X



トップページ軽自動車
1002コメント301KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー195台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 08:09:25.95ID:SZGPyZHR
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


●お知らせ
コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
以前からハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員の荒らしを受け続けています。
(発売あたりのスレから参照してね)

コンセプトを模倣した後追い車の発売に伴って連日のようにステマ記事が乱発され、当スレやジムニースレでのネガキャン工作もますます加熱しているようです。

荒らしレスや連投コピペはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー190台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589355856/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー191台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1590385485/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー192台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591392572/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー193台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1592562670/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー194台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593906736/
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 06:36:19.77ID:puitk9qA
>>792
5段階?w
いつもメーター内に細かくデジタル表示してるやん
何%とかは出ないけど
トリップメーターの所
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 06:38:09.43ID:puitk9qA
>>792
ゴメン、ガソリン表示と間違った
その下にガソリン残量のレスあるから混同した
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 06:59:50.97ID:QfbRTlm5
>>795
知らんから調べたど、ハスラーのほうが何倍も恥ずかしいわ
とにかくフロントのメッキエンブレムは糞ダサイ
まさにHENTAIの国の車
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 07:50:26.66ID:L3y7KLmB
ハスラーの意味の話出たからググったけど
活動家とか敏腕家とか出てきたよ
元々スズキオフロードバイクの名前だしな
何も恥ずかしい事ない
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 07:52:34.70ID:mrJKKh8n
>>796
ほんとそれ。昨日パチンコ屋の駐車場に新型が停まっていたのでじっくり見たら、
フロントも横もリアも真っ平。包丁でストンと切ったんかいと思ったわw ※個人の感想です。
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 07:54:08.77ID:3nfPEgyV
なんか昨日からガイジが発狂しとるけもハスラーの意味云々言うなら買うなって話だわなw
どうせオプションを付ける金もない貧乏人だろうけどw
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 07:58:25.41ID:U5W/h2up
いい意味でも悪い意味でも「ハッスルしてる人」という意味なので別に悪い意味だけではない
外国人が変な日本語のTシャツとかを着てても微笑ましく見えるように、外国人がハスラーを見てもそもそもそこまで気にしない
そんくらいのことで騒いでる方がみっともないと笑われるわ
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 08:11:16.34ID:L3y7KLmB
>>804
俺みたいに少し無骨デザインになった新型になってからの方が購買欲湧いたのもいるし
そこは好みだから批判しなくていいんでない
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 08:20:57.81ID:J57pqQsC
4ドアジムニー出てればそっち欲しかったくらいだから角張ってるのは大好き
ラングラーとか良いよね
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 09:23:00.80ID:x62zsSj8
>>810
おま俺
だからこそ個人的には丸目だけが我慢ポイント
でもそこまで無くすと女子ウケ狙えないからまあいい妥協点なのかなとは思ってる
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 09:23:56.41ID:wDN7u25E
ハスラーが異常だっただけで、普通は丸い軽なんて失敗ばかり
新型は売れないといけない車種になっちゃったから正統派で大きく見えるようにした感じ
車格気にしなくていい次のアルトのデザインを初代ハスラーに近づけてくるんじゃないかな
初代を少しだけ小さくして性能大幅アップなら欲しい人多いでしょ?
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 09:43:37.04ID:0aTxLYFG
かわいい丸がうける時代もあれば無骨な四角がうける時代もある
今は四角なんだからそっちに寄せるのは当然な事だと思うね
次のモデルチェンジが難しそうだよな
一度広くしたものを狭くすれば否定的な意見多くでるだろうし
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 10:49:31.50ID:0aTxLYFG
細目だけはかんべん、、
俺もトヨタのやたらと凹凸つけるしつこいデザインは苦手だな
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 10:57:16.55ID:Kr/YWaQU
オラついた顔で細目でそれを強調するようにウインカーが流れたりしたらまるで隣の国の人の顔だよなw
多少情けなくてもカワイイ顔がいいです
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 11:19:55.69ID:L3y7KLmB
丸目やめたらハスラーじゃなくなるよ
そこはアイコンとして次期も変えないと思う
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 11:57:18.49ID:nIi6Tjzi
>>825
2シーターの後ろは荷台で軽貨物が良いわ
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 12:22:21.03ID:hAms5Zje
真っ平らで四角いジムニーは軽トラや重機と同じ機械としての機能美だ。それはそれでもちろんカッコいい

一方で初代ハスラーは軽枠ハコ型を基調としながらも自動車デザインの文法に則った抑揚と表情をサイドパネルに与え、それが上手く全体と調和してる

街ですれ違った程度じゃ意識しないと分かりにくいけど、オーナーならドアハンドルを握る度、洗車の度に気付く初代のデザイン上の美点
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 12:25:35.31ID:ETVp8ZP1
その中間くらいの新型ハスラーもまたヨシ!
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 12:45:07.46ID:nIi6Tjzi
>>830
ミゼット2のエンジンがもう少しマシなら良かった。
車重580sでハスラー810〜880 kgより軽い。
ハスラーのエンジンを積んでも600s以下で作れそう。
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 14:32:34.63ID:L3y7KLmB
>>827
先代ハスラーの良さも分かるけど室内長がな
俺はゴルフするんで後席片方倒してゴルフバッグ縦に2つ寝かせて2人乗車ってよくやるからな
先代ハスラーでは室内長がギリ入るかどうか
3人乗車、ゴルフバッグ3つというのも3回やった
重量的にあれだがターボだから高速、山道でも余裕
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 15:10:06.54ID:nIi6Tjzi
ディーラーのオイル交換は次回が4000qで勧めてくる 
オイル交換だけで4000円以上

去年11月の車検からの3158qしか乗ってないや
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 22:27:50.63ID:rinKAs8h
なお一般人から見たら新旧同じ
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 23:47:11.61ID:rtbIh6GO
カーキは汚れとか傷とか目立つ?
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 00:00:06.62ID:HDj6W2tU
スズキのニュースリリース見てきたら社員からコロナ感染者出たんだな
その影響で納期が遅れないのを祈るばかりだわ
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 05:17:44.62ID:YZVn4xmy
ACCに慣れた
もうACCなしじゃいられない
建前じゃ下道で使うものでもないけど
電Pついてないからこそブレーキに足置くからむしろ普通に下道でも使える
ただ太陽の直射角度がフロントに対し太陽拳状態の時と豪雨の時はやめとくほうが吉
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 06:14:29.44ID:olne9Oks
>>841
最初の頃何度か下道でも使ったが不変なの分かってやめた
前車が左折するだけなのに急にスピードダウンするし、その時車線変更したい場合、元のスピード乗るの時間かかるから隣の車線に入りにくい
ACC無しなら前車が左折ウィンカー出した時点で車線変更出来る
それにパドルシフトでスピード落とす方が好きだからな
あの変なブレーキのかかり方が好きになれない
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 06:15:39.14ID:olne9Oks
↑訂正
不変×
不便○
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 06:18:07.89ID:YZVn4xmy
もちろんそれをわかったうえで前車の状態によって切り替えよ
あくまで道具なので使い方次第さ
パドルも併せて必要に応じてってやつだね
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 07:50:33.32ID:olne9Oks
>>846
ACCの機能はそれでいいとして一般道でやるのが危険であって
幹線道路ならいいが
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 09:01:59.69ID:GzIrePYU
アクセル踏みたくない、ブレーキ踏みたくない、ギアチェンジもしたくない。
ハンドル操作したくないと言い出す時代もそろそろ来るか?w
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 09:12:11.72ID:lnufVWIC
チャリバイク動物アホクルマの飛び出し割り込みを完全に回避できるようになるまでは自動運転はまだちょっと危ないね
日産のもスイッチやインフォメーション複雑で実用的じゃない言われてる
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 09:52:02.94ID:bf0kpUYt
>>851
もう来てるよ^^;
前のクルマがそうだった。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 14:12:25.09ID:RehhkyuJ
>>856
メーター狂うぞ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 15:19:28.86ID:7cr8oXcB
>>854
爆睡できるもんならやってみろ
ってレベルだから心配するなw
うとってもある程度は対応できるぞ
0869浜松
垢版 |
2020/08/05(水) 15:30:10.18ID:ApmM3upQ
納車され、3カ月、3000キロ走行したけど、マフラーの音というか振動が気になる。
5年乗っている家内のラパンの方が静か。
皆さんどうですか?
0870浜松
垢版 |
2020/08/05(水) 15:32:28.04ID:ApmM3upQ
車種はターボじゃなくNAです。
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 15:40:53.44ID:OHHM2dmQ
>>856
ハスラーは標準サイズのタイヤが高いし乗り心地が酷いから
165/60R15→155/80R13が乗り心地とコスパが良いらしい
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 16:00:50.77ID:bf0kpUYt
>>865
やっぱそうね・・・
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 17:02:00.57ID:bf0kpUYt
>>877
ああ、なるほど。
3行になるわけですね。
ありがとうございます。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 17:42:21.39ID:YZVn4xmy
すれ違う新型日増しに増えてく全色制覇も近い
ドラポジが今一決まらない
そもそもが一体何が正しいのかわからなくなってきた
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 17:57:55.60ID:bf0kpUYt
>>879
なるほどそれもありますね^^
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:12:11.53ID:sfVnV9mh
>>880
レカロは一貫して垂直に座るのが一番いいと言うてるで
ただ人の背骨が真っ直ぐじゃないから
それにフィットする背もたれのランバーサポートが重要だと

ランバーサポート調節機能がないから
ホムセンで自分に合う腰当てクッション探すのが一番の近道や
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:19:31.35ID:sfVnV9mh
>>885
www見た目重視やめてそれが自分の体格にあってるかやで
あと、腰当て部は低反発より高反発がいいと思うで
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:31:32.05ID:lnufVWIC
>>883
若いから足が長いと仮定して、シートリフター真ん中、シートは起こし気味
重要なのは右足が窮屈にならないギリギリまで近づけて左足と腰で身体を固定
左膝が当たるとこにはクッション貼る
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:35:54.03ID:YZVn4xmy
>>888

確かにシフトの角ばりのとこに左ひざよくあたる
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:42:33.04ID:OHHM2dmQ
>>876
極端に分厚いタイヤにしないと乗り心地はあまり変わらない
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:43:56.20ID:YZVn4xmy
あと掌が乾燥肌で革巻きのサラサラで滑るんだけど
不本意ながらハンドルカバーつけようかと思ってはいる
革巻きのだけのほうが見た目はいいのはわかってるけど
安全には代えられない
オススメあれば頼む
ちなみに内装はガーニッシュ・シートカバー含め全部黒にした
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:46:06.29ID:BbJl/Yo+
すごく地味なんだが、これ半ドアだとエンジン掛けたままのカギ持ち出し警報鳴らないのな
エンジンかけたままちと降りるときに知ってるとやや便利
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:54:59.35ID:lnufVWIC
>>889
自分はそこに粘着剤付きクッションをホームセンターで買ってきて使ってる

ポロンスポンジ粘着付 200円くらい

>>891
まず革製品用のオイルを塗ってみるといいよ
普通の保革用で満足できないなら「ミンクオイル」配合だと柔らかくなる
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:58:31.00ID:CLnGbuHa
今週納車なんだけどディーラーで外観とかキズチェックする時見といた方が良い部分ある?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 19:04:02.94ID:lnufVWIC
>>894
ホムセンや靴屋さんとかの方が各種揃ってて詳しく教えてくれるかも?
基本どっちも入ってるけど「保革」より「栄養」としっかり書いてある方がシットリするから聞いてみてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況