X



トップページ軽自動車
1002コメント289KB
三菱パジェロミニ 51台目 PAJERO MINI
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 19:20:16.98ID:OiEQgTmP
前スレ
三菱パジェロミニ 50台目 PAJERO MINI
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1610533888/

できれば次スレは>>980が立てていただけると助かります

荒らし、煽り、自称スーパーカー糊はイジリながらも適度にスルーでw
ゆっくり、マッタリ、安全運転で行きましょう

コピペのBNR32君、いつも保守ありがとうね

数少ない仲間です。初代丸目も二代目角目も分け隔てなく
仲良く語り合いましょう

必要なテンプレなどありましたら、ご協力をお願いします

なかなか新型も出なくてこちらの顔が
ダイナミックシールドになってしまいがちですが (>_<)
諦めずに望みを持ち続けましょう
引き続き、ご歓談くださいませ〜
https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/ucar/list/?carC=MI_S014
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 07:24:44.14ID:oUEEBrnU
エンジン回転数に減速比を掛けるとタイヤ回転数(=車両の速度)になるから、同じ速度ならエンジンは同じ回転数になるはず。巡航してるならロックアップしてるだろうしトルコンの滑りとも思えないし… 

まあ、そういうこともあるのかな。もしかしたら。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 07:46:37.47ID:np2ecG7l
>>850
モード2は「弊社レスポンスブレードを併用した場合のモードです」
って取説に書いてあるぞ。レスポンスブレードて物がどんな物なのかは知らんが。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 08:12:14.48ID:pkoTndFn
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 09:38:37.59ID:yc8osWsJ
>>852
どのページを見たか知らんが
モード2は公式には
1のデータをベースに燃料値を絞りブーストカットをより回避しやくすなるデータ。
とあるぞ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 10:34:28.33ID:np2ecG7l
>>854
すまん、取説が他製品と兼用なので勘違いしたわ。
https://imgur.com/GHrDM9g.jpg
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 10:56:17.09ID:Opm56xRE
すまんこ
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 22:19:21.15ID:c2/kqvFI
MTの2速が入りにくい
なんかギアが引っかかる感じになる
バックも入りにくいけどヌコンって入らない感じ
見てもらった方がいいかな
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 09:12:21.36ID:yP0H8V2c
簡単な説明
簡単な流れ
簡単な歴史


意思だ、有利、児
意思だ、有利、子→とうとう、ビッグ

意思、側

セイリョウ、捲くら〜れん、本だ、警、スケ


意思側
勝ちたければ勝てるだけ
急がば回れすら無意味になっただけ


これだけやられても、やられても
トボけたもん勝ち

馬鹿の祭り

奢って〜、奢って〜
もっと奢って〜、

譲らない馬鹿が勝つだけ

ヤクザが金持ちになっただけ
ツケ払うんだろう
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 09:22:10.25ID:Z1GjxSSN
グローブボックスのノブのピンが折れた
手元にあったアルミ棒使ってみたがアルミじゃ曲がってダメだった
一応もんたろうで品番検索したら出てきたけど前期型だからなぁ またメーカー廃盤でしたメール来そうだわ
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 09:25:31.02ID:/6Vbs6Nb
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 10:49:28.08ID:UB8rvkzp
にしてもまだカスタムしたら同じ速度なのに回転数が変わりました!ってやつおるんやな
SEV置いてそう
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 12:31:51.78ID:+4v5qYRl
触発されてミニコンつけて20kmほど走ってきた
58のAT
モード2はいつもより余計に踏まないと走らないね
メーカーが謳ってるように燃料少なめなんだろうな

モード1はエンブレが弱まったのといつも行くスーパーの立駐の坂で
アクセルの踏む量が少し減ったぐらい

マフラー交換とエアクリ交換したときの方が違いは顕著だったわ

結論は効果が無いわけじゃないけど無理してつけるような程ではない

馬力なんかが上がってたとしても数馬力じゃない?

スレが盛り上がったと言う意味では楽しかったよ、長文スマン
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 20:13:45.32ID:TBEZCrM2
今日はいつもの日常点検整備して車内掃除して
あとはビール飲みながら洗車と軽くワックスがけもしといた

あと>>827ごめんなさい
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 07:37:15.34ID:oWoUW9oW
>>858
見てもらうも何もシンクロ摩耗してる
ミッションOHだね

もしくは80番くらいの柔らかいオイル入れると少しマシになる

現実的に騙し騙し乗る事になるやろね
ただ、この車のミッションはベアリングから音が出やすいので、そのタイミングでOHかな
自分でやれば3万円で済む
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 08:18:14.60ID:6mir78Gi
23年モノの熟成イグニッションコイルを純正新品に、エアクリをモンスターの純正互換のスポンジにしてECUリセットしたらあら不思議、加速が良くなったわ
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 13:56:32.38ID:Y5k0bORh
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 15:11:23.50ID:KVNPQ8oy
>>871
純正コイル高そう
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 21:37:51.29ID:n04ftADX
7キロぐらいの未舗装走ってきた
崖と木で軽しか通れないようなところもあり、
ガレ場、泥地なんでもありで車は線傷だらけの泥だらけになった
4Lが初めて必要になったりして楽しかった
パジェロミニ最高だな
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 23:36:38.83ID:BVXYLp+r
今日、出先でエンジンかからなくなっちゃった、キーをひねってもうんともすんとも
最近10万キロ越えたところだった
バッテリーokで、電気系統は動くんでセルモーターかな?
明日、修理業者探して引き取りに来てもらわないと、、、
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 08:21:21.75ID:aCY+leQQ
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 12:41:56.56ID:erTLpso/
>>881
バツテリーOKは何で判断した?
死んだバッテリーも電圧は12V以上出るぞ。
他の車のバッテリーと直結してセルが回ればバッテリー、回らなければヒューズ切れかセルモーター。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 13:36:57.07ID:CBPDS8K1
>>883
ガソリンスタンドでバッテリーの規格入力してチェックする装置でみたらGoodだった
ヒューズは一通りランプ当てて見たけど切れた感じはなかった
セルだけのヒューズってあるんだっけ?
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 16:33:26.81ID:erTLpso/
>>884
もう一点、セル回そうとしたらリレーの作動音カチャカチャ言ってる?
無音ならリレー逝ってる可能性。
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 18:01:47.35ID:KLFO/iJV
セルモーターの賞味期限は10マンキロだから壊れて不思議は無い。
でもホントはモーター線根本に付いてる、電子パーツ屋で売ってる200円程のダイオード交換するだけで治ったりする。
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 18:43:34.25ID:Yp0duQrN
セルモーターにダイオード入っているか?
ギアを噛み合わす為のソレノイドか、SW接点がイカレたんじゃね?
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 19:00:15.43ID:erTLpso/
ブロアモーターじゃあるまいし、セルモーターにはダイオードなんて付いて無い。
サージ吸収素子の事言ってるならリレーの傍。
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 22:06:30.11ID:9a3cfdDB
検索したらS660やシビックで実際にホンダが試してやったと記事にあるし
MTならほとんどいけるんでない?
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 00:40:41.94ID:PfODJyZu
>>890
マニュアル車だが山の中の坂道下りでやったが普通にできる
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 08:05:11.62ID:VDQwD72v
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 10:08:40.87ID:1seNARUM
むしろ出来ないMT車が有るなら教えてほしい
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 13:18:44.23ID:/4pbOyyi
クラッチを切らないとセルが回らない自動車はギヤをいれたままセルを回しての緊急移動ができないだけで押しがけはできる…考えてみたらそりゃそうだよね。勘違いしてた。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 08:03:42.80ID:1OPRm31D
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 08:06:14.68ID:YY+okJAK
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 08:05:31.16ID:9LZEZkXr
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 12:04:06.22ID:WIJxcPWz
オートマギヤポジョンランプ(インパネ)が切れたから交換したよ!
アマゾンでT4.2の10個入を買ったので切れてない部分もみんな交換。
めっちゃ光っててうっとりしますた。

でもメーターを外したらトリップがクリアされてちょっとブルー。Trip_Bをオイル交換サイクル管理に使ってたのよね。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 12:54:18.05ID:aeEYsYuU
メーター球かぁ タコの右上が切れてて微妙に暗いんだよなー
ステアリングに隠れるので実害無いけど
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 20:58:42.07ID:SYhQ3rtP
どのLED球使っても電球より寿命が短かった
オルタの電圧変動に耐えられないんだろうな
結局全部標準の電球に戻した
必要十分だし一番なじむ
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 09:12:37.54ID:Wqhi6bW5
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 15:41:54.49ID:PjxULCEo
ヤフオクとかの安いLEDは明るくするために制限抵抗小さめにしてるから、軽のオルタネータ電圧が普通車より高いことを考えると電流規格越えて寿命が極端に短くなるんだよね
自分で大きめの抵抗に差し替えれば良いんだけど暗くなるし面倒だよな
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 16:04:55.40ID:QTNjceef
日本の日亜化学LED使ってるってのがセールスポイントになるくらいだからなぁ。世の中に流通するLEDランプのどのくらいが信頼できるかだな。
うちのH56Aはヘッドライトから何から変えられるものは全部LED化したけど日本製にはこだわったせいか球切れは今のとこないな。
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 19:26:58.35ID:5A/IyZm1
室外の灯火類は雪のこと考えるとLEDにするのはちょっとね
結局LEDに変えたのはルームランプだけだわ
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 19:48:59.81ID:KGmts/+m
ほんま電球より長持ちしたいうのんあったらレポートしてもらいたいわい
30,000時間とか実使用状況ではありえへん数字なんやろなあ
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 20:34:10.20ID:igav1PFI
テール/ストップランプはフィリップスのLEDバルブにして5年8万キロ位になるが大丈夫
因みに走行の7割位は夜間
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 20:42:24.18ID:dq+CqEVQ
まあ、LED類は中国製はクソだってのはハッキリ言える。
俺は中国製で散々懲りたんで高くてもフィリップス使ってる。さすが値段相応の信頼性。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 22:19:58.32ID:klm1nQlh
いまのところ電球切れたことないから、純正のまま。
今後切れても、従来どおりの電球でいいと思ってる。
ハロゲンバルブは、上越の豪雪でも役に立ちました。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 22:32:42.41ID:5F0fHUJ9
ウィンカー、フォグランプ、ハイマウントストップの一部以外は省電のためにLEDにした。
ヘッドライトは電球だとちょっと暗いしね。HIDは配線面倒だし焼けるから見送り。雪のときはフォグでカバーすることにした。
ウィンカーはそう焚かないしLEDだと余韻なくパッと消えちゃうから他車からの認識性低そうで怖い。

特に室内灯は明るくなるし、車中泊や間違って数日点けっぱなしでもバッテリー死なないのがいい。
夜間に虫も寄ってこないしね。フォグ点けてるとすごい集まって分かりやすいw

そういやH58Aもブレーキランプ周り完全にLED化(=電気抵抗低)するとABS警告点くのかな?
三菱車はなぜかABSと連動するどうこうってよく見るが。
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 01:16:01.94ID:45J6Smx2
メーターとエアコンの照明をアマゾンで売ってた中華激安LEDに変えたら2〜3か月で点滅したり切れたりしたので
とりあえずネットでよく出てくる孫市屋のLEDに変えたんだけど今のところ3か月経ってもどこも切れてないな
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 13:49:09.98ID:xM/9FQ5a
雪対策のフォグランプ以外全部LEDにしたけど、ハイマウントはバイパス抵抗入れないと、スモールONにしたときに常に薄く光るので注意
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 17:06:13.20ID:19yC6USs
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 21:07:50.35ID:Q1iahXvL
フルード温度センサーの交換で済むかもだし現物見ないとわかんないよね
Dに持ち込んで診て貰うのが一番なんちゃう?
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 22:32:39.47ID:Pqk+HsUo
ATは配管掃除できるお店が近場にあったら持ち込んでみたら?

ttps://www.masumitu-j.com/other_112.html

他車種だがこんななっているのを掃除+ストレーナー交換で良くなりそうだが
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 23:25:08.73ID:BY0d9nU7
キックダウンでATランプのモノだけど
ちょうどよく正面衝突で鹿にぶつかってシューシュー逝ってます
また来世で会おう
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 23:37:56.85ID:YvxsW88T
鹿ですか。お気の毒です。
お身体大丈夫そうでなによりです。
先日母は、タイヤバーストと引き換えに、猪を手負いにしました。
田舎の夜はサファリパークだよ。
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 03:34:36.46ID:obuxvrlN
>>931
TERZOのルーフバスケットとIPFの作業灯は渡せない
バンパーガードはめり込んでる
全損だったら改パジェの糧になってもらう
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 03:35:48.78ID:obuxvrlN
>>932
猪とはお気の毒に。北海道なので猪を見たことがないですが
内地も敵が多そうで気をつけないといけないですね
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 08:07:04.08ID:ozh9QAP1
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/05(火) 08:01:57.45ID:kWh0B63h
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 08:15:31.67ID:nG0r/YCo
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 08:45:19.58ID:1sJgiFcV
初歩的ですみません
タイヤについて質問です
純正は175/80R15だけど、このサイズ以外でも着けられる?また車検は通れますか?
リフトアップはなし
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 08:22:40.73ID:VO8l/qgK
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 08:29:34.55ID:Pmhfjw74
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 13:00:42.14ID:aHhkpdRg
当時のはやりとはいえ5バルブなんていらなかった。っておもうわ。
使用環境考えたら逆に不都合なんだけどな
せっかくのツインカムヘッドもI/Cで見えなくなるし
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 20:25:23.11ID:818zaBsZ
CDオーディオしかついてない中古H58Aに
自分で据え付け型のカーナビつけようと思うんだけど
カーナビの配線って用意されてるかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。