X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スズキ】アルト Part114【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 00:20:07.35ID:HIMV6jgC
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/
【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/
【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631414228/
【スズキ】アルト Part112【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634137635/

【スズキ】アルト Part113【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636804343/
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:05:44.19ID:nkdJBXCa
>>243
このアルトではワークスは出ない車高も高いし足回りも弱い、おばさんの買い物車にしかならない
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:24:09.73ID:6WKOJAn+
24、25と続いたアルト冬の時代に突入か
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:40:58.49ID:nkdJBXCa
>>246
36アルトの基本設計がサーキットに耐えれるから、ワークスも誕生した。タマがないから高騰すると思うワークスは特に
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:53:20.39ID:Qf2f7CF1
変速機械はCVTでよかよか

発進 停車用の断続するためのクラッチを左足べダルで操作して

シフト操作のレバーのパターンをH型にしたら いいと思う。
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:53:35.74ID:COmNkQ4e
>>248
36のシャシの出来は確かに良いね
コーナーで姿勢が安定していてちょっとしたショックなら全く乱れない
新型はグリーンハウスが大きくなって頭重そう
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:06:57.42ID:h8D0KoLh
36ワークスとターボRS持ってる人は大事にするんやで
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:26:16.10ID:h8D0KoLh
>>257
>>254
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:32:11.15ID:nIHzETI1
>>221
AGS はもたつく、ギクシャクと評判最悪だったから廃止なんだよ。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:44:59.37ID:oEfrA06i
MTは軽トラ軽バン以外なくなりそうだな
あとはジムニースイスポか
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 20:13:23.48ID:KsQ9n4WV
>>248
いや
サーキットでの使用までは考慮に入ってないよ
36はサーキットで発生する横Gでは、ちょっとしたきっかけで横転しやすいんだよ
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 20:37:11.53ID:geOorZos
初代ワークス、4代目ワークス、5代目バンと乗って今はミラバンに浮気している
今度のアルトには期待してるので購入するつもりだ
しかしスズキはバイクもそうだが新型が出て1年以内は公表なしに色々と改良してくるから少し様子見するわ
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:00:32.71ID:GJfYVYIU
>>261
横転してた動画は見たことあるわ、でも今度の新型は更に5センチ高いからレースは
完全に無理だろうね
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:07:10.22ID:GJfYVYIU
>>254
アルトXに乗ってるけど、ワークスかRS買えばよかったと今頃私は後悔してるわ!大事にしてねアルト君を
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:30:13.54ID:yYnd7kSH
>>263
いや待て、驚きの低重心かもしれん!
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:38:01.74ID:LP8nv+sJ
今日も予約したー! 報告なかったね…
人気ないのかな?
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:39:52.70ID:dS5eeBBU
軽の中では低い方とは言え全幅と全高が同じ車なんだから横転ぐらいするよ。
普通車で言えばフリードやシエンタみたいなもんだからね。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:43:33.28ID:QPI2q40C
プロのワークスの評でも重心高くて怖いからコーナーつっ込めないって言われてたよ
直線ダッシュはS660より速くてもサーキットのコーナーでは大きく負ける
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:07:07.65ID:h+zPzHaB
S660 830 ~ 850 kg
コペン 850 ~ 870 kg

ワークス 670 〜 740kg

100kg以上のウエイト積んでワークスよりコーナーが速いって冗談も程々になw
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:16:29.98ID:txeYEVIE
ワークスでは、いくらがんばっても勝てない。 もし、勝ちたいなら、カプチーノを作るしか無い
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:18:52.14ID:GJfYVYIU
>>269
S660とワークスの峠バトル動画見たけど、コーナーのスピードは格段にS660の方が早い車重より車高の方がコーナーでは一番大事だよ
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:19:03.83ID:h+zPzHaB
サーキット走行でタイムを上げるには
コーナーの突っ込みでも旋回速度でもなくコーナーの脱出速度なの判ってないのかな?
サーキット走行した事ないの?
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:29:09.57ID:rYYKJz9n
>>269
君もしかして車重でコーナーの速さ決まると思ってるの?
昭和時代ままですか?

平成に入った時点で重くてもコーナー激速の車多数なんだけど
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:31:12.82ID:M934hfV+
半導体不足で新型アルト買うのが予約待ちとかなるんかな
そうなると他の軽でミラ・イースとか買ったほうがスムーズかな
でもアルト新型が光り輝くくらい魅力あるのも辛い
ミラ・イース買って後悔するのも辛い
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:55:06.17ID:LXJ65HnH
826阻止押さえられちゃいました2021/11/21(日) 22:40:46.43ID:Bm3n/lis
>>824

CARトップ 筑波サーキットアタック

スイフト(6MT) 1分11秒831

アルト(5AGS) 1分18秒119

S660 (6MT) 1分18秒325(笑)
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 23:04:58.14ID:RHL138Dj
>>269
アルトターボRS
 0→50 3.86秒
 0→100 12.77秒
 0→120 18.74秒

S660
 0→50 4.48秒
 0→100 13.19秒
 0→120 20.05秒

コペン
 0→50 4.70秒
 0→100 15.47秒
 0→120 23.74秒
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 23:26:39.53ID:GJfYVYIU
>>279
私はワークスをけなしてるわけじゃない、コーナーではS660の方が早いけど運転の楽しさはワークスの方が面白いと思ってる
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 23:28:36.09ID:RHL138Dj
>>280最強を追加

ケータハム セブン170
 0→100 6.9秒

最高速度 168km/h
乾燥重量 440kg
パワーウェイトレシオ 193ps/t

スズキ660ccターボエンジンを積む完全軽規格車
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 23:41:37.03ID:Te/mEYtf
そういえばワークス納車したてでクローズドで横転させてた動画がバズってたな
クルマの限界も掴めんやつがイキるなとか散々だったわw
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 23:44:41.63ID:0uS0IgD0
>>288
スズキに負けて悔しいのうw
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 23:57:35.19ID:CJz3nd77
欧州車のダs奇抜なところだけ抽出してきたみたいな意匠
サードがバンパー作ったら変わるだろうけどワークスがでないと話にならないしな
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 00:08:05.14ID:PtbtnPs7
それが、ゼロ100加速もサーキットもS660の方が早いんだよな。

数字でしか判断できない馬鹿には分からないだろうけどね(笑)
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 00:09:48.16ID:oaTIrMNn
>>287
圧倒的だな
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 00:12:53.99ID:PtbtnPs7
>>294
値段もな(笑)
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 00:30:09.01ID:KJq0luZV
>>280
俺の4WDワークスAGSの方速いかも。
仕事の合間に荷物200キロ積載、ルーフBOX搭載でレーダーの0-100モード12.7だったw
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 01:38:54.48ID:dtNKmVQp
安い車や小さい車を上手くまとめるのには
それ専門の知識やセンスが必要

新興国ではこれらの能力が有効に働く
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 01:46:04.27ID:FAc8pUrA
>>298
アルトは軽で最速の加速だし、コーナリングも軽いから最強の韋駄天
ギアはフェラーリと同じイタリア製AGS
燃費も最強で史上最強の車

乗るたびに毎日そう思ってる
今はこれしか買えないから自己暗示
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 06:41:29.50ID:7tI7ofd2
>>298
アルトはね、ペットみたいでかわいいんだよ。特に現行型。
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 07:40:37.07ID:xlj/Gvxc
MTなしかよ

サーキットどころの話ではない
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 08:45:05.95ID:4UyguLp0
>>277
プラスチッキーで質感低いな
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 08:46:41.99ID:8euH2xM8
横転するのはグリップ強すぎな為
最初ハイグリップ履いて怖かったけど
ランク落としたらいい感じになった
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 09:20:53.79ID:kV3uWlRl
レビューでよくブラスチッキーって言うけどプラスチックなんだから当たり前だろ…
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 11:04:07.18ID:9B80LG/g
横転するヤツはハンドルの切り返しのタイミングが悪くて揺り返しが起きたり
ライン取りが悪くて故意ではなく不用意に堰堤に乗り上げてしまうという原因が殆どだけどな
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 11:04:40.57ID:9B80LG/g
横転するヤツはハンドルの切り返しのタイミングが悪くて揺り返しが起きたり
ライン取りが悪くて故意ではなく不用意に縁石に乗り上げてしまうという原因が殆どだけどな
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 11:19:25.96ID:lUHZ+lQA
昔の車高弄れないジムカーナだと丸目のワークス辺りでも何も無い所で転がってたから軽自動車特有の問題だろう
どんなに下手くそでも他のクラスじゃ横転とか見た事も聞いた事もないし
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 11:34:32.22ID:9B80LG/g
フェラーリとかデミオなら空飛んでもんどりうって落ちてくるのを見たけど
まぁ普通にトラックやSUVとかミニバンだとよく転けてるよな
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:14:16.03ID:YHut+2nd
「ラリー 無茶」でYou Tubeで動画を検索すると、ただコーナー攻めてるだけなのに横転しかけてるスイスポが見れるよ

古くはジムニーから、「横転」といえばスズキって感じ
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:16:15.55ID:VIFKwoW8
>>277
このインパネはもう再現できないのよ
メーターケースのサテライトスイッチは当時の一過性の流行
収納を充実させるのはコストがかかるし
さらに衝突時危険ということと助手席エアバッグの装備とカーナビの普及でオーディオが上に来てることもあって設けにくい
今はインパネ上には何も置かせないのが基本
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:19:38.94ID:JEFrj8Jl
>>317
ジムニーの横転は別物だな
あれはそこらのモノコックと違って横転上等の造りになってる
むしろ勲章に近い
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:21:40.27ID:hV6P+xHU
>>315
エアコン使え
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:25:16.91ID:TMvaXH7x
Twitterとかでカスタムしてるアルトの画像見るけど自分はカスタムは興味ないけど現行型ってやっぱり格好いいね。

ちょっとvwのup!に近い外車みたいな雰囲気も有りつつ品もあるしワークスRS系は格好良い。

歴代アルトで素のデザインが一番良いんじゃないの?って思う。
ベースが良いって言うか。

テールランプの位置も軽自動車だから特に気にならなくなってきたw
普通車でこの位置だとちょっとアレだけど、街中走る足車だからね。

ちょっと昔のトゥデイを思い出す。。。
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:28:56.10ID:TMvaXH7x
あと思うんだけど、カーシェアでターボRS借りた時に感じだけどアルトってRSとワークスって街中であんまり見かけないのね??

一番見かけるのはバンと言うか例えばライフバルとかの営業車でスポーツアルト全然見かけなくて意外だった。

むしろコペンとかと同等な少なさでジムニーの方がゴロゴロ見る。

スポーツアルトってそんなに売れてないの??

ただ、箱根行ったらRSかなり見かけたw
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:38:39.20ID:YHut+2nd
>>319
ジムニーっていうか、昔アメリカ向けに出してたヤツ
アメリカのエルクテストで横転したって、問題になった事がある
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:44:53.97ID:qd/EEtv6
>>325
それwikiにも出てるけどアメリカのイチャモンだったらしい
裁判なって無謀運転による横転だったと証明されてスズキ勝訴、ついでにめんどくさい北米市場を見限るキッカケになったとさ
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 12:48:10.90ID:H8WwFh0O
>>325
それで修ちゃんアメリカいやんなって撤退
現行ジムニー(シエラ)がほしくてたまらない北米人は毎日泣いて暮らしてる
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 13:21:57.31ID:YHut+2nd
>>326-327
まぁ、アメリカで日本車の不買運動が盛んだった頃の話だからね
そんなもんだよね
今で言うところのハイスピードレーンチェンジをジムニー(確かサムライって言ったっけ?)でやれば、そりゃ横転するだろって話
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 14:12:30.18ID:N9mmusjG
後から出るんじゃね?
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 15:51:55.94ID:YHut+2nd
>>328
そりゃ当たり前
雨が降る度にエアコン点けんのか?
俺のアルトは動画の時より雨降ってても、エアコン無しでも曇らないぞ

本気でガラスの汚れを落とせ
そうすりゃ滅多な事じゃ曇らなくなる
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 15:52:25.30ID:CB3BjSGl
未使用登録車が70万円代で売ってるアルトに何を期待してるのか動けばいいんだよこの車は
それよりも余りに安く売ってるから電装系とか壊れないか心配になるな
物は壊れる時は壊れると言えばそれまでだが25年前に乗ってた21アルトはドアの内張が極薄でパワーウィンドウの動きに連動してベコベコ動いてたがそれに比べたらだいぶ立派になったよな36
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 16:41:12.80ID:6C5sJSrB
次のアルトの荷室はどうなっている?

いまのアルトの荷室は、じゅうたんみたいなのがペランペランと止めてるだけ。
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 16:45:26.66ID:6C5sJSrB
それと
現行アルトは、室内の音がうるさい。遮音されて無くて対策無しのようだ

次のアルトは、室音の対策はされているのか? 
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 16:59:20.28ID:HXQWglww
新型ぱっと見でミラトットコかと見間違えそう
インテリアもエアコン吹き出し口がモニター挟んでタテ配置とか同じやん…
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 17:03:20.18ID:8XLULPl/
似ても似つかないのにアホ書き込み
自意識過剰のダメハツはほんと困りもんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況