X



トップページ軽自動車
1002コメント322KB

【スズキ】エブリイ 106台目【OEM】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 13:50:30.83ID:U1nsKLiw
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 103台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598829238/
【スズキ】エブリイ 104台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600575228/
【スズキ】エブリイ 105台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602263060/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 14:41:48.49ID:S8moGAM3
シート外しは構造変更しないとたぶん取り締まり対象になる
車上生活してるなら職質される確率も高いだろうし
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 16:26:32.71ID:rqV7zeVT
>>915
そんなの簡単だよ
車内でお湯を沸かすときは窓4枚全開
それ以外の時は窓4枚5ミリ〜1センチくらい開けとく
真冬の北海道で寝るときでも
そのための防寒着と冬山用の寝袋
凍って困るものはクーラーボックスに入れとく
それでも雨風しのげる分、真冬のバイクキャンプツーリングよりぜんぜん快適だ
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 16:29:25.96ID:rqV7zeVT
>>914
やっぱりそうだよね
どうせこの車は通勤と遊び用なんで、そのうち良く調べて助手席撤去やってみます
運転席だけレカロなのもバランス悪いしねw
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 18:15:28.84ID:TZzvkQR+
>>904
俺は転勤で網走に行った事があるけど田舎のわりに最低限揃ってるから意外と住みやすかったな。風俗は隣の北見市に行かないとなかったけどw
ただ大雪降って除雪が追いついてなかったりしたらエブリイだと厳しかったな。腹がつっかえるような積雪だと4wdでも全然駄目だった
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 19:03:07.83ID:7Pcsngix
マニュアル車DA17Vのクラッチワイヤーの取り回しがクソ
遊び調整のアジャスターのブッシュ(ミッションハウジング側)15000キロぐらいで変形してクラッチ切れ不良が発生したよ。
みんなも遊び調整のアジャスター部分のブッシュ損傷ないか見といたほうがいい
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 19:10:50.11ID:rqV7zeVT
>>921
マックとユニクロがあるのがミソだよねw

自分が北海道に住んでたのはちょうど2年前、雪がすごく少なかった年だったんでスタックはしたことなかった
車はPAのMT4WD
4輪新品のスタッドレス(乗用車用)でブラックバーンでも普通に走れて拍子抜けした
タイヤチェーンを前後4輪にかけて河川敷を走り回って楽しかったなぁw
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 19:14:23.69ID:LHtFBHvA
>>897
ATこそ壊れやすい部品ナンバーワンじゃないの 一度トラブりゃ分解さえできない上に、オイルがベシャベシャになれば、フルード交換さえできないという
AT分解して直せる修理屋もなかなかいないだろうし、たとえ直したとしても割に合わない修理金額になる
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 19:30:56.97ID:rqV7zeVT
個人的な嗜好は別にして、ATの一番ダメなのは普通に牽引できないこと
駆動輪を持ち上げず、普通に牽引ロープで引っ張るとATそのものが壊れる
昔は古い車が好きで助けたり助けられたりしたが、今はそれも気軽にはできないよね
まぁまともに整備していればエブリイが走行不能になることなんて過走行のオルタパンクぐらいしかないだろうけど
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 19:36:12.54ID:TZzvkQR+
>>924
意外と冬道のハードル低いと言うか除雪技術が高いのとスタッドレスが高性能で普通に走れるよね。
俺が住んでたのは6年前で週末ごとに台風並みの低気圧がきて大雪ばかり降って国道も通行止めになったりして大変だったよw
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 20:10:34.14ID:jrTSCGZ6
MTとATのガソリン代比較。それぞれの燃費をMT 15キロ、AT 13キロとする。
(ATの13キロはMTに対して13%落ちだけど、実際はもう少し落ちそうに思う)

ガソリンはリッター130円として、20万キロ走った場合のガソリン代は、
MT 173万円、AT 200万円。差額27万円。
さらに新車価格はATが9万くらい高い。実質36万円差。

この差をどう見るか。MTのクラッチ交換はなんぼだろ。4万くらいかな。
1回クラッチ交換しても32万くらいの差がある。
ATの長所はとにかく運転が楽なこと
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 20:11:04.57ID:LsdJrm8F
仕事で使う人が多いせいか10万20万走行の情報あって助かるわ。俺は趣味と生活用途だから10万超えるのは10年かかりそうだわ。
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 20:15:41.61ID:LsdJrm8F
>>929
ジョインターボだと差額は18万近いよ。

それはともかく、マニュアル乗りならマニュアルのほうが運転楽なんだよ。ATが楽と思ってる時点でマニュアル好きじゃないんだから無理せずAT乗っとけ。誰もそれを咎めることは無いからさ。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 20:44:42.73ID:ExXfahZv
AT
とにかくギアチェンジしたくない

ATターボ
ギアチェンジしたくない+ATのノッペリした加速が嫌

MT
ギアチェンジが苦じゃない、もしくは自分で操作したい
+コストを抑えたい+ATのノッペリした加速が嫌でキビキビ走りたい

AGS
ギアチェンジは嫌だけど、アクセルだけでギアチェンジすることは許容できる
+コストを抑えたい



 @コストA馬力B操作性(楽さ)  総合(参考)

AT     4 3 7   14
ATターボ 3 8 7   18
MT     7 7 2   16
AGS    7 7 5   19
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 20:54:38.42ID:0AU02Rnx
どんなに金が掛かってもMTはない
でも燃費は良い方が嬉しいし、もし貧乏になったらMT乗る可能性はある
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 21:01:27.74ID:k7t8JVUD
安全装備がないぶん安い。ターボがないぶん安い。
今日びコミコミ100万ちょいで新車買えるとか有り難みしかねえ。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 21:01:42.37ID:ExXfahZv
最終アドバイス
・MTのコストと馬力をそのままに操作性を上げたAGSはお薦め
・ATを買う場合には、その馬力の弱さを許容できるか要確認
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 21:04:44.47ID:mUx7XWRf
>>897 ヘタクソw 2〜30万キロで クラッチ板逝くとか 初心者かドヘタのどちらかだな MT敬遠するのなんとなく理解出来る クラッチペダル付いてない車乗ってる方が良いタイプの人だな
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 22:23:53.52ID:IAqT+S1w
>>935
AGSとMTでスタートしたのに不人気で4ATが追加されターボにはAGSは採用されず
挙げ句の果てにはAGSの設定グレードが減ってしまうようなミッションのどこがお薦めなんだ

キャリイなんかAGSはいまやスーパーしか選べないぞ
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 22:37:26.68ID:ExXfahZv
>>938
不評だったのは2速発進機能が付く前のAGSですよ
それは全くの別物です
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 22:52:23.57ID:6Cf+uWvy
MTと悩んだけどATにした。
ロードバイク車載するのが主目的だったから
レース後に売り切れた足でMTで帰るのはしんどいかなと思って。
特に左足骨折した時はATにしといて良かったと思った。
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 23:01:42.21ID:ExXfahZv
>>941
2速発進機能が付く前のAGSと、2速発進機能が付いた後のAGSの
区別も付けられずに批判しているような人がいるからでしょうね
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 23:09:17.73ID:ayXhLmKK
1型だって停止中に2速に上げとけれるから2速発進できるのにね。
でも、1で発進しちゃうと20k位までシフトアップ受け付けないのが糞。
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 23:20:11.53ID:pDBfpECI
>>909
>>911
サンキュー!
上抜きノズルちょうど6mmやった...
ワークスR06Aで使えてるから一緒だとおもてたw

てかMTATて迷う奴おるの?
変態はMT、気狂いはAGS、それ以外はATでしょ!
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 00:27:27.49ID:H75efKBa
今日、エアコン切って空荷で高速50%山道20%市街地30%
MT NAで燃費15.7キロ/lだった 
んなもんかな?もうチョイ行くと思ったけど 
普段は配達でエアコン付けて14.2キロ位
意外とNA MTの高速って ギア比低いから
燃費悪いんかな?
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 01:02:10.60ID:cxUwpnNK
>>950
せやで、高速何キロ出してたか知らんが
NAなら下道をノンビリ走った方が伸びると思う

ターボMTでも高速はせいぜい80km/hくらいで
キープレフトしないと燃費は落ちるやな
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 01:57:20.73ID:H75efKBa
>>951
やっぱりそーなんだ 時速100キロだと
騒音で疲れるなぁ マジで耳栓して走ろうかと思った
80キロ超えてから 急に音と乗り心地が悪化するな
3000回転が最大トルクだから エロい人
5速のギア比1.0で時速何キロか教えてください。
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 04:46:09.71ID:cKAqJAhf
>>944
ATか?仕事車で数年乗ったな。仕事は我慢して乗るしかない。自分で買った奴は辛くて2年以内に手放した。幸い俺は嫁さんが免許もたねーから、自由に選べる。嫁さんに合わせてATって奴は気の毒だな。ATに慣れようと努力したが駄目だったよ。辛すぎる。
死ぬまでマニュアル乗る予定。
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 05:43:46.62ID:otVhQxTU
オレは嫁に反対されつつもMTを買ったw
趣味車でATはもったいない
趣味性の高い二輪車なら当たり前にMTでしょ?
今度のNBOXのターボMT6速とか、
車好きならみんな興味あると思うんだが‥
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 05:47:54.12ID:DWo5SGU7
>>954
俺はずっとMTだったが結婚した後車買い換え時にATにした。
理由は嫁も運転するかもしれないから。
納車後、嫁が運転したのは1回だけw
俺もATに慣れようと頑張ったが、あのモッサリ感がどうしても我慢出来ず…
なので、この車は最初の車検まで乗って売却してその後はずっとMT。

俺もMTが存在する限りMT乗り続ける
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 05:50:16.23ID:DWo5SGU7
>>955
MTターボはN-Oneじゃないの?
RSというグレード
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 06:38:27.65ID:vdMbuvyp
車好きはMT乗ればいいんじゃないの?
俺はATだけど。
教習所の教官に聞いたら皆AT乗ってるって言ってたね。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 07:29:33.78ID:vdMbuvyp
>>960
俺も免許取った時はAT限定は女の子ばかりで男でAT限定はみっともない感じだった。
だから俺もMTで免許取った。
で、車買う時に教習所の教官に話を聞いたら教習所の教官も自分の車は全員ATだって言ってた。
教習所で教えてる人たちだから車好きで、当然MT乗ってると思ってたので意外だった。
そんなもんなのかと思った。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 07:58:25.51ID:7oT3RUAI
>>955
>>956
俺はJOINターボMT乗ってるが、嫁に次はAT買ってと言われてる。
つまり、乗り換えなければずっとMTでいられるということ・・・ッ!
20年でも30年でも乗ってやるぜ

ちな、買ってから3年で嫁が乗りたくて困ったこと一度もなし
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 08:03:38.27ID:jz47RVPy
嫁さんの乗る頻度が少ないなら都度レンタカー借りさせるとか限定免許なら解除させるとかでいいと思うぞ
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 08:18:13.38ID:WUmBd5MP
MT乗りって何でバカみたいにマウントとりたがるの??
貧乏人のひがみ?
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 08:37:21.00ID:ogeRJ0ut
むしろAT乗り、というかほとんど限定、
のほうが過剰に反応してると思う
俺はSUVはAT(遠出用) エブリイはMTターボ
低排気量はMTのほうがストレスが少ないと思う
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 08:39:05.45ID:WhhdQYNj
>>969
教習所の料金って、AT限定よりMTも乗れる普通自動車免許のほうが高いって知ってる?
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 08:45:28.35ID:tCd6vN0U
ここ見てると車が趣味な人達は、総じて品が無いのが再確認できる
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 08:54:54.02ID:WUmBd5MP
AT乗り=AT限定免許保持者の図式が出来上がってる事自体、思考回路がどうかなってる。
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 08:56:32.83ID:YA1JvP8O
>>950
この前、ほぼ平地の高速で片道150キロの往復で、AGSで80km/h前後での
走行による平均燃費が22.5キロだった。空荷で高速のみの値。
キープレフトでほぼ流れに沿った走り
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 08:58:00.33ID:tCd6vN0U
ここはAT限定批判スレなの?
こんな車でガチャガチャ変速して必死に走ってるのがカッコいいとか思ってるのが1番カッコ悪いですよ
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 09:13:44.97ID:s6cDFT1I
オレもMTだけど一般人はMTで免許を取る必要はまずないからな
MT乗れるほうが上みたいな考えはおかしい
昔は営業車はMTしかなかったけど今やプロボックスでもMTが消滅したし
それに仕事は底辺に近づくほどMTの比率が多くなるだろ
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 09:41:07.13ID:c2C/BsJb
AGSで新東名走ってみたが、ベタ踏みでやっと120維持だわ。ちょっと登りになると115とかに下がってくる。
このギア比で正解なんだね。

5分くらいは頑張ってみたけど、可愛そうでもう止めたw
残りは90でトラックの金魚のフンして帰ってきたわ。
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 09:42:57.46ID:ogeRJ0ut
車の変速機がATかMTかの話が、免許の区別論争に変わってる 
MTの話をするとAT乗り、もしくはほぼ限定、はバカにされてると思うのかね
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 09:47:56.57ID:KwwKxbsR
>>941
ATしか乗った事のない人からのクレームの影響だと思う
ディーラーの営業にでも聞いた方が正確だと思うけど
性能の良し悪しでは無く売りにくいからだと思う
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 09:51:23.52ID:7BqznyVs
大半の人はATMTAGS好きに垣根はない

ちょくちょく煽りにくるATガイジの
悪意のある書き込みに暇つぶしに
レスバしてやってるだけやから無問題や
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 10:46:18.81ID:8jgua5+Y
昔、Excelでタイヤサイズとギヤ比を入れると各ギヤで何回転で何キロが計算されてグラフにしてくれるファイル作ったな
元々バイクのカブをいじくる時にギヤとファイナルを変えて何回転何キロになるか計算したくて作ったファイルだけどちょっと数式変えたら車でも使えた
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 10:50:24.77ID:MYsTf4rh
車が好きで運転が好きな人はMTにこだわる人多いよね。
実際運転が上手だし。
俺はMT免許だけどAT乗ってる。
今からMT乗るのは怖いし自分の場合は必要性も感じない。
でもMT乗ってる人はカッコいいなとは思う。
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 11:29:20.20ID:NQ9ODf0t
>>976
マニュアル好きな人のシフトチェンジは人が歩く時に自然に手足が動くのと同じレベルで手足が動くから、ガチャガチャなんて意識しないよ。

それに街乗りとか3~4速あたりしか使わないしな。乗りなれてない人は何が何でも5速に入れたがってトルクのあるところを使えず失速するけどな。
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 11:41:29.21ID:z7W+melo
どんなに金が掛かってもMTはない
でも燃費は良い方が嬉しいし、もし貧乏になったらMT乗る可能性はある
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 11:56:18.49ID:H75efKBa
>>984
スマヌ、ありがとうございます。
つー事は、65キロ〜70キロ位が最高燃費出しやすいって事か
まぁ、いくら何でも その速度じゃあ高速道路の邪魔になるがw
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 11:57:53.54ID:pqDepc1N
本当に金がないなら、中古のMT一択なのは同意

MTの方が運転が楽しいとかは、軽の商バン乗りが言うことじゃない
負け惜しみにしか聞こえないからやめた方がいい
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:17.75ID:PMu3stz7
運転が苦ではなく、金がないならMT
燃費が良くてクルマも安いからだ

上記以外の人はAT

このクルマはスポーツカーでもSUVでもない、軽の商バンだ

それ以上でもそれ以下でもない
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 12:16:54.20ID:wJVYTRhW
>>982
AGSもコストをかければATに遜色のないミッションになるだろうけど軽の商用車では無理なんだろう。
結局違和感を妥協せざるを得ないから乗用車では通用しなくなってしまう。
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 12:30:25.65ID:xv9d5lrO
>>928
何気にそれも楽しかったけどね。
子供は可愛い。

ほんと頑張るなー、いくらか貰ってるの?
こんなくだらないやりとりやめときな。
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 12:36:09.21ID:al1jmJ3A
ずっとMT車を所有してきて普段から運転してる側からすると操作性はMTもAT大差ないけどな。バックする時はギア変えるとかその程度の事。
ただトルクの細い軽はMTの方が都合がいいからMTを乗ってるだけだよ
貧乏煽りをするATガイジは勝手にコンプレックスでも持ってろw
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 12:38:59.37ID:BcnneORu
貧乏煽りに必死で反応しまくるから面白がられるんだぜ
0999阻止おさえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 12:41:22.58ID:Xwe3Aoi4
>>992
苦にならないは賛同するが、金が無いならMTは違うな!

オイラそこそこ稼いでるし今はハイオク仕様だけど燃費も気にしてない!
リアルな貧乏人と一緒にしないでくれます?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 22時間 53分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況