X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー213台目【軽SUV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/30(日) 08:35:15.78ID:BVn3ZSCS
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー

「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」   2020年11月17日発売 ←NEW!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
「特別仕様車」     2021年3月8日発売 ←NEW!
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


●お知らせ
コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
以前からハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員の荒らしを受け続けています。
(発売あたりのスレから参照してね)

コンセプトを模倣した後追い車の発売に伴って連日のようにステマ記事が乱発され、当スレやジムニースレでのネガキャンもますます加熱しているようです。

ネガレスや連投コピペはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー210台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616911619/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー211台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1618801832/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー212台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620855389/
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 07:42:46.05ID:4xOltLrl
>>898
ハスラーは乗り心地は良いほうだけど段差や曲がりでストレスがあるかも
前乗ってた車の感覚で段差越えたら「ぬおおっ!」と声を出すくらい衝撃と揺れがあってビビった
道に出るところだから一旦停止してゆっくり出てもこれ

あと左斜め後ろの目視での視認性に少し不満があるかな
サイドミラーが見やすいのでそこは補えているけども
あと対策としてルームミラーを大きいのに替えたのも有効だった
こんなことなら全方位カメラ付ければよかったと思った

そんな感じで乗っていておおっ!?と思うことがそこそこある
他の軽自動車より一層丁寧な運転と感覚の転換が必要だと思う

見た目や試乗してよほど自分とピタリとこない限りは軽の選択肢はN-BOXがいいんじゃないかな
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 07:52:00.80ID:4xOltLrl
右だた

アイドリングストップはリスタート(とくにハスラーは静かでスムーズだし)は不満ないんだけど
止まる時に細かく微妙なブレーキタッチができないのがイヤ
もっとクッとブレーキ踏み込んだときにストップしてくれたらいいのになと個人的には思う
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 08:04:22.91ID:zk0Xrj1S
>>900
オレのハスラーは運転席だけレカロに交換した。大昔、なじみのクルマ屋さんから
オフィスチェア台付で二万円だった中古(ST-JJ)だけど大満足
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 08:41:29.03ID:+CvNIMNv
>>904

確かに右足だけだと微妙な部分はあるとは思います。
その意味ではまだまだ調整すべき部分はありますね。

まあしかし、
俺に限れば左足ブレーキなので、ブレーキとアクセルと即時に同時にそれぞれ微妙に加減ができるので支障は無いですね。
少し慣れたらスムーズ的確にギクシャクせずに停止できるようになりました。
左足ブレーキの特典のひとつですね。

左ブレーキ派にとって、ハスラーの足踏Pの位置は実に的確なので左足ブレーキの障害になりません。
安全に左足ブレーキを行えますのでとても良いです。
電動Pは便利が良さげではありますが、電動Pに慣れると、電動P付きでない車に乗るときは意識して運転しないとウッカリ事故を誘発する可能性がありますから現状では無い方がいいと思います。

何事にも程があるということですね。
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 08:48:46.76ID:CSD2dgSV
>>898
>>898
新型のターボモデルなら全車速追従クルコンが付くので長距離も快適
他によいところは
・走行時の車内が他車種に比べると静か(この意味ではNボも評判良い)
・アイポイントが高めなので夜間に対向車のヘッドライトが眩しくない
など。試乗して
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 08:55:50.38ID:Gc8NZXDe
>>879
関西中部で通勤時吹雪きまくっていた時、雪がフロントグリル等に貼りついていたがGのハロゲンヘッドライトとフォグランプにはまったく貼りついてなかった
周りのLEDライト車はベットリ雪がついてた
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 08:56:51.25ID:6E6dzaQV
>>898
乗り心地と長距離運転とは別物だから
ハスラーの運転席や助手席のフカフカ座席は目が上下や左右に揺られるから長距離運転すると余計に疲れる
ハスラーは街乗り特化で40km以下で走れる道路だけ用
郊外や高速運転では硬めのシートが良い
安定性の無いハスラーで高速とか無謀だけど
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 08:58:17.00ID:Gc8NZXDe
>>885
引き籠もらずに早起きしてお外に出ようぜ!
早朝の朝靄豪雨吹雪幾らでもフォグランプが活躍する場面は有る
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 10:07:25.20ID:9YL8kM6D
20年落ちの軽からの乗り換えなんで、乗り心地に関してここで言われることの殆どは「いやいやそんなでもないよ」と思える。
カーブの横揺れだけはちと気になるけどスピード落とせば大丈夫。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 11:25:13.79ID:7sGb8HzQ
納車から1年以上たって
完全に日常の車になってしまった
何にも感じなくなってしまって寂しい
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 12:16:33.97ID:P0O73Veb
この車種はアダプティブハイビームはついてますか?
ハイビーム状態で対向車を検知するとその部分だけ遮光するやつ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 12:37:20.10ID:GJ3TBqbS
>>919
丸目だから付いてないよ
対向車が来たら勝手にロービームにするから遠くは見えないよ
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 14:16:49.10ID:zjGatXpG
アイドリングしながらテレビ見てたら五分くらいで飛んだんやけど何が原因かわかる?
再接続したらすぐ写ってまた5分くらいしたらホーム画面に戻ったりする

MOP純正9インチナビ
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 14:47:16.36ID:iRAnzPWb
レッドブル飲んだじゃろ
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 15:45:21.17ID:jp307ubO
>>918
車にときめきを求めるなら趣味性の高い車種ということになる。
とあらば、S660もしくはコペン等がよいのではないか。
さっさとその平凡なハスラーを買取店に持っていくのだよ!
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 17:05:06.17ID:zjGatXpG
>>923
AppleCarPlay優先でした
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 17:27:25.93ID:+QvIyR24
今日無事に納車されました
全方位カメラは間に合わないはずだったのだけど昨日急遽入荷したとの事で
昨日のうちに装着してくれて完成体で納車してくれました
1時間ほど乗って来たけど前述されてるようにハンドルの戻りが悪いのが少し気になった
でもあとは全部楽しいいいいいいいいいw
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 17:35:23.70ID:TNZKRGV1
>>906
左足ブレーキなんてただの馬鹿だろ
いつか事故るわ
嫁や子供が左足ブレーキしてたらぶん殴っでも矯正させるわ
人を殺めてから矯正しても遅いからな
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 19:04:13.55ID:gnrJJjff
>>919
もちろん、ついてますよ!!

タフトは。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 22:02:57.47ID:Mp48Dzo+
>>937
基本性能や車の魅力でハスラーに勝てないから、タフトはどうでもいいオマケ装備をアピールしなきゃならないんだね

なんかかわいそう
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 06:52:34.06ID:FMqzTDBP
新型NXのデリバリーは秋ごろで、そのころには半導体の供給不足の
影響は少ない見込みとのニュースがあったな。
まぁタイミングによっては現行ジェイスタイルのバックオーダー解消ま
もないころにジェイスタイル2のリリースニュースもありうる。
でもそんな大幅な加飾変更もないでしょ。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 07:40:24.37ID:J3DDzwjH
エコじゃなさすぎワロタ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 08:12:23.02ID:SzYfTXv4
エゴだもん
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 08:56:44.80ID:lMfFR11F
>>948
ハスラーの1/5、ジムニーの1/3しか走らない極悪燃費ですか

21世紀の車とは思えません・・・
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 10:26:28.68ID:SSdLUJnw
ランクルって燃費は悪いけどリセール最強で盗まれ度最強の車じゃなかったっけ
中東筆頭に世界から熱い支持うけてるよね
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 10:32:09.49ID:ub4bhFYV
とはいえハスラーの新型のターボも
すべての税的エコ優遇一切なし
というかエコカー除外車なので他の車の事は言えない感じではある
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 12:00:16.44ID:f/9e0nA9
しかしハスラーターボの燃費がどうしてエコカーの対象にならないのか不思議。
2wdターボだけど普段乗り(近場の買い物)でも安定して22km/L以上なのだけどね。
並のNAよりも遙かに高燃費。
実際の燃費で税金変更してもらわんと不公正過ぎる。

まあそれもあって燃費の自動記録を法制化という方向なのだろうけどね。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 12:38:04.51ID:C5PmHvjj
Sエネチャージでもないいちいちブルルンとセルが回る初期型に乗ってます。
先日ハスラーミーティングに行ってきたのですがマイナーチェンジしたSエネチャージモデル乗りの方と、現行型乗りの方になんだか同情されるような感じで対応されました。
中にはわざわざ買い直してSエネチャージに買い替えた人もいました。
いちいちブルルンブルルンいうのが嫌みたいでハイブリッド車としても初期型はエセハイブリッドだとまで言われ...
初期型乗りとして悔しい思いをして行かなきゃよかったと思ってしまいました。
まだまだ乗るつもりなのですがスズキの途中から全然違う仕様にするやり方にはちょっと納得いってません。
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 12:48:36.83ID:1zDSw8Va
スズキに限らず数年でマイチェンやら特別仕様車やらでるから気にしすぎないほうがいいんちゃうの
タイミングが悪かったと諦めるしかない
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 12:53:53.95ID:FMqzTDBP
あるねー。特にアイストが叫ばれた頃の初期の軽自動車。
ちょっとブレーキ離すたびにカララーン!って音を立てる。
あんなのよく乗ってられると思う。
さっさと買い替えるがヨシ!

さらに今のコンパクトクラスにステージアップすれば、
エンジンが止まるのもかかるのも意識せずドライブ出来る
レベルになっている。
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 12:57:49.66ID:6it9MFKp
>>958 はなんで、数年前のコピペを貼ってるの?アイストOFFにして、リヤハッチの
アイドリングストップ(バッヂ)をS-エネチャージのと交換すれば済むのに
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 12:58:24.94ID:ctkDT9xe
>>957
4WDターボだと街乗りばかり続いたら20切るわ
長距離走ると22くらいなんだけどね
まあそれでも燃費は十分満足してる
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 12:58:42.65ID:caAoX3Yr
>>958
ロッキーアンドライズやん
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 14:53:00.07ID:f/9e0nA9
止まる信号の数で相当に違いが生じてくると思う。
北海道の郊外などは平坦・直線・信号なしだろうから雪の無い季節の燃費は30キロ台と違うだろうか?
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 15:28:59.04ID:Wknc+ljw
お前もどさくさ紛れにタフトでマウントしてんじゃねえよ
ハスラーに燃費ボロ負けのくせに完全な虚言じゃねえかw
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 15:43:08.28ID:+rlBRS5t
>>967
>>970
タフト実燃費平均値 16.67km/L


ホラ吹いたらダメハツよ^^
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 15:48:26.65ID:gMXDRQJh
>>958
ハスラーミーティングっていまだに開催されてんの?
新型出てからそーいうのあまり見聞きしなくなったから
おまけに武漢肺炎だし
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 16:20:17.78ID:SzYfTXv4
>>977
意味わかんないよー!
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 16:47:47.15ID:caAoX3Yr
AppleCarPlay繋ぎながらここ見てたらカーナビのテレビ飛ぶな

あれは何が原因なんやろ?
YouTubeでも確実に飛ぶからiPhone動画や音楽が優先されるのは間違いないけど
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 19:01:03.12ID:i+XTNCDr
燃費は「1回あたりの走行キロ」も大きく影響
片道数キロ程度ではエンジンが温まっておらず悪い数値しか出ないよ
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 19:39:48.67ID:2j83bkWU
ハスラー新車買う時に、有料で依頼して、スズキのエンブレムとハスラーのシールと、「ハイブリッド」のシール?、無しで納車してもらうことって可能なんすかね?
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 20:26:24.64ID:cPHDZg2K
>>985
たしかに!

>>986
すみません、シールと思い込んでるだけですがシールではないのかもしれません。リア右側、ハスラーという車名のマークのやつです。
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 21:58:18.17ID:Xb47RsIA
なにそれこわい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況