X



トップページLinux
1002コメント344KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001root
垢版 |
2019/09/23(月) 01:23:17.88ID:a2Li1Zxw
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。

さらにはアップデートに伴ってゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
デスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを勝手に作成し、
結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性さえ変えてしまう。
このようなWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校では旧態よりWindowsが使われてきたため、文書はMSオフィスとMSフォントが前提にされています。
これにより文書フォームの互換性のため、結果Windowsが強制されています。
OS選択の自由のためには、オープンなフォントが標準になることも必要だと考えられます。

また、Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミングを含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
Linuxデスクトップの利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

>>2に過去レスです。
0952login:Penguin
垢版 |
2019/11/06(水) 23:35:58.68ID:uRBGfsS4
Androidタブレット買うときもアイパッドとどっちにするかだいぶ考えたんですよ。
結局慣れてるからAndroidにしたけど。
0953login:Penguin
垢版 |
2019/11/06(水) 23:41:35.59ID:k5nlNV0i
>>951
素のUbuntuはアップルカブれだからね
そんな貴方にオススメなのは
KDEのkubuntu
0954login:Penguin
垢版 |
2019/11/06(水) 23:41:38.93ID:uRBGfsS4
ちなみにAndroidでも使ってるアプリはMicrosoftメインでGoogleのは地図だけ。
0955login:Penguin
垢版 |
2019/11/06(水) 23:42:41.59ID:uRBGfsS4
>>953
OSを使ってるんじゃなくてアプリを使ってるので。
デスクトップ環境を変えても使う気にはならない。
0956login:Penguin
垢版 |
2019/11/06(水) 23:52:14.97ID:k5nlNV0i
>>955
アプリ優先ならOSなんか
なんでもいイイじゃないの?

なんでもイイってんんなら
わざわざ有料のWindows使う意味ない
0957login:Penguin
垢版 |
2019/11/06(水) 23:55:45.55ID:uRBGfsS4
>>956
Androidアプリも無料版と有料版あったら、結局長く使う定番は課金してますよ。
Linuxにはまともなアプリがないんですよ。
そこが最大の問題。
お金を払ってアプリを使う、そのお金で開発するっていうマーケットが無いと。
最高の物はWindowsにしかないんですよ。
0958login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 00:11:25.80ID:hDuqO8zN
>>957
Windows10のWindowsストア
ぶっ壊れるから
よくわかんないけど

Linuxで、3Dプリンターのスライサーの有料アプリ
使ってるけど
有料でも、それに価値があるなから買いますよ

そんで
Windowsにどんな価値があんの?
androidに比べてiosは有料のが多いけど
Windowsのは
そもそもアプリが絶望的に無い
0959login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 00:12:59.31ID:PvZLHJt+
ソフトはいくらでもあるでしょ。
0960login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 00:19:14.28ID:hDuqO8zN
>>959
クックパッドとか
Windowsのアプリないんだよ
ブラウザさえ
あれば困らないんだけどさ
0961login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 00:21:34.19ID:PvZLHJt+
じゃあブラウザで見れば。
0962login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 01:35:05.59ID:nZrpUsYG
Windowsの場合、デスクトップが広いから
アプリよりもブラウザのほうが使い勝手が良くなる

場所の制限からスマホとか使うが
Windowsが使える場所ならWindowsを使う
0963login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 01:39:51.21ID:7wm5DuPd
ここはlinuxのスレ
0964login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 02:45:07.33ID:xQ0gfXmd
Windowsとの代替がテーマになっている以上、比較は避けられないだろう
Linux側に存在しない代替をどう実現するかみたいなのを具体的に語らないと
いつまで経ってもLinuxをWindowsの代替として使おうという人は増えない
0965login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 03:01:11.09ID:NJgWtqtZ
>>944
少なくとも、今のAndroidは、セキュリティーが強すぎて、何かを作るためには
使いにくくなってしまっている。なので修正版が必要だと思っている。
1. インストールした言語処理系やコマンドラインツールを、「ルート化」せずに
 他のアプリから呼び出すことがほとんど不可能になってしまっている。
2. 作ったファイルは、データ専用フォルダ以下に置かなければならないので、
 例えば、スタンドアロン環境で作った実行ファイルも、原則的にインストール
 してからでないと実行テストすら出来ない。
3. 二つの実行ファイルを別々に作っておいて、連携して実行したくても、
 同じフォルダにインストールしないと原則的に実行できないので、
 連携がとても難しい。
4. まともなマルチWindowシステムがないので、二つのアプリを起動して作業
 することがとても難しい。例えば、エディタを二つ起動しながらコピペすることすら
 難しい。ブラウザとエディタを起動しておいて、テキストを選択してエディタに
 コピペして、編集する、などということも難しい。
0967login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 06:46:44.96ID:hDuqO8zN
>>961
モバイルファーストって
デスクトップ改悪ばっかして
肝心のタブレットがブラウザだのみ
どっちも使いにくくてしょうがない
いったい、なんの罰ゲームなんだよ
0968login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 08:01:02.22ID:Qb69oRFu
windowsでもandroidでも使ってる奴に不満が無ければ、それらを使い続ければいいんじゃね?無理にlinuxなんて使っても良いことないよ。

初心者向けの本も読みたくない。直感で使えないとイヤだ。cliとかマジ勘弁の人はlinuxデスクトップとはいえ時間の無駄になるよ。

あー。因みに俺はlinuxをdisってないし、職場でも自宅でもlinuxデスクトップを使ってるけどね。
0969login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 17:14:07.18ID:Yt8Jm0GB
Linux に無いアプリ挙げてみぃ
Wine で動くオチもありうる
0970login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 17:16:47.64ID:Yt8Jm0GB
だいたい Android なんて
必要なアプリの名前ズバリを入れても広告しか出て来なくて
ブラウザからその名前を検索して Google Play ストアのリンクをたどらないと行けないケースすらある

林檎使ったことないけど、泥は本当に最低限しか使ってないし
次は林檎にするわ
0971login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 17:53:46.41ID:k4pmkUzL
そもそも スマホ の特徴が物理的には軽く通信ではお手軽にネットをするからでは。
いわゆるライト(軽いと言う意味で)ユーザー向け。何かを作るならPCは必要でしょ。
0972login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 18:25:44.82ID:m8TmXjMu
Wineてアプリによって最新版じゃなくてバージョン選ぶらしいがそれ
を自動的に選んでくれるフロントエンドを使うのが常套手段なんだろ
興味ないんで聞きかじりだけどな

Linuxネイティブで使えるアプリに慣れた方が安定動作してるだろうし
他のプラットフォームでも使えるから
0973login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 19:52:33.90ID:c8NxpOeP
PlayonLinux
データベースにないものは自分で探すしかない
0974login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 21:49:21.40ID:fTQJi8xa
wine使ってもまともに動かないことが多いからなぁ。
WSL使うほうがマシって結論になって、Windows代替にLinux使うんじゃなくてWindowsでLinux互換レイヤー動かしちゃってるってオチになる。
0975login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 22:42:29.27ID:hDuqO8zN
wineはロマン
0976login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 22:47:47.22ID:6+tc0e/1
WSL環境がどんどん便利になってるからねー
開発に使うならもうLinuxもMacも必要ないレベル
0977login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 22:48:47.57ID:hDuqO8zN
>>976
じゃWSL使ってなよ
このスレに用はないでしょ
0978login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 23:04:51.51ID:WKecIwpN
windowの代替って考えを持ってる奴には永遠にlinuxは無理で別物って考える事の出来る方が幸せになれる。
0979login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 23:14:01.44ID:c8NxpOeP
wslはms都合な制約有り過ぎて使えない
バレてきて人気急下降中
0980login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 23:28:17.99ID:hDuqO8zN
>>978
そうそう
Wineは禁煙パッチみたいなもんで
頑張って動かしても
なんか違げーよな
って
違和感感じて
脱Windowsしていくみたいな感じ
禁煙と脱Windowsは似ている
0982login:Penguin
垢版 |
2019/11/07(木) 23:49:56.72ID:7Rg9TADW
その感覚は解らないな
俺の場合最初から何の違和感もなく入っていけたし
むしろWindowsよりもしっくりだった
そうそうこれだよ感
0983login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 00:09:14.09ID:eW8AKN/u
>>982
うらやましいわ
VSで作った自作アプリWineで移植しようと思って、アレコレやってみたけどダメで
もうやんなって、QtCreaterで作り直して
ようやっと
Windows依存レベル10%ぐらいまできた
0984login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 01:00:18.17ID:c9jHGdyt
vsなんぞ使ってるからだな
0985login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 01:08:34.36ID:jffrFjMT
でもQtCreaterなんだよね?

それってgccはだめってことにならないかい?
0986login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 02:08:00.29ID:D6UvFMjm
vsはIDEで使うコンパイラは選べるし
guiの移植が難しいのはosごとにguiのフレームワークが違うからでwindowsやvs固有の問題じゃない
qtなりmonoなり差分吸収してくれるもの使うしかないよ

>>985
コンパイラは選べる
0987login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 02:22:32.44ID:6GWD170Q
Windows版のLGPLなバイナリでもコンパイラついてるし別なのも選べる
ソースコードレベルで互換性を確保できるかも知れないが詳しいことは分からん
0988login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 02:36:31.49ID:vjROEJ4d
またqt厨の布教?
0989login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 02:47:01.42ID:6GWD170Q
多様性の話をしているのに何言ってんだコイツ
0990login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 03:43:35.70ID:eW8AKN/u
>>985
なんないよ
マイコンのプログラム書くときはgcc使ってるし
手っ取り早くGUIアプリ作るのにVS使ってたけど
脱Windowsすんのに
それの代役がQtCreaterだっただけ
ぶっちゃけ、こっちの方が楽ちんだった
経験してみないとわかんない事って
いっぱいあるよね
0991login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 05:59:33.04ID:kGfVM0gh
脱Windowsが目的じゃあねぇ。
Linuxを使いたいんじゃない。
脱Windowsしたいだけなんだ。
これじゃあLinux流行らないよ
0992login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 07:16:05.65ID:x966R5/s
脱Windowsの選択肢の一つとしてLinuxがある。
のだが、現状、LinuxはWindowsの代替にはなれない。
コンテンツ消費型ユーザならスマホの方がいい。
0993login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 07:20:39.25ID:GDoHbX+b
会社のパソコンはWindows一択
MacやLinuxは社内LANに接続させて貰えない
製造業に勤める組込系プログラマーだけどちょっとしたWindowsアプリケーションを作るためにVisual Studioを使う事もある
でも悪の帝国Microsoftから脱却すべきなんて思わない
会社のパソコンのOSがWindow 10に切り替わったがシステム部門がupdateのタイミングをコンロールしているので問題は起きていない
計測器類をパソコンに接続し使うがWindow 10でもサクッと動いた
Microsoftに反感など一切無いがプログラマーではない一般人のプライベートにはWindowsパソコン要らないと思う
0994login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 07:30:47.49ID:GDoHbX+b
プログラマーでない人のプライベート利用にはiPhone、Androidスマホ、iPad 、Androidタブレットがあれば十分
ただAndroidタブレットはHUAWEIが他のメーカーの製品をほぼ駆逐してしまい
HUAWEIってバックドア仕込んでない?と心配する人には選択肢が少ない困った状況
特に10インチ級液晶のタブレットの選択肢が少ない
0995login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 07:34:19.47ID:0e5lEoi6
>>994
WIMAXルータもNECのは華為に負けてるし、
日本メーカーがんがれ!
0996login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 07:37:05.57ID:GDoHbX+b
一般人にも大きな液晶でフルブラウザーを使いたいというニーズはあるがインテル系パソコンは不要になった
raspberry pi 4の方が一般人に向いているかもしれない
raspberry pi 4はデュアルモニターも可能
55ドルの上位モデルはRAMが4GBも載っている
0997login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 07:41:00.71ID:0e5lEoi6
ところでO社て血圧のデータを自社?のクラウドに位置情報保存してるんたよな。
所有者の端末に保存出来ないんだよな。
まあきっとBIG データでも作ろうとしてるんだろうな。
0998login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 07:53:29.48ID:GDoHbX+b
用意する物
液晶モニター
ケーブルタップ
AnkerなどのUSB充電器
raspberry pi 4 4GBモデル
raspberry piに挿すmicro SD
HDMIケーブル
USBケーブル
BT接続のキーボードとマウス

組み立て方
液晶モニターの背面にガムテープでケーブルタップとUSB充電器と液晶モニターのACアダプターを貼り付ける
液晶モニターとUSB充電器の電源ケーブルをケーブルタップに挿す
USB充電器とraspberryを繋ぐ
液晶モニターとraspberry piをHDMIケーブルで繋ぐ

これで安上がりに一体型パソコン完成
液晶モニターは好きな製品を選び放題
スマホの充電にも使える
0999login:Penguin
垢版 |
2019/11/08(金) 08:07:14.49ID:Q7zxAax7
技術者じゃ無いような人がこんな板に来たりドザがネガキャンしにくる時点で、linuxは十分に流行ってると思うよ。

俺がepsonの98互換機でFreeBSD使ってる頃にfm-townsで動作していたlinuxと比較すれば雲泥の差だし、msがwsl2だしてlinuxに興味を持つ奴もいると思うしね。

デスクトップ以外の用途じゃlinux無しじゃ面倒な状況だけど一般大衆に自力でlinuxデスクトップ使わせるのは難しいからlinuxの流行は今ぐらいが限界と思うよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 6時間 55分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況