X



トップページ軽自動車
1002コメント257KB
【HONDA】N-VAN 53箱目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 13:25:14.59ID:qZdpyCz/
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、

「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、 言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

義経様、清盛様見てますか?

信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/02(木) 20:18:11.13ID:i5qBg8iT
CVT大丈夫?
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 14:36:06.21ID:7Yuu7MYC
MTのクラッチペダル調子悪くない?
ディーラーでペタル交換しても、グリス塗っても動きが一定じゃなくて、引っかかる時がある。
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 16:04:23.06ID:yM4BXvor
寒すぎてシートヒーターが無いのが辛い。
前乗っていた奴には付いていたから、エンジン温まる前でも耐えられた。
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/29(水) 20:11:01.11ID:qKFBc0AI
子供の頃トラックの事故でシートの背中突き破って真っ白い大腿骨?が飛び出てるの見ちゃってトラウマ
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 01:23:25.59ID:HHhrT4KH
>>21
さすがキャブオーバー
乗員のスペースをクッションにして荷物を守る
よく見りゃ昔キチガイ爆走してたとこやん
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 12:37:20.45ID:dB/NjRXW
今年は車中泊デビューしようかな
それと今更だけど右の表示の0〜50の横向きメーターなんなんのかよく分かってない
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 17:51:31.43ID:RGwZxvzM
瞬間燃費のメーター、なんであんな中途半端なんだろう?
MAX50なら目盛りも5等分すればいいのに4等分じゃ瞬間的に認識しづらいでしょうに
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 09:42:13.10ID:TpFjxRgd
>>41
なんで休日の朝の最初の書き込みだと認識したんだろう?

普通に考えて休日は去年の年末から有るわけだし、他にも書き込みをしているかもしれないし

勝手になんの根拠もなく「休日の朝の最初の書き込み」とか言っているから還元率が最高に悪い馬鹿発券機の宝くじを買って下一桁しか当たらなかったんですよww
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 01:31:16.64ID:NJE3wPxR
N-VANを買おうと思って商談始めたら4か月以上待ちだと、今の車の車検切れちゃうよ・・・
新型アトレーにするかな
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 02:49:29.05ID:uJ/j+Jyc
この車最近アホほど見かけるけどなんか映えるな
レトロモダンテイストなので自然から街の風景まであらゆるシーンとマッチしてる印象
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 07:13:08.88ID:D81zf/G0
NVANを買おうとしてる人が他の軽バンも購入候補に入れるのは『軽バン』って部分しか見てないのかな?
だいぶ趣が違う気がするけど
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 08:28:20.62ID:tvSoLG8+
購入悩んでるならデメリットが重要と思うので
個人的にN-VANで残念なところはガソリンタンクが小さいところかな
あと乗ってみて気づいたのは雨音がうるさい
他は概ね満足してる
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 08:49:14.33ID:dOWt1jU2
ああそれわかる
四駆だと25Lだし、スノボ行くのに何回も給油しなきゃならんのちょっとストレスだわ

あとはテールゲート汚れすぎ問題かな
あれだけ空気の巻き込みあるなら、リブなりリップ付けるだけで結構燃費上がるんじゃないの?という疑問が
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 09:27:22.69ID:emOj3LvL
アトレーにするなら、
キャブバンのエンジン音のうるささだけは覚悟しておいた方が良いよとだけ
過去にキャブバン所有してた経験があるのなら余計なお世話かもしれんが

重い車体を動かすために非力なエンジンがうなり声をあげて車内に響き渡る
仕事なら割り切れるかもしれんが、日常使いでのストレスは割と致命的だったわ俺の場合
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 09:39:02.45ID:p8P1Omj2
N-VANの唯一無二の部分が欲しいならデメリットなんか気にならないレベルだよ
逆に唯一無二の部分にメリットを感じないなら買う価値は無い
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 10:04:13.58ID:wo+Pqioc
俺はバイクを楽に乗せたいからフリードからN-VANにした。
他にも要因はあるが、他の軽バンにするくらいなら、前車同様、フリードの新型にしてた。
ちなみに、N-VANの前はフリードの2列目3列目の座席を外して乗せてた。
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 11:02:01.48ID:kI3T7zqt
>>61
最初期+ターボから乗り換えた
タンク小さい問題と10年前の車と燃費が全く変わらんのは如何なものかと思うが広さ安全性能は格段に向上してるし満足してる
今朝も釣り行ってきたで
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 18:37:10.89ID:3qPEclMa
エブリイと迷ってた時にメリット・デメリットは俺も考えたわ
居住性(運転席)、走行性能、燃費、積載力、運転の楽さとかね。どっちも個人的に甲乙つけがたかったけど、最終的にはaccが決め手になった
結果的には多分、どっちを選んでいても気に入り、部分的には逆にあっちにしとけば良かったと思うだろうと思ってる
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 12:07:34.07ID:2yer8r0B
小カングーは一年に一回は停まるらしいぞ!デカングーは知らないけど

…って伝聞情報で溜飲を下げてくれ。
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 19:33:15.62ID:dsxXQNzY
オートライトって最近の乗ったことないんだけど点灯すると昼間でもナビも夜間モードになるの?
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 19:39:09.25ID:1jsMbHr7
>>88
時間差ある 先にライト点灯(もしかしたらこの時はスモールだけかも?運転してたら自分では分からん)
その後もう少し暗くなってからオートハイビームがオンになるんだけど、恐らくその辺りのタイミングでナビ画面もナイトモードになってる気がする
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 20:45:51.47ID:KFyqiGDl
AUTOにすると、
光量が設定された閾値を上回る昼間時には、ディライト点灯でテールライトが消灯
光量が設定された閾値を下回る朝方や夕暮れになると、テールライトが点灯(デイライトは点灯のまま)
光量が設定された閾値を下回る夜間時には、ヘッドライト点灯(デイライト、テールライトは点灯のまま)
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 23:27:22.76ID:eMDbrGyo
>>90
>>94
WP29の灯火器でDRLに関して決まったのは明るさ(EU基準)と取り付け位置だね
新型ハイゼットカーゴ/アトレーはこれで決まったDRLじゃなく、その他灯火類でオプション設定してるけど
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 00:00:17.66ID:QzHj4Xrw
 ■■     ■■■■    ■■■■  
■ ■    ■■  ■■  ■■  ■■ 
  ■    ■    ■  ■    ■ 
  ■    ■    ■  ■    ■ 
  ■    ■    ■■ ■    ■■
  ■    ■    ■  ■    ■ 
  ■    ■    ■  ■    ■ 
  ■    ■■  ■■  ■■  ■■ 
  ■     ■■■■    ■■■■  
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 06:25:17.78ID:ootriMzf
クールではなく普通にロールーフ設定しときゃそこそこ売れたと思うんだけどなあ
長尺積むけど高さは要らないとか、ルーフキャリア多用する業種なら重宝するだろうし
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 09:42:09.39ID:c36nvAoQ
普通にG、L辺りのグレードでもロールーフ選ばせてたら結果違ったかもね
ま、不人気グレードは整理されて当たり前
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 15:09:29.97ID:ujGV6xKA
中途半端なロールーフにしたからあかんかったんや

全高1500mmまでに抑えて、ルーフキャリア付けるのが当たり前くらいの感覚でやればだいぶ違ったと思う

もしくは、一列目はロールーフで二列目はハイルーフの高さにするとか

車内に汚れたモノ入れたくない需要ってあると思うんだ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 18:17:06.77ID:GhYOxd/s
>>110
そこまで屋根を低くしたら別車種になるわ。

積んでナンボの軽バンにロールーフを設定するのが間違ってる気もするけどね。
エブリィみたいに乗用モデルがあって、そっちはロールーフという造り分けなら分かるけど。
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/06(木) 18:08:09.67ID:r0IyxhWP
リコール作業後にバイパスを走行してたらガス欠症状とインパネに異常を知らせるランプが点灯(何のランプかは不明)して路肩に停車。暫く停車後に普通に走るようになったものの不安でディラーでチェックしてもらったけど特に異常なし、という不具合が出た知り合いがいる。ここで報告が出てないとすると特殊なケースか…
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/06(木) 18:43:23.37ID:CL42TbAC
>>123
ディーラーからは点検に約2時間かかるって言われて、実際は90分で終わった
CVTオイル交換も一緒にしてもらっての時間
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/06(木) 21:59:08.20ID:l6ofo9EK
竹馬
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/06(木) 22:01:59.60ID:akktRrT4
桂馬
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 03:48:51.06ID:dWlVGQVg
つーか、N-VANって生活四駆だから、滑ったら四駆に切り替わってほとんど気がつかないレベルなのか(´・ω・`)

千葉じゃ雪なんて滅多に降らないからこう言う時に車の性能を実感したくなっちゃうよな。
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 05:48:52.51ID:wu8yRwuf
四駆で走れてもスタッドレスタイヤ履いてないと曲がらないし止まらないから気を付けてね

しかしテレビ見てると大災害みたいな扱いよな
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 08:43:30.04ID:TmVaNwxc
皆さま、いろいろとご教示ありがとうございました。どう返したらいいか判らないものもありますが参考にさせていただきます。
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 08:46:32.94ID:JFXQynN1
降雪地域だけど近年大雪なんて年一回あるかないかだし、今までもFF乗ってたし、燃費、タンク容量の事もあるからFFで良いわと思ってたら数年ぶりに動けなくなるレベルの大雪が降ったでござる
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 12:46:33.54ID:/8Lajf1S
弊社の免許無しの上司
誰かが敷地内通路の路肩に寄せた雪を
ひなたで溶かすんだと言ってわざわざばら撒き直しやがって
案の定すぐに陰になって中途半端に溶けた水がアイスバーンに
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 18:58:25.79ID:+cLEsdvN
>>154
東京もただの地方と幾ら言ったところで、残念ながら東京は国の首都で、突出した経済力と影響力を有する以上、ただのローカルでは居られないんだわ
そして、全国放送にしろなんにしろ、キー局と系列ローカル局の関係性からして、在京キーが流す全国放送で、東京での異変ってのが大きく取り上げられるのは避けられないわけ
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 19:21:52.45ID:lOEETYkz
東京は国の首都で、突出した経済力と影響力を有すると幾ら言ったところで、残念ながらただのローカルなんだわ
まあそういうごり押しの影響力で東京に憧れる情弱がいることは認めざるを得ないけどな

すまんな、N-VANの話を続けてくれ
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 20:33:10.21ID:kaBDyHBP
静岡民だけど東京のニュースやってくれんと商売上困るわ
情報を必要としてる人が全国にいる以上ローカルにはなれんわな
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 22:42:37.19ID:8K+DC2Dt
6MT車からN-VANのCVTに乗り換えたら、
駐車したときに無意識に左手でサイドブレーキを探してしまう
たまにパーキングブレーキ踏み忘れるときも
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 22:49:27.51ID:/ihlz62T
塩カル撒かれたから洗車しないと!
積雪5センチ位で、ニュースが雪一色になるって常に雪降る所からすると笑える感じだろうな。
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 00:42:30.28ID:IEnyvDwR
別にお前にバリューはないが?
東京がちょっと小バカにされただけで烈火のごとく必死になる
ケツ毛ほどのプライドがズタズタにされて悔しいようだ
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 04:21:45.11ID:mTgSsPsZ
コロナ禍で減ったとはいえ東京に本社を置く企業は多いし交通物流に関しても東京が麻痺すると少なからず全国に影響出る訳だから首都圏の情報は必要だと思うけどなぁ
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 05:17:28.21ID:X0jqb4Cd
みんな燃費どれくらい?グレードや用途も教えて下さい。
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 07:40:58.24ID:ZicM+3Rp
朝の暖房のろいねえ
寒いぃ
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 09:03:19.14ID:pnB40xbN
>>173
今回の発端の雪に関する書き込みは2,3しかなくてその後子供染みた罵りあいしてるだけ
度が過ぎるというなら度が過ぎるとこでやってくれ
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 11:44:29.23ID:toT005nU
NVAN配達仕事で使ってんだがずっと休んでなくて車内も外側も汚れまくったまんま
リコール点検受けたら、洗車はしてくれてるわ車内もピカピカタイヤもピカピカ小さなパンクしてた修理もしてくれて大感激でした。コーヒーも美味しかったから2杯もらったし。ありがとう〜
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 11:58:56.30ID:Qk4Qd4zk
今回に限らず、度が過ぎると思っているのは特定少数じゃないと思うぞ

>>178
コーヒー美味しいといいね
ウチのディーラーはベンダーだからクソ不味い
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 14:02:31.26ID:+qHCsJlP
普段なら積もる雪国で、雪が全然降りません!って事が有れば、それだってそれなりのニュースになるからな
それが普段積もらない東京で積もって混乱があれば、そりゃニュースになる
その影響力の大きさからして、地方の変異より更にニュース性は高い
噛みつく方がおかしいわ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 20:43:55.23ID:UyW0dhEX
雪が積もるのは10年に1度あるかないかの静岡〜浜松間に住んでいるけど、
非常用にオートソック(布チェーン)Y09を積んで置こうかなと考えてる。
夏になれば安くなるのかな?・・・って言ってると雪が積もりそうだけどw
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 07:21:37.45ID:wwi8XUJG
納車されて1か月乗ってみたけど、なんかウィンカーレバーの入力が
めちゃくちゃかたいんだけどこんなもん?
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 09:54:46.20ID:qPVnkPS7
高速往復1200km燃費レポート
4WDターボ スタッドレス 荷物無し 一人乗車

行 ほぼ6000回転でベタ踏み 平均燃費6.3
帰 ACC100設定 3000〜4000回転 平均燃費13.2

その後の街乗り80kmでは郊外、都市部含めて平均燃費17.6
ちなみにリコールはプログラム書き換えで1時間程度
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 10:19:45.16ID:Ujt2x0Ge
>>165で電Pの話出てたけど、実際同じ商用軽バンのアトレーが
電Pと全車速ACC付けてきたから、N-VANにも付けて欲しいわ

N-VAN買うつもりだったけど2022型N-BOXと新型アトレーの情報見て一旦やめた
今の納期状況だと、それこそ納車直前や直後にマイチェン情報が出るなんてことにもなりかねんし
春ぐらいまで待って付かなければそれこそアトレーにしようかなとも思ってる
N-VANの静粛性や走りは魅力的なんだけどな
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:53.43ID:Ujt2x0Ge
>>206
おっと、そうなのか
全車速ACCとブレーキホールドって機能上セットみたいなもんと思ってた
どっちにせよ、使い方的に週末に遊びに行った帰りに高速の渋滞に巻き込まれることが多いから
全車速ACC>ブレーキホールド>電動パーキングの順で欲しい
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 11:15:43.70ID:HbXwGHP4
>>207
メーカーの開発思想というか姿勢の問題

ホンダはEPBでないとオートブレーキホールドができないので全車速ACCにはEPB導入が必然となっている
スズキにもEPB搭載車は1台もないが全車速ACCついてるのはあるが2秒までしか停車しない
ダイハツは停車時間を公開していないが、停車時は自分でブレーキを踏んでおく必要がある
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 11:31:19.84ID:Ujt2x0Ge
>>208
ダイハツの全車速ACCは下限速度が無いだけで、
停止中はブレーキ踏んでおく必要があるってこと?
それはちょっと残念だな
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 13:28:30.56ID:AsHSAmza
夕方に点検の予約してたらリコールの時間かかるから代車出してもらって翌日引き取りになった
二度手間になるけど店で待ってるよりはいいか
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 14:09:41.10ID:RHkgR/wU
ブレーキは踏まなくても良いように書いてある気もする。
「発信する場合はRESボタンがアクセルを…」の記載があったし
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 14:24:59.28ID:HbXwGHP4
>>218
取説見てみたけどアトレーも2秒停止だね

「停止状態を継続するには、ブレーキペダルをしっかり踏み続けてください。」
って書いてある

停車から追従走行再開が+RESを押す or アクセル踏む
だって
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 06:53:13.36ID:yGManv1+
N-VANはせっかく足元からタイヤハウスがなくなって右側にスペースできたのに、左側が狭くて残念。
特にMTはクラッチペダル下の狭いスペースしか左足を置く場所がない。
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 15:45:09.16ID:xveCXLs1
4躯ターボにバン用スタッドレスで北海道に帰省したけど死ぬかと思ったね
昼間はまだいいけど夜間全然止まらんし真っ直ぐ走行中にもいきなりスリップしたりしてしっこ漏らすとこだったわ。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 20:55:03.15ID:w0RMt5oT
俺も今回初めてバン用スタッドレスで雪道、深夜の凍結路面を走ったんだけど、ゆっくり走っても滑ってかなり危険だった。
スタッドレスなのにこんなにグリップしないのはバン用だから?
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 21:08:23.69ID:A4Rj9awT
スタッドレスは多少空気圧低めのがいいんだわ
そうすると規定空気圧高めのバンタイヤとは思いっきり相性悪いのがわかるな?
スタッドレスだけ乗用にしちまうのが車検以外ではベターなんだわ(何かあっても責任はとれんがな)
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 22:17:13.67ID:x4EKpIcl
なんでスタイルクール売れなかったんだろな。スタイルファンパンパンになるほど
積載するなんてほぼ無いし、風の抵抗もクールの方が受けないし、線路の下とかで
通れるところも多いし、いいことだらけのような気がする。
ファンはデコっぱちでどうもバランスがよろしくない。
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 22:39:38.23ID:g07/iu7b
クールの客層はN-BOXと競合してそっちに行ったからじゃね? ロールーフの「軽バン」が欲しい層には価格が上がりすぎる
前にも同様の事書いてあるけど単純に全グレードでロールーフ設定あれば結果は違ったと思うよ
G、Lはハシゴ等をルーフキャリアに積む職業で重宝するのはもちろん、ファンにもロールーフ設定があればそれはクールの上位互換と言えるわけで
普通の軽バンだと下位グレードと乗用グレードという感じで上と下でロールーフ設定がある感じだからね
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 03:47:24.16ID:7ly/K3Kv
意外と多いのお?高さ1.8m以下しか通れないとこ。Funだと通れない。
Coolなら余裕のよっちゃん
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 13:10:13.80ID:f9VEne/C
スタイルCoolはN-VANとしては そこそこの装備なのでも
N-BOXとくらべたら 装備が寂しすぎ。
パドルシフトも、Sモードすら付いてないのは・・・
せめてものシートヒータのOPすら無い
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 16:08:48.65ID:reQa48RV
N-VANにちょっと張れるソロ用のタープ探してるんだけど小型のが今は全然ないね

今使ってるのは少し大きいから車両側の片側をペグダウンさせてつかってるんですけど、もし200×150くらいのレクタタープで良いのあったら教えて
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 16:24:48.19ID:trgD5ADT
>>250
ソロ用のレクタタープで最小はSea to Summit Escapist 15Dじゃね?
希望のサイズはタープじゃなくて軽トラの荷台シートで売ってるぞ
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 17:11:34.18ID:RvzO7lLS
非力なNAこそパドルシフトが有効なんだがな
デラの営業によるとパドル付きを買っても
最初だけで全く使わなくなる人が多くて
採用車種やグレードは縮小傾向なんだと
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 18:28:35.16ID:Ea6H/REM
そりゃそうさ、MTのシフトチェンジが面倒でCVTやATを選んでるんだから。
初めのうちは物珍しさから遊ぶけど、じきに飽きるか物足りなくなって使わなくなる。
手動操作を厭わない人なら最初からMTを選ぶし。

あと、N-VANのCVTにSモードは無いけどLモードならあるよね?
俺はMTだから分からないんだけど、Lモードじゃダメなの?
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 19:21:29.97ID:dUynNnlW
そういえば、>>165が言ってた6月にマイナーチェンジがどうとか
気になって調べたら1つだけ書いてるサイトがあったけど、ああいうのって信憑性はあるの?
ちなみに、ディーラーに今年N-VANのマイナーチェンジの予定はあるのか聞いたら、
現時点ではそういう情報はないってさ
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 20:18:26.75ID:PmyU3jlv
SモードとLレンジは別だけど、別だからこそ付いてないとも言えるし…
Sモードとまでは行かなくてもEcon切れば良いんじゃね?
それでも不満ならそもそも車種選定から間違ってる
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 17:14:57.80ID:aEVXBVh0
渚園のイベント行ったけど野外のもりこってリアルはあんななのか・・・かなり鬱陶しかった
あとあの人はハグチじゃなくてハグキだな
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 17:49:02.88ID:dmPDnoJO
今日は寒風入って来て寒かった
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 17:59:03.42ID:9Xx0Q3bR
小田原ドラゴンの漫画読んだらエヌバンが欲しくなった。
でも車中泊とかしたいわけじゃないんだよね。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 19:35:29.28ID:Ae495GD6
>>263
どう変わったのかは知らんけど、多分コストカットだよね?
どこのメーカーもそういう変更はユーザーに黙ってしれっとやるよね
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 19:38:28.47ID:MBIoLsmy
sex
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 19:38:39.20ID:MBIoLsmy
すまんミス
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 20:20:13.09ID:dQ8LeBNX
マイナーチェンジでターボMTってマジ?
YouTubeの情報なんだけど
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 21:23:44.25ID:IHyL9Ol3
S660とN-VAN
一緒の工場で造ってるみたいだからS660終わったあとに、
ソニックグレーのN-VANが発売されないか密かに期待してる

ソニックグレー似合わないかな?
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 21:44:20.03ID:Ae495GD6
>>278
今更MTのラインナップを強化とかないだろ
本物の情報ならもっといろんなところが取り上げるはず
適当こくだけの再生数稼ぎとしか思えん
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 22:04:40.27ID:4M2Py4Oo
>>284
アニメのキャラならどっちでもいいけど、ドイツの重巡洋艦の事をいうならドイツ語読みのアトミラールと表記すべき
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/13(木) 09:28:25.71ID:4Mitd6zm
>>294
いや釣られるとかじゃなくYouTubeにアップされとるがな
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:14.41ID:7FJABMgF
>>297 ほーほーほー
で、その三角見ればええわけ?
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/13(木) 14:10:00.09ID:XDaN3Wwy
ちょっと待て
無意識だからこそ効果があるって代物じゃないだろうな
もう知っちゃったぞ今後は意識せざるを得ないw
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/13(木) 19:40:58.82ID:rNdsxT5p
どっちもいいよ
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:46.73ID:Z+KCdCuB
へー、あの三角そういう意味があったんだ
俺はてっきり車検シールとかをこの先より上につけちゃ駄目とかそういう意味かと思ってた(スモークのラインがそのあたりだから)
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 07:16:53.96ID:kcy0BpiR
>>320
俺大工 道具の積み下ろしの時に前車のホビオだとテールゲートからしてたけど、この車にしてからほぼ助手席側バーンて開いて積み下ろししてる 現場だと道具積み下ろしの為に前向き駐車する事多いと思うけど、横から下ろせるからバック駐車可能で帰り車が出しやすい 
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 08:02:21.41ID:6YknDcKG
自分で調べろ(俺も知らない)
自分で考えろ(俺もわからない)
自分でやってみろ(俺もやったこと無い)
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 10:49:06.47ID:Tt2xEmRi
>>324
実例ありがとう
ピラーレスをうまく使えていない人(買ってから一度も使ってないとか)の意見もあってちょっと気になったんだよね。
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 10:58:28.09ID:6fOZnzb8
こういうやり取りすればスマートに終わるのにな
物事を面倒臭くする人って素で頭が悪いんだと思う
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 11:02:59.18ID:VxGJxxXX
>>266
車中泊に向いてるってよく言われてるけど
個人的には昔の軽バンに比べて荷室が前後に狭くて向いてないと思う
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 11:21:44.39ID:FrdWSdsG
返し方ひとつでここまで揉めないのにねぇ…
色々上手くいってなくてストレス溜まってるのはわかるけどもうちょっと上手くやろうかb
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 11:42:54.58ID:wDV4pwnA
>>335
足あたっちゃうよねえ、。
大昔人気のないところ停めてエブリイでセックルした思い出があるお
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 13:57:17.86ID:43xGLqfq
長年連れ添ったダイハツ製のネイキッドが天寿を全うしたので、泣く泣くN-VANに乗り換えて2週間経ったがこれ非常に良い車だと思った
多彩なシートアレンジと軽貨物車なのに安っぽさはあまり感じられないシンプルで道具箱のような外装がかなり気に入ってる、走りに関しては少々もたつく時もあるが全くもって許容範囲
こんな素晴らしい車に出会えて本当に良かったと思い、普段あまり見ない5chに思わず投稿してしまう程だ
ありがとうございます
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 14:06:31.40ID:aEHBTPjl
>>335
俺身長が187cmあるからどのみち車中泊は無理なんよ。
助手席側のBミラーレスの大開口部が魅力的でさ。
具体的なイメージは何も無いけど何か楽しそうじゃん。
なんかの間違いで車中泊に目覚めてもエヌバンなら助手席側でできるし。
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 15:20:41.85ID:6auWuP7o
出荷先が斜めに駐めるとこでピラーレス側が壁側になってて全く使ってないわ
長物も後ろから入れたほうが楽だし
今のとこ私的な唯一の利点はブロワー使った掃除がしやすいことかな
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 17:13:36.27ID:NJMW3qjL
ガッツ石松
「マイク・タイソンに勝てるのは宇宙人だけ」

アポロ11号のアームストロング船長
「すぐ先に君たちには未曽有の世界が横たわっている」(講義で学生たちを前にして)

ポール・ヘリヤー(カナダの元国防相)
「レーガン大統領が提唱したスターウォーズ計画とよばれる戦略防衛構想は地球外生命体からの攻撃に備えることができる規模だと思います。地球のならず者国家からの攻撃に対処するものではないでしょう。入手できる全ての情報を読み解くと他の国のミサイルではなくUFOの攻撃からの防御が目的だと分かります」

----------------------------------

まさか自分たち日本人が2031年にノアの大洪水で死ぬとは想像できないな
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 17:23:53.61ID:U6xrA1g2
>>352
ノアの洪水って言葉使ってるけどさ、ちゃんと聖書読んだか?神様はノアの洪水の後、「もう二度と水を持って世界を滅ぼさない」と宣言してるんだが?
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 18:04:31.25ID:E4bCS1Jl
ホンダカーズで試乗車のN-VANを買ったんだけど、リコールのお知らせなどは特に来ない(調べたらしっかりリコール対象者)

試乗車だとこんなもん?
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 18:07:56.41ID:hVQUd3im
そんなもんですかね。認定中古車も。試乗車も。
本田は新車のお客様以外、あんま相手にしないんですかね?
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 18:43:07.47ID:GHG/KzrL
俺お知らせ来たの今週だったからもう少し待つか聞いてみたら?
大雪で代車の都合つかなくてリコール対応は一週間後だわ(万一修理が必要だった場合に備えての代車)
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 19:01:11.20ID:DYcDcLRj
>>355
まさかとは思うけど
マーボエンジンを信じちゃってます?
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 19:06:22.20ID:4UqMQPkr
>>355
この手のyoutubeやらサイトの情報って信憑性あるの?
何か適当に妄想垂れ流してPV稼ぎしてるようにしか見えんのだが
過去に実績があるなら別だが

ってかそれでもチャンネル登録者数2.9万人ってすごいな
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 21:42:38.83ID:TcRbsztk
中古みてるけど4wdターボって本当に球数ないよな
あんまりよくないの?
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 22:11:54.69ID:Hhln6EqY
いいよ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 23:23:03.11ID:DYcDcLRj
>>364
ここは5chに書いてある事やカー雑誌の記事を との事 とか かも知れない とか語尾を濁して動画を作ってるだけですよ
しかも余り車の事を知らないから、NAエンジンの事をナトリウムエンジンとか言ったりする
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 00:25:59.15ID:+crI7Imw
まあ、別に確定情報とも言ってない
「ただの個人的な予想、妄想、願望です」とかいくらでも言い訳できる内容ではあるよね
さすがにナトリウムエンジンはネタだと思うけどw
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 00:42:55.46ID:/3aTtVgT
ナトリウム封入中空排気バルブは一時期のS07Aに採用されてたけどね
S07Bで傘裏フラット鏡面バルブを採用してコストダウンしても同効果が得られたからもう採用しないだろうけど
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 10:08:57.43ID:zRoMRlZf
>>384
エブリイやハイゼット等従来の軽バンだと車中泊無理だが、N-VANの助手席側なら寝られるって意味じゃないかな多分
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 10:24:22.47ID:L+qR07on
でも実際にはベッドキット組まないと厳しいよな
タイヤハウス逃げて斜めに寝ると
荷物スペース極端に減るし
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 12:02:41.19ID:69Eg3skf
まだ購入して半年なのに有料の1年点検のお知らせが来たので確認すると、「展示車の為、登録から1年なので有料の1年点検になります」と言われた
半年の無料点検があるのは聞いていたので「半年の無料点検はできないのですか?」と訪ねると「1年点検と同じ内容になりますが重複してできますよ」と言われた

え?
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 12:24:34.59ID:zRoMRlZf
>>389
12ヶ月点検は法定点検
6ヶ月点検は任意であり、大抵のディーラーはサービスでやってるだけ
買って半年だと何となくモヤモヤするだろうけど、法定点検に料金発生するのは仕方ないかな
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 12:35:36.93ID:69Eg3skf
>>393
うるせーよはげ
めんと向かって言えねーくせに偉そうに言ってんじゃねーよ
デブ禿メガネ男体臭男が!

お前とお前の家族が今年不幸に見舞われるように全身全霊で呪いをかけてやるよ

>>393
病病病  事故死癌
病 病  癌  癌
病 病  コロナ癌
病 病   心  火
病病病   筋  事
事故殺  塞梗  殺不幸
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 12:51:53.44ID:ch3JnDW5
新古車購入してるようなやつなんだからみんな優しく接してあげよう
たいして得でもないのにね
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 12:59:36.74ID:69Eg3skf
>>401

禿禿禿  事故死癌
病 病  癌  倒
病 病  コロナ産
病 病   心  火
病 病   筋  事
事故殺  塞梗  殺不幸

>>401
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 14:36:21.97ID:zRoMRlZf
>>394
たとえ点検する項目が同じだとしても
サービスの点検と法定点検だと全く意味合いが違うからね
で、結局無料になったの?
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 19:03:03.20ID:69Eg3skf
>>416
ほんとうですね
確認した所「やってもらえた」とは書いたけど無料とは書いていませんでした
私が間違ってきました
この度は不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ありませんでした
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 20:11:09.20ID:OmK17bhO
冬になるたび運転席の右後ろから冷気くるって書き込みたまにあるよなここ
おれも気になって購入二年後に車検ついでに言ってみたら無料でパッキンの交換してくれたぞ
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 21:37:18.91ID:7ZHDOrUU
>>375
付いてない車種は何?

>>385
エブリイやハイゼットでも前席前に倒せるけど、
人が横になるなら席を後倒しで繋いで寝る方が敷布団いらんし
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 21:47:03.50ID:+R6L4qX2
サーフブルーのFUN NA 4WD IYHしました
ロードバイクのトランポに最高だね
ライトが点くのが早い+車が暗さを判断してライトついてから走行中完全オフできない以外は概ね満足
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 07:45:23.87ID:BtGpZNjp
足踏みパーキングブレーキは、毎回かけてるのか描けてないのかわからずに
間違えるなー 手を使わなくていいという利点もあるけど。どっちがいいか不明。
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 10:11:01.18ID:Q118fyNg
ラゲッジマットの上に引越し用のシート敷いてその上にベッド取り付けて車中泊するスタイルなんですけど

結露防止のためにはラゲッジマットって悪化させるだけですか?今日部分的に掃除したらラゲッジマットの上に白いのがついてて。。。これカビですよね?

これラゲッジマット捲ったら裏とか凄いことになってそうで。。。皆さん結露防止とかどうしてます?
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 16:53:29.45ID:ATa75a87
昔からの名残りでサイドブレーキという人は多いね
足踏み式か電Pかはどっちでもいいけど、オートブレーキホールドはあった方が楽
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 18:06:04.51ID:+lIVjbSN
いまではやらないけど、以前MT車乗ってたときは信号とかで止まる時うっかり足踏み式Pブレーキ踏んだりしたわ…
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 19:45:11.98ID:t8ZP76QL
>>446
MTでも足踏み式Pブレーキってあるの?

その場合の坂道発進は右足でアクセル、左足でPブレーキを、でクラッチペダルは真ん中の足で踏むの?
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 21:12:37.85ID:uu2pLDt6
他のNシリーズと比べてN-VANの納期が遅いのは
やっぱり売れ筋じゃないから後回しってことなのかね?
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 22:44:46.02ID:rXM0Z74y
>>350
おれ、ファン ターボでナビETC付きで新車で180万円で買ったから、未使用車とは言え中古車だったら安いとは思えないなぁ。
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 09:08:20.66ID:8MDiFgwk
>>452
ONEとWGNが意外だな。
ウチの辺りじゃWGNの方が見掛けないからONEより売れていないと思ってた。
BOX>>>>>VAN>>>ONE>WGNって感じ。
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 12:42:49.97ID:GQRy7Dcs
WGNは後発だからってのもあるんじゃないかな
発売順BOX、ONEと来てWGNとVANが同じくらいだっけか
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 12:48:48.60ID:OkAYEC5b
絶対つけとけってオプションある?とりあえずルーフコンソールとアームレストコンソールは欲しい
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 13:16:52.86ID:S2VA/076
良い女系に自分を映しているN-VAN配信者さんを直でみたんだが配信と全然ちがってずんぐりむっくりだし、顔全然違うし、歯茎だし、修正機能ってすごいなって思った
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 14:56:38.04ID:GQRy7Dcs
ルーフコンソールはテッパン、と言いたいところだけど背が高かったりすると少々圧迫感を感じるかもしれない
安全メット被ったまま乗ると時々ぶつかるんだよなあ…
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 15:08:04.79ID:3ves7wJ+
>>461
革巻きハンドル&シフトカバー
リモコンエンジンスターター

マットはラバーマットのほうがデザインカッコいい気がする
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 16:56:04.09ID:FDtXj/wI
>>467
雨天でも窓を開けたいなら必要
高速走行での風切り音が気になるのと洗車しにくいのがデメリットかな
俺は付けたこと無い
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 19:40:04.55ID:RZhwAabT
ハイラックスのTOYOTAみたいなローマ字でHONDAの文字グリルあったらいいのにな〜
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 20:02:57.47ID:8MDiFgwk
>>467
中古で買ったんだが買う前から付いてた。
夏場、会社の駐車場に停めてる間は少し開けて熱気を抜いてる。
468の言うデメリットがあるから付ける気は無かったんだけど、これはこれで悪くない。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 20:44:40.55ID:I1I5DyDZ
>>467
必要な人は付けるし、勝手に見積もりに入れてくるところもあったから付けてる人多いんじゃない?
街乗りでも風切り音が減るから新車なら付けないし、中古車買った時は外してるわ
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 21:34:25.83ID:boGjNkQM
ホンダのHマークのエンブレムが付いている上に「HONDA」エンブレムはちょっとくどいかな?
TN−ACTYみたいにHマークエンブレムが無ければ、アリかもね
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 22:00:56.15ID:aHQF/ph3
ターボとノンターボの見分けがつかないから、ターボ車にはシティターボみたいな「TURBO」ステッカーが必要だな
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 22:06:53.32ID:kAzn3pIq
Gグレード、6MT、FF、白、白色ホイールキャップ、ラバーマットくらいで買って
自分好みにいじり倒すのも面白そう。
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 23:37:43.10ID:RZhwAabT
ハイラックスのTOYOTAみたいなローマ字でHONDAの文字グリルあったらいいのにな〜
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 05:55:44.00ID:Z8Tqd9jC
車離れ以前に若者は他の出費が多くてN-VAN買えんでしょ
買える程度の金がある層は「ステータス」になりそうな車を好むだろうし
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 06:45:44.91ID:gKtmVq9j
慌てん坊だなぁ
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 07:32:19.06ID:cU4N512D
>>499
隣の国は自国の高級車を持ってきて大使専用車にしてるんだけど、
旗を付けてない時にもモロにその国の自動車とバレてる位違和感ある。

因みに中国はセンチュリーとクラウン使ってるよ。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 08:10:19.00ID:uhq94Uib
ステータスまで行かなくても若いと任意保険料が高すぎて
十代初心者が自己所有とか今は厳しいんでないの
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 09:01:03.37ID:WFhU7U/M
何度も展示車見たり試乗したりしていたらワクワク感が止まらなくなっちゃって、とうとう買うことにしたよ
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 10:16:23.09ID:W2B9drf+
最近しょーもないメゾンなんたらとかに住んでるのに車がポルシェとかいるなあ
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 11:33:18.73ID:WFhU7U/M
>>507
郵便屋さんw
黄色は会社の前に来る移動パン屋さんと同じになっちゃうしな
人気のガーデングリーンが一番納期が早いらしい
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 12:16:45.73ID:QUbgKLWR
>>499
自分で書いといてなんだけど、ステータスと一言で言ってもその人の好みや職業で大きく割れると思う
スポーツカーだったりDQNカーだったり、中堅セダンだったり、車関係なら自社車両ってパターンもあるね
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 12:27:43.39ID:8/sSmQX1
>>495
新成人が欲しい車は最近ニュースになってたよね
1位アクア
2位BM(1シリ3シリ)
3位レクサス(RXNX)


まあこれにN-VANがランキングされることは絶対無いのは確かだが
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 12:31:44.22ID:W2B9drf+
乗りこなせれば、こんなビュンビュン飛ばせる車ないよ?NVAN。
田んぼの一本道をバックで飛ばすとか!
山間部のガードレールのない林道を片手ぐるぐるハンドルで飛ばすとか!
昔ながらの狭い路地でもビュンビュン!!
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 12:48:16.00ID:woXqjT/M
>>511
ここで言っているステータスは、その人の社会的地位の高さを見せる(高いように見せる)
アイテムとしての車、という意味だからそれは違うと思う。

まあ今の若者に君のステータスは?って聞くと体力やスキルの一覧と間違われそうだけどw
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:04.76ID:9Jn55NYj
>>513
正直その辺りは前に乗ってたバモスの方が良かったな 最小回転半径も断然バモスのが小さいし何せリア駆動なもんでステアリング軽い軽い 昔のホンダエンジンなんで回す程に気持ち良いし それでもN-VANの方が楽だしもう戻れんけど
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 21:00:55.95ID:NOr67yyW
>>501
これ良いね
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:34.36ID:1NrP2Clq
確かに
ぽっかぽかレモンを愛飲してる人って基本温厚な人が多いイメージ
というかボディカラーといいハンドルカバーといいぽっかぽかレモンといい『黄色』好きの人なのかもしれないね
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 21:52:04.59ID:C8f6xuX+
勝手に想像してるけど多分凶悪な面してると思う
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/18(火) 22:21:06.41ID:4eVyIa6T
テープで貼ってるだけ
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/19(水) 07:16:38.12ID:0cWVrdrp
お前ら勝手に俺をDQN認定すんなw
どなたかが仰ってた通り黄色でコーディネートしただけだよ そもそも黄色の展示車両を見て一目惚れして購入したんだ それまでは一生ホビオ乗る積もりだったんだが
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/19(水) 07:17:48.17ID:bwMABEuk
コーデネイト❗
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/19(水) 12:19:33.41ID:0g3ttK0A
購入当初はネットでもN-VAN関連の物いろいろ探してたけどある程度たつとみなくなるな
久しぶりに見たら色々改良されてるグッズいっぱい出てるからおまえらそういうのここでおしえてくれよ
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/19(水) 15:39:54.57ID:2zmvGI1X
被せるだけのハンドルカバーはdqn!
これは絶対の法則であり世界の真理!
誰がなにを言おうと異論は認めない!!
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/19(水) 16:14:18.71ID:Wn0DxYf8
地味にハンドルの握り心地悪いよね
あとハンドルスイッチの角が地味に痛い
N-BOXのやつにまるっと交換したい感じ。
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/19(水) 16:17:46.46ID:Zmzfmojs
売るなら今時だよ先月超高値で売れたからターボ買い直しした追加30いかないくらいでいけた
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/19(水) 17:10:17.61ID:iDU/Ko0e
マジで、ファンターボだけど良い値で売れるかな、それでダイハツ新車考えちゃうな。
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/19(水) 19:38:43.78ID:v0e7cEW3
俺は車検とるか悩んでFAN NA FF 買取査定セリで最低が120で上が150いったから売った
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/20(木) 04:06:47.58ID:GOI4oMHZ
リコール点検受けたあと、なんか確実に加速安定したような気がするんだが。

それと、

検査の時の代車(NONE?)がハンドルがデフォで皮巻で滑らずよかったので、
NVAN用もあるのか聞いたら、純正であるらしいがデフォ皮巻ほどしっかりしないそう。
片手でぐるぐるハンドル回すので、色々試行したが、結局オートバックスで4千円で買った
革手袋で解決した。ハンドルに取り付けるノブみたいなのは事故起こったら内臓直撃しそうなので却下。
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/20(木) 15:09:43.53ID:gbSNTFyQ
距離数は2万Kmだよ
中古で買って売値は中古価格より高く売れた
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/20(木) 18:45:00.36ID:e4EG3U7y
ホンダeとか話題にもならんし走ってるの見た事ないんだが
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/20(木) 20:31:57.87ID:jJJpy3lz
ホンダの公式サイト行っても、製品一覧にEVってカテゴリが無くて、コンパクトカーのカテゴリにフィットとならんで分類されてるだけのホンダe

売る気あんのか?と思った
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/20(木) 20:51:40.88ID:pXrC9+uh
>>569
バカだろお前
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/20(木) 20:54:35.72ID:EPGVjyVO
>>573
?なんでだ?
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/20(木) 21:05:58.36ID:vt4+Kc0n
アンカーミスしただけだろ
ミスって恥ずかしい思いしているだろうから、そーっとしてあげなよ
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/20(木) 23:07:21.46ID:TfK2Zzkm
いいよ
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/21(金) 14:51:06.53ID:AfjSgtDG
>>580
あとほんの気持ちだけいける
こういう所で聞くと必ず、俺はこれだけ値引させたとか謎のマウントとってくる奴がいるので注意
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/21(金) 17:10:19.45ID:27TOt+GW
値引きは時期地域担当にめちゃくちゃ左右されるからいくら引いてもらった云々ってマジで無意味
ここで聞かずその見積もりもって別系ディーラー行く方がいいよ
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/21(金) 19:12:00.43ID:2feSg89A
個人ナンバー申請って後日郵送されるのか?
書類用意して運輸局行って後日また取りに行くとかだと面倒すぎて数千円差なら払ってしまうわ遠いし
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/21(金) 19:20:14.54ID:58pOxttQ
あとホンダカーズだと登録は専門の部署があって
複数店舗分を一括で申請するそうなので
馴染みの営業だからサービスしてくれとかは
登録手数料に関しては無理みたい
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/21(金) 19:23:32.19ID:eLZ2IvbD
>>586
陸運局違うで軽自動車検査協会やで
俺ん所は隣の市だから何とも思わんけど住んでる所によりけりだよな
ちな免許センターは歩いても行ける距離なんですこぶる便利
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/21(金) 19:28:28.96ID:2feSg89A
>>588
クボタに吸収された農機屋も同じこと言ってたわ
ガチガチに費用決まってて手数料、工賃、部品代に関しては大手ほどサービスっていう概念はもう存在しない
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/21(金) 19:32:24.41ID:eLZ2IvbD
軽なら近所に旧プリモ系の店が生き残ってたらそこで買ったら? 元々個人経営の店多いから多少は融通効く筈
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/21(金) 20:15:39.53ID:yLBls5Pe
説明足らずでごめん。希望ナンバーはいらないから見積もりから抜いてもらうつもりだったんだけど、ディーラーはつけてもらったほうが嬉しいのかなぁと思ったの
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/21(金) 21:20:41.03ID:sNp+S7Uf
>>596
登録するにも軽自協まで行くし、大手ディーラーなら行政書士に書類書いてもらったりするので手数料
を取られるのは普通では?
希望ナンバー不要ならちゃんと言って手数料を下げさせるのは普通だが、登録をディーラーに依頼して
手数料を取られるのが嫌ってのは無しでしょ

自分でやれば新規登録なら申請手数料1,500円+>>584のナンバープレート代
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 06:48:56.56ID:hhiStClL
N-VAN ターボ四駆乗りなんだけど、仕事用として使うと2ヶ月くらいでちょうど5000`に達するから、2ヶ月ごとにオイル交換しなきゃならないんだよな。
幸い999円でオイル交換してくれる店が近場にあるからなんとかなるけどさ。
ガソスタで2ヶ月ごとにオイル交換なんてやってたら結構なコストだよなぁ?
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 08:10:41.22ID:UIf1n06h
ターボ車(それもホンダ)に999円のオイルを入れて
何にも気にならないのがスゴい

値段だけが重要でオイルの性能には無関心なんだろうな
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 08:59:36.20ID:09pdGcvr
そりゃそーだ。業務なら価格第一。
ただ、業務利用でターボ買う所って余りないんじゃない?
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 09:40:12.42ID:KtgniQSy
そりゃいいオイル使うに越したことはないが、安いオイルでもちゃんと交換する方が高級なオイルで替えるの渋るより万倍いいからね
話変わるんだけど、リフトアップしたら後輪が前よりになりすぎてちょっと見た目気になるんだけど後輪車軸位置の調整とか出来ないのかな?
イメージ的にはカワサキのバイクのスイングアーム車軸部分みたいに回転させて微調整みたいな感じ
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 10:16:37.96ID:KtgniQSy
それはわかってるんだけど、部品の誤差を修正するアソビみたいなのが無いのかなって思ってね
まあ普通に考えて目に見えるレベルの誤差なんて出ないだろうから必要ない、つまり無いんだろうけど…
後ろ上がりもちょっと強くなったから微調整できればなあと思ったんだけどね
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 12:13:01.28ID:QVghpf+k
ノーマルに戻せばいい
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 13:31:41.72ID:tIqSLG93
数十年前のトラクターのオイルは超安物だけど年に一回交換してるだけでまだ乗れてるから質より交換頻度のが大事なんじゃないかなあ
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 13:43:51.66ID:1GNkse1J
昔の安オイルと今の安オイルを比べたらかなり性能が上がってるから問題ない

高いオイルを長く使うより安オイルを頻繁に交換する方がいい
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 13:52:12.36ID:Ao5Pjzr3
ターボならAPI SM級以上の0W-20 or 5W-30で問題ない
値段じゃなくてどのグレード・粘度のオイルを入れるかだけ
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 14:06:57.84ID:9c1de/dd
昔乗ってた車に入れてた4Lで980円のオイルはSE規格だったからなあ。
今の安いオイルでもSL規格くらい。
SE規格からだとSF、SG、SH、SJのもうひとつ上。
昔から見たら超高性能だわ。
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 14:57:06.90ID:aecdLixJ
ちぬ子、N-VAN手放したのか
気に入らんところが我慢ならんったのかな
N-VAN情報が入らないのならチャンネル登録解除しよ
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 16:12:09.69ID:BQMV9WDl
>>608
元に戻っただけなので慣れましょう
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 17:11:34.92ID:exHy7TDe
メーカーの公式発表で納期が4ヶ月程度とあったので迷ってたんだけど、ディーラーによっては即納〜2ヶ月以内登録がある
グレードや色によるけど、昨年のうちに見込み発注してあるらしい
さすがに赤はおさえてないから4ヶ月以上かかるってw
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 21:33:38.03ID:lG1Ol/d0
>>617
キモくは感じないが、やらされてる感はある。
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/22(土) 22:22:45.25ID:5YR61Q1M
誰それ
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/23(日) 15:14:51.84ID:yKN4NvwI
オメ
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/23(日) 18:06:53.39ID:0XQPHksE
長距離高速メイン、二人乗車で燃費はこれぐらいですか?
他の軽バンとあまりかわらないきがします。
accだから?
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/23(日) 18:46:58.26ID:mONOSaMr
見てねーし見る気もないけど、ACC使って向かい風の自動車道を走れば15/L位になるし、風の影響少ない状態で下道郊外をのんびり流せば22位はいく
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/23(日) 23:52:26.62ID:iicUPkMU
物理的な意味での事故はしてないけど前の持ち主が煉炭したって意味での事故はあったかも知れない
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 00:49:39.83ID:9pMGB76c
リアタイヤが巻き上げた雨水がきれいに後ろへ流れる
リアウインドウに付着する水滴がちょっとましになる程度だけどね
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 00:57:03.40ID:DZURlaIC
空力的にはダウンフォースじゃなく、乱流が車体にまとわりつかず、後方へ逃がせるって効果があったと思う
箱バンだからこそそこら辺の効果は大きいかもね
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 01:36:45.58ID:V3EL0xWS
>>599
ターボ4wdって最大積載300だろ?
なんの仕事か知らんけど軽貨物としては割と致命的な気がするんだが
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 07:01:46.05ID:pAydQV1q
いい事教えてやるよ
市販のウイングってどれもろくに空力とか気流の検証してない「空力負荷物」だぞw
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 08:11:31.41ID:xjaLyToO
>>648 ギグワークは350kg積載規定が多数だから資格なしってなるけどな。
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 09:54:35.67ID:OvHOm/Lm
>>649
ガチで効くリアウィングなんて付けたら取付面が歪むからなー
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 11:58:33.35ID:fAOC91aS
>>647 >>651
300kgではダメで350kg積めなきゃいけない仕事ならそれに合った車を選べばいいだけなのでは?
少なくとも599は積載量の話なんてしてないのに絡んでくる理由がわからん
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 12:37:24.99ID:cbsUrpPh
>>654
ギグワークの会社は350キロ積載量の車両しか登録出来ないところが多いんですよ
まあ仕事用って言っても配送とは限らないだろうけどね
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 14:42:49.20ID:d2/JY8Wd
599仕事用N-VANのオイルなんだけど
647(そもそも)その積載量だと仕事にはキツイだろ
651ギグワークだと無理だね
654積載量の話じゃないだろ
655(配送とは限らんが)ギグワークだと登録できない
656誰もギグワークするなんて言ってない

強引にギグワークの話題にw
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 18:35:32.46ID:1ezNsS3z
リア「ウィング」はともかく、
エブリイワゴンに付いているようなリア「スポイラー」は、
ルーフ後端の整流作用があって、リアのスタビリティの向上や、
後端渦による負圧の低減(燃費が向上)の効果があると実証されているから、
N-VANにも付けることができたらいいなぁと感じる逸品
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 19:57:20.89ID:DZURlaIC
高速とかに乗るとそこら辺の作用をホント体感できるよ
ホント伸びるから
負圧に足引っ張られてたんだなって分かる
ボルテックスジェネレーターもお勧め
見た目でやるやらないもあって良いけど、実際体感できるレベルで効果もあるよ
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 20:24:40.81ID:OvHOm/Lm
燃費向上だけが目的で後付だと元取るのにどれくらいの距離走らないとダメなんだろ
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 21:31:17.98ID:OTpf9Fpb
ナビ装着パッケージ付きですが、社外ナビ(CN-HE01D )を取り付けるに当たって必要な付属品(配線等)を教えて下さい。
ステアリングリモコン、バックカメラは使いたいです。
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 21:52:37.44ID:u7RJ2jZE
オーディオハーネス、
カメラ変換ハーネス、
ステアリングスイッチハーネス、
パルス、バックシグナルハーネス
ラジオアンテナ変換コネクタ
取付ブラケット
だったかなー
俺も何だかんだで 自分で頑張ったら
1月丸々掛かった w
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/24(月) 22:56:37.68ID:a3t1aIu+
ステアリングリモコンとバックカメラが付いるけどテレビとナビは要らないなぁってディスプレイオーディオのWX211Cにしたけど、やっぱりナビ必要だスマホじゃだめだな。

ワンセグ機能が付いてるけど、最近は走行中も観られるのな
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 00:00:52.80ID:YjgMLIo9
>>671
TVはごにょごにょしないと見られないでは?
TVなしのナビも純正以外に彩速とか楽ナビで主にレンタカー用として出てるよ
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 01:55:48.34ID:k06HYBE3
ナビの件はディーラーのメカニックにいろいろ教えてもらったけど、かなり面倒で自信が無かったから純正にした
カーショップで下手な取り付け接続したのをディーラーに持ち込んで直してくれという依頼も多数あるらしい
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 11:22:23.15ID:SK6IbB4i
ホイールはKフェネスか、エンケイのサムタフと迷って後者にしたけどやっぱシンプルで良いな
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 18:57:20.09ID:8JWGUXBj
リコール予定日入れて買取店巡りしたら販売価格近くの値がついたから売ってしまった
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 19:28:04.13ID:b03gWSD9
こんちには!
ファンターボ買直た
宜しくね
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 19:37:26.86ID:zJ0/gsdZ
リコール終わったけど安心パックの金額4000円くらい引かれてたんだよな
工賃なのか部品代なのかは知らん
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 20:15:15.36ID:iCrE9fdG
>>684
ようこそNvanLifeへ!
ターボ車が増えて嬉しいよ
デッドニングやいま時期は特に断熱、DIYド定番の床張り等々夢が広がるね
俺クルマ持ってないけれど。
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 21:06:23.78ID:WJsppHV7
ディーラーにオイル交換で車預けた。
「来店得点です!」
と、ブランケット貰った。

翌日、車取りに行った。
「来店得点です!」
と、ブランケット貰った。
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 21:57:41.76ID:THz0HpGk
ホンダ株主だけどカレンダー欲しい葉書出さないと貰えないよ
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/25(火) 22:04:51.08ID:VuVbj1dR
>>693
え、何か貰えるとでも思ってたの?
乞食?
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/26(水) 00:04:06.71ID:wKVWN29A
ステップワゴンが高額になっちまったから、普通車でN-VANみたいな商用車出せば売れると思うんだけどなぁ
ステップバンの車名復活させて
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/26(水) 00:21:23.89ID:4bRYBEL7
ホンダは登録車の商用車市場を持ってないから
パートナーもとっくの昔に無くなってるし、OEM供給も受けてないし
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/26(水) 07:13:40.78ID:vd8BOs8Q
家の車にステップワゴン初代、二代目、飛ばして4代目と乗り継いできたけど値上がりし過ぎ
乗り出し200万位だったのにな
今や俺のN-VANすらそれ位してるし
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/26(水) 08:35:54.96ID:nYFmiC9H
ボンゴフレンディ、ステップワゴン、フリードスパイク、N-VANと乗り継いできた。全部乗り出し200万。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/26(水) 11:22:49.88ID:ncSu/PU6
>>710
予定通りの生産数量で販売が賄われるなら企業として正しいじゃん。
N-BOXみたいにマイナーチェンジと生産調整が重なるよりはマシでしょ
0715イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/01/27(木) 08:31:44.40ID:Iml9iOM9
ターボは冬の燃費
どんなもんですん?
(●^o^●)
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/27(木) 08:32:40.19ID:n1H2DVRj
いいよ
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/27(木) 13:02:52.51ID:T8hDSWt2
>>715

高速80km/h acc使ってだいたい16-17
高速100km/h acc使ってだいたい14-15

一般道 燃費運転したら15-17
一般道 何も考えずパカパカアクセルで11-13


ちなみに名阪国道〜中央道(毎週長野にスキー行って燃費計測してる)っていう山間部だから、平野部の高速だともうちょっと伸びる



今までの最高燃費は100km走って平均25km/L
0719イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/01/27(木) 15:20:31.59ID:Iml9iOM9
>>718
お〜いおいおい
ターボって燃費いんですん
おらのNAより良いですん
( ;∀;)
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/27(木) 17:13:43.55ID:rla4fxWr
>>719
お前の運転が粗いだけだぞ

高速80km/h acc使ってだいたい19〜20
高速100km/h acc使ってだいたい17〜18

一般道 燃費運転したら17〜18
一般道 何も考えずパカパカアクセルで15〜17

NA2駆でこんなもんだぞ
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/27(木) 18:36:41.68ID:cq7PbbvF
718だけど、一応補足しておくと25km/Lってのは街路樹が折れるような暴風のなか
追い風で出しただけだから信じたらだめだぞ

どれだけ燃費運転しても18後半は行かないなぁ
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/27(木) 18:49:58.57ID:pr4g5VvX
FAN FF NA約2年乗ってFAN FF ターボに乗換えた
市街地NAはリッター12でターボはリッター14くらい
NAは他の車に付いてくのに4000回さないと辛いターボは2000で付いていく
ターボは車体が捻じれ少ないし音楽聴いても音がいいし漏れが少なく社内が静か
常時点灯ライトがフォグ付けなくてもメチャ明るいし停車中エンジン掛けててもライトオフ出来るよ
0725イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/01/27(木) 19:55:46.83ID:P3zk4Tch
>>724
ほ〜〜
ターボのがやっぱ燃費ええんですん
おいら2万キロNAで走ってきたけど
次はターボにしますん
(●^o^●)
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/27(木) 22:15:06.80ID:jYxkIYv4
ファンタボ買って1万km走行表示で16.8や
10月納車でエアコン使ってないし渋滞あんまり無い環境
不満は無いけど前車10年前のNBOX+タボと殆ど変わらんのよね
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 00:29:39.87ID:1OxydUfu
そもそもカタログ燃費でもほとんど差はないし、確かに積載重量によっては優位になったりするのかもね
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 08:03:08.77ID:lh6LtrAN
16くらい
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 08:28:56.78ID:yDdebNWJ
推察するにエンジンの回転数が低く抑えられるので音と振動が少なくなった結果ボディ剛性が上がったり音が良くなったと思ってるのかと
常時点灯以降はターボかどうかは関係なく年ごとの細かな変更のせいだし色々思い込みが激しい性格なんだろう
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 11:40:32.59ID:GsCGOiUx
ここの人達に言うと驚かれるかもしれないけど実を言うと私今までで一度もターボ付きの自動車に乗ったことがないの
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 13:12:20.24ID:Tv3IKEma
ターボは剛性高いってまじ?
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 14:29:04.50ID:Cim8AEV4
マジ卍
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 15:07:35.12ID:B8E/8So+
それはそうと、ほんとN-VANは剛性高いって感じるわ
NA乗りだけども、前のバンと較べたら桁違いに良い
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 15:17:25.11ID:Rm8T+s12
NVANドリラジコン欲しい
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 15:29:34.89ID:N2ItdqIX
NAでコンピュータ書き換えのリコール対応してもらってからすげーモッサリするようになった気がする
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 19:47:46.97ID:A+MivecG
雪国だけど2駆でも大丈夫かな?重心が高いからケツが心配なの
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 20:22:15.49ID:yLaZtIw7
11月初旬に契約して本日納車されました。
エブリイと悩んでNVANにしたけど、
アトレー知った時はショックだったなー。
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 20:34:41.00ID:Q6qfYtgc
>>750
FF車なんてちょっとキビキビ走らせようと思ったら、タックインの荷重移動と横Gを使ってリアを短時間滑らせるくらいはサイドブレーキ使わずに出来なきゃ話にならんぞ

とくに車高も重心も高い車では他の車が普通に50キロ前後で曲がってるところでも横転させない様に気を使う必要がある

心配するべきはケツじゃなくてそれくらいの技術も知識も無い事そのものだろ
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 21:05:43.65ID:dc9W87Gn
北海道で2駆でもなんとかなったがドカ雪の後全く除雪されてない道だけはさすがに苦しかった
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 21:23:49.57ID:ze6oHZLf
サーフブルー欲しい
でもスーパーカブのプコブルーは色褪せしやすいしサーフブルーの色長持ちするかな?
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 21:55:18.83ID:kxdsgHoH
埋まっちゃうとFFも4wdも関係ないし、動き出してしまっても関係ない
ただ動き出すのには4wd有利だから迷ったら4wdの方が後悔はしないはず
燃費は実燃費では微々たる差だろうし、タンク容量2Lの差も2Lが命を分ける状況なんて日曜日の北海道以外じゃまず無いはず
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 22:15:15.39ID:ZJIJy2nY
冬場日常的に降雪する地域住み、または運転に自信がないが雪道も走るなら4WDのがいいと思う
それ以外の人はFFで全然いける
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/28(金) 23:33:20.95ID:88MosxsD
FF車がつるっつるに磨き上げられた坂道で滑って登れなくなっている横を
4WDのワイ悠々と通過
北海道あるあるよ
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 00:14:43.11ID:B2ArrFoY
雪国はほんと大変だな
こっちはスタッドレスなんて縁のない地域だから4WDなんて考えた事ないわ
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 06:47:37.30ID:ST8cmlBM
FFだと急斜面を滑りまくって登って行かない時ある。
んまー「こんなところに家建てんなよ」てレベルの山の上だったが
NVANがスリップしまくるしまくる笑
後で気がついたがそこ、数年前の豪雨で死者出たところだった。
なんまいだなんまいだ
0778イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/01/29(土) 07:24:02.42ID:I2PTDHVj
>>745
そんなん分かるん?
(●^o^●)
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 07:24:54.21ID:ST8cmlBM
>>777 ぶぶー

でも神戸のえらい山の上も住宅街やらネットカフェやらスーパー銭湯あるな。
バイクで登ってて危ないと思ってたら案の定軽トラが脱輪してた夜中。
島根の松江から神戸に向かった時マジビビったわ。道中全て山間部の山道ばっかで。
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 07:26:29.93ID:ST8cmlBM
StyleCOOLターボだけど、リコール点検受けたら加速がしっかりするようになったよ。
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 10:14:43.68ID:KgfwFJ83
ど田舎だけどディーラーで聞いたら県内では一例だけって言ってたから多くはなさそう
個人ユーザーだけどそこそこ過走行気味(1年半で2万キロ超え)の俺は問題なかったし、本当に限られた個体だけっぽいよ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 12:55:28.63ID:9YL0eLcr
あるよ
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 13:49:41.21ID:ihQZMgxN
>>783
ヒルスタートアシストシステム
急な坂道からの発進をするときに、ブレーキペダルから足を離した後、ブレーキ力を約1 秒間保持することで
車両の後退を緩和し、発進を容易にするシステムです。
緩やかな坂道ではシステムが作動しないことがあります。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 13:52:41.33ID:LYJSGRFD
こないだ代車でN-WGN借りたら電動パーキングブレーキだったんだが
通常のシフトレバーのPもあるし
あれって文字通り駐車時に使うだけなら
イグニッションスイッチ連動にでもして
わざわざ独立した操作いらないんじゃないかと思ったけど
あえて単体で使うことが必要な時ってあるの?
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 13:53:53.79ID:GX5gF67l
あるよ
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 14:19:00.99ID:+QUYnsIN
リコールでコンピュータ書き換え後、1速⇔2速の変化のショックが大きくなった気がするんだが皆のはどう?
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 14:21:32.58ID:Gq57xxKn
俺は7→8感じた
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 15:05:58.14ID:ihQZMgxN
>>787
ATのPポジションはパーキングロックポールがギアに爪を引っかけてるだけでパーキングブレーキの代わりにならんぞ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 16:37:49.08ID:wZsSVBb2
>>787
寒冷地では凍結の恐れからパーキングブレーキをかけない場合もあるよね
CVT(AT)のPポジとパーキングブレーキはそれぞれ独立
イグニッションオフで自動でパーキングブレーキがかかるように設定できるが、あくまでも任意
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 18:30:30.03ID:ihQZMgxN
EPBってアクチュエーターのモーターがワイヤーを巻き取ってる
寒冷地では従来と同様、解除しても効いたままになる事もある
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 18:40:34.15ID:ihQZMgxN
>>800
保安基準で「機械的作用により停止状態に保持できる性能を有すること」ってなってるから、油圧を
かけ続けるものはパーキングブレーキになり得ない
ヒルスタートアシストやEPBがない車両での全車速ACCはESCの応用で短時間だけ油圧をかけてる
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 21:58:20.85ID:vkoUEbxq
今はディスクでもドラムでもブレーキユニットに直接モーターを取り付けてワイヤーを使わずにブレーキをかけるのが主流
ワイヤーは伸びるから調整がいるでしょ
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/29(土) 22:48:04.64ID:bPWKlZWT
787はイグニッションボタンと連動して電動パーキングが掛かればいいんじゃないの

って言ってんだよ
たぶん
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 08:05:38.05ID:v4ZoR44a
ワイヤーじゃなくてブレーキ側じゃね?
凍結だけじゃなく雨続きで動かさないと錆びて固着することも
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 10:24:42.28ID:g+OVnz12
先月モデルのフアンFFターボ ノア、ランエボ、軽トラ売り払って買い替えた
コンビニスーパー職場の300m位で60mおきに信号待ちだから燃費14Lくらい
難点は夏は暑い冬は寒いし2月1給油するかしないか広くて快適
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 15:47:35.75ID:uutr3e49
先月と言いつつ夏冬経験してるみたいだし、暑い寒いと言いつつ快適みたいだし
3台も所有してた車を売り払って買い替えた?N-VANでそのどれの替わりの用途にならないよね?
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 15:50:57.88ID:wiSnV6G9
2行目に書いていることを素直に解釈した結果、
300mくらいなら、車に乗らず歩いた方が健康的で経済的だと思うのだが

1行目は何だろう?
先月、(ファッション?)モデルのファンがいて、
FF(ファイナルファンタジー?)でターボノア(というキャラ?)、ランエボ(というキャラ?)
(ゲーム内で)軽トラ売り払って、何かを買い替えたということか?

3行目は
「難点は夏は暑い冬は寒いし」って日本では当たり前のことだし、
「2月1給油するかしないか」は、来月2月に1回給油(灯油?)で、
「広くて快適」は自分の部屋のことを言ってるのかな?

なかなか難解で凡人の俺には解釈できないわ
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 16:11:44.53ID:uutr3e49
300mで60mおきに信号待ち?信号機がその間に5ヵ所もあるのか?
マジレスすると、小学校の門前とかでなければ信号機間の間隔は通常150m以上とされてるんだけど。
国内にそんな特殊な信号機だらけの道路があるとは信じられない
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 16:42:14.69ID:mGJZdzci
この車って元々ノーマルの時点でローダウン気質があるように思える
あっ勿論角度やホイールベースといった視覚的な技法がそう感じさせる大半の原因となっているように感じるがね
だからこそその状態で仮に荷物をチョコンorドッサリと乗せてみると一体全体どうなるのだろうか…という妄想が止まらないwww
どんな感じになります??(因みに自分はそういうセルシオとかを昔見かけてからフェチを感じるようになりました…オハズカシー(ノзノ))
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 17:24:46.87ID:MeGtOMfq
後部座席の床の真ん中はシートをめくれる部分が設けてあるけど
あれって何のためにあるの?ふさいじゃダメ?
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 18:09:45.32ID:dJV/QcuY
何処が?
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 19:25:58.57ID:ZMVKkUKi
一行程度の短文なら兎も角、普通文章書いたら推敲するもんだけどな
読んで意味通じるか、とか誤字脱字ないか、とか句読点は適切か、とか
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 20:20:50.85ID:NYGNQ/0F
憂さ晴らしレスだな
0839イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/01/30(日) 20:42:43.29ID:+DBlnAHo
>>808が言わんとしてるのは

先月モデル→2021年12月モデル
N-VAN スタイルFUNターボ購入した

ノア、ランエボ、軽トラ→売却してN-VANに買い替えた

コンビニやスーパーが職場から300m位の位置にある

で60mおきに信号待ちでも燃費リッター14qくらい伸びる

難点は暖機もできないので夏は暑いし冬は寒い

2ケ月に1回給油するかしないかの給油頻度

でも広くて快適ですん

だいたいこんな感じですん
(●^o^●)
知らんけど
0842イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/01/30(日) 21:13:38.80ID:+DBlnAHo
>>840
>>難点は夏は暑い冬は寒いし
っちゅうことはん
先月モデルじゃなくて
前年モデル2021年って間違えかん?

自宅から職場までは?

>>808に答えて欲しいですん
(●^o^●)
本当に難しいですん
0844イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/01/30(日) 21:33:55.06ID:+DBlnAHo
>>843
>>808をまとめると

昨年車3台売ってN-NAN一台に断捨離した
超便利な立地に住んでる
自宅周辺300mをN-VANでウロチョロしても
リッター14qの燃費をたたき出すN-VAN凄い
しかも60mおきに信号待ち

でも近すぎてエアコンの恩恵を受けれないけど
広くて快適ですん

給油は二ヶ月に一回で超エコ
(●^o^●)
短編GTOですん
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/30(日) 22:50:30.27ID:pmfk3xbW
N-MAN最高って事か?
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 00:06:58.88ID:6BUCGbbX
オメ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 05:37:04.97ID:pQycKIkR
どの様に?
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 05:38:33.38ID:ywVZOk/u
オッオーちかれしbomb
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 07:38:53.22ID:rxG6zVy6
ホンダが24年を目処にEVの軽のバンを発売予定らしいわ
近距離で利用されるのを念頭に電池の量を抑えてリーズナブルな価格設定にする予定みたい
ワンボックスタイプなのかボンネットバンタイプなのかは不明だけど
0861イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/01/31(月) 09:13:22.64ID:9UDlbUoG
>>808は神ですん
(●^o^●)
また降臨してほしいですん
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 09:24:07.24ID:1l7yM/DC
>>859
まだEVを出しても爆発的に売れるわけじゃないからボディはNVANの流用でしょ
リーズナブルって言うなら専用ボディなんか作れないし
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 10:00:10.62ID:e75EQ9OR
4WDターボ納車されて1か月ちょっと、1200キロ走って燃費は14.2キロ表示
慣らし中で街乗りメインだからこんなもんかな
ところで標準タイヤのヒトって空気圧は2.8×3.5のまま乗ってるのかね?
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 12:34:26.93ID:9zc0iwhd
土曜日にFANターボ納車だったけどナビ在庫全然無いのね
なんとかドラレコ、etcと一緒にショップで一式見繕ったけど
取付2末言われた
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 12:50:06.02ID:/QF1gcO5
建築系の塗料は溶剤や顔料の品不足から製造材料の調達先変更に伴い色調に微妙な差が出てる。
値上げもしたくせにw
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 13:10:49.52ID:P5YDcdag
一時的とはいえ向こう1年は片道70kmの通勤になった俺からしたら職場が近所は裏山だわw
NAFFで丁度3往復で警告灯点くから週2回給油、今月だけで150Lも給油してる…
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 13:18:54.46ID:P5YDcdag
まあガソリン代は出るっちゃ出るし、若干プラスではあるんだが、月〆で後から出るから気分的にね
あとオイル交換は車の維持費だから自腹
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 16:26:54.43ID:cmB3gQVj
給油ペースが週2回は辛いな
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/31(月) 19:13:51.89ID:S3Cy7oD9
年間2万キロ位乗るから大抵週2でガソリン插れてるけど、そんなに不便とも思わないなぁ…400キロ位で給油する事にしてるが、エンプティランプ点いた事ない
燃費表示信用するなら満タンからぎりぎり500キロは走りそうだが
0884イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/01/31(月) 20:28:50.71ID:datOBPoq
>>883
年間2万キロって通勤なん?
ターボなん?MTのNA一回乗ってみたいですん
(●^o^●)
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/01(火) 06:01:44.35ID:kMvL7woI
夏場は400キロ以上は余裕で走れてたけど今時期は400キロは走れないで、毎週26リットル給油してる。
で、毎回26しか入らない事に驚く
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/01(火) 09:11:12.91ID:bvBUPn9e
俺も年間2万キロぐらい走ってるけどガソリンスタンドが通勤路からちょっと外れてるから
結構めんどくささを感じる
0891イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/01(火) 12:18:51.95ID:ne8ePP/1
>>885
FF NAですん
(●^o^●)
だいたい平均燃費14
近場うろちょろが多いですん
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/01(火) 20:27:55.66ID:zh11lPwK
伝説の白 NA AT 4WDだな
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/01(火) 23:20:06.94ID:dKo3UjWe
俺はMT派だったけどN-VANの真価はCVT(というかACC)にあると思うからCVT(NA FF)にした
対抗で迷ってたのはエブリイ(NA 4WD 5MT)
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 06:52:53.24ID:JtlVqIPG
燃費自慢は田舎自慢
テンプレ追加
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 06:58:58.81ID:gG0bhslm
宅急便してたら年間平均燃費8.5とかやで。ターボだけど。
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 07:34:35.98ID:vfZ2wOap
悪燃費自慢は都会自慢
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 09:16:21.88ID:UxrxIb0k
うちに来た宅急便のドライバーに聞いたら
ドライバーの間ではエブリィが一番燃費が悪いと言ってた
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 13:08:19.96ID:SLheXFh2
ドライブ青漢カーセックスできないね
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 13:45:52.66ID:P54KWoDf
ルーフが当たらないかドキドキしながら上みてはいる
女が注意しないから階段にドアパンしまくるよ
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 20:09:12.21ID:hWJIVuyO
新古車令和4年fan FF ターボ距離2kmナビドラレコバイザーマットetcコーティング付値引してもらい総額183万だから予約してきた
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 22:26:40.97ID:Hp8BIc5h
ボタンで加速減速するよ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/03(木) 05:44:41.90ID:P/WtaBuY
わかる
俺は諦めて急加速になる状況なら一旦切って自分で速度合わせてから再度ACC設定するようになった
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/03(木) 10:28:36.14ID:pK7nAJpk
サーフブルー生産中止?かんたん見積りで販売店確認のコメントでるんやけど
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/03(木) 18:39:03.95ID:LJH2bJzj
>>930
ACC走行中に前車に追い付いて自車の設定速度より遅く走っている状態から、前車か自車が車線変更して前が開けたようなときの話
いちいちACCキャンセル、手動加速、ACCリセットするのが面倒
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/03(木) 21:41:18.78ID:hFPMI689
彼の動画を見るとすごくエヌボックスが魅力的に思えてきた。
https://youtu.be/XkJZsXmoczM
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/03(木) 22:45:54.07ID:hFPMI689
939 モブ夫婦の旦那さんですね料理系でおれは好きですwしかもこの動画は確かに良いと思ったw
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/03(木) 23:25:49.79ID:bpslTCXy
発端は、現に追従中においてACCによる自動加減速が急すぎるから、これをもっとやんわりとしたいという話
だからボタンで調節するとかアクセルで加減するとかいう話ではないの
設定速度を、現行速度よりも少しだけ速めに設定して、車間距離を長めに設定してやれば多少は緩和される
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 00:08:38.20ID:yAhdsgjp
>>942
ホンダセンシング2.0みたいのが実装されないと無理

>>943
電動パーキングブレーキ採用を待って買い換えるか、電pつきの他の車種へgo
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 03:40:20.64ID:jYb/cYmH
COOLターボ、ほぼ100%宅急便だけで使って2万弱だが
めっちゃよう走るでーすごい調子いい
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 08:48:27.14ID:JQdRtZ1P
高速道路→元々運転が楽だからACC使っても大差ない
一般道 →ACCじゃ対応出来ない事態が多いから常に監視していないといけない
     だったら自分で運転した方が対処が早い
渋滞  →対応していない

初期MTでホンダセンシング未装備だけど、あっても使ってなさそうだな、俺
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 10:30:51.37ID:4rhLwoV4
俺も高速でACCをすぐ使ってたけど、急加減速がストレスでさほど使わなくなったな
でも安定して流れている時のACCはやっぱり楽だから、流せる時は使ってる
そんなに焦って設定速度まで頑張らなくて良いんだよ〜って思っちゃうよね
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 12:53:17.94ID:+oPrOsvD
>>957
あれを急加速と感じるのは自分の感覚が車の挙動について行けてないからだよ
初心者の頃に感じた「車が勝手に加速してる」感覚と同じ
つまり慣れの問題
もしくは老化
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 12:57:15.31ID:kFd52qNl
>>959
いや、ロードスター乗ってるときにそんなの気にしないけど
道路状況に見合った加速度やエンジンの回転数って物があるわ
それに見合わない加速されるのがストレスってだけでね
君全然分かってないな
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 13:06:36.91ID:+oPrOsvD
>>960
あれを急加速と感じるのは自分の感覚が車の挙動について行けてないからだよ
初心者の頃に感じた「車が勝手に加速してる」感覚と同じ
つまり慣れの問題
もしくは老化
涙拭けよ
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 13:22:35.89ID:bMUHZHTT
理由は老化でもなんでもいいんだよ
加速の好みに個人差があるんだから車が設定できるようになっていればいいっていう話
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 16:09:16.38ID:9u+hociY
ID:+oPrOsvD
↑ACC使えないから煽りたいけど内容に乏しいバカ
その必死な熱意をもっと有効に使えばいいのに
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 19:37:42.17ID:4gG/dj9W
>>968
迷ったらcvtにしたほうが良さそう
MT選んでる人は迷わないんじゃない?
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 19:57:11.25ID:+oPrOsvD
>>972
たかが軽自動車の加速で急加速とか笑えるわ
前方がクリアなら速やかに設定したスピードまで加速するのは当たり前
それが遅くて文句言うなら分かるが急加速って訳わからん
設定があれば良いのにって?
どこにそんな幅があるんだよ
N-VANの加速にビビッてんじゃねーよ
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 20:04:15.27ID:4aurubMi
ノロノロ運転で進路妨害に自信ニキなんだろ、察しろ

アクセル踏まずに10秒以上クリープ現象からエコランプ点けたまま分単位の時間かけて制限速度出す頃にはもう次の信号見えてる

とは言えそこから100mくらいあっても30キロになろうが10キロになろうがずーーーっとアクセル踏まずにノロノロノロノロノロノロ

とかやってる知的障害
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 20:07:37.68ID:4aurubMi
ちなみに道交法では「追い付かれた車輌の義務」が決められているんだぞ

可能な限り左に寄って後続車に道を譲らなければならないし、後続車が抜かし終わるまで加速してはいけないと定めている

交通マナーじゃなくて「法的に定められた義務」だから譲らなかったら違反、つまり犯罪
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 20:22:14.52ID:Zfxl6wZ5
説明しても理解できないお猿さんはこれだから困る
加速が急過ぎるってだけなのに、ビビってるとか追越し車線に蓋とか
普段から追越し車線イキって走ってるんだろ
バカにされるのがオチなのに
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 20:41:53.90ID:rW3C24i+
なんでN-VANの加速にビビってるって発想になるのか分からんが、本人も話をまるで理解してないから無駄だろうな
きっとビビってるおじさんには話が複雑すぎるんだよ
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 20:45:46.54ID:aLa9bTKA
皆NVAN乗って餅漬け
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 20:54:34.65ID:gV8akFl6
てか買替2台目fanマイチェン後良くなった部分
助手席エアダク振動で動かなくなった
運転席背凭れガタ少なくなったしシート座面柔らかくなった
スライドドアや他のガタピシ減少
屋根雨樋仕上がり良い
fanLEDライト明るい
初期くらべて足廻り柔らかくなった
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 21:42:45.91ID:Mi2UCE3y
>>985
スピードの事言ってるんじゃないよ。アクセルベタ踏みしたような音と加速なんよ。

のんびりスピード上げていきゃいいのに、不快感があるんだわ。

N-VANほんとに乗ってる?
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 22:25:20.86ID:qhW4t2Uj
ACCの急加速が理解できない人はエアプと言わざるを得ない
絶対値の話じゃない
設定速度までの加速の仕方が滑らかじゃない
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 22:27:37.92ID:8HojYlN8
いいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 66日 11時間 16分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況