X



トップページ軽自動車
1002コメント322KB

【スズキ】エブリイ 106台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 13:50:30.83ID:U1nsKLiw
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 103台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598829238/
【スズキ】エブリイ 104台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600575228/
【スズキ】エブリイ 105台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602263060/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 10:27:28.40ID:UV55jRMv
俺スズキのバイク乗ってて今エブリイ欲しくなってるんだけど、なんかスズキの呪いにかかってるのかな。
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 12:03:38.76ID:UV55jRMv
>>203
恥ずかしくて言えない。
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 12:17:26.92ID:wAH2rL3l
マウントブッシュが千切れても(内部断裂)10センチも振れんな
異音ゲェジはPAからいつJOINに乗り換えたん?
怪しい店で保証継承されずディーラー行くの渋ってたのになんでディーラーが言ったみたいになってん?
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 12:19:54.29ID:MOKOdTzv
わたしです
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 12:51:33.43ID:7Bxagmu8
17検討してるんですが郵便局仕様みたいな前席と後部を仕切るパイプまたは板のセパレーターって市販されてないですか?後部座席は使わず薄めの軽い箱を大量に積むことがあるので前に滑り落ちてこないか心配です
ググってもda62用しかヒットしません
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 13:29:21.75ID:dTy4l9zw
>>205
真面目に相手しちゃダメ!絶対!!
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 14:10:09.01ID:uLanMXdP
リアにドラレコつけたけど、反応しまくってる。
感度目一杯さげても。やっぱリアは荷物積まんといかんな。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 14:44:26.23ID:+J3TXRdF
DA64Vなんですけど、ジャッキBOXの中にある線て何の配線ですかね?
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 16:23:26.02ID:7Bxagmu8
>>212
ありがとうございます郵便局仕様は特別なやつなんですね
時期によって後部座席使う可能性もあるので取り付け取り外し簡単な奴があればいいなと探してるんですが最悪コンパネをシートに括り付けるしかないかもですね
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 16:44:10.23ID:myhVqPR3
>>213
僕のDA64VJOIN,NA,MTにも有りますが
気になっています
ジャッキを取り出す時、断線しない様に気を使います。
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 16:54:34.22ID:zP0LoHDN
>>196
わかるぜ。あのないわーwからのよく見りゃアリじゃね?、コスパ良くね?からの乗ってみたら最高じゃねーかwという感覚。

まさにエブリイにも当てはまるんだよな。
かくいう私も、エブリイ乗ったあとにホンダの原付をスズキに変更、
今乗っている大型乗り換える候補はSV650デスヨ
0218車もバイクもスズ菌
垢版 |
2020/11/09(月) 17:16:35.10ID:EJRHQ82R
MotoGP スズキが38年ぶりのワン・ツーフィニッシュ
J.ミルが20年ぶり年間チャンピオンに王手
2台体制でもコンストラクター首位

どうなっているんだ!
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 17:18:26.84ID:+J3TXRdF
>>216
あの線が無ければあのスペースに何かを入れることが出来るのにと思ってるのですが、
断線しそうで同じく気になってました。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 19:08:46.46ID:GYqRh32w
>>217
エブリイの「乗ってみたら最高」てのは、どう良かったのか言葉で説明するの難しいよな
俺が試乗した時は、いわゆるクルマとは別カテゴリの最高の玩具に出会ったような印象だった
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 19:23:05.21ID:NV0EcNZB
>>220
すごくよく分かる
単なる車というカテゴリに収まりきれない道具
ゴーカートのようなフィーリング
素晴らしい車だよね
異音さえなければ最高なんだけどな
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 19:57:44.56ID:gyvHo5jw
エブリイの良さを言葉で説明すると十徳ナイフのベースキット。
工夫次第で最強のツールになる。
しかも俺の3型AGSは異音も無く、すこぶる快調。
これまでは各メーカーの普通車を乗り継いできたが
今回の購入したエブリイが、満足感的コスパは最高だな。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 21:21:48.12ID:i9renvGI
あまり持ち上げすぎるのもファンの迷惑になるからあんまし人前で言うなよ
十徳ナイフで例えるなら100均に売ってる一回り小さい十徳ナイフ
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 21:47:28.83ID:gyvHo5jw
いやマジで、有名スイス製メーカーの十徳ナイフ。
車泊改造のベース車として圧倒的に支持されてるのも、その証拠。
専用アフターパーツが圧倒的に多いのも、その証拠。
Youtube動画が圧倒的に多いのも、その証拠。

まぁ、俺自身は同じメーカーの車に買い替えた経験が無いので
次回の買い替え時にスズキを選ぶとは限らんがw
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 21:54:42.39ID:ttdGMvZ4
>>224
ジムニー然りどう考えても一部の好事家たちのおもちゃ。
一般の感覚持ったユーザーが手を出すもんじゃねえ。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 23:01:21.13ID:rRFcZ4Zk
仕事で乗るディーゼル2トントラックより振動が大きいんだが
やっぱどこかおかしいのかな
ハズレ?
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 23:04:37.07ID:YSi3vY/H
スズキはハズレ率が高いのが難点
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 23:24:45.54ID:XC2lDkqs
距離いってんならエンジンマウントとかの劣化・破断だろうな
新車で買って一年ちょい一万キロのジョインタ4WDMTだけどエンジン関連の振動は殆ど感じられない
アイドリング時のエンジン音は商用車にしてはかなり静か
アイドリング時にクラッチからだと思うけどシャカシャカ音がする
クラッチペダル踏んだら消える
60km/h以上で走行中にアクセルオフにすると後ろからクォーって高い音がする
ミッション?デフ?分からん
後は定番のスライドドアのガタガタ音
まぁこれは慣れた
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 00:56:41.98ID:vh5o8rtg
ビクトリノックスでは無いなあ
刃こぼれ気にせずガンガン使えるキャプテンスタッグって感じ
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 05:01:53.71ID:K3ku9yj4
>>225
おまえがようやく買えた新車なのかも知れんが持ち上げ過ぎ。エブリイはワゴンセールの無名カッターナイフ程度
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 05:12:45.63ID:abNUwfeE
軽自動車限定って条件なら人によってはエブリイが最高と思う気持ちもわからなくもないけどな
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 05:45:21.77ID:EuWRLYqi
ハンドルを右にフルロックしたときだけ右タイヤ近辺から異音がする。左は問題無い。フルロック以外は普通。なんでかな?
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 05:50:53.11ID:3H8/X/YF
>>240
俺のも新車から15000キロ走行くらいまでは出てたな
いつの間にか出なくなった
その代わり、インパネ周辺からビビリ音がするようになった
新車時から出てた異音が、乗ってるうちに改善された箇所もあれば悪化している箇所もある
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 05:57:42.01ID:Z7RBdBRY
>>231
お前のクラッチワークが下手なのがわかった
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 06:09:10.64ID:e5u+0k74
>>231
イグニツションコイルリークしだしてるね
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 06:35:04.08ID:pO2kiVIi
>>228
新車の時から振動はしてた
1万km走ったあたりから急に酷くなった
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 07:51:58.13ID:nS424Uj8
>>236
すみません一つだけ教えてください
パイプはユーティリティナット?で固定されたのですか?カタログで見ると座席の後ろあたりには穴がないように見えるので固定できないものだと思い込んでいました
また展示車見に行ってこよう
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 08:31:33.13ID:0XR3uyfW
>>246
大丈夫だ
そのうち多少の傷や凹みなど気にならなくなる
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 08:38:49.89ID:1Zt6KGvm
バワーはない
エンジンは唸る
でも、普通車にはない運転の面白さがある

他の軽自動車と比べても運転のフィーリングが独特なのは、貨物ゆえのトルク重視のエンジンだからだろう
街乗りの低速でもキビキビ走る
小さなボディと相まって、これがゴーカートのようなダイレクト感を感じさせる
運転するのが楽しい車だ
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 08:43:22.12ID:0JojPFPp
座席の真上に穴空いてたはずだし後からも持ってこれる
横に一本通してそれをカーテンレールよろしく使ったわ
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 09:07:19.84ID:0JojPFPp
>>249
まんま軽トラのアレだからな
好きな人は楽しいよこれ
たまにしか乗らなくてバッテリー上がるけど、維持費安いし適当なところに乗りつけて荷室で転がりながら酒飲んで気づいたら爆睡できるしコスパ最高だわこれ
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 10:16:29.07ID:ORk/yo+O
この素性で軽い、低重心ってのを考えると、やっぱりアルトってより楽しいのかなと考えてしまう。
エブリは荷物載せるとごくゆっくり走行が当たり前になってしまうから、楽しさとか無縁なんだよな…
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 10:59:49.54ID:3vJ1Vy4k
>>246
納車2週間でドアパンチ食らったワイに比べればキズの1つや2つ
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 12:57:52.85ID:OrIsStV+
普通車でも商用でないとエブリイより狭いんだよなぁ。幅だけで前後長とフラット性がダメダメ
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 16:16:19.92ID:u3jpMivh
>>253
飛ばす=楽しいならエブリイは選択肢に入らんだろうね
軽に乗ってイキり飛ばしてるのいるけど
恐ろしいよ
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 17:00:31.98ID:w0fIffr6
>>259

高速で油断すると120くらい出てるから怖いよね。エンジンはまだまだ余裕あるけど、足回りと車体が心配でアクセル抜いちゃったな。燃費的には90前後がいいんだろうな。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 19:47:16.30ID:nyNqwVia
税金より軽のサイズ感が良くて乗ってるようなもんだ
パワーと税金を秤にかけたら俺はパワーを優先する
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 20:05:39.61ID:+q7L/Yj+
前後の間仕切りってエブリィ乗る様な人ならDIYでなんとかしそうというか、作るのが楽しいんじゃないか?
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 20:40:58.43ID:FC4Vj8y0
エブリイ乗りにとってはハイエースは憧れの車だな
税金や1年車検の条件をクリアできれば誰だってハイエースに乗りたい
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 21:21:22.14ID:08e5U60p
>>260
ターボでいいんじゃないの。しかも税金は安いし2年車検だし
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 21:22:16.20ID:7h/XzSUp
>>260
毎年車検になっちゃうぞ
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 21:24:37.23ID:sow1eLo2
エブリイに合法的にアルミホイール履かせて走らせたかったら5ナンバー登録すれば良いのですか?
ワゴンの純正のアルミホイール履かせたいです
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 21:33:54.49ID:hmdt9e3j
>>284
いやいや、関連性はあるかもしれないけどエブリイにたどり着いた経路次第だろ。
小型ありきで探してればハイエースコックにはならんやろ。
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 22:09:47.95ID:d2yLAiUB
>>277
友人がハイエースに乗ってるけど、エブリイ的な楽しさはないよw
普段使いでは若干取り回しが悪い感じがするし、パーツ類も何もかもが高い
おもちゃ感覚で気軽に遊べる車とはちょっと違う…
エブリイがすき家だとしたら、ハイエースは回らない寿司屋的な謎の緊張感
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 22:33:59.81ID:bK+N4/5+
ハイエースは大きすぎる
ボッチの俺らが移動するにはエブリイの大きさでちょうどいい
ボッチ車中泊にもジャストサイズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況