X



トップページ軽自動車
1002コメント257KB

【HONDA】アクティトラック【軽トラ】18台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 19:17:47.03ID:FdB6ui1d
無理やぞサンバーのほうがコーナリングの速度+10km/h速い
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:36.95ID:fgMNfxjK
あとアクティが無かった時はttサンバーは親父が乗っててバイク運ぶのに借りたが絶対に速くはないと思うぞ
重心が高くてバイクが倒れるかと思った
俺のはha6な
嘘だと思うんならそれでいいがなw
頑張って煽ってくれw
とりあえず挑発にのってみたwすまんな
終わるわ
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 20:41:41.41ID:4Vcp7Epd
HA4なんだけど
バモスのスピーカーポンつけ可能?
0329素人
垢版 |
2022/12/13(火) 12:08:05.75ID:R5b6bcUn
山道それも震災の爪痕のよーなガチャガチャの道でも四駆なら進めますか?
そのように使用したいのですが
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 12:36:22.76ID:sf6OhhzP
泥避けに付いた泥が乾いてブラシで擦っても落ちないんだけども落とし方わからん
0333素人
垢版 |
2022/12/13(火) 14:59:58.93ID:l6qIHjDA
>>332
どうも
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 16:09:12.90ID:ieRjxS/2
おっさんが使う

ダブルクラッチとかノンスリってなんか抵抗があるんだけど分かる人いる?
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 17:54:39.70ID:HOIb1R/n
>>326
多分違うと思いますよ
コーナーが速いって言ってるのだから
ストレートでどう足掻いてもコーナーが違いすぎましたから
友達はすごい悔しがってました
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 18:53:33.33ID:ieRjxS/2
>>335
ブリッピング=ダブルクラッチ?
クラッチを2回踏んでもブリッピングはできない

LSD=ノンスリップデフ?
リミテッドスリップはノンスリップではない

モヤっとするんだよね
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 20:49:53.05ID:VffsD8y0
そろそろスタッド履かすべきだろうか
知り合いがノーマルタイヤのまま峠行ったら一回転してたw
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 15:12:13.99ID:qnpBT7k5
スタッドレスに165/65r14って無理?
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 09:07:59.73ID:1qfJDXae
何キロでオイル交換してる?
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 12:41:42.76ID:SWXyEoxw
>>345
オフセット45以下なら干渉しない感じ?
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 21:18:38.57ID:G8S9HQD2
>>343
仕事で毎日高速走るから3000キロで交換してる
軽トラは常用回転が高いから3000キロでも結構真っ黒になってるし
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/18(日) 09:48:26.25ID:ch2gflGO
>>352
HA9に履いてる
着座位置かなり上がるから乗り降りするのにピラーのグリップ掴まないといけなくなる
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:02.70ID:myOcStdO
>>353
ありがとう!
フルキャブならノーマル車高で履けるんですね。
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/18(日) 20:06:04.32ID:Ukiw4ifY
AMしか聴けなかったの
テープデッキに変えたで
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/18(日) 21:10:37.63ID:ch2gflGO
>>354
165/65r14のサイズでいけたから145r14は確認してないわ
履けなくはないやろうけど過積載すると干渉するかもしれん
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/19(月) 11:14:58.95ID:kbBRTA1R
>>355
中華のアンドロイドナビ付けてる
ドライブレコーダーもODB2も付いてるから。
結構楽しい。
しかも安い(1万円)
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/19(月) 16:46:02.28ID:TmPbt5Ci
>>358
知らんかったわ買うわ
今までブルートゥーススピーカー置いて聴いてたわ
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/20(火) 08:44:54.66ID:/d7/lRrJ
HA9がノーマル車高で履ける最大タイヤ外径
165/65r14 570mm
らしい
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/20(火) 21:17:25.44ID:7xYpFULh
平成4年生まれの俺のアクティ
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/21(水) 16:13:47.59ID:lMeFuLcw
ドライブ中石原良純見かけて草
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/21(水) 16:54:54.06ID:gNqdS1r3
>>369
ロケ中?
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/21(水) 17:23:40.77ID:lMeFuLcw
カメラ引き連れて宝そうやろな
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/22(木) 04:21:26.84ID:Qioc5Wr0
>>372
どちらですか?
東北ですね
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/22(木) 08:49:16.48ID:cdRd5O8v
ノーマルタイヤ?
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/22(木) 13:48:03.54ID:nLFNgihS
HA7のアタックで 新雪じゃない 積雪50cmの山道
突っ込んでったら お腹つかえて 玉砕したおいら
くさ葉のかげから。。見物
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/23(金) 08:26:36.83ID:43Ef+ZbG
>>384こんにちは
板金屋さん車のボディ塗装で
2液のパテつかいますよね
どんなパテ使ってるか教えて下さい
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 05:05:54.34ID:MFc+6Lqc
>>387
いえ大丈夫です
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 09:38:01.48ID:ozj0DTCX
今更ながらハンマーオイル入れたらいい感じだわ
特にミッションオイルに添加したのが効いてる
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 11:33:17.34ID:JMgUnpVb
アクティのミッションオイルってメーカー完全専用品じゃないの?
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 10:16:06.95ID:izsHeroD
流れの速いバイパス乗らざるを得ない時あるから高温になるギアオイルは早めに替えんとな
しかしHA9にサイドブレーキ警告音なんてあるの今更分かった
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 10:37:52.41ID:QJ/4AwCT
車種問わず
デフはトヨタのハイポイド4L
エンジンはトヨタの赤いペール缶
ミッションは粘度が分からんときは純正かな
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 16:19:37.32ID:pjd7MoEa
アルファードとHA9目線の高さ一緒くらい?
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 10:47:34.78ID:EInFliKl
正月休み中やること無いから事故車で再塗装ゆず肌ボカシ目がきったないうちのHA7研磨バフがけピッカピカにしてやったぜ


話に聞いてたけど塗装薄いなこれ 
クリアー吹きたいわ
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 11:01:35.90ID:RgHqhZC6
HA9は塗装厚い気がする
3万キロ乗ってて飛び石傷なし
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 13:29:26.03ID:+ozWozTa
HA9・4WDのリア右側のブーツとシャフトの継ぎ目辺りから
シャフト内側に向かって本当に薄っすらだがオイル滲みが出ていた
今年で10年目なのと普段荒っぽい使い方してるからしゃーないけどね
あ~、ディーラーが正月明けして営業始めたら行ってくるか
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 11:37:49.71ID:OpphghMw
出先でHA7のシフトがクラッチ切っても入りずらくなってクラッチワイヤーかシフトワイヤーが切れかかっているのか
ミッションケースからミッションオイル抜けてるかとヒヤヒヤしながらうち帰って
ジャッキアップして覗いてみたら後ろのエンジンマウント切れてやがった
取り敢えず適当な板挿しこんで直ったw

ホンダ部販早く開いてくれー
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 16:17:17.99ID:Y2ROmHBn
聞くの忘れてたけど2速発進よな?
0409405
垢版 |
2023/01/03(火) 17:16:54.25ID:U46E+Sea
>>406
正直それで済めばありがたいけどね
取り合えず今週中にディーラーに行って見てもらうよ
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 21:00:59.11ID:OpphghMw
平成13年の16万キロ
12万キロ位からロアアームブッシュやらフロントデフマウントやらゴム類がだめになった
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 21:16:24.57ID:AUwH0ulA
>>411
サンクス

距離2倍近いからまだ行けるか
ロアボールジョイントブーツは去年交換したから、そろそろゴム部品はヤバいかも知れんが
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 21:32:08.86ID:93O/+uQA
>>408
空荷なら2速発進がデフォ
150キロ以上積んでたらクラッチ痛みそうだから1速
そんな乗り方だけど14万キロでクラッチは無交換
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/05(木) 18:55:19.62ID:mWJlPeqa
HA9ドア内側天井にある黒いキャップで塞がれている穴って何のために開いているのでしょうか?

フックでも付けられたらと期待してキャップを外してみたが単に穴が開いているだけだったので気になりました
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/05(木) 20:13:13.39ID:0QM3rxbh
みかんの産地、和歌山とか愛媛にアクティが多い理由

軽トラックは果樹園などで活発に利用され、傷つきやすい果物を積んで、デコボコの激しい未舗装の農道を走る。商品を守るために優れた乗り心地が求められ、足まわりを柔軟に伸縮させるアクティトラックが喜ばれた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況