X



トップページ軽自動車
1002コメント316KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 08:12:31.30ID:7/GraWvA
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・スズキ ワゴンRスマイル
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair/

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・関連スレ
【スズキ】ワゴンRスマイル Part2【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630556665/

・前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617017631/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part158
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621157936/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part159
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1626363765/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629761237/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 16:36:52.98ID:d/1Zk6rg
>>633
そうそれ、後方を全く見ないことによってストレスが低減できる
カマ掘ってくる奴なんて回避できないんだし
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 18:12:36.51ID:F6NRd6dx
うちのMH34にはルームミラーぽくっは付いてない
オレの古いコンパクトには付いている
後続車のライトがまぶしいときにやるヤツで名前知らないけどスゲー便利
後ろを気にしたくないときにもね
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 18:14:35.31ID:d/1Zk6rg
>>635
防眩式ルームミラーね。部品寄せれば大抵車種に流用できるでしょスズキだし
ミラー型ドラレコでデジタル化するのもアリ
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 21:52:34.01ID:9TOIFeBi
>>632
近所の車に体液かけてあげたい。
かわいい女の子が運転しててさ
おまわりさん来たら
ここに油膜が取れるって書いてあったと伝えるからね
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 13:23:02.40ID:blAeYZ0d
>>555 今は廃止されたパーキングライトと勘違いしているのかも
昔は夜間路上に駐車する際 スモールライトより一回り暗い灯火を点ける義務があった 300m後方から見えれば点けなくても良いとか法律があったはず 街路灯があまり整備されていない暗い道路が多かったからかな 
イグニッションに関係なく点灯できて メーター照明などは点かない
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 17:29:16.46ID:BwLtBJnF
来年9月に14年目なので7回目の車検(新車時の車検1回目として)なるんだけど、通るかなー
おそらく走行16万5千kmぐらいにはなってると思われ・・・
できれば通したいw
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 18:58:13.68ID:9veuQRa8
>>639
道交法
「夜間や視界不良時に路上へ駐停車する場合は、テールランプ、ハザードランプ、パーキングランプの
いずれかを点灯させること」

バッテリー上がりさえ防げればハザードランプで用が足りるからなくなったんだよ
スバル以外は昭和50年代頃に廃止している
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 20:52:52.79ID:1KWcAjb9
事前の点検にちゃんとお金さえ掛ければ大丈夫。無職の時に同じような車の状況で事前の点検無しに一発ユーザー車検に出したら最初の検査でNG!近くの修理工場で部品交換してもらい2度目の検査で合格。安くすんだけどすごくドキドキしたよ
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 21:39:15.62ID:XCkMFAYd
>>639
いやいや、単に車庫入れで前方を照らしても意味ないし
他の通行人や住人が通ったら眩しいだろうしスモールが最適だろ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 10:15:31.57ID:U0xKg9sE
「海老、巣」さんの名言

働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです。」(本書より)

 意外にも名言揃いな蛭子さんによる回答の数々。自身の悩み解決のヒントも見出せるかもしれません。

https://bookstand.webdoku.jp/news/2015/06/28/113000.html
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/05(火) 09:00:01.93ID:aR9rNw3V
単に寒いから渋いだけ→気にすんな
ミッションオイル汚れてる→オイル交換
シンクロ死にかけ→ミッション交換
0655648
垢版 |
2021/10/05(火) 21:11:31.72ID:JaYXnbso
>>651
3X

MH23Sと共通なのか
ネットで検索しても23Sばかり出てきて34Sは見つからなかったわ
0656羽生
垢版 |
2021/10/05(火) 21:12:56.89ID:JaYXnbso
>>653
ダブルアクセルやトリプルアクセルを確実に決められないと技術点が取れません
0658648
垢版 |
2021/10/05(火) 22:52:15.38ID:JaYXnbso
>>657
重ね重ね3X

熟読するわm(__)m
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 19:17:33.90ID:Sv9C2xKv
ワゴンRはもうアルトより売れてないんだな・・・
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17486416
■2021年度上半期 軽四輪車 新車販売台数ランキング(編集部調べ)
1位:ホンダ N-BOX 9万453台
2位:スズキ スペーシア 5万8144台
3位:ダイハツ タント 4万7933台
4位:ダイハツ ムーヴ 4万5916台
5位:スズキ ハスラー 3万9978台
6位:日産 ルークス 3万4993台
7位:ダイハツ ミラ 2万9980台
8位:ダイハツ タフト 2万8553台
9位:スズキ アルト 2万8382台
10位:スズキ ワゴンR 2万6933台
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 19:19:07.42ID:se4u7R5k
23をユーザー車検通してきた、あと2年遊べるドン!
サイドスリップ調整はメジャーと輪止めと実走の感覚だけでやったけどすんなり通ってホッとした
法定費用と自賠責の28130円だけで通るなんて安いぜ!!
※予備整備でその倍くらい掛かっているのは秘密
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 19:22:16.38ID:se4u7R5k
>>662
アルトはラパン込みのチートだから
ムーヴが大体キャンバスのお陰で売れてることを考えるとスマイル補正で5位くらいまで跳ねるぜ
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 19:51:47.94ID:4UwU+z9n
つまり、あんなに酷評されたスマイルの力を借りなきゃならんほど売れてないってことだわな…
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 20:13:53.57ID:qZ+/WQN1
ダメハツ工作員がギャースカ大ブーイングしてるのは評価というよりネガキャンだもんな

酷評なんて誰もしてないだろ
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 21:48:31.78ID:kch6L6Kv
>>669
2021年9月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

1ホンダ・N-BOX 11805
2日産・ルークス   9708
3スズキ・ワゴンR  7573
4スズキ・スペーシア 7064
5スズキ・ハスラー  5903
6ダイハツ・タント  5298
7スズキ・アルト   4788
8三菱・eK     4721
9日産・デイズ    4653
10ホンダ・N-WGN  4453
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 06:29:09.51ID:8LWTtp+J
新型車は作り置きしてる分多めに記録出るしなあ。企業と信者の対立とかどうでもいい
好きな車のスレで好きな車の話しとけばいい
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 06:48:00.89ID:snRMkKxP
>>676
それでも注文数には間に合ってないんだから、新型車は注文が多いから多めの記録が出るで説明が付く

問題は、スマイルなんかキャンバスのライバルにならないと言っていたのに
何でムーヴが前月比56%まで下落しているのかだろ
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 07:32:04.36ID:snRMkKxP
>>680
だから、キャンバスが売れなくなったから
キャンバスを合算したムーヴが前月比56%になったというのが大方の見方だよな
0684469
垢版 |
2021/10/07(木) 08:42:21.60ID:ys7JhWO+
>>682
裕福層が増えたんだろ
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 10:05:49.25ID:7igZVtLv
ターボ車とNAって軽でも全然違う?
燃費とかどうでもいいけど、体感差があまりないならNAにしようか悩む
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 13:20:13.69ID:rsItS92R
FXだとIRカットガラスでないのでフィルム施工すると7万円はかかる。
となるとFZとの差は5万円。それでチルトハンドル、シートリフター、アルミ、
革ハンドル、LEDヘッドランプ、ツイーター有無、スタビと5万円くらいの差は
埋まってしまう。これは買うならFZですわ。
ハイブリッドTはさらに20万円高いので、
高速乗るとか上り坂が多いとかでなければNAで十分かな。
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 13:23:31.69ID:0OT57UOn
単純に顔でFZを選んだけど、悪くないっすよ
もしもFZ顔のスティングレーがあったらそっち買ってたけどね
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 13:41:15.04ID:rsItS92R
IRカットでないと、日差しが肌に刺さって痛い。
フィルム施行したら大分和らいだ感触はある。
スズキもケチケチせずに全車IRカットにすればいいのに。
2種類作る方がかえってコストかかりそうだ。
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 16:44:38.20ID:3hSFxTou
会場の床をシートで覆う作業で

シートがカーペットみたいに丸まってんだよ

で、会場の床をシートみたいなカーペットで包むから

バイト全員で雑巾がけみたいな姿勢で両手でシートみたいなカーペットを引いて腰が痛くなるぐらい中腰で何時間もしてたら

途中で社員が合流したのよ

社員ね
足で蹴ってカーペット引いていくの
片手で携帯で話しながら

カッコいいんだよ、社員は
クールだよ

俺たちは両手で雑巾がけみたいに中腰で腰痛めながらやってたのに

社員は足で蹴って携帯で話しながらやってんだよ、本当に玉木宏みたいでカッコいいんだよ

お前らなら、そこからどうする?

分かった??
社会経験ないのに偉そうにすんじゃねーよ古事記
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 16:56:42.66ID:tuiXwJyO
加速とかどうでも良くて、維持費で考えるならNAでおk
高速もまったり制限速度で走るならNAでおk
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 17:07:22.30ID:rsItS92R
代車で乗ったけどステTなら走りは1.3リッターの普通車と変わらない。
追い越しも上り坂も全然問題ない。
長距離、バイパスがメインならターボが良いとは思う。
しかしステTならスイフトが買えるんだよね。
金額はスイフトXGとRSの中間の値段かな。
自分ならステTの金額まで出すならスイフトにする。
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 19:27:10.28ID:g4bpdltV
>>690
> 2種類作る方がかえってコストかかりそうだ。

 旭硝子にそれぞれの枚数指定して発注するだけだから、コストはかからない
 もしかしてガラス1枚からスズキが作っているとでも思っていたのか?
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 19:58:39.97ID:BKyo6E1C
>>685
全然違う
NAでも困らないだろうけど
軽自動車に1000ccのエンジン積んでる感じかな
1000回転ぐらい低い回転数で走れるから静かで楽
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 21:52:25.22ID:JuWOsqA/
俺、最初にめちゃくちゃこだわってた事があるんだ。
それは絶対車のシートを汚したくないと思って、新車でH21年にT買ってビニールを剥がす事無く速攻シートカバーつけたから
未だにそもそもの生地のシートに座ってない。だけれども生地自体は傷まずに乗れた事になる
13年前のシートカバーはそれを未だに問題なく使えてるわ。耐久性抜群
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 04:31:52.78ID:cgTCGf9Q
>>679
ダイハツは部品が調達できなくなって、先月からは全車種大幅減産しているだけだぞ。
普通車なんてトヨタに供給しているルーミーは半分以下、ライズに至っては1/4いかになっている。
10月以降も大幅な生産の停止が予定されているので、販売台数以前に当分の間はダイハツの車は手に入れることが難しくなってきている。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 21:51:20.19ID:HhfJBIZQ
MH55Sと95Sの比較で、95の方が扱いやすいが回しても吹けない。
55Sの方が回す楽しみが若干ある、
ただし55Sのクリープ走行は鬱陶しい時があるとかのレビューだった。
どっちもどっちだな。
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 22:04:51.75ID:ol6nBQ34
約1光年先
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 22:44:16.51ID:EHq+be3Z
>>703
そのNAで困らないが一番のネックになってる
NAで困らないからターボ選択する人はたったの10%
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 22:47:06.68ID:EHq+be3Z
>>697
スイフトの方がカッコ良いと言う人も居るしお前の価値観=皆の価値観じゃないからなあ
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 23:03:58.58ID:2THKzMFB
今年の年末枠は11月で生産終了予定のアルトっぽいしなあ
まあ次世代アルトバン狙ってるんだけど
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/09(土) 07:28:53.35ID:UM7HYu0J
↑クソつまんない性格保持者www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況