X



トップページ軽自動車
1002コメント279KB

【HONDA】N-VAN 44箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 09:05:07.48ID:1F92sxjD
>>187
今癖は直してると書いてるでしょ?
何回かの書き込みの文書だけで、よく言えるわ、自分の文書がよくないのはわかるが、
今自分の思ってることを伝えるにあたりその言葉は書かないと伝わりそうもないから書いてるだけだし。
読み手の理解の仕方次第で悪い方に行き過ぎだって・・・これが5ちゃんねるともいえるが。
それで別に普段荷物は重いもの乗せて走ってるわけではないが、ホンダのクラッチがそんなにデリケートなものなのって知ってる人に聞きたいわけなの?
癖の事は自分でも把握してるからいいだよ。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 12:28:41.09ID:1F92sxjD
>>190
それが良さそうだね。手が空いたら聞いてみようかな。
MT自体販売数が少ないからね。コストカットで強度が弱くなってるかもしれないし、個体差かもしれないし。
ここなら詳しい人いると思ったけど、もうこのスレ余り覗いてないかもしれないし。
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 12:33:42.26ID:BWowyzWA
>>191
普通にディーラーでと言われるだけ。

何なら国土交通省のサイトでチクれば?
不具合データベースみたいの有っただろ
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 12:58:16.02ID:+w6kjJjO
CVT耐久性劣るからMTにするわ!俺賢い!俺買い物上手!

クラッチペダルをフットレスト代わりに使ってたらクラッチぶっ壊れたわwwwwwwwww

深い話やねぇ
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 13:09:06.70ID:1F92sxjD
>>192
今国土交通省のサイト見てるが、それらしい報告もないみたいで、不具合を訴えてる人の情報見ると、不具合というより要望に見える。
相談窓口のところは、通報となってて表現がなぁ〜と思ってここでいいのかと思ってしまった。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 13:31:59.96ID:GiG+2k6Q
メーカーや国交省のデータベースにも載っておらず再現性もない異音を変質者に持ち込まれたディーラーがかわいそう
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 13:32:54.74ID:1F92sxjD
>>192
ホットラインに今度電話してみるわ。Web入力はうまく伝わらない時にやり取りが面倒だから。
今日明日はちょっと忙しい。
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 17:54:40.84ID:9h4FjMQE
ライトスイッチがなくなる
みんなが大好きなピンク色が廃止で水色、赤が追加
クール廃止
変更はこれだけだろ?
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 18:39:33.70ID:VrAOI3CT
ライトスイッチは無くならないだろ…
AUTOがデフォになるようなライトシステムになるというのが正解
(OFFというものが無くなると言った方がわかりやすいか)
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 18:47:00.07ID:k7H1/8e2
ターボの6MTのNVAN RSと、プレミアムオーディオシステムを装備したNVANスラッシュが追加されるという夢を見た。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 19:22:00.51ID:9ONCbU18
>>206
温度センサーはフロントバンパー付近に付いています。
速度がおよそ30km/h以下のときは、表示される温度が、路面の熱、エンジンの熱、周囲の車の排気ガスの影響を受けることがあります。
また、温度の読み取り値が安定するまで更新されないため、温度表示の更新に数分かかることがあります。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 19:30:07.60ID:BWowyzWA
>>206
ふーんそうなんだ
まー別に名称がどうでもいいんじゃないですかねー

それとも本当のマイナーチェンジは別に有るって話ですか?
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 20:07:43.48ID:CqXJc1ZK
軽貨物の維持費の有利を価格に上乗せするという、ホンダが盲点を突いた裏技がNVANだよな
発泡酒みたいなモンだと思う
これを余りに乗用車に寄せてしまうと軽貨物の税制にメスが入りかねない
今の発泡酒みたいに
他メーカーが未だに類似品を出さないのは、NVANが規格の限界を攻めているからなんだろうな
そう考えると大きなMCは考えにくい

長文失礼 3行しか読めない人は無視してね
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 20:19:30.51ID:7mpWlJIm
雨が降ったり雪が降ったりするとスマートキーの反応が悪い
しかも劇的に悪い
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 20:22:28.04ID:9D/YdTnb
>>210
そりゃあるだろうさ
フルモデルチェンジなら1度も無しに消えた車はいくらでもあるが、国産車でマイナーチェンジ1度も無かった車なんて寡聞にして聞いた事ない
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 20:29:26.86ID:OFnj0g0W
スマートキーの周波数帯域しらんけど2.4GHzあたりなら雨などの影響はうけるだろうな
レッグポーチによく入れてるけど横は結構近づけないと駄目なとき多くて
後ろは感度広めなこと多いな
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 20:43:16.24ID:BWowyzWA
>>220
いや、そんな話の流れじゃなくね?

貴方の言う僅かな改良が去年あったのか2月なのかの話の途中だったし、
そんな話の流れから誰かがMCは何時だ?って話になった訳で、
別に名称の話ではないしどうでも良い話なのでは?
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 21:03:46.45ID:9ONCbU18
>>220
MCなしで生産終了した車種
WiLL Vi(トヨタ)、日産 NXクーペ、ミラージュ・ザイビクス、マツダ ユーノス100&300、スズキ X-90、ホンダ Z(PA1型)
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 21:55:17.54ID:Q31X3wjU
貨物車だから20年ぐらいはフルチェンジ無しのつもりで設計したとは思うぞ
ただガソリン車販売禁止でどうなるか
基本設計変えないでハイブリッド化はちょっとできなそうだもんな
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 22:37:40.11ID:AzjhZIAY
ルーフキャリア含めてディーラーオプションは後付けできるから、最初にグレードとメーカーオプションをケチるのは得策じゃない
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 00:29:54.75ID:cq3FU821
素人っぽいやつ相手にぼったくる気満々だなw
まあ自分も某輸入車ディーラーで車検時に洗車代で5万円とられそうになったことあるけど
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 01:08:45.43ID:gKxIx2Se
NVANは電動パーキングブレーキさえつけてくれれば当分は何も変更しなくていいよ

足踏みパーキングブレーキ、テメーは駄目だ(●`ε´●)
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 01:32:33.23ID:I6oWtzLT
>>239
自分は手でスイッチ操作するより足踏み式の方が楽だから好きだな
全車速追従に必要なのは分かるけど、そんな頻繁に長い渋滞走らないから、有り難みがない
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 09:28:18.59ID:Xi3pkP0q
>>192
>>194だけど、夕べ色々考えて、他のMT乗ってる人に今後MTモデルが無くなる様な事に繋がるのが嫌だから、ホットラインに話すのやめるわ。
で、自分は今乗ってるやつを今すぐ再購入はしないが、次購入するときCVTモデルにするわ。
スズキやダイハツのに乗ることは極力避けたい。
今から出かけるが雪が多いというより路面凍ってる。
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 10:22:51.91ID:/Ji+Oz/6
教えてください

仕事車にバモスを使ってますが、多めの荷物運搬用に軽トラを購入
バモスには普段使ってる道具一式リアシートは畳まず荷台だけで納まる量で
重量も100kg以下です、バモスからN-VANに買い替えるとやはり使いずらいでしょうか?
出来れば後部座席を倒さない使い方がしたいのですが(お弁当と着替えをつむので)
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 11:50:34.19ID:u96dp5FB
>>241
電動パーキングの肝は電動パーキングにすることでオートブレーキホールドが可能になる事
電動パーキングが強調されるけど重要なのはオートブレーキホールドの方って事
これ理解してない人本当に多い
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 12:12:32.57ID:2QWGrwck
>>241
手でスイッチ操作ってなんのこと?
メインカーで他社の電動パーキング車に乗ってるけど、
全て自動で動作するから電動パーキングの手動スイッチなんて一切触らないんだけど
ホンダの軽の電動パーキングは動作させるたびにスイッチ押さなきゃなんないの?
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 12:19:36.78ID:gjmkoeXS
わたしです
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 12:19:59.47ID:I6oWtzLT
>>252
使ったことが無いから、説明を聞いても全然便利そうに思えないが、あの機能の何が便利なの?信号待ちでブレーキペダル離せること?
信号待ちから右折とかクリープで動かしたいときとか面倒そうだし、そもそも普段からクリープで動き出してからアクセル踏んでいるけど、その辺りの完成度の高さが十分なのかも気になる
この車ではないが全車速追従のクルーズコントロールも、停止直前の減速度が自分の好みと合わないから使えないんだよね
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 12:27:14.73ID:I6oWtzLT
>>253
大昔に乗った車がそういう仕様だった
最近のホンダの軽がどうなっているかは知らない
しかし、強制オンだと寒冷他の人は困りそうだが、最近はワイヤー引きじゃなくなって凍結とか関係ないのかな
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 12:59:36.80ID:J73tGA9N
>>253
N-WGN乗ってますが、
自動で解除できますよ。
ただ、自動でONにするには設定が必要です。今は冬なので、自動でONの設定はしていません。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 13:04:48.50ID:2QWGrwck
>>257
思いきり寒冷地で積雪地だけど、
最近の車は消雪の水かぶり続けても駐車ブレーキが凍結するなんて無いから、
普段通り駐車ブレーキ掛けてるわ
今乗ってる電動パーキング車(レクサスRX)の取説には、
「パーキングブレーキがオートモードのときは、シフトレバーをP に入れたあとに
パーキングブレーキを解除してください。」って記載があるけど…
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 17:33:08.88ID:4WHLUli2
ウチはバモスホビオとNバンとアクティーの軽トラが有るセカンドシートを畳まないでの荷室はバモスの方が広く感じる。運転席の快適さはNバン。
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 22:53:27.89ID:ZZPfZGuQ
いんやー楽しかった。豪雪の山間部をNVANちゃんでブイブイ言わせてきたww
4WDには敵わんがFFってよくね??チェーンつけてグイグイ登ってったよ。
案外、ノーマルタイヤでも滑りまくるもんじゃないな。相当降らないと滑らなかった(除 山間部)
スタッドレスとノーマルとどれくらい違うんだろう。チェーンの方がスタッドレスより遥かに滑らないと思うが。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 06:37:45.73ID:AAojWGW8
完全に雪ならチェーンで良いけどね
高速走ると雪エリアの結構手前から冬タイヤ規制出て、ノーマルだと乾いた路面をチェーンで走らされるのが辛いわ
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:14.98ID:5Df4g44f
>>262
ちょっと何言ってるか分からないな
ノーマルタイヤが滑りまくらないってのはチェーンを巻いた状態での話か?
だとしたらタイヤは関係ないだろとしか言えないし比較するならスタッドレスとチェーンであってスタッドレスとノーマルではない
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 08:25:19.26ID:e0rBAG1O
除雪してなくてアスファルトが剥き出していない道路はチェーン最高だよなあのグイグイ感が堪らない、リアはスタッドレス着けて
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 18:38:21.01ID:sQawx78E
>>271
それをわざわざ言う底意地の悪さ
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 20:02:31.09ID:xvv7DIZ5
書き方が悪かったな。
雪の上、ノーマルタイヤでチェーンつけなくてしばらく走ったし、
チェーンつけても走ったし。
スタッドレスは使ったことがないのだ。

頭が悪いとか加齢とかうるせーんだよボケw
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:22:24.04ID:uCOXDTiA
>>275
12インチのスタッドレス安いから買えよ
どこまで貧乏なんだ?
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:24:23.45ID:vgmDrpbb
スタッドレス、ホイール取付コミコミ2万しないよね
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 00:07:30.04ID:giVSzh2A
>>280
確かにオートブレーキホールドの利点が分からんね
例えば坂道発進でホールドされても、クリープの余力があるから、ホールド無しでも全然困らんし…
(N-VAN含む)複数車両に乗り換えた時にブレーキの挙動違うと困るから、俺はオートブレーキホールドは切ってる
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 01:15:08.68ID:9NBluT1I
>>279 えーそんなに安いの?非金属チェーン2万以上したのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況