X



トップページLinux
1002コメント443KB
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2017/06/22(木) 02:41:02.62ID:Pzdvej/b
Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている志賀慶一氏を語るスレです

渦中の人物について

本名は志賀慶一、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。
ツイッターのアカウントは https://twitter.com/balloon_vendor
15年ほど前から2chに専用スレが立っている。個人事業主。
Linux関連の紹介ページの作成やOSSの翻訳などを行っていたが、
翻訳にWeb翻訳サービスを使っていることを自白し、翻訳活動から撤退。
過去にはWordPressやWikipediaで活動していたこともあった様子。

http://ja.forums.wordpress.org/topic/13830
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80

志賀慶一氏の略歴はこちら
https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja

関連サイト
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/

前スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/
0784login:Penguin
垢版 |
2017/08/28(月) 16:56:13.14ID:TJ6hJo8Q
>>781
帽子を取ると、前頭部に秘めたる光り輝く黒炎龍が暴れだしてしまうのだ!
0785login:Penguin
垢版 |
2017/08/28(月) 18:10:12.06ID:W7E0OXb8
>>767
卑屈な人間に厚意とかは通じないですよね
下手に出てるとか思われて根拠なく威張り返られるだけ
0786login:Penguin
垢版 |
2017/08/28(月) 21:01:08.14ID:wVBZ2tV8
志賀氏の問題がギュッと詰まった事例

・ SliTazの翻訳でgoogle翻訳とほぼ同一部分がある[1](← Web翻訳使用していた)
・ "distribution"が「流通」になっているのに気づけない or 直せない[2](← 訳文の品質低い/英語力に疑問)
・ 志賀氏Tweet "「SliTaz では違反懸念がなく現在の翻訳を維持する」との事です"[3](← 相手側に問題が伝わっていない可能性)
・ Web翻訳を使ってた時期についての矛盾 (← ウソをついた可能性)
 ・ 志賀氏UbuntuJPのMLでの発言「(elementary OSでは)2016年なので、すでにほとんどWeb翻訳を使用しないダイレクトな翻訳をしていたかと思います」[4]
 ・ SliTaz翻訳時期は2017年01月[5]で上記の通りWeb翻訳を使っている
・ もしSliTazは自力で翻訳したと主張するのなら
 ・ google翻訳とほぼ同一の訳文を生成できる能力を持っている
 ・ でも"distribution"を「流通」と訳したのでLinuxに関する知識が「まったく無い」ことに

[1]:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495897228/360-362
[2]:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495897228/412
[3]:https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/361
[4]:https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/005683.html
[5]:https://listengine.tuxfamily.org/lists.tuxfamily.org/slitaz/2017/01/msg00000.html
0787login:Penguin
垢版 |
2017/08/28(月) 21:03:33.01ID:UNlZqB6l
秋元康が中央大学商学部と聞いて

自惚れ温度は急上昇
間違い認めないのは低学歴の性だね♪
0788デムパゆんゆん愛国天使@8月動かないコンピューター  【関電 75.1 %】
垢版 |
2017/08/28(月) 21:38:33.27ID:M2Zq4Rlz
この騒動で志賀同志を初めて知った
15年程linux使ってまったくすれ違わなかったのは奇跡
これは運命なのかもしれない
デル男=志賀なのも初めて知った
10年程前自作板でも大暴れしてた
志賀同志はナウなヤングに見せてるが
隙間から漏れる全共闘臭で充満してる多分団塊のちょっと下65歳前後ではないか
激しい若作りで若く見えるけど
長渕風味で歌う
ジャカジャカジャカジャカ
0789login:Penguin
垢版 |
2017/08/28(月) 23:11:51.16ID:W7E0OXb8
志賀の場合は翻訳みたいな知的作業を始めると
無条件で思考が停止している様な気がする

弱い頭を保護する為の機能が少し過剰に反応している気がする
何らかの専門家に相談したら馬鹿も少しは改善するかも
0790login:Penguin
垢版 |
2017/08/28(月) 23:22:45.08ID:LRX2415O
デル男全盛の頃、志賀がカラオケツイッターでけいおん(30分アニメ・多分違法DL)で視聴実況やり始めて、
様子を見ていたら、アニメ1話分が終わる30分毎に定時爆撃のようにデル男としてちょこちょこと荒らしてて、
デル男=志賀バレバレで余りにものアホさにワロタ記憶がある。
0791login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 00:09:52.21ID:guFOafKP
志賀さんはクズなどではない。
志賀さんの崇高な志を理解しないお前らの方がクズなのだ。
もし志賀さんがクズならば、直ちに天が志賀さんを裁くであろう。
しかし、志賀さんはまだ裁かれていない。天は志賀さんを理解してくれている。
お前らに志賀さんを裁く権利などない!天に裁かれるのはおまえらだ!
0792login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 00:58:01.16ID:oBtFBBRL
>>684 正義の怒り
>>720 慈しみ深い寛大さ
>>753 心ない愚か者 純潔な公の心
>>791 崇高な志 天に裁かれる

北朝鮮の国営放送かな?
0793login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 01:12:33.73ID:b9gbzGLY
もう800だし、前スレから保留になってるテンプレ案FIXするかどうか決めた方がよいのでは
0794login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 01:42:45.14ID:tBdyRzGU
>>791
へぇ、つまりお前は指名手配犯はクズじゃないって思考なんだ。
なるほど、人を殺しても裁かれなければクズじゃないんだ。
0795login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 01:54:28.03ID:tBdyRzGU
次スレはすでに立ってるけど、
埋め立て荒らし対策で次々スレを立てるのはいいかもね。

俺は>>27-29>>31のテンプレ案は必要ないかなって思ってる方。
ML見ろって話だし。
>>583は弄ったほうがいいかなぁ。
0796テンプレ案
垢版 |
2017/08/29(火) 01:57:23.37ID:tBdyRzGU
>>8の修正案
【問題確定までの時系列03】

2017-03-05:
MX Linuxというディストリビューションの公式フォーラムに、志賀慶一氏が翻訳活動を停止する旨を投稿。
その投稿に誤りがあると第三者から指摘され、フォーラムのAdminから説明を求められるも、
志賀氏は説明を行わずに沈黙。
http://forum.mxlinux.org/viewtopic.php?f=96&;t=41777

2017-03-21?:
志賀慶一氏、謝罪文を載せたブログの記事を削除して無かったことに。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1490023260/14

2017-04-14:
Revert・再翻訳がリリース日に間に合わなかったUbuntu Budgie、海外のAdminが事態を把握
志賀慶一氏のアカウントをUbuntu Budgieの翻訳チームから削除(俗に言う垢BAN)
https://twitter.com/ikunya/status/852926028246687744
https://twitter.com/_hito_/status/853024080198377472
https://twitter.com/_hito_/status/853026676984340480

2017-04-21:
Software Designという月刊誌でいくや氏が執筆している連載記事(Ubuntu Monthly Report)にて、
今回のWeb翻訳混入騒動が取り上げられる。志賀氏が起こした騒動は遂に大手商業メディア掲載へ。
https://twitter.com/_hito_/status/855379244985143296

2017-08-01:
志賀慶一氏、運営しているLinux関連サイトのほとんどを閉鎖し、
ブログの記事を削除した上に、Twitterのアカウントも非公開に。
(この件に関しての説明は一切無し)
0797デムパゆんゆん愛国天使@8月動かないコンピューター  【関電 55.3 %】
垢版 |
2017/08/29(火) 02:14:48.68ID:MZ7Hp6o6
>>792
志賀同志は北の対日工作スパイである
翻訳騒動による錯乱工作で日本の地位は下がった
志賀同志は工作員として有能である
彼は二階級特進は間違いない
西洋資本主義にかぶれカラオケに現を抜かし
日本の歌ばかり歌っているが
志賀同志が歌うべき歌は
チョンイングォンの回って回ってや
クルセダーズのイムジン河
コッタジの時代であろう
https://www.youtube.com/watch?v=1AM7SI5bCq4
0798login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 08:01:51.50ID:UbvoXRrS
ネトウヨは失せろ!!
0799login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 13:17:35.31ID:Vc2pL6GJ
>>792
志賀さん、怒りのミサイル発射w
0800login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 13:50:09.39ID:Yr7elzWd
テンプレに志賀の住所を入れるというのはどう?
本人が自分で公開してるんだから問題はない。
同姓同名との誤認を防ぎ、確実に人物を特定するため。
0801login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 14:08:49.79ID:arH4pgwv
>>800
住所はlinkedinに載ってる。
>>795のML見ろって主張と同じでテンプレに載せる意味を見出せない。
ので反対しとく。
0802login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 14:49:55.81ID:kzGS2UIV
>>795
ML見ろってのははわかるんだけど、それだと初心者や初見者に優しくない。
全員が英語読めるとも限らんのだし。
0803login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 15:03:59.86ID:BBHn3eYj
>>795
>>27-29の原案は自分が作ったんだけど
前スレの566がちょっとズレた認識でテンプレ変えようとしてたんで
「ちょっと違ってるでー」という意味も含めて作ったヤツ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/566-574

それで前スレ895がこれ使ったテンプレ作ろうとしてたんだけど
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/895-899
要約に主観入りまくりで一連の英文からどうしてそのまとめになるのよ
これはダメだろと思って作ったのが>>31>>33

間違った情報で批判されると困るからML読めって話なんだけど
そういう人に限ってMLとか読まないから、それ対策テンプレかな?
あってもいいけど、なくてもいい
0804login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 15:04:38.73ID:BBHn3eYj
もしテンプレにするなら、なんか扇動的なタイトルつけられちゃったんで
変更してもらえるとありがたい(ついでに細かな修正など)

>>27-29
タイトル
【志賀氏の「UbuntuJPは機能不全に陥っている」という投稿について】

サブタイトル
>>27 志賀氏がメーリングリストで挙げている「機能不全に陥ってる」とした根拠
>>28 投稿(01)に対するMLでの各種ツッコミ
>>29 投稿(02)(03)に対するMLでの各種ツッコミ
>>31 (まとめ)「機能不全に陥っている」という投稿について

>>28 いくや氏のブログのほうが「指摘」としてはいいかも
(※数年前のいくや氏の指摘)
ユーザーインターフェースの翻訳の勘所
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/ffb3eb76c8d7d72dfdd113ae5a29e93f
Fcitxの翻訳に関して
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/48600dc53d6021636d146866f7782e15
0805login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 15:05:51.74ID:BBHn3eYj
あとテンプレの話になると
・主観的な意見や扇動的な主張を入れようとする
・必要のない個人情報を晒そうとする
こういう人が出てくるけど迷惑なので他のスレでやってください
0806login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 15:07:20.75ID:Omv44Fh0
どう考えても住所晒したいだけだろうに
こういうのはさすがに志賀も文句言っていいぞ

ショップのホームページのURLくらいなら問題なしかもしれんが
それも俺はおすすめしない

あくまで吟味して個人情報や誹謗中傷等につながりかねない行為は慎むべき
逆にLinux界隈の問題行動については詳しく
と言うのが俺の意見
0808806
垢版 |
2017/08/29(火) 15:09:09.53ID:Omv44Fh0
レスアンカー入れ忘れた
>>800へのレスね
0809login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 15:15:23.05ID:RLThwWEr
キチ揃いだなこのスレ
個人情報晒すとか常軌を逸してる
0812login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 15:44:39.41ID:r/3bwOWn
>>802
そこはGoogle翻訳でも使って読むか、
英語読めないやつはすっこんでろって話じゃないかねぇ。
例えば「Hey」を「やあ!」と訳すか「おいっ!」と訳すかで印象変わってくるでしょ。

>>809
志賀の住所は本人が公開している情報だから、
情報元を記載すれば転載しても特に問題はない。
ただ住所ってWeb翻訳とか、志賀のその他のネット上の活動と特に関係ないよね?
そういう情報をテンプレに追加するのってどうなの?って話。
0814login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 16:56:59.94ID:Omv44Fh0
>>809
住所載せろと言ってるの一人だけだ
それでキチ揃いって何だよ?
0815login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 17:39:37.74ID:ok1YCDx2
>>809
このレベルでキチガイなら、
個人情報で悪いこといっぱいしてた志賀は鬼畜ということになるな。>>811
0816login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 17:54:40.70ID:RMqLPeO0
>>811
こんな風に入手した個人情報悪用されるんじゃ、
ショップのふうせんこと志賀慶一のところでは怖くてIchigoJamなんて買えないなあ。
0817login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 18:11:39.20ID:D7VzJ0g0
IchigoJamのムーブメントなんて明らかに一過性のものだし、
ブームが去ったら志賀商売どうするんだろう・・・。
0818login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 18:12:00.19ID:0m4MUAMm
>>790
志賀みたいな人達って情況証拠で卑怯や姑息がバレても全然気にしないんですよね
はったり見せかけが全てみたいなのに不思議だなぁ・・
0819login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 18:31:09.50ID:r/3bwOWn
パンクブーブーの漫才を思い出したわ

>>809「きーさーまーらー!」
>>814「一人だよ!」
0820login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 19:01:07.89ID:Fhrpwu8j
住所電話番号顔実名まで割れてるのに志賀がチンフェみたいな目に遭わないのは
偏にこのスレの徳の高さ故と言っていい。このスレがクズだなんてとんでもない。
0822login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 21:12:35.36ID:MKNIkpf9
その火星12号は帽子は被ってたんですか?
0823login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 22:31:04.39ID:2lje77V3
>長年の経験で分かったんです!
>バッサリ削除してしまえと!
>そうすれば、そのディストリにダメージを与えられるんです!

勝手に絡んでおいて勝手に気に入らないからとダメージを与える、
その猟奇的な発想がキモいわ。
0824login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 23:07:11.02ID:6r/O/cFs
志賀さんはいつも真にユーザーの立場になって考えている。
そんな志賀さんが、個人情報の悪用なんてするわけないだろう!
志賀さんに不当に貶めようとする、15年も粘着してきた勢力のウソに騙されるな。
常に志賀さんだけを信じろ。志賀さんはいつも真実の言葉を語られる。
0825login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 23:29:24.17ID:r/3bwOWn
>>824
いつも日付が変わってから書き込むのに、今日はちょっと早いな。
どうした?個人情報悪用疑惑がそんなにキツいのか?
0826login:Penguin
垢版 |
2017/08/29(火) 23:38:09.69ID:0m4MUAMm
なるほど。何か言わないと落ち着かなかったという・・
0827login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 00:37:59.82ID:c2BbYqnp
むしろ志賀帝国の計画の全貌みたいなのが知りたいな
どんな風にlinuxの有名人になったら懐を温めるつもりだったのか
どんな風にlinuxで人をダシにして懐を温めるつもりだったのか
0828login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 00:42:21.21ID:F78nVsqK
>>824
> 志賀さんはいつも真実の言葉を語られる。

直前のレス(>>823)のいわゆるこれも真実を語ってるということになるんだけど、それでいいのかね?
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/483
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/834213637711622144
> 長年の経験によって分かったのです。
> Web サイトなどから一切の名前を消してしまう・関連サイトをなくしてしまうのがそのプロジェクトにダメージを与える効果的な手段だと。
> 名前を出してしまうと悪い反応でも気になって参照して試してみたくなるじゃないですか。逆効果なのですよ。
> 10:30 2017/02/22
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/834214125538570240
> なので、「この Linux はダメだ!」と確認したところで、サイトや関連ページはバッサリ削除してます。
> しばらくすると Google などからの検索結果からも消えます。話題にしないのが一番のダメージ。
> 10:32 2017/02/22
0829login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 07:29:05.65ID:ebgdv6lR
>>827
志賀はお寒いe-コマースの正業しかもってないから、
いくやさんみたいにコラムいっぱい持ってそれでメシ食うことが目標だったんじゃないかなあ。
0830login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 08:11:40.69ID:oYgS8Wn7
>>827
「仲直りした」とか、何故か実績で圧倒的に上回ってるいくや氏とも対等感覚でいたからな志賀は。
実績出す前から大物気取り。
0832login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 09:19:22.19ID:Z1CqnQPd
騒動勃発以来、志賀くんがカラオケ行けないのは何ででしょう?
0833login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 13:19:46.95ID:CUaBuia6
>>832
このスレを24時間体制で監視する為だと思われます ( ・`ω・´)ゝキリッ
0834login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 16:25:41.46ID:ZAHTwtmc
志賀、イエカラ用マイクを調達したぞ。本格的にイエカラに移行するらしい。涙ぐましい・・・
0835login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 18:22:11.30ID:c2BbYqnp
>>829
専門家にも素人にも興味もたれない記事で有名ライターになるとか
その絶対的な影響力を手に入れる過程に興味あります

>>830
仲直りとかする間柄に見せかけたいのでしょうね。いくや氏がどう思うとか
何を寝言いってんだとか思う人が何人いても全然気にならないんですよね
はったり見せかけが全てみたいなのに本当に不思議です・・
0837login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 22:35:53.77ID:yv3wafAG
志賀の帽子は、帽子じゃなくて実は頭皮を保護するための保護器官なのでは。
Xコンピューターは体の一部
○帽子は体の一部
0838login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 22:41:00.71ID:8n2Ra9E0
おぉ、誰かがサルベージしたTweetのいくつかを魚拓してくれてた
0839login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 22:41:30.35ID:8n2Ra9E0
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835293355542183936
https://archive.fo/g1kVe (魚拓)
> ありがとうございます。明らかに相手は自分の話を聞いてないので、何を出したところで無駄だったと思うんですよね。最初から想定してます。
> Web 翻訳については良い機会なので検討してほしいです。海外で使ってる人が多いので。
> 10:00 2017/02/25

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835295707607220224
https://archive.fo/i6EWC (魚拓)
> というか、Google 翻訳って、最近でも翻訳アルゴリズムが変わってるし、都度キーワードが変化してるじゃないですか。
> なので、見た目でそれが Google 翻訳だと今は断定しにくくなってきてしまっています。
> 昔の Web 翻訳だと定まっていたので断定しやすいのでしょうけど。
> 10:09 2017/02/25
0840login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 22:42:07.09ID:8n2Ra9E0
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835300463838920706
https://archive.fo/asDMI (魚拓)
> おそらくこの話を本来すべきところでしたら、拡散は「Web 翻訳を使っちゃダメ」という認識だけで拡散されてる。
> おそらくそれは GPL ライセンスなどの問題の拡散で日本発の Linux が生まれなるのと同じような恐怖です。
> 次は日本語で Linux が使用できなくなる事になるでしょう。
> 10:28 2017/02/25

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835300903578140672
https://archive.fo/0LXB7 (魚拓)
> 変な想像ですが、彼らは自ら放った一時的な対処で多くの支援を潰し、
> 結果的に支援者がいなくなり、自らの首を閉める事になっているかもしれません。今の状況を見るとね。
> 10:30 2017/02/25

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835301541963841536
https://archive.fo/Q5hrw (魚拓)
> 自分はコミュニティが原因で廃れていくソフトウェアを過去にいろいろ見ているので。本当に数人のいざこざが原因で。
> 見ている人は本当に見ていますから。
> 10:33 2017/02/25
0841login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 22:42:35.19ID:8n2Ra9E0
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835306151566790660
https://archive.fo/kTfTE (魚拓)
> 今回の話、自分に対して相手の反応は明らかに何も調べてないで即答してしまっているんです。
> もう対応がめちゃくちゃ。その点から対応として誤っているんです。
> 10:51 2017/02/25

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/835306449500794880
https://archive.fo/MBUko (魚拓)
> 調査は大事。だからじっくり調べて判断して。一部のところだけ見て鵜呑みにしないで。
> 10:52 2017/02/25
0842login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 22:43:09.75ID:8n2Ra9E0
http://twitter.com/balloon_vendor/status/835697738394308608
http://archive.fo/BqDMz (魚拓)
> でもねぇ……自分が違反ライセンスの Web 翻訳を使ってたとしたら、自分は翻訳無理だから外れるじゃないですか。
> 自分かなり Launchpad に項目があるのでこれを翻訳者のみなさんでなおすって話でしょ? 相当大変だと思うんですよ!
> 12:47 2017/02/26

https://twitter.com/balloon_vendor/status/835698372078108673
https://archive.fo/FgH0C (魚拓)
> そんな自らの首を締める事をあえて言ってるという事は自分がそうではない事と言ってほしかったんだな〜というのも感じました。
> うん。知ってましたし、やってました。それもみなさんの元記事のおかげで。
> 12:49 2017/02/26

https://twitter.com/balloon_vendor/status/835703930411696128
https://archive.fo/O7cdZ (魚拓)
> ん? 反省? おかしいおかしい。固定ツィート出してるように、チームが全然動いてないから上層に訴えたのが自分がやった事です。
> 普通にやるべき事をやっただけです。
> 13:11 2017/02/26
0843login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 22:43:35.28ID:8n2Ra9E0
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838376145452220416
> あと、自分しか翻訳していない部分で明らかに削除できるところについては一度削除申請を行っています。(.po ファイルを直接提供しているところ)
> ただし、削除は開発者・メンテナーなどのメンバー判断で委ねられます。問題なしとされた場合は維持される可能性があります。
> 22:10 2017/03/05

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838405326588248067
> SliTaz の翻訳担当より、「SliTaz では違反懸念がなく現在の翻訳を維持する」との事です。お手数かけました。ありがとうございます。
> 0:06 2017/03/06

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838415575420440576
https://archive.fo/PM2C8 (魚拓)
> 確認できたところは随時 tweet します。まとめてブログとかで公開しておこうと思っています。
> 数が多くなるなら GitHub のプロジェクトにする事も考えていたのですが、そんなに項目も多くならなそうなので、ブログ公開の予定でいます。
> 0:47 2017/03/06
0844login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 22:43:58.28ID:8n2Ra9E0
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838550388974366720
https://archive.fo/yPxgA (魚拓)
> MX Linux ではフォーラムで手を止める事を伝えています。関係者は MX の影響なしと見ているようです。
> | About translation of Japanese translation - MX Linux Forum
> https://forum.mxlinux.org/viewtopic.php?f=96&;p=408796&sid=11faafd51d11d3b9929e60194e358e93#p408796
> 9:42 2017/03/06

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838551021391605760
> 翻訳の修正が入るのは Launchpad は確定で、それはもうそれぞれ大きいところは着手されています。
> あとは見つけてもらったら他の方に修正してもらうしかありません。お手数かけます。
> 他所は今のところ明確にライセンス違反と確定されていない感触です。影響なしの可能性があります。
> 9:45 2017/03/06

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838551344013258752
> なので、そのままいけば、明らかに問題なところは修正していただけるという状況ですね。
> 他にも問題が出てくるようなら追加の対応が必要になりますが。自分が把握できている全体像はそんな感じです。
> 9:46 2017/03/06
0845login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 22:44:20.55ID:8n2Ra9E0
https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838553374190624768
https://archive.fo/BXwiF (魚拓)
> MX Linux は MEPIS 時代から多くの経験者がいらっしゃるところです。だからライセンスも詳しいです。この方々の判断は特に信頼できます。
> だからフォーラムに投稿してみた、というのもあります。まぁ、どんな作業にしてもまずは投稿なのですけど。
> 9:54 2017/03/06

https://twitter.com/balloon_vendor/statuses/838556123456229376
https://archive.fo/7O0Th (魚拓)
> 翻訳関連、Twitter では新たな動きがあれば流そうと思いますが、今のところあとは目立って変更されない(されても数ヶ月〜数年後)ように思われます。
> なので、Web サイト上で記載すると情報が古くなる事も考えられるので、記載しないでいこうと思います。
> 10:05 2017/03/06

(MXのフォーラムへのリンクの貼り方の件)
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495897228/591
0846login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 23:12:45.96ID:YGzCFvGV
ちょっと補足

> おそらくそれは GPL ライセンスなどの問題の拡散で日本発の Linux が生まれなるのと同じような恐怖です。
> 次は日本語で Linux が使用できなくなる事になるでしょう。
この発言のネタ元はこれ
https://mag.osdn.jp/06/06/30/0742252

関連発言:
> Linux だともっと大きな問題があるんですよ。SPL ライセンス上バイナリーを配布する場合はソースも配布しないといけないという話。
https://twitter.com/balloon_vendor/status/874088737298235392
https://archive.fo/Ht3Dz
(注: SPLはSun Public LicenseのことではなくGPLのtypoと思われる)
0847login:Penguin
垢版 |
2017/08/30(水) 23:26:35.42ID:eAVNChBt
>>846
10年前の記事か
10年前から変わらない認識…
0848login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 00:00:26.73ID:kqkqBo7Q
お前らは志賀さんのIchigoJamからカラオケにまでケチを付けたり、ツイッターを魚拓にまで取ったりして
本当に気持ち悪い偏執クソストーカーだな。多忙な志賀さんと違って暇人なんだろ。
本当は志賀さんの多彩な活動が羨ましくて、志賀さんのことが気になって仕方ないんだな。
志賀さんはお前らのような下らないクズ共に頓着しない。こんな糞スレに縛られたりしない。
志賀さんは常に海の向こうの大きな世界を見ておられる!志賀さんの大局的視野を見習え!
0849login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 00:03:45.20ID:upJQRdqs
>>848
え!このスレにストーカーがいるの?
じゃあ通報しないといけないね!
>>848通報よろしく!
0850login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 00:06:33.26ID:P3oYBfQj
>>848

>志賀さんは常に海の向こうの大きな世界を見ておられる

片道90分の七夕祭りにいくかいかないかで連投とか、壮大な世界を生きてますねえ
0851login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 00:16:08.17ID:l2ulNSFu
>>848
>こんな糞スレに縛られたりしない

その割にはカラオケ全然いけないみたいだねぇ
0853login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 00:25:05.50ID:tNKpjHTJ
よっぽどサルベージされるのが嫌なんだねw
あれれー「話題にしないのが一番のダメージ。」じゃなかったんですかねぇwwww
0854login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 00:27:10.17ID:IlMs8vxr
志賀氏のTwitterでの発言(1)

02/21 ことのはじまり
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/952-954
( https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/246 に魚拓あり)
02/22 「Manjaroは国内からの反応が最悪で」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/47-48
02/22 「関連情報を消すのがプロジェクトにダメージを与える効果的な手段」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/483
02/22 「いきなり明日や〜めた!というわけにはいかないと思います」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/189
02/24 「自分がレビュアー承認されていない事からこれを行ったのではありません」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/48
02/25 「見た目でGoogle翻訳だと断定しにくくなってきてしまっています」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/839 (魚拓あり)
02/25 「彼らは一時的な対処で多くの支援を潰し自らの首を閉める事になっているかも」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/840 (魚拓あり)
02/25 「当時Karmaが300以下だったので拒否されました」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/49
02/25 「調査は大事。だからじっくり調べて判断して」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/841 (魚拓あり)
0855login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 00:27:39.73ID:IlMs8vxr
志賀氏のTwitterでの発言(2)

02/25 「複数のWeb翻訳で結果を見て翻訳してます」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/157 (魚拓あり)
02/25 「一喝したのです」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/50
02/25 「大事な連絡を受け取りました。責任を持って共に協力し、解決します」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/158 (魚拓あり)
02/26 「Web翻訳使ってたとしても手で修正してます」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/174
02/26 「翻訳者のみなさんでなおすって話でしょ?相当大変だと思うんですよ!」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/842 (魚拓あり)
02/26 「複数の翻訳で見る。一生懸命。今もそれをやってます」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/175
02/27 「悪い対応を自分はしていないんです。あれは英語でそれなりの対応と反応をいただくでしょう」
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495897228/510
02/27 「それでもNGという事を私は受け入れ、反省し、翻訳作業の手を止めます」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/161 (魚拓あり)
03/09 「公式サイトを見た上で、自分のサイトを使って下さい」
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/716
0856login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 00:28:30.90ID:IlMs8vxr
志賀氏その他の発言(Ubuntu以外での翻訳について)

02/24 opensuse-ja ML
https://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2017-02/msg00010.html
https://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2017-02/msg00015.html
https://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2017-02/msg00016.html

03/05 Linux Mint Japan 開発者向けML
http://linuxmint-jp.net/pipermail/linuxmint-jp-devel/2017-March/000539.html
http://linuxmint-jp.net/pipermail/linuxmint-jp-devel/2017-March/000541.html

03/06 SliTazについてのTweet
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/843
> SliTaz の翻訳担当より、「SliTaz では違反懸念がなく現在の翻訳を維持する」との事です

03/06 MX LinuxについてのTweet
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/844-845 (魚拓あり)
> MX Linux ではフォーラムで手を止める事を伝えています。関係者は MX の影響なしと見ているようです。
MX Linuxフォーラム
http://forum.mxlinux.org/viewtopic.php?f=96&;t=41777

03/23 SparkyLinuxについてのTweet
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/364
> SparkyLinux の日本語翻訳は維持させますと開発者から連絡を受けました。
0857デムパゆんゆん愛国天使@8月動かないコンピューター  【関電 54.7 %】
垢版 |
2017/08/31(木) 00:37:50.06ID:ZAdaRGVN
お前ら顔真っ赤にしてコピペしてるけど
志賀同志は全く無傷だよね
住所も顔も全部オープンにして闘う志賀同志と
まとめに住所載せるだけでファビョってるお前らじゃ勝てない
マスゴミまで動員して徹底糾弾したうぶんちゅJPは惨敗なわけだ
おまけにマスゴミ動員する力持ってるから余計に質悪い
権力振りかざした示威行動
多勢に無税
この騒動でうぶんちゅJP怖いからみんな逃げちゃった
新参もこなくなるし
これで日本のOSS既得利権化出来るね
うぶんちゅJPの顔伺わないと何も出来なくなるから
0858login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 01:23:23.85ID:upJQRdqs
> 志賀同志は全く無傷
志賀にダメージ与えるのが主目的じゃないからね。
こういうのはライセンス違反だからあかんやでって周知させる方が重要ですし。

> マスゴミまで動員して徹底糾弾
技術系雑誌をマスコミと呼べるか?糾弾したんじゃなくて事実を掲載しただけだし。

> この騒動でうぶんちゅJP怖いからみんな逃げちゃった
ソースは?

> 新参もこなくなるし
ソースは?

> これで日本のOSS既得利権化出来るね
ソースは?

> うぶんちゅJPの顔伺わないと何も出来なくなるから
んなわけ無いじゃん。ArchとかJPTeam無関係だし。

なんで志賀擁護は皆「僕は頭が悪いです」って自己紹介するの?
0860login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 02:59:22.35ID:G5FHPdlM
意見も何も、「ライセンス違反」で終了する話だし。
一方通行もクソもねぇよ、阿呆。
0861login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 03:37:36.36ID:PU1el0Av
「志賀容疑者は、一貫して容疑を否認しているとのことです」でおk。
0862login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 04:05:51.58ID:yq+BOOom
このスレの書き込みを恐れてカラオケにも行けない状況
翻訳活動を止めざるを得なくなって「国際的活躍」と言えなくなった状況
数年間積み上げてきたLinux関連サイトを消さざるを得なくなったこと
自演状況の時間帯から見て、生活リズムがぐちゃぐちゃになった様子であること

を考えると、志賀は無傷どころか大損害を既に被ってると思うが
0863login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 06:58:13.26ID:MuD8Z17U
テンプレ長いなぁと思う
読んでいるだけでお腹がいっぱいになる
まぁ、それだけ多くのことをやらかした証拠だけどね
0864login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 07:08:52.74ID:o7UKj2kV
> マスゴミなら両方の意見を取り上げないと

Software Designのいくや氏の記事なら、一つ一つMLのURLが書かれてたから
読者はML見に行けば両方の発言を検証できる状態

ついでにこのスレの話なら、>>27で志賀氏の主張も載ってるし
「お前ら顔真っ赤にしてコピペしてる」Twitterの発言も
志賀氏の本人の意見だから両方の意見取り上げてるよね

あと誰の意見がいるのよ?
0865login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 07:54:44.48ID:ARQgARsT
>>859
第三者的立場の人の書いた記事じゃないんだから
立場を明確にして書いてる連載エッセイなんだから一方通行で構わないよ

もし内容に反論があるなら直接出版社に文句言えばいいし
志賀本人なら反論を寄稿すれば良い

>金払って書かせたかマスゴミもとりまきでやり込めるつもりか
>第三者からはそう見える
どう考えても第三者からの味方じゃないな
0866login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 11:42:13.61ID:IkZg9HxK
スレ盛り上がってるー志賀に都合悪ー
0867login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 12:27:07.10ID:T+814VdB
そもそも志賀は「このコラムの当該者とは俺のことだ!」といっていくや氏と出版社を
告訴することもできなくはないんだよね。
告訴した時点で、当該者が誰か、そしてコラムの内容の正しさを立証してしまうけども。
0869login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 13:41:09.89ID:6HV+KNgF
>>868
柳美里(小説家)の小説で、モデルとなった人物がプライバシー侵害で作家を告訴した事件があったよね。
プライバシーとは違うけど、他の容疑で似たような感じで行けないかな?

http://hanaha-hannari.jp/emag/data/privacy01.html
0870login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 14:11:13.93ID:sWY3NIrb
テンプレに、fcitxのいきさつは要らないかな?
それがないと「Hey! AWASHIRO Ikuya!」の意味が分からなくなると思うんだが。
0871login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 14:44:22.59ID:+snioVrz
>>869
告訴と訴訟の違いから学び直してくれ

ちなみに告訴するのは刑事事件
石に泳ぐ魚は民事訴訟だから全く関係がない
0872login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 17:01:15.12ID:Wuh1xgnL
>>870
> Hey! AWASHIRO Ikuya!
その後に、

You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:

って書いてあるんだから分かるでしょ。
0873login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 17:21:08.76ID:MuD8Z17U
>>870 >>872
無知を装い、Hey!をわざと使ったようにしか思えないな
0874login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 17:30:39.08ID:Wuh1xgnL
おい、AWASHIRO Ikuya!

って文をGoogle翻訳を使って訳して、そのままコピペしただけだと思うが。
0875login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 17:49:17.78ID:Axy20qpW
しかもそれをいくやさんにダイレクトにメールでも送ったんでしょ。
信じられないことする奴だな。
0877login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 18:34:41.91ID:C82Ys+kr
ゆんゆんは何で志賀の近所のカラオケ屋が潰れたなんてこと知ってるんだ?
もしかして同郷の人?
0878login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 19:22:48.19ID:oFTGxVHi
>>877
「近所のカラオケ屋が潰れた」は、たぶん志賀ちゃん発信情報

> 志賀研磨するには遠すぎる
821でこんなこと言ってますから少なくともあそこが遠いと思う地域に住んでる

ちなみに研磨は「自宅訪問」する迷惑行為の俗称
語源は本人が言ってる「ハセ学」とかのキーワードでどうぞ

つまりゆんゆんはそっち方面同様に炎上させたいだけのゲスいおっさん
0880login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 20:54:41.27ID:x+zegE/M
>>878
あーそういう隠語だったのね
「ちばけんま」ってのが語源かぁ
0881login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 22:09:16.62ID:fyfRTNoZ
志賀も千葉県松戸市に住んでたことがあるんだよな
0882login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 22:43:45.97ID:3KFFDho0
お前らは志賀さんの本当の姿を見ようとしない。
自分が見たいものしか見ようとしていないからだ。
Ubuntu JPの姑息なやり口によって挫折させられたLinuxとは違って、
真の理解者を得ているIchigoJamでは志賀さんは上手く成功している。
IchigoJamの開発者は、志賀さんの本当を見抜いているのだ。
見ている人はちゃんと見ているんだ。
お前らはアニメアイコン野郎の口車に乗せられて目を曇らせている無能の輩だ。
マスコミという権威に盲目的に従うだけの豚供だ。
0883login:Penguin
垢版 |
2017/08/31(木) 23:04:08.80ID:5SwzguBv
>>882
志賀に価値を見出しても何の得にもならなそうだから
志賀の本当なんか見抜きたくもないマジで・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況