X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スズキ】アルト Part114【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 00:20:07.35ID:HIMV6jgC
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/
【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/
【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631414228/
【スズキ】アルト Part112【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634137635/

【スズキ】アルト Part113【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636804343/
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:19:38.94ID:JEFrj8Jl
>>317
ジムニーの横転は別物だな
あれはそこらのモノコックと違って横転上等の造りになってる
むしろ勲章に近い
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:21:40.27ID:hV6P+xHU
>>315
エアコン使え
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:25:16.91ID:TMvaXH7x
Twitterとかでカスタムしてるアルトの画像見るけど自分はカスタムは興味ないけど現行型ってやっぱり格好いいね。

ちょっとvwのup!に近い外車みたいな雰囲気も有りつつ品もあるしワークスRS系は格好良い。

歴代アルトで素のデザインが一番良いんじゃないの?って思う。
ベースが良いって言うか。

テールランプの位置も軽自動車だから特に気にならなくなってきたw
普通車でこの位置だとちょっとアレだけど、街中走る足車だからね。

ちょっと昔のトゥデイを思い出す。。。
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:28:56.10ID:TMvaXH7x
あと思うんだけど、カーシェアでターボRS借りた時に感じだけどアルトってRSとワークスって街中であんまり見かけないのね??

一番見かけるのはバンと言うか例えばライフバルとかの営業車でスポーツアルト全然見かけなくて意外だった。

むしろコペンとかと同等な少なさでジムニーの方がゴロゴロ見る。

スポーツアルトってそんなに売れてないの??

ただ、箱根行ったらRSかなり見かけたw
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:38:39.20ID:YHut+2nd
>>319
ジムニーっていうか、昔アメリカ向けに出してたヤツ
アメリカのエルクテストで横転したって、問題になった事がある
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:44:53.97ID:qd/EEtv6
>>325
それwikiにも出てるけどアメリカのイチャモンだったらしい
裁判なって無謀運転による横転だったと証明されてスズキ勝訴、ついでにめんどくさい北米市場を見限るキッカケになったとさ
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:48:10.90ID:H8WwFh0O
>>325
それで修ちゃんアメリカいやんなって撤退
現行ジムニー(シエラ)がほしくてたまらない北米人は毎日泣いて暮らしてる
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 13:21:57.31ID:YHut+2nd
>>326-327
まぁ、アメリカで日本車の不買運動が盛んだった頃の話だからね
そんなもんだよね
今で言うところのハイスピードレーンチェンジをジムニー(確かサムライって言ったっけ?)でやれば、そりゃ横転するだろって話
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 14:12:30.18ID:N9mmusjG
後から出るんじゃね?
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 15:51:55.94ID:YHut+2nd
>>328
そりゃ当たり前
雨が降る度にエアコン点けんのか?
俺のアルトは動画の時より雨降ってても、エアコン無しでも曇らないぞ

本気でガラスの汚れを落とせ
そうすりゃ滅多な事じゃ曇らなくなる
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 15:52:25.30ID:CB3BjSGl
未使用登録車が70万円代で売ってるアルトに何を期待してるのか動けばいいんだよこの車は
それよりも余りに安く売ってるから電装系とか壊れないか心配になるな
物は壊れる時は壊れると言えばそれまでだが25年前に乗ってた21アルトはドアの内張が極薄でパワーウィンドウの動きに連動してベコベコ動いてたがそれに比べたらだいぶ立派になったよな36
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 16:41:12.80ID:6C5sJSrB
次のアルトの荷室はどうなっている?

いまのアルトの荷室は、じゅうたんみたいなのがペランペランと止めてるだけ。
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 16:45:26.66ID:6C5sJSrB
それと
現行アルトは、室内の音がうるさい。遮音されて無くて対策無しのようだ

次のアルトは、室音の対策はされているのか? 
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 16:59:20.28ID:HXQWglww
新型ぱっと見でミラトットコかと見間違えそう
インテリアもエアコン吹き出し口がモニター挟んでタテ配置とか同じやん…
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 17:03:20.18ID:8XLULPl/
似ても似つかないのにアホ書き込み
自意識過剰のダメハツはほんと困りもんだわ
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 18:18:59.49ID:hV6P+xHU
35になった時にトランクの床を段ボールにしてガラスや屋根の薄板化とか競技ベース車ばりの軽量化してたからね。
自分は35乗ってるけど、多分36や新型もそういう部分は継承されてるはず。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 19:37:10.64ID:8GFRR21v
>>344
新型は構造用接着剤とマスチックシーラー入ってるかもね?
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 20:03:32.72ID:kFzQ8KkH
36のテイストを継承したセルボやフロンテ出ないかな
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 20:23:36.31ID:CeLX0Z9y
出ない
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 20:24:36.91ID:KsxY7wL3
ちいさなすいふと
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 20:48:56.47ID:9P/iGezT
>>348
3ダサトリオw
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 21:11:35.31ID:/Id9vABh
>>338
ハスラー以降の構造用接着剤やマスチックシーラを
踏襲していれば、それなりに低減しているのではなかろうか
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 21:20:45.11ID:aPZgJZMn
パドルシフトすらついてないの?
まぁCVTのパドルだと、なんちゃってだけど。
AGSがあれば良かったのに。
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 21:34:57.80ID:4ntTRS0K
見れば見るほど新型のデザインは退化してるね。

本来は新型のデザインこそがアルトって感じなんだけど現行36のデザインがアルトの一つ先行ったデザインだからそう感じるのかも
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 22:12:41.35ID:zafZ0bcB
36は良い意味で国産車っぽくないデザインだからね

普通はあんなデザインにしないで
今回みたいな感じになる
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 22:17:30.14ID:+/QX6Go5
>>356
新型は軽のパッソだよ36アルトのデザインは後世に必ず名車と言われるはずデザインが違いすぎる
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 22:23:28.48ID:d+EyJb6m
必死かw
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 22:34:33.38ID:Z7RBTeOu
パッソってかリアは現行マーチじゃない?w

36が癖強くてミラに販売負けてたから仕方ないのかもね。
無難に走ったって感じ。
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 22:38:47.09ID:gXW9zx2V
今度のアルト
車高上げてアルトクロスにしたら売れると思うわ
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 22:45:27.11ID:+/QX6Go5
>>360
パッソもマーチも現行になってデザインが劣化したよね先代が逸品だと次は平凡になるデザインって難しいと思うわ
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 23:11:57.07ID:V5eba/zA
>>341
遮音材が少ないとなんで走りがいいの?
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 23:19:47.68ID:KJq0luZV
まぁヨタのアクア、ダッシュボード絶壁、外装は大口開けたデザインでもも売れるんだからデザイン良いから売れるとも限らない。
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 23:36:23.89ID:ui5UZkVy
>>363
いろんな外的の音がでかくなるからスピード感覚が速く感じる=走りが良い
知り合いのそこそこ高級外車なんか100キロ出してもあまりに静か過ぎてアルトの40キロぐらいの感覚だった
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 23:42:25.06ID:hV6P+xHU
>>345
35のエンブレムが青かったのは2型と3型だった
25と見た目がほぼ同じだから差別化したかっただけだと思う。
4型でまたシルバーに戻ったから不評だったんだろうけど、あの青メッキはエコ専用色だったリーフホワイト以外の色には合わんと思う。
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 23:51:57.26ID:hvI8/U+a
あの青エンブレムはトヨタとかダイハツのと違って保護フィルム剥がし忘れた感じだったもんなー
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 05:58:45.28ID:n0ueEXFc
>>365
それじゃあ走りは良くなってねぇじゃないか
ただうるさいから早く感じるだけやんけ
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 06:08:10.16ID:js6D++si
たいして大きさの違わない車が、大きく重量が違う
それは使われてる鉄板の厚さや遮音材の量の違いだろ
軽い車が中がうるさいのは当たり前
で、軽いから、非力でもよく走るし燃費も良くなる
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 06:52:11.23ID:Yr7GM1dX
新型は万人受けするデザインに振った感だな。36のデザインが好みだったから、あまり似てなくて逆にほっとした。
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 08:54:25.68ID:pZfyBwn0
正式な予約はまだできないだろうけど、
店もそれをそのままバカ正直に伝えちゃうと、
現行アルトももう受注できない、次期型も予約できないで、
客がイースに流れちゃうから、独自の予約の予約(のマネごと)みたいなのが
一応出来る。
無論その時点で生産が確約されるわけではない。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 09:18:55.79ID:2mcvBhxu
次期パッソはかわいいからヤリス系の昆虫顔になると聞いたな
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 09:25:49.57ID:+h/i/IST
白のAのホイールをシャーシブラックで塗装したら似合うはず
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 09:55:55.99ID:Q5IbQ8jm
36アルト君 凡人に理解されずに 夢の後
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 10:48:50.43ID:maeF18m8
立ちウインドウって風切り音凄そう
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 13:08:33.16ID:bqn3QMZM
CVT アルトだと、皆「静かだね、この車」と言ってくれるがな。
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 13:08:57.03ID:7sdBujtB
>>385
つ、釣られないぞw
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 14:05:04.87ID:9rg8jvYm
>>385
売れないデザインより売れるデザインだよ
お前の為にアルト作ってるんじゃない
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 14:23:12.44ID:w1c6YKfj
suvが売れるから増えるのは分かるけど、アルトがそれっぽくなる必要はないなぁ
オレは36に満足してるから良いけど
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 16:07:21.03ID:thSOxp2+
マニュアルないのけ
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 16:10:59.28ID:2mcvBhxu
和田智氏に36アルトをリファインして欲しかった
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 16:13:56.48ID:/2Hxp627
36はサイドビューが一番良いと思うんだけどなぁw
軽、しかもアルトなんて最もコストかけたらダメなのに、低予算内でよく作り込まれてると思う。
キャラクターラインとかね。

リアは一番気に入らないけど、素アルトはちょっと確かにいただけないかな。
フラットなバンパーにテールが埋め込まれてる感じにしたら良かったのに。

RS、ワークスみたいな加飾無いから何か変だわw
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 16:16:43.74ID:/2Hxp627
あとは新型に期待だけどフロントワイパーが引っこんでるのか気になる。

36型はまるでラパンかと言わんばかりに車内から目に付く。
せっかくガラスが寝てるのにワイパーに走行風当たってガラコも飛びにくいのが非常にもったい無いんだよね。

ラパンやジムニーはレトロ風なキャラだし尚且つボンネットも車内から見えるから許せるけど36アルトの場合はただただワイパー目障りなだけ。
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 16:40:38.12ID:HroLf/UK
アルトは確かに極端でフロントウィンドウ下端ボンネット後端はワゴンRとかの隣に並べてみるとよく分かるけど凄く高い位置にある
エンジンルームの前後を切り詰めて室内長に振り向けるためにエンジンルームの高さを稼いだ結果だからな
結果的にワイパーの位置も高くなる
新型はフロントウィンドウが立っているから目立たないがやはりフロントウィンドウ下端は高いな多分ワイパーも高い位置になる
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 16:47:30.37ID:BeY5Vgzg
最初賛否があったホワイトメーターもフォント含めて悪くないね。シンプルな直線基調のダッシュ周りも
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 16:53:28.96ID:aDu6xe/n
スタッドレスを購入しましたが、社外ホイールに純正ナットは使えますか?量販店で購入しましたが、純正ナットは使えないとのことでしたが保留にしてきました。2WDのLです。

メインで使ってる車はホンダ車なので、そちらは使えないのは知っていましたが、スズキはどうなんでしょうか?調べてもイマイチよくわかりません
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 17:24:17.36ID:6j3zqTQD
>>399
36見てよくそんなことが言えるな
今はミニかもVIVIOもトゥデイも無くてライバルがミラ・イースだけだからデザインなんて選択肢の要素にならんだろだから36がデザインで遊べたわけだし
新型はラパンとボディー共用と言うコストダウン要請から36の尖ったデザイン捨てただけだし
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 18:03:03.33ID:RUXRwoXY
>>398
社外ホイール作った会社に聞けよ
どこのメーカーのどのホイールかすら書かないのにエスパー以外答えられるわけねーだろ
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 19:05:51.35ID:thSOxp2+
ヘキサは使用工具17 19 21

接触面
テーパーなし 60度テーパー
球面



それだけだ


社外品はほとんど 19ヘキサ 薄口工具のばあい17

テーパーは60度だよ
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 19:58:47.78ID:t1Zv+5jQ
スズキはM12・19HEX・60度テーパー座なので貫通ナットなら大概の社外ホイールと共有できるとは思う
古いスズキ車だとM10・17HEXとかあるけど
ただし実際にフィットできなくて最悪ホイールを破壊しても勿論おれは責任とらない
店としても責任とれないので純正ナット不可と説明するところが多い
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 21:48:08.18ID:tSAyiX1p
>>368
それがだね
実際に出てる速度より速く感じたらスリル味わえて良いじゃん。実感なくスピード超過するより、60キロで爆音の方が楽しいよ。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 21:59:12.00ID:tSAyiX1p
>>415
軽ばっか乗ってるから、アルトでもスポーティーに感じる
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 22:11:36.48ID:o/TCqQNg
>>414
それなら車外に爆音響かせる迷惑マフラー付けるような馬鹿なことしないで
室内にエンジン音を流すパーツ付けたらええんや
金がないのなら内張りを剥がせよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況