X



トップページ軽自動車
1002コメント318KB

【スズキ】エブリイ 113台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/24(土) 22:35:46.75ID:C+K492Jd
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 110台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1611991925/
【スズキ】エブリイ 111台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1613994610/
【スズキ】エブリイ 112台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616487100/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 07:26:55.40ID:b4EFBu3b
>>255
あーあの不細工か
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 09:04:41.43ID:N1vGA/7r
>>256
こんな名前、AV女優でいたよね
たしか自殺しちゃったんだよな
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 11:34:22.74ID:ZCwOLDcf
エブリイ乗ってるユーチューバー、
キャンプ、車中泊系→ags
バイク乗り、メカ好き→ジョインタMT

に二分されてる気がする

1番売れてるはずの4ATはあまり見かけない…
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 14:38:26.22ID:3S3aEkdl
>>253
PCで仕事する時って、どんなテーブル使ってる?
ベッドと兼用?
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 15:07:47.70ID:hBV68qQx
>>259
AV女優はよく知らんけど、自分にこの名前をつけてどう思ってるのか想像すると萎える。もちろん偏見バリバリなのは否定しないけど。

>>263
本人じゃないけど車両のボルト穴を使って折りたたみの机作ってる。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 15:36:07.10ID:w9RoMxHx
>>263
車用の収納BOXを机にしてる。
天板が平らな奴を選んでる。
ただ、荷室の換気口を塞いでしまうからキャンプ用のテーブルにしようか検討中。
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 18:10:50.72ID:0g25OFCH
日産の看板出してる地場工場に一年点検持っていったら22取られた 交換箇所はエアクリーナーのみ 他見積無し
しかも終えてからいきなり清算 
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 19:36:39.14ID:55pLidQu
ちょっとアゲた場合、ホイールタイヤサイズ 165/60/15と165/65/14ってイメージ変わりますか?
15インチのほうが、14インチより上がってる感じするんでしょうか?外径9mmの差があるようですが、個人的には気づかないだろうなあ、と思っています。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 20:42:14.12ID:L+/PntPe
>>268
ホイールのデザインによる
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 21:39:44.26ID:MQIWXqs+
>>268
270の言うようにホイールにもよるし、タイヤがパターンでも印象変わる。
個人的には65扁平のハイトの高いむっちりしたタイヤの方が大きく見えるような気がするけどな。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 22:58:05.18ID:8NoHptaV
今日オートバックスでオイル交換した
工賃込みで980円 自分で交換するより安いよな〜
3000キロで気兼ねなく交換出来る
エレメントはマメにオイル交換していれば
そのままで良くね〜?
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 23:20:34.37ID:56jPNyhl
>>272
スラッジと言ったカスが出るから2回に1回の割合で交換すべし

オイル交換やった際のレシートに300円引きのクーポンが付いてるからそれを使ってオイルフィルター買いな
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 23:37:01.40ID:xoJhtUXj
2年目4万キロくらいのワイのDA17…速度乗るとグイングイングインて音がするように…
運転席の下のタイヤ辺りからする…
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 23:46:20.86ID:KDMGKinv
>>272
俺はK6A用の長いフィルターにしてオイル交換3回に1回交換してる。もしかしたら4回に1回でも良いかもしれない。オイルが3000キロなら4回で替えても12000kmの使用。
NAエンジンならフイルター2万キロくらい使うわけだから大丈夫なのでは?
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 01:47:43.29ID:M8IRbgAD
>>229
そういうのは卒業した。ガキのときにはやってたな。100デジベル超えるマフラーとかつけてたからな。

もう良い年だから、そういうのは恥ずかしくて出来ない。
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 02:14:18.24ID:tO7zLHkW
ハブベアリングって壊れる予兆とかあるんすか?
もし走行中いきなり壊れたらどうなるんでしょう?
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 05:06:31.37ID:4S0BnRO3
>>280
走行中の異音
旋回時の異音
ジャッキアップして空回りさせた時の異音
ジャッキアップしてタイヤにガタつきが出る
壊れたら昔のダイア3個のトラックみたいにタイヤ飛ぶ
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 09:52:49.39ID:9UIbg4M1
何気に純正のエクスターよくない?
全合成油だし軽く回るし何も不満ないな
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 11:48:22.47ID:Cs2ACRi1
>>282
SCOOP 10W30とか言う税抜き890円のオイル
工賃は無料になるカード持っている
オーディオ買ったときタダで赤い会員カード作ってくれた
本当はペール缶買って自分で交換が一番安いんだろうけど
処理の手間考えると、、、、
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 12:08:54.61ID:XL1xQI1g
>>289
その値段なら廃油処理とか自分でやること考えると安いな
ただ、純正指定が5w30だからそこが気になる
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 14:52:05.45ID:SHnRm5dc
>>156
ワゴン純正165/60R14
パラダの165/55R14なら車検も行けるっぽい
ハンドル重くなるし燃費もガタ落ちするから結局12インチのまともなアルミか鉄ちんぽに戻る
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 16:35:39.80ID:nj/YPrx4
匿名掲示板に書いてあることを真に受けるほうが悪いw
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 17:39:20.55ID:p370s4bV
トランポに使ってる方いますか?
ラダーレール買うんですがオススメあれば教えてください!
自分はDA64V バイクは200のオフです
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 17:39:41.94ID:Rs7UVy0C
この間ユーザー車検受けたんだけど、タイヤとライトでドキドキしてたら、思いがけず社外バックカメラに突っ込み入った スピードメーターとかライトはなんも言われんかった
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 18:26:50.84ID:DbBhClgz
処理パック使ってもゴミ回収してくれん。
焼却施設が建て替えられたのを期に変わってしまった。業者に引き取ってもらえと。
昔は土木や左官が廃油に水を混ぜて重機のバケットとかミキサー、スコップにぶっかけてたけど今もそうなんかな。
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 18:28:48.47ID:+oKxcFo5
オートバックスに行って自分でオイル交換してきました。

あとバックカメラが時々映らないのです。
なぜかな?
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 19:07:27.84ID:MTpr24xW
現行のワゴン純正の14インチてバンに付けるとオフセット?の関係で車体からはみ出すんじゃなかったっけ?
だから俺色々調べてワゴンRの14インチホイール付けたんだけど…
スズキの純正で合わせたかったし
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 19:19:15.65ID:zh000Cwk
>298
ディーアールシー(DRC) ハイブリッドランプ 折り畳みタイプ 1800mmx200mm ってのを使ってる。うちは工具箱を踏み台にしてるけど、2本買って人間用にした方が安全かも。
バイクはDR250。助手席外さないと長さが足りないのが悩みのタネ。
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 19:21:15.24ID:zh000Cwk
あ、うちのはDA17、PAリミテッド、4WD、AGSな。
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 20:39:12.48ID:Eilcv03W
>>276
調べたらそれっぽいンゴ…
6264と乗り継いできたけど10万キロ以下でトラブルなんて初めてなんで…が
62が18万キロで色々交換ってなって買い換えたけど
その時ハブベアリングもガタが出始めてるって言われた記憶
この距離でハブベアリングが痛むンゴ?
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 21:24:29.12ID:kVtUsVSy
>>310
ちょっと古いスバル車持ってるけど2回リア助手席側ハブベアリング交換した
その前のスバル車も6万キロぐらいでリア助手席側ハブベアリング交換した
これは車種特有の持病みたいなもんだけど

エブリイは分らん
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 22:10:49.78ID:zh000Cwk
>>309
奨めたのはハシゴ形状だから、バイクには問題なくても人間用には不安定かも。同じくらいの長さのもっと安いプレート
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 22:15:18.92ID:zh000Cwk
途中で書き込んじまった^^;
プレート形状を人間用にすると幸せになれるかも。

オフバイク楽しいよね!
貴殿のバイクライフに幸あれ!
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 23:29:40.62ID:zV+qFAXj
>>313
ポチり済みだったので1本キャンセルして板状のにしました!
今まで現地まで自走で辛かったから楽しみです
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 00:04:42.56ID:QsQaswe9
最初に履いていたエコピアがツルツル
わずか2万キロでヤバイ 
ノーマルサイズでおすすめありますか?
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 00:45:41.03ID:U69FZtHw
>>316
どんな乗り方したら2万でツルツルに?
過積載とかどちゃくそ運転荒いの?
グッとイヤーのカーゴプロは割と置いてる所多くて安い
固めでロードノイズは大きいけどもちはいい
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 01:02:42.69ID:QsQaswe9
>>317
宅配 急こう配の住宅地で一日中這いずり回っている
住宅地なので交差点ごとのブレーキが多い
下りのフットブレーキでフロントに加重が多い
ウォーターサーバー用の水24キロ×10セット積むこともある
旋回 Uターン iターン が多い
FRなのに前輪から減っていく ローテーションはマメに行う
運転は荒くないが 宅配なので近距離で停車 発進が多い
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 07:50:05.54ID:qagKL2LY
マグネットのはスマホに悪影響ありそうでなんか使いたくないんだよなー
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 08:36:33.80ID:QLriG0oE
エブリイ ポジティブキャンバーだからタイヤの外側がすぐ減る
アライメントいじってニュートラルキャンバーにしたらタイヤ長持ちしないかな
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 09:45:58.94ID:scF3I4e5
今の時期でも昼間に車内で昼寝してると暑いな
暑くて目が覚めて手足が痺れてるわ
水をがぶ飲みすればすぐ治るけど
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 10:33:28.70ID:gdps/8w5
>>324
夏は日陰でサイドドアとバックドア全開、扇風機使用でなんとか寝れるって感じだな
でも虫が入ってくる
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 13:05:23.95ID:bg6zOQNo
そういやダッシュボード端の丸っこいの何?
あそこに吸盤引っ付けてスマホホルダーつけて無問題?
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 13:33:36.34ID:X3YCdoDC
>>296
コレ見たんじゃね?


ttps://www.y-yokohama.com/tire-garden-service/shop/534/blog/9492/detail

エブリィにPARADA PA03 165/55R14C 95/93N を取り付け
14インチの軽バン&軽トラックに必要なロードインデックス(強度)を持たしているので車検もOK
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 13:46:43.73ID:iByiunGO
>>330
吸盤が張り付くならいいんじゃね
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 14:28:49.77ID:C6yrIbqP
64wですがガソリン満タンにしたはずなのに燃料計がFのちょっと下で止まってます 満タンにはなってるしエンジン止まったりしないのですが、このまはまでも大丈夫でしょうか?
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 14:58:48.80ID:mp/t3oSa
>>334
燃料タンクとそこに入る、入ってるガソリン、物理的には一定(確定してる)なのであとはメータでそれをどう理解するか
満タンにした時に振りきれるからどうというものでもないよ
毎回違うんじゃ困るけどな
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 17:35:21.99ID:H4keEf9x
>>338
昔の軟弱吸盤のイメージが強くて今イチ踏み切れないんだけど、技術は進歩してるんだろうね。
事故レベルの衝撃でもなけりゃそうそう外れないってなら着けたいな。
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 17:56:40.22ID:hTVxZ7TU
17Wですが時々モニターが映らなくなります。
原因ちょ?
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 18:17:28.37ID:4C55TAgG
>>325
8プラにすると燃費落ちるって聞いたんすけど実際どうなんすか?
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 18:18:21.83ID:DG5xvZjE
>>331
タイヤそのものはメーカーも車検対応とは謳っているが、前スレで17だとワゴンと同サイズ同オフセットのホイール装着でハミ出て駄目だったっていうカキコミもあったな。
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 19:35:45.23ID:mjY8OS8Z
>>334
俺の17Vも満タンにしたのに燃料計が1メモリ減ってることあるよ
入れる場所によって変わる
有人ガススタで満タンにしてもらったら1メモリ減ってるとかね
長い給油ノズルで奥まで差し込むと、かなり早めに給油が止まるよね
それが原因だった
継ぎ足し給油は危険だからやらないし
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 19:42:15.28ID:SzerTBes
やばい
自宅よりエブリイの中のほうがくつろげる
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 20:49:46.57ID:cc1MPV2W
夏が近くなると車中泊用クーラー欲しくなる
カンゲキ君程度のパワーで12V駆動で排気吸気ダブルダクトのものがあれば夜間何とか寝るぐらいに出来そうなんだけどなかなか良いのがない
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 21:30:43.17ID:ky8ItWBR
新車のBMW買ったけどエブリィagsばっかり乗ってる
気楽でいいわ
街乗りは白のバンだからステルス性能最高だわ
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 23:58:19.65ID:CwdgK/Pb
>>339
吸盤解除してもダッシュボードの方が浮き上がるくらいの粘着あるから、相まって効果は高いと思う。今のところ半年間は問題ないね。

>>344
わかる!
余計な物がなく、純粋にくつろげるよね。
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 00:42:23.82ID:uJpk727p
>>344
自分一人だけの空間…って感じがいいよな
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 01:48:51.45ID:KkLywI5y
この車で生活してる人がいるくらいだからなw
近所でもよく見かけるわw
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 07:44:56.51ID:mpLtR37a
内山田教頭先生予備軍がたくさんいるな
俺もだ
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 07:53:53.76ID:blpbYQQd
エブリイが居場所になってしまった哀れな人々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況