X



トップページ軽自動車
1002コメント320KB
【スバル謹製】プレオ Part56【RA/RV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/26(金) 00:53:19.56ID:W2Fa7tlP
カーチューンはつまりインスタだから映える写真を載せるところ
でみんカラは文章メインで、見えない部分の内部パーツ、チューニングのあれこれを書くところ
エンジンオイルやプラグ変えて乗り心地の変化とか写真じゃ何一つわからんだろ?
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/26(金) 14:14:50.58ID:ApjgSv2X
旧車を修理する技術がないと言うより旧車の整備は基準工賃でしか扱えないディーラーでは大赤字になるんだよ
錆びたボルト外すのに余計に1時間かかったとして1時間分の工賃1万円上乗せできるかと言うと現実的には難しい
そんなことやってる時間で車検1台通したほうがいい、それなら利益が出るし
旧車を安く扱いすぎる店はそれはそれで怪しい、たしかにボロばっか扱うとノウハウは蓄積されるんで上手くはなるんだけどね
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/26(金) 15:27:06.85ID:WCuit31z
>>922
大学病院の研修医みたいなもんでしょ
マニュアル通りの事しかできないしやらせてもらえない
プロのメカニックは独立してそれぞれの専門車を極める

一番すげーと思ったのはブログやってる大型トラックの修理屋であの巨大なAT機構とかバラして歯車を板金修理しちゃう
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/26(金) 23:29:06.31ID:cJjChhBW
今どき独立する整備士なんて皆無だぜ
最低でも認証工場作らないとブレーキパッドの交換すらできない
でも認証工場の要件を揃えると設備投資で1000万は超えるし家賃は数十万規模
ディーラーの総支給額20万程度じゃほぼ貯金はできない

新卒整備士は就職してディーラーのあまりのブラックさで3ヶ月で半数はやめてしまう
なんとか馴染めてもだいたい3年で9割以上辞めちゃう
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 17:42:31.50ID:Mr3FfqSh
>>927
知りあいがさ独立して外車専門の小さな整備屋始めたんだけど
とにかく儲かっている。
外車専門に狙いを定めて独立するの大正解みたい。

今ある巷の小さな整備屋さんは、まーさんみたいにYouTuberで楽しく放送するほうが儲かると思うな。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 18:41:51.61ID:3p7FMeVm
整備士で稼ぎたいなら海外に行けって言われるな
日本に留まるなら専門学校や職訓の講師がいいみたい
教科書音読してテスト作って実習の補佐するだけで日当3.5万位もらえる


ちなみに旧車の整備ってこういうのを交換したりする
https://livedoor.blogimg.jp/saka1812yu/imgs/f/9/f97a0073.jpg
ディーラーだとマニュアルの工数でしか請求できないから赤字になるんで断る
新車の初回車検のコンディションと同じ工賃じゃ無理なのは誰の目にも明らかで断るのも納得でしょw
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/01(月) 20:17:51.02ID:bjPo1aDh
>>899
遅くなったけどありがとう!
あーゲノムにしとけばよかった…
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/02(火) 01:12:45.81ID:nYenzCoM
>>931
そんな事はない

純正と同じ隔壁式かストレートで吸音材式かの違いだが
ストレートはグラスウールが焼けきったら終わり。抜けはいいが使い捨て(どんどん音が大きくなる)

フジツボは隔壁式を積極的に採用してるから音は小さい、しかし純正よりはるかに抜けがいいのがフジツボ
また軽の場合はそもそも排気量が少ないのでストレートと違いが出ない上に触媒の抵抗の方が遥かに大きいからな
隔壁なら純正と同じく穴が開くまで使える一生モノ

吸音材式は中古だと価値がガクっと下がる(だいたい吸音材が焼けてサラサラ音がするようになったから売りに出してる人ばかり)
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/02(火) 20:37:46.85ID:fo9MAwne
わからんが軽いのはだいたい吸音材だな
隔壁は金属入ってるから重い
とりあえずパイプの入り口と出口が同じ側にあるフジツボのは確実に隔壁式だが

2000円ぐらいの内視鏡カメラで覗いてみたら
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/02(火) 21:05:48.75ID:r8AImWSp
>>932
なるほどです
ありがとうございます
大切に使っていく事にしますm(_ _)m
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 12:56:38.97ID:mS6LTlkS
スペアタイヤ案外重いけど積んだままにしてる?
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 19:29:02.49ID:zvaxneQK
そもそもそのスペアタイヤは使えるのか?年式的に交換してないと4.2キロ張っただけでバーストしかねんぞ
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 21:07:52.45ID:mcBK7LVb
もう何年か乗ってきたけど
ようやく気付いた
足元(エンジンルーム)から聞こえるゴーーーーーーーって聞こえる
風切り音と言うか空気を吸い込んでるような音は
ひょっとしてスーパーチージャーか??
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 23:35:15.62ID:FVLCsGEq
>>940
積んだままやねえ、
重いと言っても車からしたら誤差の範囲だし。
スペアタイヤと言うものには昔何度も世話になったから。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:04.55ID:APBn+HPm
もう新車時に装備されてたタイヤは使えないからスタッドレスでも代わりに積んどいたほうが良いと思うよ
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 07:46:26.08ID:wzA2EeAP
先日、14年目のスペアタイヤを使ったが、もちろんなんともない
普通のタイヤが日差しや風雨にさらされながら動力を受けて走り回って4〜5年はもつのに
あの場所であの様に保管されてるスペアタイヤは何倍ももって当然だ
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 08:13:10.44ID:XyM4jhpJ
小銭ケチって体張った実験しなくていいよバカは一人で事故ればいいが大体人を巻き込むからな
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 17:38:17.88ID:Ib+ukhpc
定期点検は必要だけど使用もしてないのに替える奴は滅多にいないでしょ
紫外線や風雨にもさらされてないし緊急時の一時的使用に耐えられないほどの劣化が簡単に進むとは思えん
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 18:59:20.32ID:xIDnbW0h
今さらプレオのスペアタイヤ買うのもアレなので、他車種流用できないかな
ステラのとかならセンターハブも合うよね?
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 19:14:03.16ID:P9SdLZL5
>>939
ゲノムは分からんがだいたいスバルの純正マフラーはこんなんやから
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/002/888/809/2888809/p1.jpg?ct=e0df02ab4ecf

プレオの吸気口があんな雑な感じになってたりサンバーのエキマニがあんな感じだったりと
インプレッサのドコドコ音だけじゃなく
どうもスバルは給排気レイアウト全般がいい加減すぎるんだよ

音量を変えずに排気効率を上げるのが社外なんでフジツボははよい
wiruswinとか中身はパンチングパイプ一本だけで吸音材グルグル巻いてあるだけの汎用レイアウト

とりあえずD型以降なら中間に補助触媒追加されて音が死んでるので、社外か前期中間パイプにするだけでよい

プレオのエキマニはスバルにしては奇跡的にまともなレイアウトだから交換してもインプやサンバーほどの変化はない
触媒はいつもの糞詰まりなのでユウテックのメタルキャタライザーに交換
ただ販売終了でヴィヴィオ用しか無いので

純正の中身をくり抜いて汎用メタルキャタライザーを挿入する貧乏仕様でもよい
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 20:48:51.59ID:wzA2EeAP
>>954は何年サイクルでスペアタイヤ交換をしてるのかな?
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/08(月) 00:43:31.50ID:RLRwNN9n
スーチャ本体に貼ってるやつ?
純正だとシルバーしかないのでは?

RSのMTって15万キロ位のやつでも物によっちゃ40万前後で販売されてんのね
クッソ高くてビックリ
俺の7万キロ台RSMTRA1、30万位でオークション出したら売れるかな…普通に買取出しても1万円位だろうし
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/08(月) 08:45:34.93ID:Zjx3Pobr
>>952
スバル製軽自動車はセンターハブが大きいからなかなか他社の流用が難しい
中古スペアタイヤを入手しても年数経過対策の視点では意味がないし
ホイールはそのままにタイヤだけを交換するか

ってか、スペアタイヤを定期交換してる人はどうやってるんだろう?
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/08(月) 11:43:21.79ID:tj2UAZ4r
>>961
ステラとR2は純正タイヤの外径が大きいからスペアタイヤも合わないかも
ホイールセットならプレオ用で新品を買うしかないんじゃね

ま、俺はスペアタイヤの定期交換はしないけど
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/08(月) 12:08:07.75ID:Qxl/i10p
パンク修理キットいれとけばいいんじゃない?

ちなみにわいはスペアタイヤ2本、ドリフトの練習する時につかってるよ。

リヤに履かせてサイドターン。1車線の細い道でも切り替ししないでぐるっと回れるようになってきたー。
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/08(月) 13:15:44.13ID:wz1SKl7N
スペア用のタイヤだけ組み換えるなら普通に155/65R13積んどいたほうが安いかな
細いのじゃないと出っ張っちゃうっけ?
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/08(月) 13:18:48.62ID:rJU/6ZcD
まぁスペアなら多少外径小さくても家に帰るぐらいならできるし
よほど遠出するときは普通に同じホイールタイヤセット積んできゃいい
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/08(月) 14:59:10.17ID:tj2UAZ4r
>>967
サイズが合わないテンパータイヤを入手して
普通サイズのスペアタイヤを別に用意するくらいなら
最初から適合サイズのテンパータイヤを用意したほうが良くね?
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/08(月) 15:08:43.77ID:tj2UAZ4r
>>966
スタッドレスタイヤをあのスペアタイヤ置き場に入れてみようとして、入らなかった記憶があります
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/09(火) 00:08:07.83ID:YXIb1rjp
最近、オクに多数のRSが出品されてる。・・・ような気がするんだが。
それに家のより程度が良くて安い
と言っても同じ車に買い替えるには気が引ける
さすがに20年経つとスバルプレオも終焉かな
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/09(火) 00:31:35.29ID:St2YQJxm
>>971
程度の良さなんかなんの参考にもならないけどな
アメリカやイギリスでは50〜70年代の車がゴロゴロ走ってるがなにもかも定期交換してる
日本は維持費=税金だが、海外では維持費=整備費
フェラーリでもスバル360でも板金にかかるコストは同じだからな

こまめに交換してれば永遠に乗れる

整備してないと、まずあらゆるブシュ、パッキン、オイルシール、ゴムホース
ブレーキマスターからキャリパーまでそこら中にある消耗品をまとめて交換しないといけない
ハブベアリングは簡単に交換できるがMTのクラッチなどはちょっと手間がかかる

なんにせよエンジンは下ろしてできれば中身をオーバーホールしたいところだが
タイミングベルト、SCベルト、ウォーターポンプは当然として、それらのプーリーのベアリングも交換しないといけない

オルタネーターやエアコンはベアリングの交換はできないのでまるごと交換しかない
SCも整備不可なので基本は使い捨て。ebayでリビルトが売ってる
サスペンションも、特に車高調は寿命が短い
比較的寿命が長いのが電気系統のケーブルだが、なんとなくみすぼらしくなったら交換しておく

つまりこれら消耗品を買ったら交換すると割り切った場合
重要なのはサビ、傷、凹み(下回りぶつけてないか)ぐらいだな

エンジンのオーバーホールをしないなら圧縮だけチェック

プラグやイグニッションとか簡単に交換できるところはまぁいい
各種センサーは正常か故障か二つに一つだからそれは故障したら交換でいい




0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/09(火) 06:55:14.55ID:uowKi2WR
>>972
オルタのベアリングは交換できる
エアコンはマグネットクラッチアッセンになる
SCはどうにもならない
京都の業者がリビルトを作ってるみたいだけどどうやってるんだろうね
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/10(水) 00:27:59.82ID:5n0VdXL/
問題はプレオの部品供給がいつまで続くかだ
ヴィヴィオは終ってるからそろそろストックしとかんと一生乗れない
あと60年乗るなら3回はフルオーバーホールが必要
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/10(水) 10:43:04.47ID:Sa+18c90
60年w
その頃にはガソリン車走行禁止になってそう
禁止になってなくてもとんでもない税金が課せられ
ガソリンスタンドは近くになく、整備してくれるところも部品もなく・・・
オレは死んでるだろうからいいけど
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/10(水) 11:38:18.84ID:FHHrSGWM
修繕部品の心配よりもガソリン入手の心配をした方がいいな
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/10(水) 17:47:54.10ID:FHHrSGWM
と思ったが本人の寿命が最大の問題か
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/10(水) 18:30:56.58ID:vzomRK6G
2ストエンジンが無くなったように、
ガソリンエンジンも無くなる運命だからなぁ。

ところでブースト計設置したら、タコメーターの動きが遅くなった気がするんだけど、やっぱ気のせい?

3500回転辺りから動きがもっさりしたように感じる。
ブースト計から電源分岐させたからかな?

それともブースト計って動きが早いから相対的にタコメーターがもっさりしたと感じるのか謎、、、
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/10(水) 23:04:01.81ID:vzomRK6G
オートゲージのタコメーター(SMシリーズ)つけたんだけど、
気筒数のスイッチ何番に合わせたらいいん?
イグニッションコイル2個しかついてないからスイッチは2に合わせとけばいいんだよね?

回転数信号線ははECUの配線から拾ってる。

イグニッションコイル一個で二気筒受け持ってるって事は ...
シリンダー 1番が混合気上至点でプラグスパークする時、シリンダー4番は爆発後の下至点だけどその時4番もプラグスバークしてるん?
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:16.76ID:bZ0QjoQg
オーバーラップとかシビアな事かんがえなくても、
爆発工程でもないシリンダーのエンジンプラグがスパークしてるってのは一体どーなん?
単純にプラグのスパーク回数2倍になるやん?

それともあの一個のイグニッションコイルで、2本のプラグに片方づつ交互に電気送ってるの?
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/11(木) 20:08:19.81ID:ot3ufJxq
>>983
違う
同時点火で片方は排気上死点でもスパークしてる
バイクでは古くからあるシステムでディストリビューターが無くせるのがメリット
でもプラグが偏磨耗するらしい
サンバーがどうかは知らないけど最近のはプラグの磨耗防止の為に極性を反転させてる
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/11(木) 21:49:14.38ID:/EZvxFDO
リンク貼るとエラーになります

書込み中・・・

ERROR!
ERROR: We hate Continuous....
連投ですゆ
問い合わせID: mao/62e4e250cdcffcc1
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 07:28:38.51ID:jweqWqFj
>>990
車を乗り換えた所で己の肉体を乗り換えれる訳じゃない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 18時間 23分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況