X



トップページ軽自動車
1002コメント271KB

【スズキ】アルト Part115【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 18:34:25.93ID:NasucLZV
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/
【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/
【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631414228/
【スズキ】アルト Part112【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634137635/
【スズキ】アルト Part113【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636804343/
【スズキ】アルト Part114【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1637335207/
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 19:12:55.79ID:yhxCqjig
そうだな
どんな車でも、燃料計なんてしょせん目安
車ごとのクセを覚えて、付き合うしかない
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 20:10:41.97ID:OkC9ZgRZ
ガソリンはメーター半分以下になったら早めに入れるのが紳士だし賢いよ
燃費だけ追い求めるなんて愚か
しかも燃費なんて年に1度くらいしか計測しないわ
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 20:24:45.32ID:iWchyRfn
>>647
普段はAGSのワークスなんだかAGSとかMTだと登り坂入るとまずエンジンが少し苦しい音出始めるからアクセル踏み増すかシフトダウンする。
CVTは登り坂だと苦しい音出る前にで勝手に減速比が変わってるから失速に気づきにくい。
下りはパドルでシフトダウンすると変速した瞬間だけタコの回転数上がって一瞬エンブレ効いたあとタコの回転数がまた下がる。
マニュアルモード表示のM7とかギア比固定のように見えて実際にはタコの回転数は上下してるからただの擬似変速。
俺にはCVTは無理だ。
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 21:18:02.84ID:4n6196ed
>>705
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 21:49:25.53ID:R0tYMnSJ
>>702
燃費競争でプロドライバーがテストをするには電スロではより良い燃費をたたき出せなかったということじゃね?
素人がある程度の燃費を出すには電スロはいいのかもしれぬが
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 21:53:48.72ID:+PaME5xG
>>686
ずいぶん燃費悪いな。
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 21:56:39.40ID:+PaME5xG
>>653
フルボッコで草w

どうやら病院に行くのはあなたの方みたいですねw
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 22:01:26.11ID:+PaME5xG
>>703
まあ、無理なら買わなくてもいいからな。

ただ、CVTをいくら貶してもNAアルトはCVTのみになるけどな。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 22:06:24.12ID:bf/7ZBKD
通勤用にF使ってて遠出とミニサーキット用で33スイスポ使ってるよ
燃費と取り回しの悪さに嫌気がさしてでかいセダンから乗り換えたけど大正解
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 22:21:43.63ID:R0tYMnSJ
CVTで装備を充実させたXよりもMTのワークスの方が高く売れる上に
売り易いことに味を占めてしまったスズキだからどうなるかな?
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 22:34:36.48ID:6kHvvOg0
MT車なんかほとんど売れないしスズキはもう日本にはあんまり力入れないからバリエーションは減ってくよ
田舎は人口減って車売れないし
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 22:40:04.17ID:joICPB/J
cvtだと1000rpm位しか回ってなくてちゃんと走る。
mtでは2000rpmは回ってる。
オレの走り方だとどちらも同じくらいの燃費だけど、アルトらしくない静かなcvtは悪くないと思うよ。
mtの方が楽しいけどw
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 22:42:04.67ID:0YLxobBJ
OEM先のマツダだが、スズキの二輪もOEMマツダブランドで売るかもしれないみたいね
昔はスズキがロータリーエンジンをマツダから技術供与されたし
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 23:29:48.61ID:mJil64Wf
現行型が欲しいのですが予算的にどの程度を考えておくのが良いですか?
すっと長く乗ると言うよりコスパが良い価格帯が知りたいです
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 23:33:40.17ID:NA523c1i
MTしか乗れないような世代はもう免許返納だろうしMTなくなるのは仕方ないな
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 23:47:52.65ID:I7bSlAEx
店内で流れている曲と客層が全然合っていない
たまには演歌や民謡を流すとか
格調高くクラシックを流したらどうよ
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 23:58:12.50ID:9shD/fht
えっ!?
その層は免許返納済みじゃね?

そこはビートルズやストーンズじゃねーの?
時々ユーミンとか
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 04:15:43.17ID:Q+dgeATD
>>712
高く売ることができたって、元々のコストがかかってる
ラインナップを増やすコストだってある

考え甘過ぎ
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 06:47:05.52ID:hcMufpOs
>燃費のためだけのクソ制御

JC08モード表示に切り替わる前にはMTの燃費の良さが分かるとか散々騒いでいたのに
しれっとCVTのほうが燃費がいいのを認めちゃってる
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 06:57:13.74ID:63Fidlvj
>>729
空ぶかしと分かってしまうようなアクセルの煽り方をするのは、ド素人
ただシフトダウンしただけとしか思えない、必要最小限の煽り方をするのが、通
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 09:08:06.69ID:4dtddN9d
コスト削減とはいえSグレードでオートエアコン、プライバシーガラス、シートリフターおまけにリヤヘッドレストまで省かれてるのはどうなんだろう?
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 09:25:01.91ID:5NThbKk4
アルトは最低限車検を通るぐらいでいいよ。
最低限のレベルなら1台30万円ぐらいにできるはず。
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 09:28:29.98ID:Dqd+VaLC
軽全般と一部のコンパクトカーに言えるのがオートエアコンなんかいらない
圧倒的能力不足と制御が粗悪で自分でやったほうが確実
マニュアルのツマミクルクルして調節したほうが早し軽量化になる
電動ドアミラーも重くなるだけだからいらない
昔の車みたいに車内からツマミで調節できればいい
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 10:00:45.40ID:nLRW9fBh
別にマニュアルエアコンでも良いがスズキのは風量調整が0〜4までしかない。
風量2だと弱くて3だとうるさい。
アルトのオートエアコンの風量だと7、8段階くらいはあったと思う。
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 10:28:56.57ID:JYv4AfCq
いよいよ明日発表か!
今日の24時まわった時点で公式サイトに載るのかしら
それとも朝方の九時とかかね
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 11:51:13.92ID:eqVUjAaM
>>716
勝手な妄想ふくらますなよ。そんな話はどこにも無いから。2輪の市場が先細りなのにマツダが今から参入しても整備のインフラも無いのに誰が売るんだよww
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 12:00:25.53ID:pOtYQZce
>>731
燃費はいいよ
そうなる制御と条件で測定してるんだから
そりゃエンジンのおいしいところで走り続ければ燃費は良くなるけど
それでは公道上で必ずしもまともな走りは出来ない
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 12:51:43.62ID:JKnbN7DO
マイルドハイブリッドは燃費27.7か
ミライースを圧倒してるな
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 13:13:06.53ID:x9Ibwgnp
ハイブリッドの効果は使ってますよと言う宣伝効果だけで
実燃費には重量増加などのデメリットの方が多そうな予感w
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 13:26:15.15ID:zxOpU/ca
マイルドハイブリッドは、そんなもんだよ
ヨーロッパでハイブリッドって言ったら、マイルドハイブリッドとほぼ同じ物の事
で、燃費向上効果があまり無いから、ハイブリッドも含めてガソリン車禁止にしようってなってる

でもストロングハイブリッドのヤリスが、実燃費で30km/Lは普通に走るってんでヨーロッパでかなり売れてるって話
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 13:32:59.81ID:aqCNylVl
販売初日ってスズキのサイト激重になるの何とかして欲しい
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 13:33:24.36ID:BiaD4fNy
エコカー補助金とか減税ねえのかよ?
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 13:33:34.49ID:BiaD4fNy
エコカー補助金とか減税ねえのかよ?
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 14:10:07.68ID:FrX6qToY
スズキ車ってプッシュスターターになってからたまにエンジンかかりにくい事あるけど新型は改良されるのかな?

K6AもR06Aもセルが長い時あるよね?
最終的にキュンキュンキュンキュンってかかる。

スズキの軽しか体験した事ない
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 14:12:48.04ID:a6kFHqFt
仕切りたがりのお節介野郎はスズキから依頼受けた広告代理店の手先臭いな
掲示板に書き込む仕事で給料もらてるってる家族に言えないだろ家族に言えない仕事で家族養って惨め
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 14:27:46.18ID:jenAXznD
>>757
こんな掲示板で手前の妄想でイキってる惨めさと来たら、
見てるこっちまで地獄のようだわ。頼むから勘弁してくれ。
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 14:52:12.33ID:mPAcZJr3
>>756
とあるブツをエンジンオイルに混ぜたら解消、掛かりやすくなった
何故なのかわからんが...

因みにエンジンはR06A、バッテリー4年、プラグは2万キロの状態
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 16:26:29.46ID:JYv4AfCq
最低グレードがコミコミいくらで買えるか次第だなぁ
Bluetooth有りのCDプレイヤーとフロアマットとリヤヘッドレスト
これだけオプション入れて最低グレードので乗り出し総額100万以下なら素晴らしいんだがリヤヘッドレスト厳しいかしら
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 16:37:47.95ID:UqSX85Nc
>>756
プッシュスタートボタンだと、キー捻る行為ほど始動悪さで違和感感じ難いから、エンジン始動系の制御が少々甘くしてあったり、センシングorセンサーが減らせたりと聞いた事があるよ。
そういうことでなくても、単純にスズキ車は物の劣化が早いだけなのかもしれんが。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 16:50:07.66ID:4dtddN9d
>>765
廉価版グレードのAは95ぐらいらしいからそのオプションだったら110少し超えるかもね
3万円のオプションプレゼントで110少し切るぐらいだと思う
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 17:03:52.46ID:JYv4AfCq
>>767
ありゃま、けっこう高くなりそうなんね
ワクワク膨らんでた風船が空気漏れて萎んでくような気分で期待が薄れてきた
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 17:05:13.66ID:JKnbN7DO
Twitterでもう値段記載のカタログの画像あるよ
X 1,259,500
S 1,097,800
L 998,800
A 943,800

思ってたより安い
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 17:08:41.02ID:9dHANjrm
RE-5のエンジンがマツダからの技術供与で出来たなんて初めて聞いたわ。
作り話もいい加減にしろよ。
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 18:25:38.03ID:UHngrQTa
実質Aは法人向けで、LとSが売れ筋になるだろうな
XはSとの価格差があり過ぎるから不人気グレードになってまた廃止になりそう
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 18:34:43.92ID:vq+VIqJV
>>764
精神病の人に絡んだら付き纏われるからレスするのもやめたほうがいい
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 18:41:20.06ID:UHngrQTa
>>779
125万って言ったらワゴンRやムーヴの価格帯だから他のグレードと比べたら売れんでしょ
あとヘッドレストはS以下のグレードでもディーラーオプションで付くらしい
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 18:51:48.52ID:JYv4AfCq
ミラ・イースのBグレードで我慢するかなぁ
リヤヘッドレストがオプション付けれないけども…
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 18:52:26.63ID:wqWangqK
バケットシートだからフラットはない
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 18:53:18.67ID:yfystBXU
特にこれと言ってスズキとしての新装備とかはないので
売りは最廉価としての安さにあるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況