X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB

【スズキ】アルト Part113【燃費38.3km/L】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/13(土) 20:52:23.35ID:0POzP5VE
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/
【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/
【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631414228/
【スズキ】アルト Part112【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634137635/
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 16:06:19.55ID:4up5TU3x
でも、次のラパンも色々な法令化された装備等を考えると、
15万くらい底上げされそうなんだよなぁ

価格をできるだけ据え置きするとなると、質感の面で厳しいな
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 17:32:28.11ID:tHjamz1m
ムーヴキャンバスやラパンは指名買いが多いから強気の価格設定でも売れる
次期ラパンはn-oneみたいに高くなるかも
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 17:54:27.66ID:J83G21oe
ジムニーは特殊としてつぎのRがでたらスズキの軽MTもおしまいか
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 18:35:56.81ID:YQJ+XkVy
安いのが魅力のアルトに、なんでほぼ誰も買わないMTを用意できるんだ?
MT乗りたいなら高い車買うというのが自然なのでは
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 18:41:38.01ID:0OrwM3T9
>>959
単純に変速機の値段が安いんだよMTの方が
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 19:04:40.39ID:J83G21oe
開発なんかしてねえよ
搭載するかしねーかだけ
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 19:06:11.65ID:C3Fau/QY
MTなくなるのは仕方がないね
でも、『あると』祈っておきますぅ

なかったらスイフトかヤリスかデミオか
バイクのMTで我慢しとく
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 19:07:15.30ID:QQVHy0si
ミライースが発売された時はミラ全廃じなくてミラバンだけ残って併売
現在は軽のバンはスズキの寡占状態だからミライースのパターンで36バンだけ残るか
と思ってたのに8月に生産中止で新型にも設定無さそう。軽乗用はラゲッジスペース狭いし
後席には追突されて逝ちゃってもOKのやつしか乗せられないから実質2シーターのバンが好み
まあアルトがやっと13インチ卒業して155/65R14になっただけで良しとしよう
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 19:08:24.80ID:CvK+M0ml
25や36用にMTを開発した金を他のヘッドレストやバイザーに回せばもっと良い装備になってバカ売れしただろうに
部品コストが安いだけでMT車を開発した担当者は責任取って自主解雇しろ
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 20:02:45.37ID:tHGJp4T5
>>964
グレードは減ったけどミライースが出た後もミラの乗用モデルは併売されてたよ。
最終的に1グレードMTだけの仕様になってた。
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 20:27:16.97ID:QjvSK6J7
新型は14インチになったせいで回転半径が4.4mになったのは欠点だね
アルトはモデルチェンジする度にホイールベースが長くなってるんだからハンドルがよく切れる13インチは残してもよかったと思う
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 20:38:49.98ID:OjImIgWL
ヘッドライト下の膨らみというかプレスラインが凄く嫌
というかフロントのデザイン破綻してるわ
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 21:37:20.79ID:FiDXJHTI
>>979
大作先生もナベツネもだわ

みんなそうなるからバカにしてはイケないよ
私も66歳のオッサンだが、あと3年4ヶ月で古希でジジイになるし
古希が来れば修や三本和彦、ナベツネや大作先生まで20年だわ
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 21:39:00.18ID:QQVHy0si
新型になってもリヤシート周りの設計変わらないから前にスライド出来なくて
後席の足元が無駄に広い室内なんだろうね。見た目スッキリしなくてもいいから
後席が前に大きくスライド出来るようになれば、ラゲッジスペース狭い問題は解消
後席の人間をリヤゲートから離せる。後席の人間の頭とリヤガラスの距離が近すぎて怖い
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 21:45:06.84ID:Cf2vJQX1
>>962
車種ごとにケースを専用設計しなくちゃならない
そして、何も問題が出ないか、長い距離での実走テストが要る
どちらもタダじゃできない
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 22:02:56.11ID:P7l3Jybg
>>968
Aは30年前のカタログ写真と言われても違和感ないな
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 22:40:13.43ID:QD0ZrrQR
Aに4速や3速でも良いからMT出してくれないかな?
ワイドレシオなら3速でも1→3→5と同様だし充分走れる
あとはシート上質にして乗り心地良くして欲しい
その分、パワーウィンドウ廃止で良いし
オーデオやナビは不要
AMラジオあれば良い
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 22:45:43.68ID:lx/7HUrL
燃費重視でCVTに最適化されたパワーバンドの狭いエンジンで3MTとかキツいんとちゃう?
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 22:56:45.06ID:QMCDQEy1
MTはなくなるみたいだね
まぁこれも時代の流れか

お爺ちゃんがアルト乗っててガチャガチャやってたのが印象に残ってて
自分もアルトで同じことするのが夢だった
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 23:22:51.14ID:lx/7HUrL
もう完全自動運転が可能な車が発売されるまで
AT限定の免許は発行は止めときなはれ
そん時はもう自動運転自動車運行管理者許可証でええんやで
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 23:52:01.02ID:lx/7HUrL
HVも現状のMTのようにギヤ変速と駆動力の断続を制御するクラッチ操作だけでなく
モーターでの駆動もマニュアル操作できるものが出来ても良いのではないだろうか?
多少操作が複雑にはなるかもしれないけど
機械任せで暴走事故を起こすよりもマシかとw
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 23:54:54.53ID:lx/7HUrL
しっかり充電してあるから住宅地を走行するからEVモードにしようとか
高速道路だから充電に徹してガソリンエンジンを積極的に使おうとか
坂道だから回生ブレーキでしっかり充電しておこうとか
アホで暴走する機械任せではなくそういうのを選択できるマニュアルって良くね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 3分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況