X



トップページ軽自動車
1002コメント338KB

【スズキ】JB64ジムニー☆140【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/16(水) 11:57:00.69ID:lCIHZJBZ
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.60
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622102215/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆136【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620504652/
【スズキ】JB64ジムニー☆137【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621648953/
【スズキ】JB64ジムニー☆138【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1622726201/

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:03:22.81ID:RC7zLn/j
>>429
まずまずの名車であるビートもこんな運転のよく分かってない人に10年も乗られてたと思うとかわいそうだな

シフトストローク、ギア比、エンジン伸び、クラッチミートポイント

そんな事ではなくATとMTは根本的に違うだろ
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:12:13.93ID:4Am6YS0f
見た目の為だけで軽トラレベルの乗り心地の車選ぶ感覚が理解不能
オフ走らない上にAT乗ってる奴に聞きたいんだけど運転してて心地良いシーンあるの?
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:31:38.23ID:a5Q5bpws
>>444
逆に他の軽自動車乗った事有るの?
軽トラの乗り心地知ってる?
ジムニーはタイヤデカイから乗り心地はかなり良いよ
ジムニーはショートホイルベースのFRスポーツ車だよATでもハンドリングは楽しめるよ
それはオフだの林道関係無いよ
一回峠道チョンブレでぶっ飛ばしてみなよ分かるから
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:37:14.07ID:MgpQma02
>>441
自分も乗ってました。
5年落ちの中古を買ったのですが、無限フルエアロ仕様で、まだ軽用の55扁平14インチ15インチタイヤが出回ってない頃に、
フロント165/60r14、リア185/55r15を履かせてあり、
格好はめちゃくちゃ良かったのですが、
ただでさえ(他のスポーツ軽に比べて)軽快感の無いビートが鈍重になってましたw
体感的にはトゥデイ550XTiの方が速かったですね。そして本当に楽しかった。
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:40:22.20ID:CAozPZ1z
>>447
ATってバカにする奴居るけど、俺のに乗せてあげるから一度峠走ってみなって思う。
ミニコンスロコン足回り入ってるから、コーナーリングは割と楽しめるはず。
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:43:01.81ID:a5Q5bpws
ビートは軽快感のかたまりだけどなあ
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:47:47.57ID:RC7zLn/j
>>447
また誰かを横転させようとしてるな

ジムニーは一般的な乗用車の乗り心地とは全然違う
走り味もトラックに近く限界も低い

うちの他のFR、RX-8・ロードスター・クラウンとはハンドリングも全く違う
どうやってもトラックのほうに近い
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:50:27.96ID:a5Q5bpws
現行で軽FRターボ車ってあるの?
私はMTもATも貴重な存在だと思う。
気にせず飽きた時は載せ替えましょうそれだけの価値はある笑
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:50:52.73ID:0veITMKB
>>433
ランクルサファリクラスの重さあっても、さっさと室内に水入れなきゃ浮きあがって
タイヤが水底をほとんどかけなくて流される

動画のは、日本国内のと同じ仕様の機密性なら奇跡だね
よくあの短時間で水底かけるだけの浮力を失ったもんだ
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:55:22.06ID:a5Q5bpws
>>453
おいおいそりゃそうだよ
でも大丈夫横転しないよ限界超えるとケツが流れるからね
ただしお釣りで踊ったら知らんよそれは腕のせいだから
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:55:40.12ID:CAozPZ1z
>>453
だれがイニD並に攻めろとw
それとそうそう簡単にコケないよ。ちょっと舐めすぎだし、比べるものも違うし。
そもそも転げる攻め方って限界分かってないアホでしょ?
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:57:14.01ID:a5Q5bpws
>>453
トラックって軽トラ?2トン?4トン
本当に乗った事あるの?
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:58:47.90ID:a5Q5bpws
ごめん休憩終わりだ
またね〜
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 11:58:52.53ID:MgpQma02
コーナーリングで転がるって、あまりイメージ湧かないなあ。
確かに限界考えず突っ込んだら転げるだろうけど。
かなりリフトアップしてたら知らんw
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 12:04:17.71ID:qCPd2jhF
>>449
舗装楽しんでないで悪路を楽しめよw
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 12:05:28.84ID:xcyocvAK
>>447
ネタで言ってんだろうけど
乗ってて一番嫌になるのが峠道
ロールが酷くて重心が高くテールスライドのコントロールも楽しくないっしょ
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 12:10:54.82ID:MgpQma02
>>462
コーナーリングは足回り交換で解決。
そしてテールスライドのコントロール以前に、ジムニーで舗装路でそう簡単にテールなんてスライドしないから心配すんなw
行ってもズルっレベルっしょ。
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 12:14:24.62ID:qCPd2jhF
>>463
2wayは調整できないから純正+ソフトドームツイーターがいい
入力側でカットしないと割れるよ
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 12:21:00.66ID:m7DIxl0s
ジムニーAT待ちです。

色んな車乗ってきましたけど好きな車、エンジンやスタイルが好きで乗るのでいいと思いますよ。
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 12:29:44.22ID:qCPd2jhF
>>465
MTなら出来なくはないけど車高が高いから路面が濡れてないとコケそうで怖いなw
ATでは雪道じゃないと恐らく無理、サイド引くとかは愚の骨頂な
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 12:46:44.29ID:0YbpYwW5
>>444
>オフ走らない上にAT乗ってる奴に聞きたいんだけど運転してて心地良いシーンあるの?

あんた本当にJB64のオーナーか??
あの軽らしからぬ剛性感と
ストロークの大きい絶妙なサスペンションは
剛性命だったころのドイツ車に近い
勿論それは設計者が意図したものではなく
オフロード性能を追求した結果そうなったのだろう
設計者の意図はどうであれ、
この素晴らしい乗り心地を市街地で活かせるのは
断然、ATの方だと思う。
と今もXCのATに居ながらコンビニ駐車場で書いてる
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 12:54:28.44ID:Qc2exog5
64ATは妥協の産物

高い
重い
煩い
燃費悪い
遅い(登りで顕著)
変速ショック大きい

の6十苦
6ATなら迷わずAT買ってるわ
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 13:14:03.91ID:qCPd2jhF
>>472
大丈夫かい?、トラック云々は普通に考えてリジットだからでしょ
乗り心地はお世辞にも良いとは言えないが、それで良しなんです
今の日本車は全て欧州車の剛性感を見習って作られていますよ
昔ゴルフを買った時には剛性感に驚きましたが、社用車がプレミオになったら
普通でしたw
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 13:27:23.06ID:NNw1NLMR
>>475
知ったか乙
乗り心地が悪いのは23までの話
64Wの乗り心地は乗用車サスのハスラーを凌ぐ
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 13:27:43.59ID:xcyocvAK
>>472
以前ここでキーとシフト画像上げたけど言い出しっぺは逃げたな
市街地ATであればハスラーの方が心地良いと思うが
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 13:41:07.57ID:RC7zLn/j
>>472
ランクルオーナー様でも恥ずかしくて言えないような台詞をよく言えるね
だって軽だよジムニーだよ
高度なボケだったかな?
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 13:52:59.37ID:a5Q5bpws
>>478
ランクルは乗ったことある?
以前80の4500ガソリン車に9年乗ってました
ドッシリしてるだけでフルタイム4駆でハンドリングはやはりこの嫁の64ジムニーATの方が上ですね
軽とか関係ないよやっぱ日進月歩てやつですよ
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:01:48.19ID:8hk2BaEa
オマエら毎日ヒマそうだな
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:02:00.26ID:qCPd2jhF
>>480
俺乗ってたよ、ロングの70
まぁ、舗装路の乗り心地云々を比べるのはアホだが
概ね70と同じくらい、ショートボディに乗心地とか求めるなって話
ホントは80乗った事ないでしょ、あれは完全に乗用車だよ
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:06:58.56ID:RC7zLn/j
>>480
軽ジムニースレに来だしてよく思う
話が通じていないと…

>あの軽らしからぬ剛性感と
>ストロークの大きい絶妙なサスペンションは
>剛性命だったころのドイツ車に近い
↑↑↑
これについて言っただけなのに

ランクル80のトラックハンドリングなんてどうでもいいよ
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:08:18.87ID:a5Q5bpws
>>482
俺新車からで9年乗ったよXLリミテッドってやつATね
若くてアホだったから砂浜入って行って色々試した普通にLOにすれば走れるのに笑った記憶
私が言うのはこのジムニーが勝るのは乗り心地じゃなくてハンドリングね
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:11:13.69ID:a5Q5bpws
話が噛み合いそうですが噛み合わないですね
車好き同士だから直だと楽しく話せそうですがネットって難しいですね笑
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:16:29.79ID:qCPd2jhF
>>484
訂正するかなと暫く待ってみたが・・・
XLリミテッドなんてグレードは80にありません
スズキのXLリミテッドに9年乗ったというオチだったんだな
お疲れさまです
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:21:51.49ID:a5Q5bpws
>>486
んXVか?
なんとまあ疑いますねえ
もう忘れたそっちで調べてくれ笑
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:22:41.85ID:dN9Ii59T
妄想族が暴れてるなw
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:25:03.68ID:qCPd2jhF
XVとVXなら間違えそうだがなにかしら見て書かないとLはないだろw
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:39:34.42ID:a5Q5bpws
>>489
よくわからんがきびしいな笑
じゃあまたね仕事戻るわ
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 14:57:39.81ID:qCPd2jhF
妄想族www
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 17:01:32.30ID:UGfI0PK8
グレード書き間違いで鬼の首とったようにされてもなw
俺も正確に覚えてないの多いわ。
だいたい一番上のグレードとか、GTとかだから。
64は今は覚えてるけど、そのうちXTってグレードに乗ってたとか言うかもw
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 17:07:22.05ID:qCPd2jhF
ねーよw
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 17:12:29.73ID:Qc2exog5
普通は自分が乗ってた車のグレードなんか間違えない
ノブレッセの社長なにみ買い替えてるとかなら理解できる
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 17:16:53.80ID:MgpQma02
話が噛み合わないのは、理解できないのでは無く理解しようとしないせいかな。
グレードの話にスライドさせてるし。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 17:35:56.82ID:qCPd2jhF
そもそも嫁の車のスレにレスしてる時点でキモいでしょ
妄想の嫁かもしれないが
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 18:20:43.16ID:sAPu1TZ7
Google先生から教えてもらったんだろ
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 19:17:42.41ID:EicLmLNn
>>508
9年間80に乗ったという妄想を今朝した流れで、ID変えてジエンゴ。
2チャン時代からよくある事。
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 20:42:20.25ID:JGYmRbbw
ジムニーのピックアップまだぁ?
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 20:50:18.52ID:IsGUGa3n
2シーターの軽量幌車早く出して!
現行車重いトロイ軟弱な上にニワカATが増えてきて嫌気がさす
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 21:41:02.23ID:VHFa4zw0
四駆にしてハンドル切ったら異音するとか、直結四駆舗装路でなら普通の現象では?
某SNSで見たけど、もう普通車乗れば?って人ばかり
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 22:01:36.47ID:xBYcd0kG
今思えばテラノのR50は楽しかった
FRにも出来たしオートすると多板クラッチで駆動配分を自動で調整
センターデフロックと副変速機とLSDも付いてた
唯一残念なのはデザインと馬力
V6の3.3Lなくせに
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 22:39:12.58ID:Im1qV2tV
>470
KWSK
HT205/65R16に変えるからショックもなんとかしたいんだけど
ど素人だからわかんねー
S字が楽しくなるやつ。お釣にビビッていまいち踏めない
ちなAT
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 22:42:21.77ID:sAPu1TZ7
>>523
ビルシュタイン
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 23:58:30.53ID:a5Q5bpws
皆さん今日はなんかかき混ぜて嫌な思いさせてしまって悪かったですごめんなさい。
でもこの車64ジムニーはATだろうがMTだろうがFRの名車として歴史に残るのだろうと思い書き込んでしまいました。ごめんなさい
ではまた〜
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/24(木) 00:14:06.15ID:Bm5NQXgU
ATとMTどっちを選んでも糞なところが痛い
ろくなトランスミッションがない小型FRベース車の泣き所
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/24(木) 00:40:17.93ID:oi3pZEPh
今夜も始まりました罵り合い
両者、ファイトっ!
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/24(木) 00:49:54.46ID:yoPISsGR
高速でも普通に走る分には何の不満もない
今日も気持ち良く300kmくらい走ってきた
登坂であろうが大型をスイスイ抜けるわ
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/24(木) 05:16:50.36ID:h5J7e1mh
お早う ジムニー
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/24(木) 08:09:10.59ID:HYnvubIn
ヨーロッパ・・・ジムニー2シーター
ニュージーランド・・・ジムニーサファリ
オーストラリア・・・ジムニーライト
インド?・・・ジムニーロング(開発中?)

日本・・・ジムニー○○○○

まだですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況