X



トップページ軽自動車
1002コメント317KB

【スズキ】エブリイ 108台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/13(日) 06:58:29.59ID:xNTFLhT/
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 103台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598829238/
【スズキ】エブリイ 104台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600575228/
【スズキ】エブリイ 105台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602263060/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーとMTと貧乏に極端にコンプレックス持っているATガイジが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1604379030/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1606276019/
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 11:51:32.15ID:ptI0U5Xy
今は田舎ほどオール電化でIHにエコキュート エコじゃないガス使ってるなんて、原始的
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 11:58:38.70ID:m+iugrlt
俺は去年家を建ててエコキュートのオール電化だが、近くにある築40年の実家は当然灯油よ。プロパンガスのボッタクリも凄い
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:24:06.25ID:7WvZVQYb
俺んちは500メートル先に激安GSがある 配達はしていない 
灯油はそこまで買いに行く
灯油缶下ろさず荷台から直接給油できるから便利
スリムタイプの灯油缶だと7本並べられるので倒れない。
ついでにガソリンも給油
やっぱ暖房はストーブ、災害で見直されてるしね 予備に一台購入してる
昨日行列のなか8本入れたらひんしゅくモノだった。
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:27:15.61ID:Y/MTtakh
別に灯油が貧乏くさいとは思わんな。
手段がそれしかないんだし、何より経済的。

EV車よりガソリン車は貧乏くさいのか??
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:27:29.83ID:Q8XhccNB
ガスよりも灯油のボイラーのほうがもっと原始的排ガスも昔のディーゼル車並みに汚い
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:34:08.57ID:DyhQsnL6
わたしです
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:39:42.94ID:NfeMUIHB
所得があれば湯を沸かすボイラーは電気やガスが当たり前だからな。
都会では音やニオイの出る灯油ボイラーなんか使えないし。
灯油は雪国で冬中暖房するとかの専用だわ。
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:44:17.65ID:j6AJPI24
むしろわたしです
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:45:59.48ID:Y/MTtakh
いや、かなりわたしです
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:54:00.24ID:yzMw6w6a
わりとわたしです
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:57:49.36ID:0+LnCmkn
エコキュート、月々の電気代は安く抑えられるけど
故障して修理不可になった時
それまでのプラスが無意味だったと思い知らされる

灯油やガスのボイラーは機器も安価で平気で20年以上もつのに
エコキュートで10年以上もつのは極稀
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 13:13:47.28ID:uUI8HtXl
うちは三浦の蒸気ボイラー120kと200kの2台体制だ
半日仕事すりゃ18L消費するぜ
へへへ
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 14:06:25.23ID:25koQf9S
>>737
>それはどちらかというとコインパーキングを兼業、もしくは提携してるだけなのでは?


兼業は難しいと思う。何故ならコインパーキングとしてのみの利用客が多くなってしまった場合コンビニ利用客が使い難くなり本来のコンビニとしての売上が減少してしまう。
なのであえてコインパーキングより割高な設定で長時間客を敬遠してコンビニ客の回転率を上げる狙いなのでは?
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 14:27:52.66ID:SI2lyBYP
>>763
うちのエコキュート15年選手だが無故障。当たりということなのかな?
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 14:49:08.90ID:Rff/HnEb
車中泊に関して
防犯とかマナーの問題は山積してるものの、この感染流行拡大中のご時世もうちょっと社会に認められてもいいとおもうんだよな
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 15:38:39.18ID:ptI0U5Xy
遅まきながら、この間トヨタの間欠ワイパーに交換したら、間違った動画のせいでひどい目に遭った
純正のワイパーアッシー、分解してしまったわ 俺、どんくさいだろ w
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 15:52:18.80ID:KbCHI2+i
>>772
ワイパーレバー交換てステアリングコラムのカバー外して
カプラー抜いてワイパーレバー留めてるネジ外して交換するだけ
ドライバーだけでいけるのに分解てw
どんなクソ動画だよw
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 17:25:50.18ID:uKpBwviV
>>775
ファンヒーターのほうが温風が出てくるまでの時間も早いし足元から暖まるから暖房はファンヒーターがいいと思う。
暖房能力も売りにしてる高価格帯のエアコンはどうか知らんけど。
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 17:33:26.96ID:iXTpxCnk
オール電化 実は対策費が電力会社から出てたのよ
一件オール電化いれると、5万近く出てた。
これ数十棟立てる規模の工務店にとってデカかった。そりゃ全力でオール電化押しよ。
施主に灯油とかガスなんて選択肢をみじんも与えないわけ。
最近、ユーザーも気づきはじめて、太陽光、ガス、灯油をミックスする家庭も少しだけど増えた
温水器なんかホントは元とれないんだけどね。エコキュートなら節約の仕方わかってればマシかも。
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 18:28:59.09ID:Y0RGYlhF
>>777
オール電化は災害に弱いからな 北海道のブラックアウトの時はプロパンガスの家は煮炊きできたけどオール電化の家は何も出来なかった
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 18:34:20.60ID:NJdiAM+6
>>777
うちはとっくに電化住宅だ。実家の近くの老夫婦の住む家が天ぷら鍋放置で燃えたしな。郡部に建てたのでプロパンガスが高いのは目に見えてたしな。

プロパンガスと電気代よりは安いと思う。
但し太陽光発電は投資が回収出来そうに無いと思ったので無し。
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 19:05:30.27ID:jf38dYQj
>>778
年末年始恒例「エブリイユーザー座談会」
0789686
垢版 |
2020/12/30(水) 19:44:14.31ID:M18dbhBg
>>768
なるほど、そう簡単にも行かないんですね。

>>770
車中泊は以前よりはかなり認知されてるのでは?
ただそれ故にモラルの低下が顕著になってます。

>>772
以前間欠ワイパー買ったつもりが、純正品が届いて二度三度見しましたわw
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 20:41:33.02ID:c5/bltew
バイクキャンプよりエブリイの方が大体の場所をキャンプ地と出来るから楽だね。
国道沿いのチェーン交換場所とか短時間寝るのに十分。
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 21:27:24.61ID:ptI0U5Xy
装備にもよるけど、キャンピングカーはトイレや飲料水/排水タンク、シャワーついてたら、路肩でもどこでも寝れね?
つまりキャンカーは別扱いで、道の駅にたむろしてる車中泊派が追い出される
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 22:13:43.25ID:c5/bltew
キャンピングカーでもトイレ車内で使ってるのは少数じゃないかな。
非常用にポータブルトイレ車に積む時あるけど、車では使ったことない。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 22:21:46.40ID:iXTpxCnk
>>782
太陽熱温水器じゃなくて電気温水器のことさ
ちなみに屋根の温水器はずいぶん載せた だけどかなりの割合で故障した
二度つけた客は一件しかいなかった 修理台が高くて降ろす客が9割 タンクに雑菌が湧く。
元取れないじゃんとずいぶん怒られて売るのやめた。
ちょろちょろ水漏れが起きていて気づかない客が水道局から指摘されてクレームよ
今度の炭素税がどうなるかわからないけど
太陽光発電はいま逆に見直されてる 災害とガースーで。
エブリイが今後どうなるか。ハイゼットは大改良でハイブリッドで出るんじゃない。
そうなるとターボは消えるかもしれない。エブリイも。
FMCは延びるかもしれないね。ターボが消える直前に買っといたほうがいいかな。
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 23:05:44.30ID:m+iugrlt
家庭用蓄電池とか笑っちゃうよな。停電が少なく電力の復旧が早い日本であんなもの買っちゃう奴w
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 09:00:29.32ID:DHjh5+CR
>>799
去年の台風でも何十日停電したんだよ。
災害が起こったら当分電気はこない。

>>800
蓄電池はZEH住宅のため。
昼に太陽光で充電して夜放電する。
電気を買わなくていい。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 09:08:46.04ID:+IMFX18o
>>794
バイクでソロキャンの人って異様に手際いい人いるな
キャンプ場で、あ、バイクの人が来たな〜と思いながらトイレに行き、
ウンコして帰ってきたらもうテント設営済みでメシ作ってた
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 09:33:01.78ID:WOxY1Ext
>>802
長いウンコだったな
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 10:01:16.34ID:1QJDMfJK
プラグかえた人いる?
何キロでかえたの?
エンジン回す人?
プラグどんな具合になってたの?
かえて変化あった?
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 10:47:06.81ID:UMZZ85o3
>>804
新車購入から約4万キロで交換。
メーカー的にも4〜5万キロで交換推奨だったかと。
車検ついでの交換だったのでプラグ交換工賃なし。
フィーリングの変化は体感できず…つか、替えて明らかに分かるレベルだとプラグの状態よっぽどヤバいんじゃ?
プラグの状態は見てないから知らん。
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 11:25:26.86ID:MQ/S1/Hj
プラグ交換すると劇的に燃費良くならない?メーカーが推奨するような距離だとなんか損するように思う
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 11:37:26.16ID:6wI9uQXE
ローギアでクラッチ繋いでアクセルを踏まない状態で動かした時
ガックン、ガックンしなければいいんじゃないの?。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 11:51:26.17ID:HFuO+SS6
>>804
軽は5万までに交換よ回転数が10万の普通車の倍点火してるからね
ノーマルプラグなら1万で交換
放置しても走るけどイグニッションコイルが劣化してしまうから早めに
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 11:53:14.13ID:HFuO+SS6
>>806
劣化したプラグだとcpuで補正して点火してるから燃費悪化&イグニッションコイル劣化するよね
NGKノーマル1万キロごと交換したら良いね安いし
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 12:49:58.26ID:eMCDp3C1
わたしです
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 12:55:49.75ID:rHqDVa7g
むしろわたしです
0814804
垢版 |
2020/12/31(木) 13:25:26.26ID:1QJDMfJK
みなさま了解です。
4万超えたので、具合は悪くないけどかえます。
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 13:29:08.75ID:mW6SB5e2
エブリイを買いたいと思ってるんだけど
pcとpaの違いがわからない…
あと、ジョインにしたほうがいいのかも迷う
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 13:43:12.51ID:mW6SB5e2
>>816
リミテッドはいりません
cdやパワーウィンドウやらキーレスエントリーやら電動ミラーとか別に必要ない機能ですからね
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 13:54:49.48ID:mW6SB5e2
>>819
いろいろ調べてるけど
さすがにフロントには欲しいしスモークグラスも魅力なのでpcがいいなと思えてきた

>>818
高くて手が出ない…
pcは車内の暖房の効きも悪いのかな、鉄一枚だし
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 14:08:46.16ID:CztV7CHJ
暖房の効きは変わらんけど、シートがビニールだと体感つべたいとは思う。
あと、省燃費になればなるほど発熱は少なくなっているので、暖房は効きの立ち上がり遅くなってきてる。
アイドリングなんて10分かけても90℃行かんかった…
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 14:20:46.50ID:LCNNbOEL
バンとワゴン両方使ってるがワゴンは後部座席下から出てくる温風が冬場に効果的なんだよな
4WDなら標準装備のシートヒーターも有り難い
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 14:30:48.51ID:FaMzWrL1
>>822
ジョインタは後部座席下から温風出てくる
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 14:59:02.23ID:VCMRNcre
>>825
根本的にどんな使い方するの?
人も荷物なら、ワゴンかジョイン系(見た目ほどリヤシートは快適ではない)。
基本荷物なら、PC以下のグレード。
ターボ欲しければ、ワゴン、ジョインターボ。
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 15:02:38.80ID:mW6SB5e2
>>826
基本的に一人で登山や釣りやキャンプのために使いたいなと…
今の車がダイハツのワゴンなんだけど
加速が遅くてイライラさせられる
pcにターボついてたら最高なのに

MTにしようと思ってたけどやはり便利なのはATだよね
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 15:53:55.55ID:07tNo3gY
>>827
そういう事なら、NAでATだと加速のイライラは解消されんぞ。せめてMTにしとけ。
とにかく楽なほうがいいならイライラ覚悟でATもありだが。

必須装備と妥協できる物(あってもなくても良い物)を整理してみな。
加速のイライラを確実に解消出来るのはターボしかないと思う。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 17:15:45.34ID:OXeFVjey
>>824
NAでもJOINなら後部座席下にヒーターダクトが有るよ。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 17:23:24.10ID:PJg9YDsi
>>827
現状のワゴンがNAで不満が有るなら、ターボにした方が良いし、AT選ぶなら、バンよりもワゴンの方が良いと思う。
それにエブリイに拘る必要が無いなら現行のハイトワゴンでも良いと思うけどね。NAでも普通に高速流れに乗れるし、CVTで燃費も良いから。
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:10:52.52ID:Lw3+w61X
遊びで使うなら絶対ハイトワゴン一択だな どうしてもMTに乗りたいとかじゃなければバンはやめた方がいい
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:48:58.78ID:9xCEvU+T
>>827
内装はついてたほうが、断熱性は高いと思うぞ。防音性もあると思う。

俺がジョインターボにしたのは、シートとエンジンが主な要因。やっぱりビニールシートは夏も冬も不快だと思う。

今までこういう商用車の経験があるならいいが、無いならたぶん辛いと思うよ高いと言ってもジョインターボマニュアルは諸経費込みで140万足らずだろ?軽自動車としては普通。
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:27:15.60ID:SUHJ3IHj
エブリイのHP見たらしれっと手動ミラーの形が変わってるね。アンダーミラー付きは地味にありがたい。
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:34:42.75ID:xtljSHF5
>>838
アンダーミラー、地味に良く見えないな 2面凸面鏡の方がよかった
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:42:10.44ID:VCMRNcre
>>839
じゃあエブリイだな。
あとは試乗するなり、数時間レンタカー借りて試しに載せる遊び道具載せて実際にNAでも我慢できるか確認した方が良いと思うけどな。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 21:16:15.22ID:L4uBwINd
>>827
私もMTとATかなり迷ったけどジョインタMTの4駆にして不満はないですよ。燃費とかもっさり感とか気にならなければ18万円の差額だからATにしといたらいいと思います。
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 21:46:03.10ID:mW6SB5e2
>>843
フルタイムの四駆ってのもなんかイマイチ惹かれないなあ…
仕事でも使って乗り潰す予定だし
中古で探そうかな…
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 22:05:21.41ID:VCMRNcre
>>845
中古なら年明けまで待ちな。
地域によっては郵便局で一ヶ月リースで使ったエブリイが大量に有ったりして、ディーラーで中古でお買い得車として出すことがあるから。
まあ、よーく考えて購入することは大事だよ。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 23:55:09.27ID:Mir9UvmT
ワゴンの購入を検討してるんですが、サイトやカタログを見ても分からないことがあります
リアガラスの形状が違ってるんですが、これは3グレード共にハイルーフと標準ルーフによって変わってくるんですか?
標準ルーフはガラスが端まであるんですか?

https://picture1.goo-net.com/020/0201643/J/0201643A30200120W00103.jpg

https://picture1.goo-net.com/020/0207903/J/0207903A30201211W00104.jpg
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 02:02:45.17ID:flj3YD6R
>>849
>ちなみにここはバンのスレ

なら何で>>1にわざわざ4兄弟それぞれのバンとワゴンのリンクが貼ってあるの?
総合じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況