X



トップページ軽自動車
1002コメント321KB
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/18(木) 21:30:45.85ID:BsHuHCwp
>>885
そこまで言うなら、とっとと100万掛けてO/Hすればいいのに
口だけならいくらでも言えるよね
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/18(木) 21:53:52.45ID:B6vUN3d9
うちの部長さんは毎年入ってくる新人ちゃんとセクスプレイしている
役職でイケメンとか反則だろ

平でハゲでキモメンのワシの出番なし
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/18(木) 22:02:00.16ID:Hw4cKzZT
400欲しいけど高いから仕方なく880で我慢してる
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/19(金) 01:23:29.02ID:+PpEJzlz
>>908
400乗りは巣に帰れよ
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/19(金) 06:02:41.37ID:U1/yN0it
>>910
逆に800欲しいけど、年式・走行距離に対して価格が高すぎて
400にしようかなと思ってる
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/19(金) 07:19:18.87ID:voLhZPkZ
>>914
これから5年乗るとして、多分400買ったほうがやすいんじゃね?ってとこまできてる
400の一番安いのいくらなのか知らんけど
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/19(金) 18:55:04.88ID:TNKjRRRm
近所にほかほか弁当屋(ほっともっとではない個人経営っぽいヤツ)がオープンして
今日から3日間だけオープン記念で全品弁当半額だわさ

とりあえず、唐揚げ弁当190円ごっつあんですー
(´・ω・`)
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/19(金) 19:35:44.31ID:K1ikZb94
>>923
じゃーとっととロードスター買えばいいのに
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/19(金) 21:04:25.91ID:+PpEJzlz
>>929
うん、そうかもね
でも880でとても幸せだからいいんだよ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/19(金) 21:09:06.02ID:xWOEBoas
もう、流石に乗り換えられなくなってきてるだろ
お金かけてきたんだし
多分乗り換える時期もう通り過ぎたか、最近買ったかどっちか

買うなら増車しかない
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/19(金) 22:00:31.09ID:zzJ4ChI2
素直に我慢して初代乗っているって言えばいいのに
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/19(金) 23:23:13.75ID:voLhZPkZ
俺は完全に妥協して880乗ってるよ
でも、まあ悪くはないし、そんな贅沢も言えないかなとは思ってる
独身ならそもそも買う候補にも入ってなかったわ

結婚して、オレの通勤車必要になって、維持費安いし、軽なら好きなの買っていいって話で、初めはカプチとか、ビート探してたんだけど、毎日の足にはちょっときついし、コペンでいいやってことで、コペンにした
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 01:55:35.98ID:m4qbuLDR
ザイモールとか言うたか〜いお化粧仕入れた。
日曜日の洗車が楽しみ。
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 04:58:34.12ID:Tf5nXRXZ
>>935
おま俺。
一部違うのはメンテと程度の事も考え妥協し400。
悲しいかな、ほぼテレワークになって車通勤してない。。
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 06:48:11.77ID:71Lc/Xi9
>>930
それが一番
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 07:19:04.90ID://I2ftET
880の新車が欲しかったけどもうどこにも見つからなかったので
中古の880で妥協したのは確かだな
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 08:16:39.61ID:tuH5pwph
>>938
俺はそこまでの資金がなかったな
あっても、S660にしてたと思う
メンテとか、その先の費用も880くらいならいけると思ってな。
実際、金より、メンテする時間の方がないw
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 09:52:30.30ID:GxvS1+6z
自分はS660に乗り換えたよ
400は全く欲しいと思わなかった
880も660もそれぞれ良さはあるけど
660は880に比べて圧倒的に金かからないのは確か
燃費も田舎道だと20km/Lとかいく
でも一番の違いは安心して遠出出来るようになった事かな
880だと遠出したら帰りは電車とか良く聞いたから・・・
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 11:11:55.86ID:H9t2oj5K
400より880のほうが断然良く見るけど、オープン走行している880は殆ど見ない。
オープンを楽しみたいからコペンを買ったんじゃないの?
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 11:28:14.69ID:m4qbuLDR
>>941
ジャポンとか言うお手頃な1番安いやつ
マイティ3で下地処理して
ぬりぬりするつもり。
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 13:49:07.52ID:tuH5pwph
>>953
あるにはあるけど、初心者に1番のおすすめは、RYOBIのRSE1250
これ調べると、プロの磨き屋も使ってるし、いろんなカスタムすれば初心者から上級者まで安全に使える
かなりポテンシャルの高いポリッシャーだよ
ホムセンでも1万以下で買える
初めからカスタムしてあるやつも、2万くらいで売ってたりする
あとは、ルペスとか、TORQってのが、ディテイラー御用達だけど、めちゃくちゃ高いし、ここまで来ると、1台じゃむり
オールマイティに使えるのはやっぱりRYOBI

アストロやモノタロウで買うにしても、ダブルアクションにした方が、初めは失敗が少ない
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 13:58:01.60ID:VMc/qfvX
>>954
RYOBIはアマゾンで評価高かったからそれも気になってました。
業者に研磨して貰ったら8000円くらいはするので、1万でポリッシャー買ってもいいかなとは思う。
使いこなせるか、削りすぎてボディダメにしないか不安ですけどね。

買います。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 15:12:18.88ID:7kVg9Uc8
S 660に乗ってる人は屋根を折り畳んでる時虚しくならんのかな?
行為の前にコンドーさんを息子に装着してるみたいでカッコ悪い
それをフロントの隙間に入れても所詮タルガだからコペンほどの解放感ないよね
走りとエンジン音はいいと思うけどね
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 15:24:50.26ID:GX935wPL
>>956
事実上タルガトップだもんね…
もしビートみたいに割り切った幌ならあっちへ行った可能性も否定出来ない。不便を承知で。(;´∀`)
ビート→880→400の車歴です。880は気に入っていたけど新車から14年経過して400の剛性UPの誘惑には勝てなかった。
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 15:40:45.36ID:YBzKcyMp
>>955
業者の磨きはもっとすごいけどね
素人には十分だと思うよ
ダブルでこのパワーなら、コンパウンドにもよるけど、下地出るほどのことはないよ
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 16:09:42.57ID:GxvS1+6z
S660は意外と解放感は高いよ、解放感はむしろFウインドウの角度や位置が重要
個人的には解放感もありながら守られてる安心感もあってこっちの方がいい
慣れてしまうとフルオープンはちょっと怖い
雨漏りも880の方が心配だった、といいつつも880時代は
漏れてくる水をタオルで抑えながら洗車機かけてたけど・・・
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 16:53:29.16ID:rG3QlVXT
>>962
えっ!なくなるの?
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 17:06:55.05ID:VMc/qfvX
>>959
とりあえずRSE1250に粘土クリーナーと水アカ一発と交換用スポンジバフも合わせて注文してみた。
コンパウンドで研磨はどうするかな。今度の休みにやってみます
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 18:06:49.40ID:VMc/qfvX
水アカ一発とポリッシャーの組み合わせでかなり奇麗になるらしい。
水アカ一発に若干研磨剤も入っているようです。
もしそれでもダメならコンパウンド使います。
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 18:19:34.50ID:+80lcXR4
>>960
逆に880の方か良かった所ってあります?
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 18:23:44.91ID:m4qbuLDR
>>960
逆にただの天井が無いなんの変哲もない
今時の軽自動車て感じ。
乗った事ないけど乗ったら感動しますか?
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 18:48:27.89ID:AgHboz2R
カワサキが今の時代に250の4発とか頭の悪いバイク出したんだから諦めるのはまだ早い
あの頭の悪いバイク凄い欲しい
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 19:17:03.33ID:tuH5pwph
>>967
変なことしない方がいい
あと、粘土も禁止
化学反応で鉄粉とった方がいい

水垢1発はまあいいけど、ポリッシャーで使っちゃいかん
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 19:43:18.37ID:bVQoigNE
>>968
960さんではないけどやっぱエンジンは880の方がいいと思う。
ホントに今時の軽自動車らしい普通のターボエンジンで扱いやすいけどMTで乗る楽しみは正直薄い。
きっとCVTとの相性はいいだろうなぁ。
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 20:12:23.74ID:H9t2oj5K
>>956
S660乗りからしたらFFで虚しくならんかと言われかねない
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 20:42:37.82ID:kJKuwLxy
>>980
半年前ぐらいからクラッチペダルが重く感じだして、だんだん重くなって
昨日の時点でなんかクラッチ切れてないなって時があって
本日帰宅時にペダルがスカスカになった

以前の経験を振り返って
一旦エンジンを切ってギヤを一速に入れてから
セルスターターを回してエンジンスタート
近くのお店に避難した
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 07:23:52.96ID:B3/aXaLg
コペン買わずに、S660買ってたら、荷物積めなくてマジで困ることが4年のうちに何回かはあったな
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 07:27:39.59ID:Ct1Lv2fp
何回か程度なら好き嫌いで決めて良いレベルじゃない?
運転の楽しさなら660とは比較にならないよ
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 07:46:25.10ID:EO1AixJ1
どちらでもモアパワーを操る楽しみなんて俺には無いから同じ
ウチのラインナップはチャレンジャー、アルファード、コペン、タント、ハイエース
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 07:56:24.69ID:jDxWI6+X
880も屋根開ける前提だと、S660と大差ない積載性でしょ
屋根開けない前提ならトランクにタイヤ3本積めるけど・・・
まぁ880って400やロドスタと違って屋根開けてる人ほとんど見ないけど
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 10:44:32.42ID:CQdboP2V
そもそも、荷物がと思う人は2シーターの車に乗るに値しない。
ミニバンも持っている俺からしたら、他の車は人も荷物も詰めないよ。
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 11:14:25.15ID:7sESJV9I
>>990
俺もミニバン持ってるけど、コペンで出かけて荷物困ることたまにあるよ

そん時ミニバンじゃなきゃ意味ねーんだわこれが
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 12:49:18.21ID:+gYZuGt3
飯食いに行ったらベロベロに酔っ払ってる知人2人がいて
危ないから助手席とトランクに積んで家まで送った事はある
コペンは3人乗りの車なんだな
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 16:40:04.98ID:Ct1Lv2fp
良い歳したオッサンがローブオープンにして走ってるのとすれ違った
やっぱりガキ臭くて俺には無理
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況