
Windowsだと完全メモリダンプをするためには
最低でも物理メモリと同じぐらいのサイズのページファイルが必要

システムがクラッシュした時に完全なメモリダンプが取れなくても良いなら
別に要らない
0524login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 01:30:10.04ID:WDLTnSaS
>>521
統計学「ユーザは用意した記憶域のほとんどをエロ動画のデータで埋める」
これと一緒だよな
0525login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 08:14:24.88ID:Vy6REzAX
>>524
その中で本当に必要なのは1割もみたないまで、きたら大真理
0526login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 19:58:28.06ID:ulMxGj7K
updateしたらbusyboxのコマンド画面が立ち上がるようになり
GUIのデスクトップが出てきません
修復する方法ありますか?
0527login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 20:09:27.81ID:ulMxGj7K
(initramfs)カーソル点滅状態になります
少なくともファイル救出はしたいのですが
0528login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 20:20:16.83ID:ulMxGj7K
lsと打ってもhomeが出てこないのでファイルの場所がわかりません
pwdで最上位のディレクトリにいる事は確認しています
0529login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 20:30:16.33ID:7HKlPzel
>>526
ディストリビューション、バージョン、ハードウェア構成ぐらいは書かないと的確な回答は期待できません

>>527
一般論としては、LiveCDで起動してUSBメモリ等に入れるといったあたりかと
0531login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:13:20.61ID:ulMxGj7K
>>529
Zorin12.4lite DELL Precision M6600です
DockingStationでマルチモニタにしています
radeon Invalid PCI ROM header signatureとエラーが出ているので
updateがこのグラフィックカードに対応していないようです
今までは問題なく動作していました
0532login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:19:01.44ID:Vh3gB/aj
ランレベル変更してロールバックしたら良いんじゃないの
0533login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:20:44.31ID:ulMxGj7K
>一般論としては、LiveCDで起動してUSBメモリ等に入れるといったあたりかと
使う専門で設定等はほとんどやったことがないので
インストールCDを入れると内容変更せずに使うとインストールするの2択になるので
前者を選ぶと現在インストされているファイルを操作できるという事でしょうか?
0534login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:24:15.53ID:ulMxGj7K
>>532
その方法を解説してるわかりやすいサイトありますか?
ググったのですが意味不明な状態です
0535login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:30:35.99ID:hQjHL5rR
>>534
素直にMintかUbuntu使えば?

Zorin OSを使いこなしてる日本人は殆ど居ない
どうしてもこだわるなら英語で質問
0536login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:34:40.52ID:ulMxGj7K
ubuntu ロールバックでググったのですが、以下のサイトで出来ないような事が書かれています
私にはよく理解できないので、解釈が正しいかわかりません
https://www.it-swarm-ja.tech/ja/release-management/ubuntu%E3%82%92%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%EF%BC%9F/957132385/
0537login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:38:02.09ID:ulMxGj7K
>>535
最初はUbuntuを使っていたのですが
Zorinでないと困る事情がいくつか出てきたので変更しました
0538login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:44:11.12ID:Vh3gB/aj
>>536
ZorinだってTimeshiftかなにかで定期的にバックアップ取ってるんじゃないの?
アプデ後と言ってもメジャーアップじゃないんでしょ?
0539login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:45:07.02ID:hQjHL5rR
>>537
Ubuntuでは使えず、「Zorinでないと困る事情」について
しかるべき所で英語で質問すれば良い

良く分からないなら、以前のバージョンをクリーンインストールするのがベスト
0540login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:50:30.84ID:ulMxGj7K
>>539
ファイルを救出する方法は>>533でいいのでしょうか?
今までほとんど問題なく使ってきたので、こういう状況は初めてです
解説お願いします
0541login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 21:58:53.56ID:ulMxGj7K
ファイルを救出する方法になると回答が止まるのですが
相当難しい事なんでしょうか?
0542login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:00:34.13ID:ulMxGj7K
>一般論としては、LiveCDで起動してUSBメモリ等に入れるといったあたりかと
使う専門で設定等はほとんどやったことがないので
インストールCDを入れると内容変更せずに使うとインストールするの2択になるので
前者を選ぶと現在インストされているファイルを操作できるという事でしょうか?
0543login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:02:36.29ID:ulMxGj7K
ubuntu系のインストールCDは全部同じ挙動だと思いますが
0544login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:02:48.56ID:Vh3gB/aj
救出したいファイルってhome下のデータファイルだけなの?
環境に未練がないならLiveCDかUSBからブートしてコピーで良いんじゃないの
まぁUSBだと紛らわしいからLiveCDが良いかもね
0545login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:05:51.03ID:hQjHL5rR
念のため /etc 以下も、かなあ
etckeeperとか良く知らんけど
0546login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:06:23.52ID:ulMxGj7K
>>544
そのLiveCDというのは
このOSをインストールしたCDで代用できますか?
0547login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:07:43.37ID:Vh3gB/aj
>>542
Zorin-OS-15.3-Core-64-bitで試したらTry or Installってなってるけど
0548login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:09:50.17ID:7HKlPzel
>>533
Zorinのことはよく知りませんがたぶんそれで合っているでしょう
手動でマウントする必要があるかも知れません
0549login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:10:10.31ID:ulMxGj7K
ubuntu系のインストールCDは起動させると内容を変更せずに使うという選択ができます
これをLiveCDとして使用できますか?という質問です
0550login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:10:22.00ID:Vh3gB/aj
>>546
12とか今更試す気にもなれないけど使えるはずだよ
0551login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:10:56.44ID:7HKlPzel
>>541
誰もがそう張り付いて見ているわけではありませんので
0552login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:11:35.00ID:r0MJt2rE
>>542
必要なのはインストール CD ではなくて、Live CD だから。
Live CD から起動した Linux からハードディスクの内容を確認して、
必要なファイルを USB メモリーにでも書き出せと。
0553login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:12:33.48ID:ulMxGj7K
>>547
Tryというのが内容変更せずに使うという事です
Zorinはubuntu系なのでCDの挙動は同じです
>>549の解釈で正しいかという質問です
0554login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:13:40.28ID:Vh3gB/aj
>>549
その内容を変更せずに使うというのはCDから読み込んで起動している。それをLiveCDと言うんだよ
HDDはマウントされてない状態で起動されるから手動でマウントしてバックアップ取るんだよ
0555login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:14:13.77ID:Vh3gB/aj
なんか俺達からかわれてる?
0556login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:17:19.31ID:ulMxGj7K
>>552
インストール CD =Live CDではないという事ですか?
Tryの選択でファイル操作ができないというのは間違いないですか?
0557login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:19:25.75ID:3d+orvMy
起動しないLinuxは無かったんだな。今日最高のニュースだ
0558login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:19:29.64ID:ulMxGj7K
>>554
だからインストールCDのTryモードをLiveCDとして使えるという事ですね
0559login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:22:15.63ID:r0MJt2rE
>>556
あ〜、ごめん ubuntu は Ubuntu を試すを選べば良いみたいだ。
0561login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:36:50.24ID:7HKlPzel
>>560
dmesg見るよりcat /proc/partitions見て容量が記憶と一致するものを選ぶ方が早いですが、あとはだいたいそれでいいです
0562login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:54:16.00ID:ulMxGj7K
CDのドライブが開かない・・
0563login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:54:19.46ID:seehV0Nu
Ubuntu18.04.5使用
20。04にアップグレードしようと思ってるが出来ない

$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade
$ sudo apt dist-upgrade
$ sudo do-release-upgrade -d
新しい Ubuntu のリリースをチェックしています
Please install all available updates for your release before upgrading.

となって全然アップグレード出来ない
-d 外しても出来ない
GUIの方でもアップグレード押してもそのまま何も起こらずに終わる
なにこれ?

どうアップグレードするの?
0564login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:55:03.24ID:hQjHL5rR
…もう黙ってUbuntu日本語remix使っておけや…
さもなくばPC2台併用なりマルチブートなり仮想化なり


日本語remix「でない」UbuntuフレーバーとかMintとか
全く使ったことが無いと "try" "install" とかイミフ、というか見たことがなくて当然

当然かも知れないがDebianには無い
日本語remixしか触ったこと無い人にもイミフ
0565login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 22:56:29.11ID:3d+orvMy
いつものタスクバーの左寄せの人だろう
相手にするだけ時間の無駄
0566login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:05:06.43ID:Vh3gB/aj
>>563
自動でupgradeされてないパッケージがあるんじゃね?
0567login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:15:32.17ID:ulMxGj7K
>>554
インストールCDのTryモードでデスクトップ上に
ハートディスクのアイコンが表示されパスワードを入れるとマウントされました
home/user/以下に大部分のデータを発見できましたが
インストールしたアプリと関連のデータが見当たりません
どこに保存されているか、ご存知ですか?
zorinはubuntuと同じだと思います
0568login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:22:28.13ID:qZ2+VnSf
>>567
アプリごとのデータは/homeでファイラーの隠しファイルを表示をONにすればアプリの名前のフォルダがズラズラ出てくる
0569login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:31:04.85ID:ulMxGj7K
>>568
Windowsアプリを動作させるwineというエミュレータを入れていたのですが
隠しファイルを表示させるをオンにしても .wineというのが出てきません
おそらくその中に入ってると思うのですが、なにか方法はありますか?
0570login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:38:29.57ID:ES4mbiVy
おとなしくWindows使ってろ
0571login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:40:09.40ID:ulMxGj7K
>>568
ありました!
home/user/.wineで発見しました
感謝です
0573login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:43:05.25ID:ulMxGj7K
>>570
リアルで言ってみろ
お前の頭バットで叩きわって血の海にする自信あるよ
0574login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:43:55.89ID:8M0DZ80k
('A`)マンドクセ
0576login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:48:09.61ID:ulMxGj7K
MSの工作員いいかげんにしとけよ
糞スレ立てやがって
ストレス解消に血祭りにあげたいわ、リアルならね
0577login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:50:07.51ID:3d+orvMy
バカを装ってるのかと思ったら本物のバカだった
0579login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 23:58:33.96ID:aoqIDhvI
そして基地外でもあったじゃないのか
0580login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 00:01:42.64ID:h+lgVc1K
>>568
すみません
コピーの場合パーミッションで拒否される時の解決法はありますか?
0584login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 00:11:44.97ID:7OIS0yGM
パーミッションで拒否されるところは基本的に触ってはいけない場所
何をどこに置こうとしてるか書かないとやめとけとしか言えない
0585login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 00:12:56.11ID:cAK6LM4W
凄く低レベルな質問するからrmとか書かれるんだぞ。
多分実行できんけど。
0586login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 00:14:19.89ID:glNwJ4fW
>>585
ここは低レベルでいいんだよ
ボケ
0587login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 00:15:33.70ID:glNwJ4fW
下らねえ質問スレは下らないのが正しい質問
0588login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 00:33:34.21ID:mw6210oS
Zorin OSで困っている人はいなかったのか
安心した
0589login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 01:09:31.11ID:PP+NuEPT
>>588
普段とキバを剥いた時の差が激しい奴はこわいよ
事件起こすの奴は普段はそんなふうに見えないのが多い
0590login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 01:14:23.07ID:PP+NuEPT
気性が激しいのをがんばって理性で抑えてる
それを知らずに刺激したりすると一気に爆発する
経験あるけどそんな奴がいた
0592login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 01:50:30.16ID:zC0pxXAB
ubuntuのブラウザってどこに格納されてるか知ってる人いる?
0593login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 02:44:28.50ID:mw6210oS
プログラム名が分かれば find -type /usr/bin とか
0594login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 03:51:33.47ID:abdrT+fz
>>588
スレ読んだけどPrecisionてワークステーションだろ
それをドックでLinuxマルチモニタ設定なんて普通はやらないから
なにか特殊なアプリを使うプロなんだろ

そういう人がきたら相手の要望を叶える設定とかわかる奴が教えればいいんだよ
どこかのスレで読んだけどラケットを使ってテニストーナメントに優勝する能力と
高性能のラケットを作る能力とは違う
ラケットメーカーの社員がウィンブルドン5連覇のフェデラーに向かって
あなたはラケットの素材や製法に詳しくありませんね
あなたはテニスの素人でレベルが低いですというのは的外れだろ

ここにいるのはだいたい”ラケット作る側"の奴なんだよ
だからラケットを使う側の奴がきたら相手の要望の設定を、教えてもかまわんというのが答えればいい事

それを何か勘違いした奴が知識がないだの
レベルが低いだの攻撃に走る
教えたくなければROMしてればいいんだよ
0595login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 04:08:56.16ID:Mk+nnIhD
>>592
どのブラウザの事かは分からんが、
ブラウザ起動したあとに
ps -ef --sort=-start_time | head
で一番直近に起動したプロセスを確認して
出てきたコマンドをwhichで探したら?
0596login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 04:46:16.29ID:abdrT+fz
>>594
>それを何か勘違いした奴が知識がないだの
>レベルが低いだの攻撃に走る
結局、技術屋は人の協力を得られない状態にするんだよ
だから表に出せない、出世しない、いつまでも使われる身
人が一人訪ねに来たら、ここへ来てよかったぐらいの事
思わせるのができないのか?
あれ相当不愉快だぞ
0597login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 05:03:28.30ID:tOAHLbxz
>>594
トンチンカンなこと書いてるね。テニスラケット作るために野球バットは必要ですかレベルのことをラケット職人に聞くから騒がれてるんだろう?それとも相手はウィンブルドン優勝者かもしれんか黙ってろという話かね。随分権威主義的だね。

もし黙って教えて欲しければ黙って教えてもらえるところにいけば良い話。金を払えば難しい話ではない。玉石清濁入り混じる5chで聞く以上は罵倒されながらも最後に美味しいところを盗み出せれば勝者なんだよ。
0598login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 05:20:28.77ID:h+lgVc1K
>>597
一人でやる仕事ですら他人を不愉快にさせて
いいことなんか1つもない
下っ端だと理解できないだろうが集団で仕事をやる場合
メンバーに負の感情を持たすとどれだけ非効率になるか管理者ならわかる
人に負の感情を持たすと誰も得しない事がわからない奴はずっと下っ端というか
オレなら切るけどね、お前みたいな奴は
0599login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 05:26:55.60ID:h+lgVc1K
>テニスラケット作るために野球バットは必要ですかレベルのことをラケット職人に聞くから騒がれてるんだろう?
だから答えたくなければ黙ってみてればいいんだよ
まあ結局は人間性によるけど、卑しい奴はなにかと相手をいやな気分にさせて、
最後には手痛い復讐をくらうんだよ
0600login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 05:29:32.71ID:v9UuqTWi
>>598
おまえ、イキりチー牛メガネやんけ
キャラ使い分け失敗してんぞ、ヘタレカッス
リアルだと何だって?
おまえはリアルでも弱ぇよw
0601login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 05:30:00.63ID:h+lgVc1K
まあここにいる奴が負け犬の吹き溜まりでなにかと噛みつく事しかしないと思われないように
品性ある回答をしろ
以上
0603login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 05:44:24.18ID:tOAHLbxz
>>599
黙って見てるのも自由なら黙って見てないのも自由。あんたが考える人間性だけが人間性では無い。復讐を受けるのも当人の勝手。それこそ黙って見てれば良い話。

スレチなんでこれ以上は控える。
0604login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 06:29:28.11ID:tOAHLbxz
>>601
蛇足だがこのスレ見て思い出したので。
大昔になだいなだという作家が監修に参加した「悪魔の辞典」という本を読んだことがあって、その中で品についてうろ次のように解説されていたのを思い出した。

品 ... 何もしない何もできない人間にカビのように生えてくるもの
0605login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 08:43:57.17ID:DQcecp4p
>>604
「うろ次」がわからない
何の予測変換なのかもわからない
0606login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 09:15:03.06ID:WJzswuVr
>>605
その中で品について次のように解説されていたのを思い出した

と考えると話が通じるから「うろ」の部分が何かの文字のタイポなのか、
「ついて」の後ろに変換でついてしまったのか気になるな
0607login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 10:24:31.45ID:mw6210oS
>>594
だからこそ「英語で質問しろ」って言ったんだがねえ
0608login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 11:03:18.39ID:wvrRhcwy
>>563
クリーンインストール
0609login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 11:04:45.70ID:wvrRhcwy
>>592
ブラウザによる
0610login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 11:07:12.43ID:wvrRhcwy
>>605
うろ覚えだが次のように
0611login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 11:28:27.02ID:9+jTwt7T
2chブラウザJdimを使っています、
6月頃に書き込めなくなって、2chproxy.plのユーザーエージェントを
Windowsに書き換える様にとの情報から書き換えたら書き込めるようになった。
それから10月頃に『当分お断りしています』と言われてまた書き込めなくなった、
何の情報も無くお手上げだったが、12月に突然書き込めるようになった。

一体何があったんですかね?
わかる人教えて下さい。
0612login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 11:31:41.83ID:T6t8MS7c
UAで荒らしを弾く設定の板もあります。
Linux板もその一つです。
0613login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 12:13:00.88ID:EM6KbPoY
>>601
噛みついて品性の無さを表に出すから回答が得られないんだよ 自業自得
0614login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 12:18:55.70ID:AQCUVqCw
>>613
荒らしに餌をやるのはやめましょう
またあわしろの信者がクソスレを立てたわ

【スレタイ】LinuxとかいうゴミOSの信者がキモいwww2

1:login:Penguin[]:2020/12/01(火) 04:54:53.31 ID:q0mVisqQ
毎日毎日くるったように改変コピペしている気違いがいるんだ。
そんな気違いが信奉してるゴミOSがLinux。
まさにゴミOSにふさわしい、超キモい気違いクズ人間をあざ笑おうw
0615login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 12:27:13.20ID:cAK6LM4W
Zorin OSを使うと何が嬉しいのか、よくわからない。
アイルランド近辺の人と仕事してるとかだろうか。
0616login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 13:35:04.70ID:VEiZfsXD
linuxもwindowsも、画面の上辺にウィンドウが当たると最大化しちゃうのはほんっとやめてほしい
あれは害悪。ほんっと使いにくい。デフォルトにしないでほしい。
0618login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 15:10:01.92ID:w6mywA8l
>>615
オリビア・ニュートン・ジョンのヒット曲を思い出せるじゃない。

2-in-1 タイプのノート(? pad?)に入れて、タッチ関係が最もまともなのが Zorinだった。
重いのでやめたけどね。
0619563
垢版 |
2020/12/08(火) 15:41:27.79ID:J9/6RLfd
>>566
そういえば、18.04だとwineが
アップデート出来ないんだよね

>>608
めんどくさいから嫌だ

>>617
そこのページ見て
$ sudo do-release-upgrade -d
やったのだが、>>563になるのだよ

あと、リポジトリ追加してるとなるって噂あるけど本当?
wine,torとか追加してる
リポジトリ削除しないとアップグレード出来ないらしいなあ
0620login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 15:59:54.11ID:mw6210oS
>>619
PPA有効でアップグレード失敗してるんだったら
PPA抜きで sudo apt full-upgrade すれば良いんじゃないの

どうにかして戻したければ
https://qastack.jp/superuser/38717/how-can-i-undo-or-rollback-an-apt-get-upgrade-command-on-ubuntu
http://hartmansblog.blogspot.com/2010/06/how-to-undo-and-update-in-ubuntu-lucid.html
synapticが起動できるなら、上げたの全て戻せば良いんじゃね



synapticが起動できないならコマンドラインでどうにかする、とか
https://qiita.com/kitsuyui/items/d8940e093fa41b58fe71
PPAの範囲で、古いパッケージを全部aptでブッ込む余地はあるっぽい
0621login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 18:37:18.01ID:2eAp2ErH
>>619
アナウンスがPlease install all available updates for your release before upgrading.なんだから先ずは
sudo apt upgradeでkept backされたパッケージがないか見てあれば個別にupgradeしてみたら
まぁ面倒臭いなら18.04で使ったら良い
0622563
垢版 |
2020/12/08(火) 19:01:05.37ID:J9/6RLfd
>>621
それなのです
wineのなんとかaudioとかいうパッケージが18.04では更新できない仕様なのです。

だから、20.04にアプグレしようと思ってるのです

>>620の方法で一時的にリポジトリ止めてからアプグレして、
20.04になったらリポ戻すのってワンクリックだよねえ?

リポ止めてもアプグレ出来ないかなあ?
そしたら、wineアンインストールしかないよね?
あれ設定面倒いから削除したくないのだよ

あと、なんかtorリポジトリも最近アップデート出来ないね?
これは多分証明書関係っぽいが
証明書の期限切れたかな?
0623login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 19:30:41.97ID:mw6210oS
>>622
Wineのアンインストールってバイナリ消すだけでは?
$HOME 以下には影響あるんかいな
0624login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 20:01:12.06ID:NHSnt6uP
>>598
回答する人を不愉快にさせていいことは一つもありませんね
0625login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 20:04:19.30ID:OYQig//Y
>>616
Windowsは知らんけど,X11 (or Wayland) 上の
window managerならたいてい無効化できるよ,その挙動。

私はむしろその挙動が好きなんで,わざわざ無効にしてないが。
0626login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 22:17:59.41ID:mV473u2q
>>616
Windowsでは「スナップ」という機能だよ
設定から「スナップ」で検索してオフにすれば無効になるよ
0627login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 22:20:28.44ID:mw6210oS
>>616
> 画面の上辺にウィンドウが当たると最大化


Windowsなら95 OSR2.1から使い始めたが
今日までこの挙動を知らんかったわ

Xならtwmから(ry
この挙動は確認してないわ
0628563
垢版 |
2020/12/08(火) 22:45:48.17ID:J9/6RLfd
やっぱwineがアップデート出来てないのが問題だった

只今、wineアンインストールで20.04へアップグレード中
0629login:Penguin
垢版 |
2020/12/08(火) 22:50:52.24ID:VZg+2EQk
>>611
書ける人もいるんだ。うちだとブラウザから書き込んでも当分お断りしますってでる板もある。
Jdimはどの板も当分お断りしますでかけません。
当分お断りしますの仕様がよくわからないので解決仕様がないよねぇ・・・

今は read.crx使ってます。
当分お断りしますがでてかけない板はAndroidから。
0630login:Penguin
垢版 |
2020/12/09(水) 00:19:41.12ID:4IzPluP1
>>622
libfaudioじゃないの?
ってもうアンインストールしたのかw
0631563
垢版 |
2020/12/09(水) 00:34:01.73ID:73LB7YUT
>>630
した

いまだ20.04にアップグレード中

ちなみになんたらってやつのリポから
libfaudio入れるって手段は面倒でやらなかった
0632563、628
垢版 |
2020/12/09(水) 03:07:14.00ID:73LB7YUT
20.04へアプグレ完了

アプグレしたら結局手動で入れたリポジトリ入れ直さないとだめじゃん

URLがbionicのままじゃん
focalに変えるのにまた署名設定しないとだめなのでは
面倒だな
0633login:Penguin
垢版 |
2020/12/09(水) 03:10:23.29ID:mdufWyfb
不平不満しか無いのかよ
0634login:Penguin
垢版 |
2020/12/09(水) 04:15:30.74ID:vm0H8aO5
>>615
デフォルトでWindowsアプリが動くのはZorinとReactOSぐらい
UbuntuでWine設定して、動くの動かないだのやってるぐらいなら
最初からWine設定してあるZorin使ったほうが楽
0636login:Penguin
垢版 |
2020/12/09(水) 19:57:23.98ID:mdufWyfb
>>634
Windowsアプリを動かすのが目的ならWindows使ったら良いんじゃないかな
0637login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 07:45:21.58ID:cnMN1LDX
今ヤフオクや楽天で出てるSUN firev125や215はBiosの設定項目で
外装ケース開けても起動できるようにするオプションあり?

上のSparcラックマウント鯖を買う予定だが、掃除機並みの騒音は無理だし
別に防音室作るほどの金もないから、なんとか静音したいけど
ケース開けて、大型のファンの風を当てるという方式が一番かと思うので
0638login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 13:29:58.86ID:rJT30igZ
複数行をまとめて逆順にする方法ないです?
項目ごとに空行で区切ってなくて行数もバラバラなんだけど
title1
URL1
title2
URL1
URL2
...
こいつをこうしたい
...
title2
URL1
URL2
title1
URL1
0639login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 13:41:40.71ID:6qxV7PHm
>>638
めちゃめちゃ実直な方法なら思い付く。
csplitかなにかでtitleの文字列ごとに
ファイルを番号付きで分割して
生成されたファイルを逆順に結合する。
0640login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 13:47:13.17ID:6qxV7PHm
>>639
csplitコマンドの使い方は,たとえば
$ <<. csplit - '/^title.*/' '{1}'
title1
URL1
title2
URL1
URL2
.
こうすると
空のファイルxx00と
title1
URL1
が書き込まれたファイルxx01
title2
URL1
URL2
が書き込まれたファイルxx02
が生成される。
0641login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 14:30:29.36ID:+qKxRf5v
>>636
だからWindowsが使えねーからLinux使ってるんだよ
Windowsアプリだけを使いたいわけ
OSは要らない子
0642login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 14:34:20.64ID:+qKxRf5v
>>623
設定を全部消さないと干渉する
昔のwineスレで完全削除する方法が書いてあった
0643login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 14:37:14.82ID:TB58pINX
>>641
その理屈だとLinuxも要らない子。アプリさえ使えればいい。
0644login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 14:46:47.25ID:+qKxRf5v
>>636
ここはWindowsにNoを出した集団のスレなのに
なぜWindows使うとかアホな前提を出す奴がいるかな
いちいち面倒なので巣に帰ってくれる?
0645login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 14:49:30.93ID:+qKxRf5v
>>643
Linuxは必要だから使う
おまえが必要としないならお前が使わなければいい
他人とは関係ない話
0646login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 14:54:15.60ID:+qKxRf5v
Linuxを必要としない奴がこのスレに常駐する事が意味不明
というか工作員の証明で、ほんとに迷惑
0647login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 15:06:01.25ID:8n1HaNWZ
態度のでかい乞食っているよね
0648login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 15:20:39.28ID:Duz9/AKF
>>642
ありがとう
https://wiki.archlinux.jp/index.php/Wine にも色々書いてある模様
distro次第の部分もあるだろうけど、findコマンドで$HOMEの中を探してwineと名の付くものを確認するのも手かも知れず
0649login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 17:15:46.93ID:EGPG5yoT
工作員ってなにと戦ってるんだ?
0650login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 17:59:45.38ID:+qKxRf5v
>>648
dpkg -l | grep wine
これで関連ファイルを検出して
sudo dpkg --purge wine-stable
だった覚え
0651login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 18:02:18.56ID:+4/pvRUU
質問です。GPUにNVidia GTX 1050を使用しています。
外部タブレットからVNCを使って、上下2画面(下がVNC)にするため、物理ディスプレイ下にxorg.confにてVirtualのサイズ指定で拡大しました。
しかし何をやってもマウスカーソルを下に持っていくとデスクトップがpanning(スクロール移動)する設定になってしまいます。
ConstraintCursorや、MetaModesであらゆるViewPort指定をしましたが変わりません。
xrandrでのpanning/tracking/border指定しても同様です。
使用ドライバはnvidia公式で、使用目的としてnouveauは不可です。

panningを完全に止める、またはマウスカーソルの境界移動を制限する方法があればご教示下さい。
XEvIEというのが良さそうだったのですが、現在使用できないようでしたので、
その代わりのソフトウェアなどでも構いません。
0652login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 18:05:51.64ID:+qKxRf5v
発見
@ wine-stable の削除
sudo apt-get remove wine-stable
sudo apt-get remove wine1.6
sudo apt-get remove wine-gecko2.21:i386 wine-mono0.0.8 winetricks
home/user/.wine の隠しフォルダは右クリック削除
この後
dpkg -l | grep wine で残存するファイル、設定を確認
ファイルの場合
sudo apt-get remove ファイル名
設定(rc ファイル名)の場合
sudo dpkg --purge ファイル名  で完全に消す
0653login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 19:04:52.34ID:o9RvXKch
>>629
何か5ch の運営が変わったからカキコが出来るとか見たけど、、、
0655login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 20:33:27.88ID:yE0gG+YM
>>639
項目(title+数字部分?)は文字列titleで始まる、例えば title 猫、title 犬 とかじゃないと思う
項目(title+数字部分)は、(titleのない)猫、犬とかだと思う
ともかく、>>638は具体的に書いていない部分を補完できる高脳・エスパーでないと駄目だと思う
0656login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 20:38:11.50ID:QGNe0GEu
アダプタが見つかりませんと表示されてBluetoothがオンにできません、Windowsを起動させれば普通に使えるのですがこれはOSが機種の内蔵アダプタに対応してないからでしょうか?
OSはLubuntu18.04 機種はASUSのEP121です
0658login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 23:24:18.24ID:j3l+JkeL
>>656
hciconfig hci0 up
0659login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 23:25:00.00ID:+4/pvRUU
>>651わかる方いませんか?
0660login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 00:09:03.25ID:rGSdZe0n
ここはWindowsにNoを出した集団のスレなのか?
0661login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 00:18:50.15ID:QJHxx/bU
>>659
質問の内容がよくわからないや。
VNC入れて2画面使って大きくデスクトップ使ってるって環境?
0662login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 01:50:43.28ID:TX2gSt6h
テスト
0663login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 02:05:34.38ID:TX2gSt6h
Ubuntu20.04.1使用

$ sudo apt update
?
?
パッケージはすべて最新です。

N: リポジトリ 'https://download.virtualbox.org/virtualbox/debian focal InRelease'
  がアーキテクチャ 'i386' をサポートしないため設定ファイル
  'contrib/binary-i386/Packages' の取得をスキップ

N: リポジトリ 'https://deb.torproject.org/torproject.org focal InRelease'
  がアーキテクチャ 'i386' をサポートしないため設定ファイル  
  'main/binary-i386/Packages' の取得をスキップ


ってなるのだが、これって放置しててもいいんだよね?
セキュリティー上穴にならないよね?
ただ、i386のパッケージリスト読み込まなかったってことだよね?
0664login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 02:32:39.07ID:TX2gSt6h
$sudo apt updateのあとは?に文字化けしてるが↓

0665login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 08:04:37.59ID:+8R/d77t
>>661
物理画面のさらに下をVirtualの仮想サイズ指定で拡張しています
本来1080のところを2160にして、下の方をx11vnc ―clipでタブレットで表示して2画面として使おうとしています
この時に物理画面の方でマウスを下に移動すると
スクロールして下の方が表示されてしまうので、制限したいという事です
本来はpanningなどの指定で行けるはずなのですができないので、解決法か代替えの方法があれば教えていただけると助かります
VNCタブレット側は最悪表示のみでも良いので、マウス移動そのものを物理画面内に制限する方法でも構いません
0666login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 09:00:47.81ID:h3e0dDyI
linuxの勉強の目標でいいものありますか?
これができたらいいとか
lpicは1を受けたけど2,3と受ける気はしなかったのでなしで
0667login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 10:09:37.73ID:QJHxx/bU
>>665
なるほど、検索してみたけど結構面倒みたいだよ。
ここらあたりに解決策あるといいね。

https://qastack.jp/ubuntu/28608/how-do-you-use-an-android-tablet-as-a-second-display
https://stackoverflow.com/questions/10675386/running-vnc-fullscreen-with-multiple-monitors
https://www.it-swarm-ja.tech/ja/vnc/linux%EF%BC%9Avnc%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A62%E7%95%AA%E7%9B%AE%E3%81%AE%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99/959577265/
0668login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 10:22:59.96ID:+8R/d77t
>>667
ありがとうございます。
そして後出しで本当にすみませんが、dummyドライバによる拡張とxdmxの組み合わせ既に試しましたが、動きませんでした。
XvfbやXephyrなども試してます。

そのリンク先にもある通り、一般にIntelドライバのVirtデバイス(仮想モニタ)による方法が主流のようで、これがnvidiaに無いので無理矢理拡張したのですか、
なぜかpanningの無効化がちゃんと動作せず、ConstrainCursorもinaccesibleな領域では無効になるようなのです。

このため主にX側で無理矢理マウス移動の制限をする拡張やソフトがあれば、それで十分かなと思っています。
ちなみに主にxmonadを使ってキーボードでウインドウ操作してますので、
ポインタが2画面目に入らないくなる事それ自体は問題になりません。
0669login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 11:20:45.64ID:q7MFY9Mg
>>657
Bluetoothマネージャーを起動して新しいデバイスの設定をしようとしたらアダプターが見つかりませんと出て新しいデバイスのセットアップ画面に行けません。
とりあえずインストールするべきものはインストールしましたがダメでした

>>658
Can't get device info: No such deviceと出てダメでした

お二人ともご回答ありがとうございます、やはりWindows搭載のPCに入れてるため、Windows用に作られたBluetoothアダプタが認識できないのかもしれません、そうならUSBドングルを買うしかなさそうです
0670login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 12:09:19.66ID:J72LDPJY
>>644
> ここはWindowsにNoを出した集団のスレ
たまにこういう勘違いがわくな。WindowsのおかげでPCが普及して安くなって、その機械を使って恩恵を受けてる。ビルゲイツがいなかったら、今頃ラリーエリソンの作った高くて難解なUNIXマシンを使うことになってたわけだ。ビルに感謝しろ。
0671login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 12:15:21.73ID:9siWsdRD
AT/PC互換機の仕様を公開したIBMのことも忘れないで
0672login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 12:16:20.26ID:9siWsdRD
PC/AT互換機だった、恥ずかしい
0673login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 12:24:13.39ID:1VlRJnCl
そもそも99年のLinuxブームでLinuxのLの字も知らない商売人どもが参入してきておかしなことを言い出しただけで、LinuxのCD売ってたショップは、Windowsのゲームやツールも売ってたからな。
0674login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 13:54:32.74ID:jYt86d97
>>670
Windowsの仕様、操作性が今のLinuxの仕様に影響を与えているのは確実だが
そのWindowsもMS-DOSのような仕様からMacのマウス、アイコンクリックで起動のような仕様の影響を受けて出来上がったOS
まあ、お互いパクリパクられで進化してきた世界なので
特にWindowsが偉いわけではない
まずMSはMacに感謝すべき
そのMacはBSDを叩き台にして出来たOSなのでUNIXに感謝
そのUNIXはLinuxを一部パクっているのでLinuxに感謝
巡り巡ってWindowsはLinuxに感謝しろとなる
0675login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 14:03:03.35ID:8LeDmqm1
>>674
> Windowsの仕様、操作性が今のLinuxの仕様に影響を与えているのは確実だが

やめて貰いたいよね。C-cでコピーとか氏ねって。
0676login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 14:13:32.18ID:jYt86d97
>>670
Windowsのセキュリティ関連のプログラムはOpenBSDのものをそのままパクってるか
少しチューニングしたものをあたかも独力で開発したかのようにソースコード非公開w
OpenBSDは公開してるのにね
他のOSに向かって感謝しろとか言えた義理ではないんだよ、低能野郎
0677login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 14:27:20.43ID:jYt86d97
>>670
最大の勘違いはビル・ゲイツ個人の能力でMSが大きくなったわけではない
MSは実質アメリカの軍需産業の1つとして国のケツ持ちがいたからこそ
本来なら独占禁止法でしょっぴかれるのを回避できた、幸運な企業
技術的に特筆するレベルの企業ではない
パクれるものをパクって非公開にして、バックにはUSAヤクザがいるという
あまり褒められた企業ではない
0678login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 14:34:42.15ID:4Ck1yY5V
半端な知識でWindows持ち上げた結果ボコボコに論破されてて草
やっぱり勉強って大事なんやな〜上辺だけで語らないことだね。
0679login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 16:25:27.45ID:SjYHAF/u
がーふぁがーふぁと鳴きながら、その四社を合わせたよりも邪悪なMSを徹底的に無視してるのでも明らかですわな

MSは特に優れた企業ではないしWindowsも特に優れたOSではない
ただアメリカの国策ででかい面をしてるだけって話ですな
0680login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 17:30:53.45ID:XZZOYux3
Ubuntuサーバにapt install gnome-desktop でデスクトップ化したんだけどネットワークの管理がguiでできん。
なぜ?
りゆうおせーてえろいひと。
0681login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 18:05:36.22ID:Cvu7yWM1
どうせ最後には暴言吐いて行くんだろう
0682login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 19:22:20.13ID:mneKmC1f
GNUが「LinuxはGNUのモノ」的な事を言い出してからオカシくなったな。
Linuxマンセーしてんのは先に喧嘩を売って反撃されたらドザーは!MSは!と南朝鮮人みたいなこと言ってるだけの滑稽な奴ばっかりだ。
0683login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 19:30:05.09ID:27sqV53r
読点打て。
0685login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 20:53:09.44ID:zCKREDwG
PCATの互換機ってなんだと思ったらIBMが仕様を公開したから周りが作ったってことなのね
IBMPCにはWindowsが載ってるから互換機が増えると必然的にWindowsも拡散したと
部品も流通品だけで拵えたから拡張もしやすいし需要が出て色々な部品も出始めて発展したとか
BIOS非公開ならセーフだと思ったら互換BIOS作られて涙目とかオープンソースみたいだ
0686login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 20:56:59.09ID:1VlRJnCl
じゃあPC/XTとかMC/ATも知らんのか。
0687login:Penguin
垢版 |
2020/12/11(金) 22:24:57.26ID:Nih7zyUz
PS/2は残った
…キーボード接続インターフェイスとしてなぅ!


レガシーBIOS互換性サポートとともに
民生用では完全に切られるかも知れんけどなー
0688login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 00:55:38.89ID:R8eknRYV
>>686
MC/ATについて知りたいんだけど
どういう検索語句と一緒に検索すると良い?
なんかMC/AT単体で検索すると
関係ないアーティストのアルバムばっかり引っ掛る。
0689login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 03:17:22.82ID:PyVsWBds
Master of Ceremonies Akio Togashi
0690login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 07:54:09.95ID:4yNK6c7d
>>677
OSとしては日本製のTRONの方がWindowsより遥かに優秀で
1980年代に既に今で言うIoT機能を実装していた
ところがアメリカはこのTRONを潰しにかかりスーパー301条などという
アメリカのマイルールに引っかかるなどと因縁をつけてきた
Windowsは世界標準の規定,独占禁止法に抵触するにも関わらずにね
結局デスクトップOSとしてTRONは地位を確立できず、組み込みOSとして生き残った
国の力がないと、製品がどれだけ優秀であったとしても普及しない典型的な例
0691login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 08:07:06.48ID:4yNK6c7d
この流れの中で1985年に日航ジャンボ機墜落事故が起こる
この便にはTRONプロジェクトを率いる天才エンジニア17人が乗っており、全員亡くなった
https://tetsu-log.com/nikkouzyanbo-180814.html
まあ推して知るべし
0692login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 08:19:06.10ID:cWIbUcDN
古典BASICをNECに売り込むべく突っ込んで行ったり
ロータス1-2-3の仕様について熱心に質問して確認したり
良い意味でのハッカーとして尊敬できると思うが…

会社というのは営利目的の集団な訳で
…今はその重圧からは解放されているようだが…
0693login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 08:20:47.85ID:+5bcF+ZB
アタマが心配になるくらい妄想入ってるな
超漢字の初代と2を当時購入して使ったことがあるがWindowsやOS/2と比べて稚拙で同列で語ることも憚れる品物だったよ
TRONの思想は斬新で革新的だったけど商品作りが良くなかった典型的な例としか言いようがないと思う
0694login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 08:34:12.33ID:cWIbUcDN
「超漢字」なんてオワコン確定してから相当経ってからのものじゃん
熱意をもって取り組んでいたメンバー抜けきった跡だったんじゃね
0695login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 08:43:07.97ID:2WCpuAZL
見えないものが見えてる方がいるようなので早めに受診してくださいね〜
0696login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 08:44:43.97ID:cWIbUcDN
文字が化けてる環境の方が居るようなので
早めに新しい機械を購入してくださいね〜
0697login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 09:00:01.68ID:wa4nOw5Q
>>691
同じ飛行機に乗せたやつが裏切り者か
0698login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 09:06:02.95ID:+5bcF+ZB
じゃ他にBTRONの成果物ってなに?
0700login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 09:24:11.96ID:CYAPDh0H
なんで不安定で制限の多いwine使うの?
WindowsにWSLのが安定してるのに。
古いWindowsアプリ使いたいならvirtulboxに評価版のWindows7入れたほうがちゃんと動くのに。

バカみたい。
0701login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 09:35:13.64ID:cWIbUcDN
仮想環境で大抵解決しそうだが何とも
98SEと8.1proのRetailライセンスを持ってて、持ってるソフトのうち、どちらでも動作確認されてないソフトはWindvd8だけだし
※用途等には個人差があります
0702login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 14:49:41.32ID:Uq8E+0tE
drag-and-dropのアクションを考えた人が一番貢献してると思う。
Macintoshだったんだね。
drag-and-dropでPCの用途が広がった。
command + pipeの観念もすごいけど。
0703login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 15:19:00.59ID:JBlMCxKG
昔のプログラム投稿系雑誌にあったソースってどっかで見れませんか?
色々、エミュあるみたいなので、遊びたいかも。
0704login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 15:41:03.84ID:5bJHwWLQ
Linuxは数万のディストリビューションがあるわけですが
既存のものの何かが気に入らなくて新しいのを作ったのかと思うのです
その辺の事情を書いたものはなんかないでしょうか?
0705login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 16:01:09.41ID:NXfPJsNX
元に有るLinuxは一緒で用途や使い勝手で派生してるだけで何も新しくはないよ
新しいと思うのは表面上だけ
同じエンジンで違う車を何車種も売り出してるようなもん
0706login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 18:46:27.81ID:8Nvs/oFn
>>687
PS/2なかなかしぶといよね
結構最新のマザボでも載ってるし
0708login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 20:29:06.82ID:1CFCbhwz
find したものをexec rm {} \;
のコマンドですが、
\;が無いと find: `-exec' に引数がありません と出ます。

exec rm はわかるのですが {} と \; はどういう意味なのでしょうか?
0709login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 20:42:41.25ID:cWIbUcDN
これがコピーアンドペースターか

findコマンドのマニュアルは読んだのかなあ
manコマンドの使い方は知ってるのかなあ
0711login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 21:28:23.14ID:TCFJAxoT
やっぱman読んだほうがいいんですか
--helpとgoogleで困ったことないからman読んだことない
0712login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 21:32:47.19ID:1CFCbhwz
>>710
読んで見ました
{}の中には検索結果のファイル名を1行、エスケープしたセミコロンはコマンド終了を示す
たしかに、期待するコマンドを打つことになると思います。
man読んでよくわかりました、ありがとうございました。
0713login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 22:28:01.95ID:a47bDhJs
>>666
LinuC, AWS, シェルスクリプト、Ruby

米国の年収では、Ruby on Rails が1,300万円、Node.js が900万円で、
遂に、AWS ソリューションアーキテクトが、Railsを抜いて、1,500万円まで高騰した

Amazon の時価総額も、80兆円から、150兆円へ倍増した

YouTube に動画を上げている、クラスメソッドは会社全体で、
AWS資格を800、全12資格を持つマスターが7人いる

Linux の場合は、AWSなど、クラウドと組み合わせないと価値がない
0714login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 22:29:28.08ID:qaPlZA93
>>706
USBキーボードでは駄目な状況がある
0715login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 22:33:28.81ID:8LYCcUuP
上で日航機墜落とwindowsのことが出てるけど、1985年じゃ
winなんて全然使いものにならん&MS自体が当時のIT界で力を
持ってないぞ、85年ならまだIBMが業界での影響力があった
0716login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 22:54:03.03ID:R8eknRYV
>>714
BIOSのこと言ってる。
最近のUEFI BIOSはUSBキーボードも問題なく認識するよ。
そういうマザーにはPS/2要らない。
0717login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 22:54:19.93ID:R8eknRYV
>>716
s/BIOSのこと言ってる。/BIOSのこと言ってる?/
0718login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 23:12:42.62ID:8Nvs/oFn
>>714
そんなもんマザボによるだろ
ないマザボもあるんだからとっととやめてくれって思うわ
0719login:Penguin
垢版 |
2020/12/12(土) 23:52:04.47ID:nloaiI08
>>704
ディストリビューションの違い何かというと

パッケージシステムおよび、プリインストールされているパッケージの違いなんだよ
既存の何かが嫌いだから作ったんじゃなくて、競合が幾つかあるソフトのうち
私はこっちのうほうが好きという理由でデフォルトのパッケージを変えただけ

変えただけだけど、デスクトップ環境とか広範囲に影響するし
パッケージは入れ替えることが出来るから、入れ替えても問題がでないように
調整するのがディストリビューターの主な仕事

大きく分かれるのはDebian/Ubuntu系とRedHat/CentOS系と、それに属さない変わり種が幾つかある程度
これらは初期の頃から存在し歴史が長いので、パッケージシステム等が大きく異なってる
その他は何万あったとしてもほとんどは好みの違いでしかない。
0720login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 01:19:06.08ID:97jWysK+
>>714は「駄目な状況がある」って書いてるのに追撃されるのかわいそす
0721login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 02:05:41.32ID:RnUl+zNe
壁紙変えただけで派生トリ名乗れちゃうのがLinuxだぞw
0722login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 03:02:13.57ID:UCrjS3RA
作った人の設定で配布物準備してくれてるから壁紙だけじゃないぞ
0723login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 06:13:36.31ID:u2h0ZJvB
やたらとディストリ多いのは、
Linuxへの移行を考える人らに
抵抗感を増やすための陰謀なんじゃ、
と思うこともある。

あと労力も分散しちゃうし。
少数のディストリにケアが集中したほうが、
Linux界全体のためには有益だと思うんだけど
0724login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 06:22:00.16ID:UTlK9SYO
>>723
寄らば大樹の陰だよw
メインストリームは情報量も多いしな
0725login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 06:46:40.40ID:8zLG1EmK
>>720
まったくですw

PS/2の方がUSBよりある意味高機能で、その機能を必要としている人たちがいる。
その方たちはある意味PC業界を牽引しており... ゲーマーとも言うそうですw

そんな形で旧規格が残ると言う、歴史のあやとでも申しましょうか。
0727login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 09:45:34.62ID:/ZM8XCCS
自演かどうかは知らんけどいつまでもPS/2と言うのもなぁ
ゲーマーとか書いてるからNキーロールオーバーとかの話なんだろうけどUSBでもNキーロールオーバー可能なキーボードもあるしそもそもゲーミングキーボードの多くはUSBだし
どんだけ情弱なんだよって思うわ
0728login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 10:37:03.82ID:8zLG1EmK
PS/2が今でも残っているのは事実で、それの経緯の推測が元の話。
そこに今はこういうキーボードがあると言われても無意味。
情報を持ってても論理がわからないのだな。
0729login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 11:02:27.45ID:Ine07fSe
PS/2だと正常動作するが、USBだとダメって事はまれによくある。
0730login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 11:03:15.70ID:Ine07fSe
>>704
> Linuxは数万のディストリビューションがある
ソースは?
0731login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 11:05:32.08ID:CxqRcx2i
老害なのでPS/2は好きだが
PS/2対応マウスは総じてチープな糞ばっかり
0732login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 11:11:17.12ID:Ine07fSe
>>708
findを作った人がmanに書いてあるような意味として実装した。バックスラッシュはエスケープ。最初見るとなんだこれは?と思うが単なる記号と思えばいい。
0733login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 11:14:12.91ID:lmm7MM6t
>>728
推測が間違ってるという事実には思い至らないんだな。
「NキーロールオーバーがUSBキーボードではできないからPS/2端子がある」
→間違い,「どUSBでもNキーロールオーバー可能なキーボードがある」
0734login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 13:00:29.25ID:SwA68Ze+
>>719
> 大きく分かれるのはDebian/Ubuntu系とRedHat/CentOS系

それは違う
赤帽とCentOSは同一系統
「DebianとUbuntuは、distroとして共通するのはパッケージ管理のファイル方式だけ」と言っても差し支えない

「DebianとUbuntuは○○が共通だ」と反論する人が居るかもしれないが
「それって赤帽CentOSでどうよ」っていう



国によっては「Debian/Ubuntu系とRedHat系/Mageia」という認識、
また別な所では「Debian/Ubuntu系とRedHat系とsuse」とか
ロシアの事情をどう書けば良いかは分からん
0735login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 13:51:45.92ID:iNNj39I7
>>734
「DebianとUbuntuはパッケージ管理が共通だ」
「それが赤帽CentOSでは別だ」っていう
0736login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 13:52:45.22ID:iNNj39I7
>>734
お前の理屈は、Linuxすべては同一系統だって言いたいんだろう?

俺は最初からディストリはパッケージ管理程度が違うものだって言ってるんだが
0737login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 14:00:21.00ID:iNNj39I7
Linuxのディストリが多いのはカスタマイズ性が悪いからとも言える

ユーザーが自分で簡単にカスタマイズできれば
KubuntuなどUbuntuのパッケージを入れ替えるだけで実現できる

実際パッケージを入れ替えているのだろうが、それ以外にも
多くの「カスタマイズ」が必要だから別ディストリが必要になる

カスタマイズは出来るがカスタマイズが大変だからディストリがたくさん生まれる
0738login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 15:15:40.01ID:/ZM8XCCS
>>728
古い知識のままドヤられても困るw
0739login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 15:17:24.47ID:/ZM8XCCS
>>731
それこそマウスでPS/2って今時ほぼ意味ないからしゃーないわ
0740login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 15:20:30.09ID:SwA68Ze+
>>725
いまだにデファクトスタンダードの地位にあるらしい
RS-232Cのようですね

その後に定められた正式規格は無視されてるとか何とか
0741login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 16:48:43.93ID:SXKVg7we
本気のやつだけこいよDebian王国へ
0742login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 16:52:09.35ID:UCrjS3RA
Debianって初心者に優しいと思うんだけど、何がダメなんだ?
0743login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 16:59:28.94ID:SwA68Ze+
PC-LN500RG6M内蔵のw-fiチップをまるっきり認識しなかった(当然non-free iso使った)
Mintの場合はインストーラに従ってハイハイって進めたらサックリとインストールが終わった


私の場合はそれだけだな
蟹チップか何かの外付けを付ければ入国できたかも知れんけどな
出先用サブのASUS E203NAはDebian王国に入国できるようなので、そのうち移行する予定
0744login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 17:42:23.98ID:ldKhHBHP
>>715
だからTRONを潰したからWindowsが大きくなれたんだよ
TRONはWindowsからしてみれば目の上のたんこぶだった
性能で劣るWindowsはガチンコ勝負ではTRONに勝てなかった
0745login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 17:54:23.43ID:GzxsEYP7
明日必ず病院にいけよ
0746login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 17:55:47.68ID:SwA68Ze+
モバイルでiOSに完敗
0747login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 17:58:13.39ID:ldKhHBHP
>>697
政府の役人だろ
東芝が大穴あけたWH買収も経済産業省 今井尚哉が持ち込んだ案件
WHが巨額の赤字抱えてるのは、知ってたはず
結局東芝はこの買収が原因で解体に近い状態になった
まあ日本の大きい企業は全部つぶされるよ
武田薬品も現在進行中
0748login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 18:08:15.14ID:ldKhHBHP
東京電力なんて震災が起こる直前に外資が空売りしてただろw
まあ推して知るべし
0749login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 18:17:47.76ID:ldKhHBHP
>>746
住み分けだよ
後発が先発をパクって安いのを大量生産したら
先発が開発費を回収できなくて潰れるだろ
MSは開発出来る能力ないからAppleをつぶしたら自分が困る
0751login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 20:13:35.45ID:5BRiP4po
ubuntu使ってるのだが、
linuxのソフト動かすとき、
vmwareみたいに大元のOSに干渉しないようにソフト単体を動かす方法ないの?

Dockerがそう?
DockerだとGUI使えないよね?

なんかいい方法ない?
目的はウイルス感染予防
0752login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 20:40:18.65ID:RHgvSa1u
vmwareじゃなくて一般名称を調べれ
0753login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 20:45:20.63ID:GTDAuVxS
僕、答えわかちゃった
0754login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 20:48:30.90ID:Ry2EaXNi
>>751
Dockerでいいよ
GUIはXWindowとかいうよくわからんツールを使う
0756login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 22:09:14.87ID:5BRiP4po
>>755
VMwareとVirtualboxは使ってるが、いかんせ重い

やっぱDocker+Xwindowしかないの?
0757login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 22:24:28.52ID:C25N77sD
ウイルス予防なら、サンドボックスで調べたらいいんじゃね?
0758login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 22:25:27.00ID:SwA68Ze+
>>756
VirtualBoxが重いってのはホスト環境のハードウェアが時代遅れすぎる気が
まさかVT-X / AMD-V使ってないってオチは無いよね
0759login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 22:46:20.55ID:LA4mEvd6
SnapやFlatpakもサンドボックス
0760login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 23:03:21.35ID:GXEdymg0
SandyBridgeとかの古いCPUだと
脆弱性対策パッチ適用したら性能がた落ちになった気がする
0761login:Penguin
垢版 |
2020/12/13(日) 23:38:18.79ID:5BRiP4po
>>757>>759
Snap、FlatpakもSandboxなんだあ
AppImageは違うんだよね?

>>758
2世代corei5 メモリー8GB HDD
VT-Xは設定あったかすら覚えてないw

>>760
パッチはこれ当たってるのかなあ?
普通にUbuntu20.04.1で完全にアップデートしてるけど
別個に入れるパッチは全く入れてない
ある意味セキュリティー上ありえんかw
0763login:Penguin
垢版 |
2020/12/14(月) 02:41:42.22ID:Y5GTte0x
>>751
Dockerで、VNCSERVERを動かしてしまえばよい
0764login:Penguin
垢版 |
2020/12/14(月) 02:49:43.53ID:dRfVNWlW
Win10が高くて買いたくないのでリナックスを使いたいと思います
リナックスではpythonとエクセルVBAはちゃんと動きますか?
0765login:Penguin
垢版 |
2020/12/14(月) 07:43:12.82ID:G8XUbeHh
>>764
Excel使いたい人は、WindowsとExcelを買いなさい。
0766login:Penguin
垢版 |
2020/12/14(月) 07:58:00.81ID:Xny27rrG
同感。購入コスト以上の苦労とストレスを抱えることになる。
0767login:Penguin
垢版 |
2020/12/14(月) 08:50:10.95ID:23ussvDR
よく考えろ。お前の1日はいくらだ?
0768login:Penguin
垢版 |
2020/12/14(月) 15:01:51.37ID:LTY/i6xO
VBAだかVBSだか、動作可能って何かで読んだような。
0769login:Penguin
垢版 |
2020/12/14(月) 15:27:20.65ID:K3qvR/VA
Calcはソルバーが応答なしになるんだよな。
よく使う機能なので修正してほしい。
0770login:Penguin
垢版 |
2020/12/14(月) 15:49:46.97ID:W1bclDvh
リナックスって馬の名前でいそうだね
0771login:Penguin
垢版 |
2020/12/14(月) 17:15:37.99ID:LcBrAH65
というか、逆で馬の名前って
そういうのからとってるよねw
0773login:Penguin
垢版 |
2020/12/15(火) 08:19:37.21ID:V8gqi1EL
>>765
ありがとうございます
一応型落ちのWindowsとエクセルは持ってるので
仮想環境とやらを使えば動かせますか?
0774login:Penguin
垢版 |
2020/12/15(火) 08:25:54.31ID:Xc9pHgYA
>>773
vmware、virtualbox等を使えば使えます
0775login:Penguin
垢版 |
2020/12/15(火) 08:48:41.93ID:lPf0HqM3
Windowsのアクテべーションが付く前のWin2kやOffice2kがよかったりするのか
0776login:Penguin
垢版 |
2020/12/15(火) 09:11:08.79ID:W5O61itd
仕事のデータは流石に家のパソコンで開けないので、さらっとしか使ってないけどoffice365でよくないの?
安いしondrive 1Tはお得。
0777login:Penguin
垢版 |
2020/12/15(火) 10:39:21.80ID:Xc9pHgYA
ubuntu20.04.1使ってるけど、
ubuntuのリポジトリにあるソフトって
全部ubuntu側でウイルススキャンしてるの?

mame(ゲームのエミュね)とか大丈夫?
0778login:Penguin
垢版 |
2020/12/15(火) 10:54:28.20ID:Xc9pHgYA
てか、ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、PSなんでもエミュ本体を
aptでインストール出来るんだなw

エミュ本体とはいえUbuntu側は
ちゃんとウイルス検査してるのか?
0780login:Penguin
垢版 |
2020/12/15(火) 13:00:25.44ID:MlCi7jOp
そこまで疑うんなら試してみたら?
煽って解答もらおうとする前にさ。
0781login:Penguin
垢版 |
2020/12/15(火) 13:17:29.35ID:cIzSD8Hx
>>775
VirtualBox / Windows98SE / o2k
でウチに環境あるけど。。。

Windows98SEはインスコ直後の奴をエクスポートしてあるから
さながらDocker状態(違
0782login:Penguin
垢版 |
2020/12/15(火) 14:52:28.08ID:cIzSD8Hx
実際のところは「Office 2000で出来る」レベルのことだったら
LibreOfficeで大抵できちゃうんだよなあ

ウチの後期高齢者な父は
LibreOffice Calc歴5年オーバーだしな
電気料金の比較グラフとか作ってる
0783login:Penguin
垢版 |
2020/12/15(火) 23:35:30.84ID:Xc9pHgYA
ubuntu20.04.1にxfce入れて使ってる
デスクトップでファイル2000あるフォルダを右クリックでzipで固めてるのだがこれいつ終わるの?

全く進まんからバグってる?
0784login:Penguin
垢版 |
2020/12/16(水) 05:48:05.67ID:LP7gaOJx
質問です。
現在、自作PC1台組み立て中
(UbuntuかCent OSどちら入れるか検討中)

ラズベリーパイ 1台

借り物で出来たら使いたくないWindows7

があります。
ApacheかNginxのwebサーバーを立てて
webサイトを公開したいのですが
どのような構成がいいでしょうか?

ラズベリーパイは動作が重いので
自作PCにバーチャルボックスを入れてCentOSを
インストールして1台でクライアントとサーバーを
兼ねることは出来ますか?
0785login:Penguin
垢版 |
2020/12/16(水) 06:40:05.14ID:M/5xHQa0
>>784
前提がよく分からんが「クライアント」とは自作PCを個人の普段使いでも使いたいということ?自作マシンをサーバー専用とはしないということ?
0786login:Penguin
垢版 |
2020/12/16(水) 06:43:52.99ID:M/5xHQa0
>>784
もし上 >>785 の通りだとすれば兼ねることはできるでしょう。ただ自分だったらWebサーバーはラズパイに割り当てるけど。Webを常時公開するのであればなおさら。
0787login:Penguin
垢版 |
2020/12/16(水) 07:15:45.57ID:M/5xHQa0
>>784
ラズバイは動作が重いということだけど、Webサーバーにアクセスするのが知り合い程度の範囲であれば pios の lite でGUI抜きhttpd専用にすればラズパイのバージョンにもよるし使い方にもよるけどそこまで激しく重くはならないかな。
0788login:Penguin
垢版 |
2020/12/16(水) 22:06:52.91ID:RpIp8YEU
お前らsnap使ってる?
snapってサンドボックスでアプリ起動らしいからセキュリティー的には安全じゃん

snapにだめなとこってあるの?
0790login:Penguin
垢版 |
2020/12/16(水) 22:40:20.29ID:lWEXxSdJ
アプリ起動が遅いとか
0791login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 02:11:11.35ID:U4naDVck
>>785
そうです。サーバーとして動かしつつ
普段使いのコーディングやブラウジングも
1台で出来たらと思い・・・

>>786
なるほど、常時稼働させるなら
消耗させて壊れてもダメージ少ないラズパイを
Webサーバーとして使った方が良さそうですね。

>>787
学習用途で入れた色々なデータで重くなってしまっていますがWebサーバーとしてだけ使う分にはそれで大丈夫そうです。

ありがとうございました!
0792login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 02:21:13.32ID:U4naDVck
もう一つ質問なんですが
自作PCの方にUbuntuかCentOSどちらを入れようか
迷っています。
参考書がUbuntuを例にしていたりCentOSを例にしていたりバラバラなのでどっちを使って集中して
学習するのがいいのかなと・・・
今、使っている参考書はUbuntuかCentOS7を
例にしているのですが
CentOS8の基礎から学習出来るちょうどいい参考書を見かけたものでどれに絞ったらいいものか
混乱しています・・・
Ubuntuの方が更新も使えるライブラリーが多く
お勧めっていう記事を見てそっちに傾きかけていたのですが・・・
0794login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 02:53:32.36ID:U4naDVck
>>793
Redhat Linuxのみになるんですか?
書店に置いてある大きい詳細な参考書は
CentOSばかりで
Ubuntuのは少ししかないもので・・・
0795login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 02:56:50.09ID:V8+57+aZ
トーシローならUbuntu一択
検索で出てくる情報量が違う
ubuntuリポジトリもイロイロアプリ充実してるし
0796login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 03:17:41.99ID:U4naDVck
>>795
そうなんですね、
Cent OSに揺らぎかけていましたが
やはりUbuntuにします。
両方に手広くやる余裕はないもので・・・
0797login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 03:20:06.78ID:U4naDVck
ちなみに本番ではないですが
ApacheやNginxを入れて動かしてみたりも
しようかと思ってるのですが
Ubuntu Serverである必要はないですか?
GUI版もあるみたいですが・・・
0798login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 04:10:38.35ID:BSpbWrHp
>>797
まず実用のサーバ環境でUbuntu Desktop (GUI版)を使うことは普通ない。
どうせ遠隔で管理する時はCUIだし、余計なものがいろいろ入っていれば
それだけセキュリティに穴が空く確率が上がるから。

では、初心者が初めて使うならServerがいいかDesktopがいいかと言うと、これは一長一短があると思う。

GUIはなんと言っても比較的とっつきやすい。
最初に何をしていいか全く分からずに挫折というのは避けられると思う。

でもGUIは裏で何が起きているのか、どこにどんな設定がされたのか分かりづらい。
挙動をちゃんと理解するまでにはかえって時間がかかるだろうと思う。

Ubuntu DesktopでApacheやNginxを動かせるかどうかといえば、動かせる。
ApacheやNginxの設定方法ならDesktopでもServerでも変わらない。
差が出るのはネットワークの設定とかユーザの管理とかだね。
特にネットワークの設定はDesktopとServerで全然違う。

最初はDesktopで入って、少し慣れてきたら一度Serverでもやり直してみるのがお勧めかな。
0800login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 07:06:23.78ID:+O75E5Gp
ここでもいいと思うが世の中ややこしいね
0801login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 08:08:09.60ID:GrxOEK+O
質問というか相談。>>799でFA
0802login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 09:41:45.72ID:FVVKgPql
kblockdってなんでCPUごとにあるの?
0803login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 13:11:43.56ID:5mi0bqeG
Raspberry Piの公式OS は、Debian 系のRaspberry Pi OS(旧Raspbian)。
Ubuntu も、Debian系

わざわざ、公式以外のOSを入れるものなのかな?
ラズパイのスレで聞いてみれば?

おすすめのRaspberry PiのOSまとめ5選
https://cad-kenkyujo.com/2020/10/11/rp-os/

CentOS 終了で、Amazon がカスタマイズした、Cent系のAmazon Linux は、どうなるのかな?
MySQL/PostgreSQL 互換のAurora を使うと、数倍速くなるかも知れないのに
0804login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 13:31:07.51ID:ivVvjhe8
>>798
スペックのあるパソコンにして、Ubuntuでもなんでも、とりあえずWorkstation環境作って、その中で仮想サーバーがいいと思います!
本当は、SunなりAixなりのサーバー触るほうがいいかもだけど、そんな機会はこれから殆どないでしょ。
0805login:Penguin
垢版 |
2020/12/17(木) 15:59:56.65ID:UTGwHoHo
>>803
今後はCentos streamベースになるんじゃね
知らんけど
0806login:Penguin
垢版 |
2020/12/18(金) 14:25:41.50ID:+X/ZWauV
¥n
a b ¥n
¥t ¥n
から
"a b"
を抽出する、タイプ数の最も少ない方法を教えれ。
0808login:Penguin
垢版 |
2020/12/18(金) 15:30:28.21ID:lTi13WxR
>>807
$ strings -n 3
とかとしないと「a b」が文字列として見做されない。
そしてそういうことを考えると
>>806
$ tr -dc 'a b'
↑こっちの方が短かい
0809login:Penguin
垢版 |
2020/12/18(金) 18:00:45.92ID:icut86re
>>806-808
横からだけど
えー質問の内容も回答も高度すぎ!魔法みたい。何やるのか何やってるんだろって感じだし。
どうしたらここまでなれるんだろう。
羨ましい‥
0810login:Penguin
垢版 |
2020/12/18(金) 18:16:04.15ID:F0ixWUir
あなたがどんな職業かわからんけど、あなたのやってることだって傍からみたら、すげーってなると思うけどな
0811login:Penguin
垢版 |
2020/12/18(金) 19:37:29.94ID:nJ6vib91
lsしたときのソート順がホストによって大文字小文字の区別があったりなかったりするんだけど
環境変数か何かで制御できる?
0812login:Penguin
垢版 |
2020/12/18(金) 19:38:48.59ID:ndZKoUOP
sort コマンドをパイプしたら?
0814login:Penguin
垢版 |
2020/12/18(金) 19:54:01.54ID:MDE3rFJr
なぜ意味ないかと言うと

sortしたときのソート順がホストによって大文字小文字の区別があったりなかったりするんだけど

だから
0815login:Penguin
垢版 |
2020/12/18(金) 23:20:55.22ID:lTi13WxR
$LANG変数だっけ,sortとかlsの照合に影響するの。
0817login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 06:02:20.93ID:arrLm3vc
>>816
お前の感想なんかどうでもいい
0819login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 10:03:45.22ID:zZ4A60s/
>>808
汎用的でない。行末の改行を全て削除してしまう。

cat a | tr -d '\t' | sed '/^$/d'
0820login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 10:12:19.86ID:uHP7aZOy
>>819
汎用性必要か?
質問者は「タイプ数を少なくする」ことを目標としてるんだから
コードゴルフみたいなもんでしょ。
コードゴルフに汎用性は求められていない。
0821login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 11:25:54.19ID:tG34Sa6h
>>820
それ言い出したらシェルスクリプトに書き出して./aとかで終わりだけどな
0822login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 12:58:27.26ID:IsgUOkmh
>>821
タイプ数って
> シェルスクリプトに書き出して
の時点から数えないとダメだろ
0823login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 15:40:47.67ID:uHP7aZOy
いまのところ$ tr -dc 'a b'が最短かな?
0824login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 17:29:13.48ID:tG34Sa6h
>>822
汎用性が無いっていうのはそういう事だろ
どこを基準にしてもいいってことだから
0825login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 17:32:59.24ID:WvjxeNVU
現在まで2案出ているが、いずれも 'a b' にならないね。
# cat -A a
$
a b $
^I $
# strings a | cat -A
a b $
# cat a | tr -d '\t' | sed '/^$/d' | cat -A
a b $
$
#
0827login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 18:16:14.64ID:IsgUOkmh
>>824
お前…、バカだろw
汎用性の意味調べて出直して来い
0828login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 20:49:42.35ID:Wk+reHXp
そろそろ次スレの準備とかだと思うけど、テンプレのリクエストある?

この際、くだ質とはなにかとか定義する?評価基準とか・・・
0829login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 20:52:56.06ID:FGoGswVE
Airprint非対応のレーザープリンタをiOSから印刷したいのですが

cupsからレーザープリンタへのテスト印刷はok
avahiの設定やプリンタの登録も終わり、
avahi-daemon[1323]: Service "Brother HL-2270DW" (/services/HL-2270DW.service) successfully established.
と接続は出ています。

windows10からはプリンタが見えるのですが、これはcupsの共有プリンタかもしれません
iOSでのプリントは出てこない状態です。

もう少しのような感じですが、avahiで登録されたプリンタは
iOS上からしか確認することはできないのでしょうか?

環境はCentOS7, minimalインストールのcuiにcupsやavahiを入れています。
0830login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 21:03:09.58ID:FGoGswVE
自己レスです
ローカル用なのでfirewalldは削除しています
avahi-browse -r -aでcups上のプリンタも発見できており、その情報を設定ファイルに書き起こして
上記の通り、サービス起動時にestablishedになっています。
0831login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 22:03:46.06ID:Wk+reHXp
ESET Internet Securityにローカルネットワーク機器をブラウズする機能があるんですが、同じようなことをLinuxでするにはどうすればいいですか?

https://i.imgur.com/tR6NJgW.jpg
0834login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 22:20:48.24ID:IsgUOkmh
>>832
まじでわかってないのか?
>>819のtrの引数に a とか b が入ってない意味考えろ、ボケ
0835login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 22:25:50.43ID:Wk+reHXp
ID:tG34Sa6h と ID:IsgUOkmh はちょっと落ち着こうよ。
質問の内容が理解できてないので、どっちがってよくわからんけども。
0836login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 22:38:04.30ID:tG34Sa6h
>>834
アスペか汚言症か知らんが落ち着いたら?
汎用性がないってことは環境に依存した
書き方でもいいってことだろ?
それならスクリプトを元から書いておいて、それを
コマンドとして実行しするのは問題ないって話

お前の言ってる「汎用性がなく、タイプ数を少なくする」っていう論法に乗ってやってんだぞw
0837login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 22:43:52.86ID:uHP7aZOy
>>836
それを言い出したら
「起動したら当該内容のファイルから'a b'を抽出する」
ようなOSを作ったらタイプ数0になるけど?

現実問題として考えろ。
0838login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 22:48:30.00ID:tG34Sa6h
>>837
だから汎用性が必要だろって話に戻るんだが・・・
理解してるのか?
0839login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 22:54:44.64ID:IsgUOkmh
>>836
> 汎用性がないってことは環境に依存した
> 書き方でもいいってことだろ?
それは移植性
多分汎用的に実行できないってことを言いたいんだと思うが>>819見たらそんなことを言ってないことはわかるだろ
そもそもコードゴルフって言ってるレスにアンカーつけるならスクリプトもソースなんだからスクリプト自体のタイプ数を入れるのは当たり前だし
0840login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 22:58:32.92ID:IsgUOkmh
>>838
お前が理解してないだけ
お前以外は「入力文字列の」汎用性の話をしてる
0841login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 23:35:22.78ID:tG34Sa6h
>>839
汎用性の意味理解していますか?
広く利用、応用できることですよ?
"a b"に依存している書き方は
そもそも移植性ではなくて汎用性の問題です
0842login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 23:39:06.21ID:UX6i4ovR
関係ないけどHでHello Worldを出力できるHQ9+を思い出す
0844login:Penguin
垢版 |
2020/12/19(土) 23:48:12.70ID:tG34Sa6h
>>840
grep a
こんな物求めてると思ってんのか?
bと\tの後ろにスペースあるんだぞ?
0845login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 01:26:57.45ID:s0O9CvrC
echo "a b"

できたよ♪
0846login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 05:49:03.28ID:2eQEVCNc
>>845
0847login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 06:09:57.66ID:8gMgTJJL
>>841
> "a b"に依存している書き方は
> そもそも移植性ではなくて汎用性の問題です
だからそう言ってるわけだが?

>>844
意味不明w
0848login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 09:07:35.96ID:Rn0e7fWJ
"a b" だと判ってるなら >>845 で正解。抽出などしない。
0849login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 09:29:45.38ID:oAzIGzxq
>>833
うん、そこは何度も目を通しているんだけど、
cupsのほうが自信無くなってきた・・・
apacheと同じようなアクセス制限の記法だからさほど難しくは無かったはずなんだけど

cupsのサーバに\\IPアドレスをwindowsからアクセスすると
プリンタ以前にリソースすら出てこないけど、
cupsはsambaみたいに共有もできると思ってたけど違うのかな。
0850login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 09:54:13.14ID:rH0Vi8h4
>>825
sed -e 's/[[:space:]]*$//g' -e '/^$/d'
0851login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 09:59:03.65ID:rH0Vi8h4
>>828
ない
0852login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 10:18:42.29ID:rH0Vi8h4
>>829
参考にしてるページか、自分がやったことをコマンドレベルで書く。
0853login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 10:22:35.48ID:rH0Vi8h4
>>831
ない
0854login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 10:56:18.38ID:WCzBJsi3
>>853
そっか。これ良く出来てるよね。
これくらいしかないか
nmap -sP 192.168.1.0/24
arp -an
0855login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 16:00:52.34ID:Lb/EGPXx
>>849
cupsは違うね。samba とかnfsとの組み合わせ。
いっそnfsとiosでは駄目なの?
0856login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 20:42:51.62ID:N0i7925m
https://news.mynavi.jp/article/dont_run_on_linux-14/

rootにパスワードって要る?
SSHキーだけ管理しておけば良いような

そもそも本番環境でrootになる事があまり無い
AWSならセッションマネージャ使ったら
SSHキーも要らないし
0857login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 21:21:31.60ID:4sunp8OW
コマンドラインから印刷する方法を教えてください
0858login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 21:56:02.63ID:nGqMzz5O
>>857
実際にやったことはないけどlprで良いんじゃね
0859login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 22:02:36.92ID:+1vaCtn5
>>856
パスワードなしでrootになれたらだめでしょ
ウェブサービスに脆弱性があってウェブ用のユーザーを乗っ取られた場合そのままrootも取られて終わり
rootをまもっておけばウェブ用のユーザーを乗っ取られても権限が弱いから軽症で済む
0860login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:19.19ID:N0i7925m
www-dataにsudoを許可しなければ解決?

権限昇格出来るヤバい脆弱性ならどっちみちアウトね

>>859
任意のコード動かせた時点で軽傷ではなくね?
サイトにマルウェアとか仮想通貨マイナーを仕込まれてしまう
大怪我と凄い大怪我ぐらいの違いしかない
0861login:Penguin
垢版 |
2020/12/20(日) 23:45:03.25ID:N0i7925m
そもそもUbuntuだとrootにはパスワード無くて
sudoする時は一般ユーザーのパスワード入力するよね

AWSで使う場合はSSH出来てるからオッケーって感じ?

Windowsもログイン出来てたら管理者権限はパスワード再入力無しで切り替えオッケーってシステムだよな

つまりrootにパスワードあるシステムなんていまどき無い?
0862login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 01:00:18.93ID:UNVVjoG7
>>860
比較的な意味での軽症だな
ウェブ用ユーザーからコンテンツを読み取り専用としておけば改ざんへの耐性も上がる
出来ることを可能な限り減らしておいて損はない
0863login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 01:04:40.81ID:UNVVjoG7
>>861
管理者グループのユーザーがプログラムを管理者で起動しようとしたら確認プロンプトが出るだけ
それ以外のユーザーだと管理者パスワード入力
じゃなかった?
Windowsはあまり触らないから記憶が曖昧だ
0864login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 07:22:06.84ID:md1R1FaY
debian10 live使うときって
dvd起動とusb起動だと結構速度変わるもんなの?

dvdを速度1としたら他どれくらい?
usb2.0 =
usb3.0 =
usb3.1 =
0865login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 11:00:02.03ID:PqYKB25j
>>856
お前の気持ち次第。
0866login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 11:00:26.10ID:PqYKB25j
>>864
変わる。
0867login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 11:06:55.78ID:S3+4jX5C
DVDの転送速度もドライブや記録メディアによって変わるし
回転ディスクのシーク時間の遅さに配慮した記録形式に
なっているかなどによっても速度もころころ変わるから
0868login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 12:42:37.31ID:BMzJbOQ4
ここの住人は当然、PowerとかSparc搭載機だよね?
まさかx86にLinux入れてるわけじゃないだろ
0869login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 12:53:37.51ID:hLlMukZG
>>865
そもそもこの記事の記者はrootのパスワードは共有する物と勘違いしてる
時代遅れも甚だしい記事
現在はパスワードを共有するのを避けるため、rootにはパスワードを設定せず
各ユーザーのパスワードをsudoで使うのがベストプラクティス
0870login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 12:53:43.68ID:MngJn+KI
何でそう思うの?
0871login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 13:16:38.34ID:OdEL38NI
>>869
rootのパスワードは設定したうえで普段はsudo
0872login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 13:17:21.99ID:OdEL38NI
規約でやっていいならroot削除がベストか
0873login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 13:34:59.42ID:WvZylRyH
rootのパスワードログインを無効化は出来ても
root自体は無くせないのでは?
0874login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 13:41:56.53ID:PgBVzXhF
Ubuntuは
rootはパスワードが未設定でしかもパスワードがロックされた状態だから
rootでログイン出来ないけど無効になってるだけで
存在はするようだ

どうしても有効化したければログインを有効化も出来るみたいだけど
そんな状況ってあるか?
0875login:Penguin
垢版 |
2020/12/21(月) 16:27:30.04ID:OdEL38NI
レスキューはどうやってんの
0876login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 03:56:25.02ID:d1fznWiU
viでコメント行を含む設定ファイルをコピペすると
パラメータ行に
#が行頭に入ってしまって全コメント状態になってしまうんだけど、
うまくコピペするにはどうしたら良いの?
0877login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 04:08:31.40ID:TQrQgHO8
あと、行番号表示してると行番号までコピペするのどうにかならない?
0879login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 06:45:46.58ID:w9En9KAK
>>876
vimなら
:set paste
aして貼り付けしてEsc
:set nopaste

paste modeで検索すれば自動で切り替えるスクリプトも出てくる
0882login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 21:17:51.69ID:ItOXXMz4
Linuxって基本的にプログラミングやサーバー等の専用機として運用するものですか?
日常使いのデスクトップ機として使えればベストですが、周辺機器のドライバーが何一つ対応してないので、そういうのは厳しそう
0884login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 21:38:44.86ID:vnuFge2B
20H2強制アップデートくらった日に
Windows10機の代打としてLinux Mint 20機が家族用PCとして稼働したが
誰も不満を持たなかった模様。。。

ブラウジングその他軽い用途だったらLinuxの方がWindows10維持より楽かも知れん
macOSと比べてどうなのかは知らん
0885login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 22:10:15.46ID:fMtiW1fd
ブラウザ用途ならタブでも文句はでないだろうな。
0886login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 22:15:33.74ID:5BrIzTyC
手持ちのスマホ+手持ちのテレビでも文句でないだろw
買うのはケーブルだけでいい
0887login:Penguin
垢版 |
2020/12/22(火) 22:29:48.92ID:DRZJfFdB
こういう感じの人って、Linux勧めてもあれ使えないとか、あれが面倒とか色々言うからほっておいたほうがいいよね。
0888login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 00:21:39.99ID:7WQV0Buq
そりゃ使えていたものが使えなくなったら言うのは当たり前だろ
0889login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 00:58:58.39ID:Ushtsf/a
じゃ、前の環境でいいじゃん!
ループかっ(笑)
0890login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 10:33:49.59ID:wQ+ISNMd
>>882
> 周辺機器のドライバーが何一つ対応してないので、そういうのは厳しそう
それが答え
0891login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 11:50:27.90ID:PfYlZJ8A
「周辺機器のドライバーが何一つ対応してない」って
いまどき凄いな

全部調べて全部対応していないと確認したのか
すっげー熱心じゃんwwwww
0892login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 15:29:17.55ID:H8C/Z5Ra
audaciousをbz2からビルドしてインストールする手順わかる方いますか
aobookの場合は./confgireとmakeとsudo make installだけですんなり入った
0893login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 17:49:22.72ID:0YZn4pE0
>>892
ビルドしてすんなりインストールできたのだから、自分が、ビルドしてインストールする手順わかる方じゃん。
0894login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 18:28:45.06ID:4iHBX47+
おれ周辺機器のドライバーで困ったことないや。これって結構すごいことなのかしら?
あ、でもノートにつけるwifi子機は使えるのを調べてから買ったんだった。
0895login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 18:41:49.81ID:d4E0pR1A
>>892
プラグイン、本体のinstallファイルに書いてあるよ。

The simplest way to compile this package is:

1. `cd' to the directory containing the package's source code and type
`./configure' to configure the package for your system.
Running `configure' might take a while. While running, it prints
some messages telling which features it is checking for.
2. Type `make' to compile the package.
The simplest way to compile this package is:

1. `cd' to the directory containing the package's source code and type
`./configure' to configure the package for your system.

Running `configure' might take a while. While running, it prints
some messages telling which features it is checking for.

2. Type `make' to compile the package.

3. Optionally, type `make check' to run any self-tests that come with
the package, generally using the just-built uninstalled binaries.
0896login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 18:50:42.25ID:/j9vHmBl
usb メモリー 読もうとしたら (消去も)できん
こわれたのかな

[ 494.546787] FAT-fs (sdb1): error, fat_get_cluster: invalid cluster chain (i_pos 235132)
[ 494.546799] FAT-fs (sdb1): error, fat_get_cluster: invalid cluster chain (i_pos 235132)
[ 494.546819] FAT-fs (sdb1): error, fat_get_cluster: invalid cluster chain (i_pos 235132)
[ 494.546828] FAT-fs (sdb1): error, fat_get_cluster: invalid cluster chain (i_pos 235132)
[ 494.546836] FAT-fs (sdb1): error, fat_get_cluster: invalid cluster chain (i_pos 235132)
[ 494.546844] FAT-fs (sdb1): error, fat_get_cluster: invalid cluster chain (i_pos 235132)
[ 494.546852] FAT-fs (sdb1): error, fat_get_cluster: invalid cluster chain (i_pos 235132)
[ 494.546860] FAT-fs (sdb1): error, fat_get_cluster: invalid cluster chain (i_pos 235132)
[ 494.546869] FAT-fs (sdb1): error, fat_get_cluster: invalid cluster chain (i_pos 235132)
[ 494.546876] FAT-fs (sdb1): error, fat_get_cluster: invalid cluster chain (i_pos 235132)
[ 549.921520] ieee80211 phy1: rt2800usb_txdone: Warning - Data pending for entry 2 in queue 2
[ 565.166697] ieee80211 phy1: rt2800usb_txdone: Warning - Data pending for entry 13 in queue 2
[ 595.774033] fat_get_cluster: 830 callbacks suppressed
0898login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 19:19:47.28ID:H8C/Z5Ra
>>893
>>895
レス有難うございます
ビルドは成功したみたいですがやはり起動しないです
因みに同様にしてaobook、asunderは起動しました
0899login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 19:22:18.83ID:d4E0pR1A
>>898
ディストリビューションがよくわからないけど、checkinstallとか?
このスレで過去に書いた覚えがあるから調べてみて。
0900login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 19:24:35.10ID:PfYlZJ8A
>>896
なにも考えたくなければWindows機に刺して


CHKDSK /R /X E:
※ドライブ名はエクスプローラで確認すること


とかコマンド打って放置で
0901login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 19:54:14.99ID:Ue2eqYrb
mydomain.com/foo
mydomain.com/bar

異なる証明書を割り当てることは可能?(Nginxで)
0902login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 19:57:26.90ID:/j9vHmBl
みなさまいろいろありがとう
>>897
ubuntu 16.04 です
Device Boot Start End Sectors Size Id Type
/dev/sdb1 32 30031249 30031218 14.3G c W95 FAT32 (LBA)


Disk /dev/sdb: 14.3 GiB, 15376000000 bytes, 30031250 sectors
Units: sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disklabel type: dos
Disk identifier: 0x00000000
>>900
windows 機はないのです

いじくりまわして大事なファイル消したりするのがこわいので
usbメモリーがどこかにあるのでそれで刺してやってみます。
0905login:Penguin
垢版 |
2020/12/24(木) 17:48:04.17ID:Y4mHrd3z
古いMacBookPro(2012)でLinuxで使いたく色々と試しているのですが
Mint(20、20.1)だと画面照度の調整が出来ずgrubも何かエラーはいている
Manjaro20だと画面照度調整は問題なくGRUBもエラーないのだけどWiFiで5Gが認識しない
更に色々試してみようと思っているのですがMacBook向きなディストリってないのでしょうか?
0908login:Penguin
垢版 |
2020/12/24(木) 18:53:39.17ID:Urwlbx8T
2012だったら、apple公式サイトから落とせるCatalina逝っても良い気がするけど
その辺は好みかねえ
0909login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 00:51:59.58ID:Ka28/ZY3
windowsみたいに ctrl + r 「ファイル名を指定して開く」ができないんだってずっと思って生きてたけど、Alt+F2でした。
自己解決\(^o^)/
0910login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 11:47:59.10ID:5T1RLE8U
>>905
古いノートにLinuxをインストールして、そういった機能も含めて問題なく動作させる事がお前の人生にとって本当に必要な事なのかよく考えろ。
0912login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 14:57:05.78ID:Ka28/ZY3
>>905
ここ見てる?
機種はこれかな?
https://support.apple.com/ja-jp/HT201300
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)
機種 ID:MacBookPro10,2
部品番号:MD212xx/A、MD213xx/A
最終対応のオペレーティングシステム:macOS Catalina 10.15.7
技術仕様:MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)
ユーザガイド:MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)


MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2012) で macOS と Xubuntu 19.10 Eoan Ermine をデュアルブートする
https://www.yewton.net/2020/02/13/macbookpro10-xubuntu/
0913login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 17:09:15.84ID:Ee/rOFl+
>>905
これを試してみては?
https://github.com/lordamit/Brightness
ubuntu系がまだインスコしてあるなら、ppaがある

>>910
普段は使わないにしても使える状態にしておきたいってもんじゃないか
売っても二束三文で買い叩かれんだろうし
0914login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 20:13:46.96ID:ILypIfQ+
>>913
古いノートパソコンがバックアップ用に役立ちますね
万一メインのマシンが故障したとき助かると思うよ

2012年型ならずいぶん新しいと思いますよ
0915login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 20:24:04.17ID:ELVl2arW
>>914
ウチはAthlon x2おじいちゃんノートがサブマシン
もともとはVista機で、Windows 10では切られてる
0916login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 20:33:58.04ID:zZf9kJQt
日本語でLinuxをどう発音しますか?
0917login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 21:49:46.10ID:ELVl2arW
他人と喋るときはリナックス
0918login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 21:49:53.43ID:yEjaLwVU
メインがwindows7世代のcorei3の僕、ちょっと悲しい。
すぐ安くなるから、買い時わからなくて。windowsを家で使ってないし。
0919login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 22:03:43.68ID:xtuSeCkC
rootのパスワードがわからなくなりました。候補が27個あります。
ひとつずつ試すは面倒なのですが、いい方法ありませんか。
0921login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 22:12:04.28ID:yJdVcZ0E
linusだからlinuxなの?
0922login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 22:16:05.46ID:YIvC3rR5
>>921
そう
でも名づけたのはサーバの管理者だったと思う
0923login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 22:18:08.88ID:YIvC3rR5
linuxのFAQ でりぬくすと覚えたのに
月刊LINUX がリナックスを採ったためにリナックスになった
0924login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 23:00:49.70ID:m5F8xG59
ライナックスって読む人もいるね
ちなみにポルトガル語が母国語
0925login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 23:24:30.20ID:ELVl2arW
多分英語風の発音


ポルトガル語だと X は「シュ」
「ザビエル」は「シャビエル」になる
0927login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 00:03:13.97ID:cvS3olJk
リーナスは好きなように発音してくれて結構と言ってるみたいだけど、彼自身は
https://www.youtube.com/watch?v=MShbP3OpASA
ちなみに中指立てて「nvidia、くたばれカス」と吐き捨てるのは49:57ごろ
0928login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 00:04:50.19ID:0F0EBX0G
リーナスって2ちゃんネラーみたいだな
0929login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 00:07:03.66ID:ESviNAno
ここで リナスさんが発音?発言してるね。

いまさら聞けない: Linuxの発音について←URL貼れない

https://youtu.be/A2gvLRdvjqM
0930login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 00:26:21.75ID:Vra6Rp9H
トランスメタを不正競争で潰したのはインテル
0931login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 00:47:00.05ID:QfkMuzpx
サーバ移行時にシステムアカウントを移行して、ホームディレクトリの中身もコピーしたいんだけど、
useraddと、etc/passwdとshadowをコピーした情報は相違がある?

ユーザディレクトリはrootで接続して/homeからscpとかすれば良いの?
0934login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 01:10:07.28ID:HMX4J93e
>>931
useraddだとuid,gidを指定したりする必要があるしetc/{passwd,shadow}から該当行をコピーをしたほうが良い。
ホームディレクトリはcpだとハードリンクとかの情報が失われるのでrsync -vaxH 推奨。必要なら-A -Xも。
crontabとかメールはvar以下にあったりするから忘れるな。
0935login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 05:51:53.75ID:QfkMuzpx
>>934
システムユーザの移行前にtarで固めたデータを解凍したら「1002」というユーザが出てきたので
誰?となったのですがあれがUIDだったのね。
etc/passwdとshadow以外にuseraddが関与するところがあるか怖かったのですが、
この2つで良いなら安心ね。

方向間違えたらとんでもないことになるのが怖くてrsync使ったことなかったけど、
練習して使ってみます。
今までsshをrootでログインなんて考えたこと無かったけど、今回は使った方が良いのでオプションをしっかり確認してやってみます。
0936login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 09:59:15.44ID:SJAosV4n
>>929
リナックスというよりはリヌックスって聞こえるな。
0937login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 10:10:37.80ID:SJAosV4n
>>931
相違がある。

scpだとシンボリックリンクがシンボリックリンクとしてコピーされない。
0938login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 13:50:32.55ID:0a0K1F/n
echo “hello” >&2
の>&2は何をしていますか?
0939login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 14:15:30.17ID:Vra6Rp9H
>>938
標準エラー出力にリダイレクト
0940login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 14:18:49.30ID:0a0K1F/n
>>939
そうすると何がいいんでしょうか
0941login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 17:37:13.83ID:vgdSlQon
>>940
標準出力に別のものを流してるときとかに
退避できる
0943login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 18:09:22.37ID:ermSb0BU
>>940
sort とか多くのコマンドは標準出力には処理したテキストを出力して、エラーメッセージは標準エラー出力に出力する
なので
cat in-file | sort > out-file
とかやってもエラーメッセージは端末に表示される
これと同じことをシェルスクリプトで実現できる
0945login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 10:02:08.95ID:O6fxM4UR
ごめんなさい。ここで聞くことじゃないと思うんだけど。
dellのラップトップ latitude3440 のHDD換装を計画中です。
アマゾンポチる前に気づいたんですが、2.5インチHDDって厚みが色々あるんですね。
これ入りますか?
HDD
商品の寸法 幅 × 高さ 10 x 7 x 0.9 cm

https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/latitude-3440-laptop/docs
0946login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 12:02:55.98ID:gxfo28Qv
イタチ。自作PC板へ。
0950login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 13:19:05.28ID:O6fxM4UR
>>947-949

ありがとうございます。
2T欲しいなぁ。高いけど2tで7mm買おうかなぁ。値段的に中古でもう少しマシなノート買えそうだけど。
すれ違いで申し訳ないです。5ch板やスレが多すぎて。
0951login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 13:24:11.28ID:O6fxM4UR
これならいいですね。値段も変わらない。あー楽しみ。

Seagate Barracuda 2.5" 2TB 内蔵ハードディスク HDD PS4 動作確認済み 2年保証 6Gb/s 128MB 5400rpm 正規代理店品 ST2000LM015
【 商品サイズ 】高さ * 幅 * 奥行 : 7.0mm*69.85mm*100.35mm 90g
0952login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 13:47:54.11ID:n4RE7Jt4
シゲトはやめれ
0953login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 14:36:52.89ID:u8+COqYW
>>950
「蓮おじ→この価格帯の中古」では殆ど体感できないんじゃね
雷禅の即納新品とか
0954login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 15:10:16.65ID:O6fxM4UR
>>952,953
価格でいくとこれくらいです。
もう一台、Windowsノート Lenovo Thinkpad x270があるんですが、これは出た時すぐに買っちゃので結構高かった。
フルスペックでカスタマイズしたのも理由ですが。今更ねぇ・・・・ 。
買時がほんとわからない。
蓮おじってソケットのことなんですね。調べちゃいました。
0955login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 15:21:22.54ID:u8+COqYW
>>954
格安中古は殆どの場合フルスペックx270より遅い、はず

容量不足の解消だったら外付HDDで良いんじゃね
電源の取り回しが面倒ならポータブルモデル(割高)、3.5インチ置けるなら割安にできる
必要な容量によるけど
0956login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 15:32:25.68ID:Bp8f7qvY
今時2.5インチは7mm買ってスペース余ったらスペーサー貼るぐらいの感覚でいい
ただ内蔵はやっぱSSDがいいよ
容量不足は外付けに1票
0957login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 16:55:22.01ID:O6fxM4UR
SSDか・・・CPUとかグラフィックとか遅いのにそこまでやるかなと。
外付けは500Gつけてます。
0959login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 17:28:16.06ID:O6fxM4UR
>>958
外付けにして/homeをそこに持ってくるのも手ですよね。
ノートの機動性なくなるな。外付けのHDD(写真やら色々整理するのが面倒なデータ入)がそもそも変な音を出してきたのでこの際って感じなんですが。
値段見ると据え置きいいですね。ボーナス厳しかったし、大型TV買い替えちゃったし、次は冷蔵庫だろうなぁ。お小遣いが・・・
0962login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 17:58:46.36ID:Otc8FljI
どうして誘導先のスレで会話しないの?
0963login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 19:15:20.37ID:O6fxM4UR
>>962
もうスレが終わるから。
あっちのスレはあわしろいくやさんの話で盛り上がってるの?
よくわからないけど、テンプレこのままでいいよね。
0964login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 19:54:10.92ID:5/b+ckjq
DELL スレのほうだろ、読解力に問題ある人多すぎん?
0965login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 19:58:15.08ID:hCpfMUWx
あわしろいくや氏はアカンやろ。
0966login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 21:23:06.61ID:u8+COqYW
>新スレテンプレ
「質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。」までコピペして
「前スレ」のURLを示して
残りはカットで良いんじゃね



Dellのスレは不穏な話題してるから避けたかった
/homeのネタあったし、完全なスレチ板違いでもないと主張する余地はあろうかと

Windows 10 1709以降の「ストレージセンサー」みたいな実装があるかどうか知らんけど
0967login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 21:39:49.00ID:Bp8f7qvY
ID:hCpfMUWxみたいなのがいるからテンプレは現状維持が正解
0968login:Penguin
垢版 |
2020/12/29(火) 07:45:09.86ID:hh+NWwao
あわしろ先生が志賀志賀言えば言うほど、Ubuntuの評判が悪くなる。
だけども、あわしろ先生は黙っていることが出来ない。
まあそれは性格だからしょうが無いだろうね。

結局吉田さんの忠告に従わなかった自己責任だよなw
0969login:Penguin
垢版 |
2020/12/29(火) 14:03:58.43ID:LPKkzyUB
ひらがなで名前を書く文化って
まだ生きてるんかいな
0970login:Penguin
垢版 |
2020/12/29(火) 15:11:16.21ID:yQaP14FX
linuxだけの話ではないんですがコードを書く時で大文字の単語を書く時capsを使いますか?shiftを押さえて書きますか?
0972login:Penguin
垢版 |
2020/12/29(火) 16:05:40.01ID:yQaP14FX
初めて変数書く時とか
0973login:Penguin
垢版 |
2020/12/29(火) 16:56:33.07ID:fs1hq8Fy
>>970
CapsLockをControlにしてるからShift一択
0974login:Penguin
垢版 |
2020/12/29(火) 21:03:56.57ID:QEr5+JGH
エディタの機能として
ここからここまでを大文字にするという
のがあるのでそれを使う
0975login:Penguin
垢版 |
2020/12/30(水) 04:20:28.19ID:b9nSsvjV
ありがとうございます
大文字にする時にいつももたもたするから他の人はどうやってるか知りたかった
いろいろ試してみます
0976login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 00:03:12.93ID:ojCV4cCK
ssh-addでパスフレーズを記録してるのですが
ホストを再起動すると記録した情報が消えてしまいます
再起動しても記録が消えなくさせる方法を教えてください
0977login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 00:22:00.86ID:THiNmWB0
>>976
ログインパスワードで鍵をアンロックするならpam_sshとかGNOME Keyringとか。
ログインパスワードとの関係を考えずにパスフレーズを記録するのは無意味。
0978login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 07:56:36.58ID:nnWfRBmu
前から思ってたけどリーナスやストールマンって、勤務先で
なんらかの役職に付いてるのか?
0980login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 11:34:37.43ID:TO7TzHzg
パトロンがいて養ってるんじゃないの?
0981login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 11:51:13.37ID:rHVCGGG/
トランスメタを殺したのは誰だ
0983login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 15:56:35.67ID:2mIgmgLc
cd && rm a.txt
にするとホームディレクトリにあるa.txtが削除されるのに
cd && echo hello
にするとhelloは移動前のディレクトリに出力されます
なぜですか
0984login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 16:31:44.70ID:mQ3nBwYv
>>983
> 移動前のディレクトリに出力されます
0985login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 17:26:21.68ID:TsKmz/n9
>>984
helloが出力されてからプロンプトが表示される。
echo hello が実行されてから cd されているように見えるということかと。
0986login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 17:45:07.45ID:TsKmz/n9
>>983
私も詳しくない。
けど別のディレクトリから
cd && touch a.txt && echo hello
と試すとやはり同じだろうか?
その時 a.txt はどこにできてるだろうか?
0987login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 18:04:08.70ID:ojCV4cCK
ごめん、意味がわからない
0988login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 20:08:15.92ID:LHWLYxIw
&&を&と打ち間違えたオチとか。

cd & echo hello > b.txt
0989login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 21:22:09.82ID:RDOS5od9
ちょっと早いですが、今年はお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
よいお年を。
0990login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 21:58:48.61ID:0Zy5SdKy
ただで世話してやってる訳じゃねーぞ
お年玉よこせや
0991login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 22:36:40.25ID:h9MzWT8S
5chでも投げ銭できるようになればいいのにな
0992login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 00:21:26.26ID:wE9JiCTI
あ〜〜〜意味がやっと分かった。
~$ cd /tmp # まず/tmpに移動する
/tmp$ cd && echo hello # ここで>>983の言ってるコマンド行を実行すると…
hello
~$
↑こうなるよな(最後2行)。
で,>>983はこの状態を見て,「/tmpに居る段階でhelloが出力された」と思った訳だ。

えーとだな,それは違っていて,cdが実行された段階で
その後にいかなるコマンドが続こうとも作業ディレクトリは~に移動してる。
じゃあなんで「/tmp$ 」という表示が更新されないかというと,
それは入力促進 (prompt) と言って,シェルが
コマンド*行*を処理するごとに表示されるもの。
だからコマンド*行*の処理が終わるまでは更新されない。
というか端末の特性上,既に出力された入力促進は書き変わらん。

ところであけおめ
0993login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 00:36:35.65ID:K9XK/Pxx
明けましておめでとう🎍
オープンソースの無償OSと、無償の掲示板サービスを利用してお金とるのは難しいと思います。
0994login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 00:41:45.98ID:V53nCtNf
>>993
だからAzureとか大手企業だけが
オープンソースを使って金儲けできてる状況になってるんや
結局は多く人材を投資できるものが勝つ
0995login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 00:44:28.37ID:bqd57Ac3
githubでスポンサーが付くくらいの開発者になれ
0996login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 00:56:26.97ID:V53nCtNf
スポンサーついても月1000円×100人でようやく10万円だからなーw
0997login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 01:19:15.47ID:kL4eVzaF
ルーマニア在住ゲームプログラマが
$10のゲームを5,000人に買って貰って喜ぶって話を思い出した
0998login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 02:21:54.85ID:/AGxVfp3
>>978
前に中曽根元総理の現職時代の名刺を見たけど名前しか書いてなかった
たぶん本物の大物になると肩書とか要らないんだとなと思った
0999login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 02:26:41.52ID:J8fVFcCj
貴乃花光司は肩書不要だけど、息子の花田優一は沢山肩書があるようなもんか。
1000login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 03:21:17.58ID:V53nCtNf
>>997
結局たくさん売るほうが儲かるんかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 2時間 42分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況