X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スズキ】アルト Part114【燃費38.3km/L】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 00:20:07.35ID:HIMV6jgC
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/
【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/
【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631414228/
【スズキ】アルト Part112【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634137635/

【スズキ】アルト Part113【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636804343/
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 20:50:03.76ID:hTrnYEIL
軽バンは燃費がな
これだけガソリン高いとリッター20キロ走らんのはきついわ
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 21:00:50.06ID:4uFTBgdo
燃費と走行10万キロと下取りを自分の使い方に合わせて見積もれば、どれが一番安いか分かるのに。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 21:06:22.86ID:mkfVjcSS
後ろっかきとATは燃費が悪いからいらねえ
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 21:06:58.38ID:tdY0LwD+
所謂社用車等のセダンタイプで事足りる用途ならたいていアルトで済むからアリオンプレミオが生産中止になってる

アクアやヤリスが売れるのもカタログ燃費が選択肢の目安になるからだからハイブリッド化したアルトは再び注目を集める事が予想できるな
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 22:30:44.35ID:AezlfBl1
>>800
亀レスだけど、アルトLじゃ価格もそうだけど装備も違いすぎてN-WGN Lとは比較対象にならないだろうね

アルトでもハイブリッドXなら装備も価格も十分比較対象かと
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 00:08:49.47ID:4oyjVldp
昔はボーイーズレーサーが人気だったけど
今は爺レーサーなんだけど

アルトワークスに限らずS660、コペン、86とかロードスターは爺の乗り物になってる(^^;)
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 00:29:57.95
素のアルトバンのMTとか大好きだけど、
結局リセールとか実用性とか考えてエブリイのMTにした
シフトフィール悪いけどw
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 00:58:36.52ID:4oyjVldp
そこはエブリイではなくキャリイじゃないのかよ!?
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 01:18:28.94
一般人にキャリイはきついよw
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 01:19:06.79
今はほんと、後悔してるうちに買えるMT車が無くなっていくからなあ
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 01:32:57.31
スイスポもいいよなあ
最後はZでも買おうかと思ってるけど、結局はアルトワークスとかスイスポのほうが人気出そうな気がする
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 06:41:10.34ID:+OoqJdgq
地元の未使用車専門店から36が消えつつあるよ….10台以上あったのに…..
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 07:40:35.73ID:aWTeInTb
https://youtu.be/W5b1K3MpJms

美空ひばり  愛、、、3、3、と
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 08:56:49.39ID:y0vKMIUw
職場の車にエブリィが有るけど背が高くて見晴らしがよいから不安定と思いきや結構低重心で交差点とかもスムーズに曲がれる
これで燃費が良かったらエヌボスペシアも侮れないはず新型アルトが値上がりでバンが無くなるならエブリィで良いのではないかな商用車登録なのに4人余裕で乗れるし
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 10:11:26.75ID:sPhWfEBd
メガネフレームパーツは不要で廃止
ライトユニット小型化で形状変更
グレードもMTは需要少なすぎて廃止
安全装備で高額化、スイフトと被ってワークス廃止
視界で不評なのでリアピラー周りを改善
リアランプの視認性改善で位置を上げる

色々細かく改善・変更されてるから
良いクルマであろう事は察しが付くが
割切りとかクルマ好きウケは現行なのかな、と
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 10:51:57.14ID:3KW7kn9i
エブリィは加速感悪過ぎて運転していてイライラする
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 13:01:03.51ID:9w16SafU
ハイゼットは本当に遅いし燃費も最悪だったわ
見た目もしょぼい
軽バンならエブリイ一択になる
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 13:40:45.72ID:rQmAPNCZ
>>807
そういう噂は過去にもある
ホンダのビートがピニンファリーナとかさ
公式には認めてないけど、ピニンファリーナのデザイン事務所には、ビートがあるとかって言われてたりしてた
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 14:09:16.89ID:zjw5KFqP
>>908
NVANは高いんだよね
MTもノンターボだけだったし
メリットは6MTなのと、ちょっとオサレ感が有るところ
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 14:41:09.52ID:POppohCU
>>908
ファッションバン
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 14:56:49.08ID:Hdy1VciY
>>910
オサレ感ってもあくまで「感」であって、形はお世辞にもカッコ良くない
デザインは部分的にオサレなとこもあるけど全体を見るとバランスがおかしい
きっとコマーシャルやブランドイメージで刷り込まれた後付けの「オサレ感」なんだと思う
今まで何度も買おうと思ったけど、現車の変な形見るたびに萎えて買えずにいる
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 15:39:35.95ID:+AJ0UspR
>>508
ドアの下の方にある帯状の膨らみは何だろうね
昔の車はドア当てられ傷を防止するために帯状の樹脂パーツが付いていたけどもう少し位置が上だった
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 16:47:44.21ID:KpFmqow6
>>913
複数の理由があるのかもしれんけど、
角質にその中のひとつなのが、薄くなった鉄板の曲げ強度確保のためのデザイン。

なだらかなデザインではなく、膨らみの根本はかなりの角度で曲がるから、強度確保しやすいと思うよ。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 18:06:03.46ID:NKDUlHy5
サイドBEAMだよ
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 18:42:48.94ID:mNUuPWIz
アルトはバンじゃなくて乗用グレードを社用車で使ってる所も意外と多い気がする。
うちの近所の銀行の駐車場には25と36の営業車が7台ぐらい並んでるけど全部5ナンバーだな。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 19:15:12.04ID:nm+Oqi9m
サブとして新古車で安かったFグレード5MT買ったんだけど楽しすぎてメインのレネゲードと距離が逆転した
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 19:19:32.83ID:KfKt2qmd
小回り効くしぶん回して楽しめるし
すぐ軽を馬鹿にする人ってこの楽しさ知らないんだよな
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 19:24:26.09ID:NKDUlHy5
みなさんタイヤ泣きませんか?
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 19:27:19.37ID:E8hJut+6
あほいちゃんの営業所で買って納車式であほいちゃんから花束もらうんだ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 19:39:45.42ID:KfKt2qmd
>>928
タイヤも女も泣かせてきたよ
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 20:32:26.67ID:UlP975Kb
あほはてめーだ!
あおう様と呼べ
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 20:49:46.50ID:MPspBxEz
>>923
荷物は後席を倒せば同じだけ乗るけどバンに3~4人乗るのは無理があるからな。

あと、バンにはCVTないしクルクルハンドルはないよな。
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 20:53:30.92ID:MPspBxEz
>>907
走り重視なら軽トラ

車中泊や職人なら軽箱バン

足車、快適性ならアルト
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 21:05:04.27ID:qbL81R/X
>>934
職人(空調設備屋)だが
軽トラ→ハイゼットのMT(2011年式)
ハイエーススーパーGL(2019年5月に購入6AT)
36アルトX

リード125
セロー225

我が家のラインナップだわ
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 21:55:14.09ID:qbL81R/X
軽バンだと4m物が運べないんですよね
単管パイプや塩ビ管
軽トラならルーフに立て掛けてギリギリセーフ
だから職人さんはハイエース多い
運送業者みたいな軽バンは職人には向かない
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/29(月) 22:46:08.70ID:GoPBB6rE
フリードがメインだけど妻と子供の足で自分ではほとんど乗ってない
通勤はアルトで休み合わないから休日もアルトで一人旅
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 01:17:53.11
殆どの人がなんとなくのイメージとか、世間体とかで軽を毛嫌いしてるだけだからね
一度乗って慣れちゃうと楽だし到着時間変わらないし、こっちのほうが楽だよなあ
煽られる、とかいうけど流れ乗ってりゃ執拗に煽る馬鹿なんかいないし
まあ煽られたら降りてって挨拶するだけなんだけど
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 03:22:33.98ID:/1NKSOZ0
>>903
スイフトの
1200cc91PSが137万円から、アルトワークスが660cc64PSで150万円から。
昔みたいに軽自動車に制度的な特典が大きい時代でもないし、客観的に見たらワークスを選ぶ理由は乏しく、もはやワークスみたいな車は歴史的使命を終えたと言わざるを得ない。

なんなら、悪質な交通違反者や暴力団関係向けに懲罰的運転免許制度として軽自動車限定免許を創設して、乗用車は軽四しか認めないようにすると。社会復帰と更正のためにはある程度は自動車の運転を認める必要性があるため、仕事用には届出した車両のみ大型車まで運転を認めると。
免許の有効期限は3ヶ月で、更新手続きには薬物検査、携帯電話、パソコンの通信履歴の全面開示、令状なし家宅捜索への同意義務付け。
ヤクザや悪質違反者に人並みの運転免許を与えて3ナンバー車でオラついた運転をするのをゆるしてはならない。
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 07:40:09.12ID:tDLWv+ZH
素のアルトに5cm平方のアルミテープをフロントウインドウ下とステアリングコラム下に貼ったら直進性が増して、ステアリングが滑らかになったというプラシーボ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 08:04:34.98ID:kmBw8DZR
>>940
現行は25.8km/Lだから、1.9km/L上げてきたのか。

マイルドハイブリッドで多少走りも良くなるだろうし、スタイルもメインターゲットのおばちゃん好みと隙のない作りはさすがスズキだな(笑)
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 08:08:14.60ID:kmBw8DZR
>>946
普通に反社には免許発行しないでいいんじゃないかな。
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 08:35:38.43ID:/3ikv2yz
新型は街中でも25くらい走るか
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 09:48:17.14ID:or6POzQr
世界に先駆けてWell-to-Wheel方式を採用する日本の
CAFE規制、欧州には受け入れがたいだろうが、今後の環境問題を考えるとき、
これとライフサイクルで見る環境負荷は大事な論点になるので、日本政府には
ぜひ頑張ってもらいたい。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 09:59:27.92ID:uPsxWNC2
☆軽自動車燃費ランキング


第1位 スズキ 新型アルト
(WLTCモード:27.7km/L)

前1位 スズキ アルト/マツダ キャロル
(WLTCモード:25.8km/L)

第2位 スズキ ワゴンR/マツダ フレア
(WLTCモード:25.2km/L)

第2位 スズキ ラパン
(WLTCモード:25.2km/L)

第4位 スズキ ワゴンRスマイル
(WLTCモード:25.1km/L)

第5位 スズキ ハスラー/マツダ フレアクロスオーバー
(WLTCモード:25.0km/L)

第5位 ダイハツ ミライース/スバル プレオプラス
(WLTCモード:25.0km/L)
 
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 10:00:17.89ID:uPsxWNC2
こんな感じなので十分では
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 10:07:03.96ID:aqXGcmnE
>>950
今でさえ反社やめて真っ当になろうとしても、元反社に対する規制で生活する事すらままならず、生きていくには反社に戻るしかない元反社がほとんどなのに、さらに道を断ってどうする?

そんなに反社による被害に合いたいのか?
「反社なんてやる奴はバカ」って思ってしまうほど考えを改めさせて、ありふれた普通の人に変化させるのが、更生させるという事だろ
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 14:18:47.60ID:fRCH9Ncy
>>958
反社にいるやつらなんて生きてる価値なし
反社に入ってるって時点で更生の余地なんてないし社会で普通の生活なんて出来ない
そういうやつらだから反社しか受け皿が無くて入ったんだろうがよ
いまどき普通に生きてれば反社との接点なんて無いし有っても入ろうとなんて思わない
道を踏み外す奴らってのは生まれつききちんと道を歩けない奴らなんだよ
そんなやつらに黒塗りアルトとか乗られるほうが迷惑だ
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 15:01:24.69ID:kmBw8DZR
>>958
警察に届け出して認められたらアパート借りれたり免許取れたりでいいでしょ。

これ以上はスレチだから、返信はしないよ。
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 15:43:01.84ID:K3YvM9y5
新型可愛いじゃん。CVTでも良いかな。電動アシストも効いて、
坂道に強くなるな。移動の道具に多くを求めちゃだめだろw
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 15:51:27.09ID:oSPkSkkh
新型アルトは納車まで何か月かかるの?
アルトぐらい新車でも即納にしてほしいわ
納車まで待てないから中古車にしちゃったけど
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/30(火) 16:03:12.19ID:yOwdnX4t
MTの存在意義はミジンコレベルしか売れないMTの販売台数だけの事ではないんだよ
MTがある事で興味を引いて結局最後はMTを断念するパターンがMT販売台数の何倍もある
MTが無いなら最初から競合他社も視野に入り、
最終的にMT販売台数とは比較にないくらいのシェアが奪われてしまう
新型の各グレードにMTの入る余地が無いならば、MTのグレードを新たに新設してでもMTは継続すべきです
ワークスの存在意義も同じ
ワークスの販売台数だけの話ではない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況