X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スズキ】アルト Part114【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 00:20:07.35ID:HIMV6jgC
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/
【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/
【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631414228/
【スズキ】アルト Part112【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634137635/

【スズキ】アルト Part113【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636804343/
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 01:12:04.81ID:aFHL/HTd
>>699
外人はいきあたりばったりです大きなこと決めるからな。
日本のとにかく逆をいこうとするばかり。

まあしかし、これから前の世の中で軽量で楽しい車が許されるには、
それしかなくなってくると思うよ。
いや、楽しくはないか。
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 01:15:34.75ID:3eciwUQz
自分が勝てないとレギュレーションを変えて閉め出すレース関係と同じw
アメ車だけでなく欧州車もガラクタばっかりなのはそれが原因
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 01:20:37.54ID:3eciwUQz
>>688
>だからお前簡単に軽くすれば良い言うけどメーカーは軽く作る事は大昔からやってるし、軽く作る事はやり尽くしてる

そんな毛唐みたいな事を言ってるから航空機用の軽量素材は日本メーカーの独壇場になったんだな
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 01:24:04.75ID:3eciwUQz
従来の重くて硬い鋼鈑製だったフロントフェンダー部分に軽量で対人安全性に優れた樹脂を採用したアルトは偉いんだよ
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 01:25:32.36ID:V8eG37uu
>>703
一応あれは当時のユーロNCAPでほぼ最高得点だったと思った
それに対応しつつあれだけ軽くしたマツダ凄すぎ
日本仕様よりエアバックの数は多くしてあるけどな
輸出仕様は補強多くして重くなってる事多いけどミアータは知らん
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 01:32:38.89ID:V8eG37uu
>>706
まぁな
車体全体の強度が決まる部分はどうしても重い鉄をそれなりに使うしかないけどな
カーボンなんて使えないぞ
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 01:38:58.48ID:V8eG37uu
そいえば、その輸出仕様で補強してあるのも日本でも叩かれる事あるな

ジムニーも輸出仕様はカタログのフレームの図から輸出仕様で明らかにフレームが多くて叩いてる人居たわ

それでしかも補強多くしてあってユーロNCAP低評価

これだから海外のクラッシュテストで高得点だそうとするとどうしても重くなってしまうんだよ
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 01:41:37.95ID:3eciwUQz
>>708
それでもスズキの場合は薄くても強度のあるハイテン鋼や抗張力鋼を要所要所によって使い分けているんだよ
激重のブリキだけで作っているどこかの国の車とは違うのだよ

強度があって薄くできれば材料の量を減らせるから高価な材料でもそこそこに価格と重量を抑えられる
そういう材料を作って使えないというのは技術が無いという事でしょ
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 01:51:07.15ID:3eciwUQz
今でこそ樹脂製の衝撃吸収バンパーが普通になったけど
欧米でのバンパーは駐車時に邪魔な車にぶつけて駐車スペースを確保するためだし
ぶつけても自分の車が壊れなければいいという価値観が違うんだろうな
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 02:33:46.49ID:sAmRm+5s
>>644
リーフタクシーの失敗から学んでないよね。

その航続距離は新車で最高値なので使えば使うほどガンガン航続距離減っていくしトラックは100万キロ以上走るのだから高価なバッテリーをドンドン交換しないとね。

結局のところEVは金持ちの道楽レベルの代物ってことだね。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 02:44:43.37ID:sAmRm+5s
>>649
ミッドシップ2シーターの本物のスポーツカーで、四駆はアルトみたいな、なんちゃって4WDじゃなく本格4WDだからな。

アルトにMTないのに、MTがーMTがーと言い続けてる馬鹿は他の車を買うという当たり前の選択をすればいいだけなんだよな(笑)
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 03:28:25.08ID:V8eG37uu
>>710
そう!メーカーは軽く作ろうとそうやってかなり努力してるよ
だから>>665>>672ここであなたの言う軽量化しろと簡単に言うけどコスト増加しない範囲でやりつくしてるよ
今回のアルトが新安全基準適合で30キロ重くなってるのが前モデルで限界だったのが物語ってるでしょ
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 03:33:04.58ID:V8eG37uu
あと世界中で言えてるけど重くなったほうがよりエコカーと認定されやすいふざけた燃費基準も軽量化の妨害してるのも確かだな

軽く作ったほうが有利にすればメーカーはコストアップしてまで高価な素材使うようになるかもな
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 07:57:30.71ID:W7E7KqfZ
>>663
日本車の場合、チェーンを巻いた時にどこかに当たらないように、タイヤハウスのサイズや切れ角が決められる
最近売られている細いチェーンじゃなく、昔ながらのゴツいチェーンが基準
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 08:08:58.18ID:6BBeKX3y
ワゴンRみたく一年後にMTが設定されるかもしれない
MTが設定されたらワークスも出るかもしれない
規制の関係で4ナンバーバンとワークスバンになるかもしれない
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 08:30:09.47ID:YkNOBmkY
>>718
そのサイトに書いてある4ATの扱いは?
最終型限定ならその通り
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 08:34:36.88ID:W7E7KqfZ
>>692
到着駅から目的地までは どうするんだ?
今トラックで運んでる物を全て鉄道で行なったら超過密ダイヤで、線路の保線を行なう時間も工面できなくなるんだが
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 08:43:17.79ID:W7E7KqfZ
>>722
何で4AT廃止して3ATのみにしたんだ?
ミニカの後に出たekワゴンも3ATだったが
4ATに何か問題でもあったのか?
中古で探すと3ATばかりだし
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 08:50:27.75ID:FuaHTQPt
5MTほしい人は、新車ワゴンRを早く買っといたほうがよい。
いつまであるかわからない、突然消えることが多々ある。
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 09:06:17.23ID:4dwTkgjH
アルトに何求めちゃってんのよ
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 09:38:43.59ID:v9gfkgMT
>>721
アトレーも4ナンバーになるし、
欧州ジムニーみたいに商用車が古来ユーザーの逃げ道になって行くのかもしれないな。
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 09:45:14.67ID:v9gfkgMT
そう言えば、日立アステモ(旧日立オートモティブシステムズ)のステレオカメラ、
アイサイト時代にはMTとの共存不可だったのに、スズキに来てからはMT車にも
乗っけられるようになったのは技術の進歩なのかな?
このおかげで少なくとも軽トラは自動ブレーキ強制時代でも新型出せそうだな。
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 10:54:34.07ID:bJ+nd52g
海外で売ってるイグニスはデュアルカメラでMTの設定もあるみたいだから、スバルにノウハウを教えてあげてもいいと思うな。
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 11:05:04.23ID:ZjO2Ztj/
MTで衝突軽減ブレーキ作動したらエンストするのか?それとも自動でクラッチ切れるとか?
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 11:56:48.77ID:qnwHjUAn
緊急事の急ブレーキでエンストしても別に構わんだろ
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 12:19:24.98ID:KFWkhNEM
新型アルトが発売されるということで
現行アルトが中古車市場に大量に出てくるかなあ
そうなってくれれば貧乏人にとってありがたや
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 12:49:12.12ID:dFRjLwxH
バックモニター義務化になるから現行型に付いてたクソしょぼラジオも選べなくなりそうだ
2DINスペースを取るくせにイコライザーも付いてないまさに穴埋め
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 13:08:00.86ID:Ho4ocHVb
新型アルトは内外装小変更した
オサレ仕様をアルト・ラパン
スポーツ仕様をアルト・カプチーノ
として発売するのか なるほど
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 13:22:45.43ID:+hmmwAxr
>>664
ベタ踏みしてもエンジン排気量の差による絶対的な燃料噴射量は少ないからやはり燃費良い
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 13:26:08.98ID:WgjGK+Ed
ホンダはほとんど売れる見込みの無いNワンRSのMTにホンダセンシングを設定したんだから大したもんだと思う。
Nシリーズは物置き車ばかりだと思ってたけど、あの車だけには開発者の熱意が感じられる。
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 13:42:30.94ID:PQLPYlPJ
>>747
2ストだからそれはねーよ
2ST360ccなら4スト720cc相当でも空冷だから3割減みたいな代物で
いま4ST360ccがあったら、坂登らん
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 13:47:27.25ID:2uNFvEzT
20年くらい前ポンコツN360で箱根も伊豆も走れたで、もちろん遅いけど
いま新開発4st360作るならHVでBボタンダッシュ30秒wみたいな機構つけてほしい
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 14:00:39.70ID:UlfjysYX
36アルトは内装も外装もぺらぺらで、質素なんだよね。でも私はそこが気に入ってる!車体が国産車で一番軽いからまるでカバーの着いたバイク、250ccバイクのような加速感が大好き!ワークスは750ccのような感じかな多分。昔ワンダーシビック乗ってだけど
運転楽しかった、それと同じぐらい今は運転が楽しい!軽さは正義36アルトは本当に名車だと思う運転が楽しい車は今は少ない、つまらない世の中になったと思うわ残念だけどね
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 14:33:37.63ID:Z8Irg0su
>>746
自動って言ってもそもそもいきなりフルブレーキにはならんし
エンストするほどの急ブレーキが必要ならエンストしても良いな
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 14:51:22.78ID:PDlPuzvs
>>749
あ、2ストか
2ストなら圧倒的に燃費悪いな
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 14:54:37.50ID:PDlPuzvs
>>750
4st360か。優秀なCVT載せればどこでも走りそうだけどな
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 15:10:33.43ID:5k7lIDA6
>>752
下道での巡航回転数から作動すれば暇なくエンストするよね?
そしてその速度域からエンストしたときの周りの被害を考えて出直せ
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 15:20:43.06ID:iQ1p3yke
下道巡航速度から緊急停車して周りに被害が出るとしたら、そいつらの運転がおかしい
そもそも緊急に停まる必要があってブレーキ掛かるんだから、その後エンストしてるがどうかは大した問題じゃない
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 15:43:41.30ID:KFWkhNEM
アルト乗りは自身が運転が下手であると認識しているので安全運転に努め事故率は低い。
他の車に乗っている人間は自身は運転は上手であるという勘違い人間が多く運転が乱暴になり事故率は高い。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 18:12:01.74ID:5k7lIDA6
>>759
何のために自動ブレーキがギリギリまで停まらないか知ってる?
追突のリスクを最低限にしてるんだよ
これさえ言えばあとは分かるかな??
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 18:17:50.86ID:SEuvrVOX
新型は何かネズミっぽいな
これはメスで
前のがオスかな
デザイナーは齧歯類見ながらデザインしてたはず
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 18:22:44.70ID:UlfjysYX
36アルト ラパン ワークス 生産終了暗黒時代に突入や野暮ったい新型アルトのせいで!
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 18:49:11.12ID:qnwHjUAn
>>761
流石に何が言いたいのかわからない
自動ブレーキが作動するまでの間をギリギリに設定してあったとして作動したからには止まってくれなきゃ困るだろ
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 19:10:28.86ID:bDl9yxyI
まぁ現役の当時は変わった車という印象だったわけだが年月を経るに従ってその個性に評価が高まるのが36
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 22:00:37.60ID:Je+7dfrs
新型の価格って誰か分からない?年末には買うから今のうちに考えたいのだが。
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 22:15:44.37ID:pV9A6yjZ
>>779
予想としては下のグレードで10万前後、上のグレードで20万弱上がりそうかな。

予想
A 99万
L 105万
S 126万
X 137万
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 23:12:31.79ID:WgjGK+Ed
新型のアルミは先代のワゴンRから使ってる流用品だけど全然似合ってないな
あれだったらラパンのを使ったてくれた方がまだよかった
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 02:27:06.48ID:wubSog4z
N-WGNのLはかなり装備いいもんな
アルトXクラス(新型はXないんだっけ?)と価格差によっては比較になるだろな
マイブリ付けてこっちも値段上がるのだろうし
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 05:29:53.50ID:tdY0LwD+
必死でアルト下げてる奴は悪口書いて給料もらう広告代理店の手先か
家族に言えない内容の職業で稼いだ金でその家族養うって惨めだな
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 08:09:29.71ID:p/YPho6L
3年後に売るとしてリセールバリューが一番高いのはどのグレード?
本命はフルモデルチェンジのワゴンRかダイハツムーブなんで
アルトはつなぎです
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 08:13:42.35ID:I5hbOKCu
>>798
アルトはリセールバリューは良くないよ
リセールバリューだったら現行ラパン買うのがオススメ
マジで現行ラパンはプレミア付くよ

それにしても新型アルトの予約報告全然ないね
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 08:15:29.10ID:uK/E/9iJ
>>791
S寺男氏の話によると新型アルトはLが一番数が出るボリュームゾーンになると
言うことだから、そこを検討する人にとっては高すぎるのでは
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/28(日) 08:56:32.78ID:972W0eNy
36アルトはAudi A5をデザインした和田デザイナー日本の大衆車でヨーロピアンスタイルの軽の大衆車は36アルトしか存在しないヨーロッパの香り感じたいなら36アルトが一番良い後世語り継がれる名車である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況