X



トップページ軽自動車
1002コメント318KB

【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/12(金) 13:48:04.80ID:EcCWZsC2
本スレ
【HONDA】S660 Part191【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590150858/


アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 16:56:51.78ID:hHO5l6ef
コンビニ駐車場カットと信号青に変わった瞬間対向車無視、即自分優先右折は見ててイラっとするな
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 17:02:06.09ID:Xxs16tA1
>>724
道は変えない
右折待ち渋滞が起きてる時とそうでない時で車線を使い分ける
同じ信号で何度も止まりたくないからね
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 20:40:50.36ID:UBnp7b7e
MUGEN無限POWER
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 20:48:30.95ID:VqfkY/fn
>>729
中古車は金額が程度
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 21:05:42.50ID:UBnp7b7e
中古屋みてきたけど
俺がいいなと思うS2000は950万円

趣味クルマとして考えれば安いもんだ
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 21:11:04.61ID:+jiS9pvI
こうも雨が降り続くと晴天が恋しくなるな

しかし梅雨が明けたら熱波になるんだろうな(´・ω・`)
今夏は冷夏でお願いします(´-ω-)
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 21:51:59.42ID:DFzOXXrm
俺は最近ZX25Rに興味津々だわー。完全にCBR250RR潰しにきてるからホンダがこれからどう出るか楽しみ。

ってスレチだねすまん。S660も毎日楽しんでるから許して
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 22:00:48.74ID:+jiS9pvI
4気筒は魅力だよなー
ただノーマルマフラーだとZX-10Rでも静かすぎるくらいだからなー
まあ乗り手が4気筒のバイブレーションを感じられれば問題ないんだけどね
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 22:34:37.61ID:MJlSuZhJ
758 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 13:23:26.95 ID:6TMkKqqu0
660ccしかないのにボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=6mZ4qANn3EE

765 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-G1GM) sage 2020/05/19(火) 15:27:12.11 ID:FtxRieZId
>>758
どうでもいいけどYouTubeでメーター隠さないでやってると捕まるよ?

773 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-uhOb) 2020/05/19(火) 16:10:56.40 ID:azYoDojS0
>>758
通報案件だな・・・・・・・

831 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2f-0slZ) sage 2020/05/19(火) 21:25:12.70 ID:sDEsRrWmd
>>758のまとめ
伊豆スカイラインを85キロオーバーの135キロで危険な追い越し行為

車は伊豆ナンバー白のS660
別動画でナンバーさらしている

アカウント名がsuzukitenpei
本名の可能性も

本人は>>758で660ccしかないのにボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい
といって動画を公開するものの自身の遅さを逆に証明するのがホンダの真髄らしい

本人がスレに降臨して自身の行為には反省の色がなくミニに負けた自分の遅さを必死に言い訳
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 23:13:00.02ID:UBnp7b7e
クルマ乾かしてやろうと屋根開けて走ってたらまた雨降ってくる始末
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 01:01:07.87ID:GavPh49R
メルセデスベンツ SLS AMG ロードスター にするか
ホンダS660にするか悩む
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 05:32:35.52ID:GavPh49R
メルセデスベンツ SLS AMG ロードスター にするか
ホンダS660にするか悩む

共通しているのは ADVAN 
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 09:18:20.71ID:GavPh49R
フェラーリ・ラフェラーリアペルタにするか
ホンダS660にするか悩む

共通点はミッドシップ タルガトップ オープン

やはり週末はホンダカーズへいこう
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 09:28:10.43ID:efS6ueLD
生き恥

579 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 20:52:56.77 ID:ulJWI533
アルトのエンジンはスライドメタルが脱落するトラブルがあるらしいね
これも軽自動車メーカー以下か?

583 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 21:04:26.76 ID:znGN3EoE
>>579
スライドメタルってどんな部品?
聞きかじり程度の知識で恥かかないようにね

584 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 21:07:16.08 ID:ulJWI533
>>583
同じレシプロエンジンでも2輪のエンジンにはないものよ
これで意味が通じないのならあなたのほうが知らないってことで

586 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 21:13:04.11 ID:jZqC8sPV
スライド メタルねぇ へー
単語の意味がそもそも理解出来てないレベルかもしれんな

592 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/06(月) 22:02:39.76 ID:ulJWI533
相変わらずアンチはメカ音痴なんだなw
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 10:13:36.67ID:GavPh49R
S660スレ5年間のまとめ 短所と長所

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
 https://www.youtube.com/watch?v=uP8xIxzeXxM
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる)
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
 https://www.youtube.com/watch?v=l0DmgWYAgDk
FマジンガーZ INFINITY  (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX  (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」) 

ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
●S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った日本が世界に誇るスーパーカー
●これぞ【THE HONDA】

総評
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
●アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない

デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある? 
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg

結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いはなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・

Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.

ご清聴ありがとうございました。

S660「五感を超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 10:21:55.17ID:NdMi69vr
758 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 13:23:26.95 ID:6TMkKqqu0
660ccしかないのにボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=6mZ4qANn3EE

814 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 20:01:24.94 ID:6TMkKqqu0
いやあれは初め後ろにピタ付けされてたんだよ
ちょっとスピード出して引き離そうと思ったら追っかけてきたんで「そういうことか」と思って
追い抜かせて追われる気持ちを感じてもらおうと思ってね
まあ追い付けないというより3倍ほどパワーがあるミニが引き離せなかったのがおかしいな
やる気がないなら初めから煽るようなことはしない方がいい

826 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 21:08:40.95 ID:6TMkKqqu0
わいのカメラがGOPROだったらもっスピード感あったろうね

843 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 22:16:21.33 ID:6TMkKqqu0
わいの信条は嘘は付かないありのままの自分でいることだからその人とは別人だと言っておくよ
またvs NDロードスター編もあったけど、こんだけ叩かれるなら出すのやめとくか
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 12:49:41.89ID:65VWzLE/
いよいよ「SUPER GT2020」開幕!全戦の予選・決勝を今シーズンも生中継中心に放送!
無観客開催となる第1〜4戦の予選を無料生中継!
新型コロナウイルスの影響により開幕の延期が続いている今シーズン。今季最大のトピックは、トヨタ・スープラの復活。
過去4度のチャンピオンに輝き、数々の名勝負を繰り広げてきたスープラがデビューイヤーにどんな戦いを見せるのか注目!

レギュレーションが大きく変わり、クラス1規定となった今シーズン。
ホンダはNSX-GTをミッドシップからFRレイアウトに変更、ライバルたちと同一条件での参戦。
日産はGT-Rを正常進化、数年間タイトルから遠ざかっているだけに、負けられないシーズンとなる。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 15:41:02.92ID:XeyT/bcH
S660ってコンビニフック活用して25リットルの容量のリュックを2つ室内に固定できたりする?
バイクの荷物積載する要領でネットと紐で固定して
後方視界が無くなっても良いので
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 17:42:57.44ID:HP2OHRCf
バイクの荷物積載の要領で、と私も考えていて
バイクのシートバッグをエンジンフード上に取り付けようかな、と
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 18:36:15.82ID:DDjAaK7m
>>759
素直に助手席に置くのは可能。
コンビニフックがその荷重に耐えられないよ。
>>761
屋根に置くならばアタッチメントがあるよ。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 19:46:07.03ID:GavPh49R
実にいい走りだ
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 19:47:36.04ID:vVH7greY
>>760
上手いこと積められないの?横向きにして
>>763
コンビニフックを介してヘッドレストとかどこかかけられそうなとこに紐を通すんよ
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 19:50:17.37ID:vVH7greY
座席と座席の間とサイドブレーキまでの空間をうまく利用できないもんかね?
最悪リュック1つ固定できれば良い
残りはバラしてトランクに詰めるしかない
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 21:25:13.15ID:GavPh49R
買って喜び、売って喜び、作って喜び

S660がメーカーとドライバーを育てる
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 06:12:40.50ID:0TYlzQXg
>>770
それな
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 12:19:31.96ID:+NP/OShm
>>767
実車所有して無いのかな?

シートセンターバックを純正アクセサリーのページを見てごらん。このサイズを越えたら座るのにも難儀する。耐荷重も1.5って書いてあるから強度もこの程度までだよ。用途は吊り下げ用だからね紐が引っ張る方向は考慮されていない。
センターコンソールの幅もこのサイズ。

基本1人で走るための車。旅行や移動、買い物で使うのには覚悟と工夫が必要。
2人で乗るならばハンドバックですら置き場所に困る(助手席足下しか無い)から手ブラで乗る事が前提だと思うよ。

荷物をどうしても積載したいならば車外にキャリア付けるしか無いよ。
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 17:01:05.99ID:0TYlzQXg
二人でキャンプいくなら
S660で頑張るのもいいけど潔くあきらめてセカンドカーとして
ポルシェカイエンなどを所有するか借りるのも一つの手法だと思うぞ
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 19:08:13.04ID:urRu0kTr
今頃になって気付いたけど(´・ω・`)タイヤに黒いガムみたいなのいっぱい付いてると思ったら
これ富士スピードウェイ走ったときに路面に落ちてたタイヤのカスだな(´・ω・`)
強固に固着しててなかなか剥がれないぞ
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 20:20:30.62ID:0TYlzQXg
とばしてるヤツばかりじゃないんだよ
3速で30〜40キロ程度で流すのが気持ちいいんだよ俺は
まったり走ってるのに煽ってくるヤツ相変わらずいるな

ポルシェユーザーからは、とある機構のことで勝手にライバル視されるし
ホンダS660って、とんでもねえスーパーカーだと今更ながらに思うw
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 20:32:09.40ID:waiZV8Tg
>>774
なるほどねえ
ミニマムに生きろってのかねえ
まあリュック1つは縛り付けられそうだけどなあ
まあビートかS2000になるかな
積載性がダンチすぎた
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 20:33:38.51ID:waiZV8Tg
S6ってビートの後継でもなければS2000の後継でもないけど二台の間の子みたいな車なんかね?流れ的に
それとも全く新しい流れなのか
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 21:10:03.19ID:C+/B9pLM
>>779
おまえやっぱりバカだなw
ポエムもたいがいにしておけよ

っていうか、s660欲しいなら頑張って買えよ
買えないなら黙ってなよ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 21:13:47.45ID:Kjop5obG
>>782
何かの後継って車じゃないね
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 21:15:12.62ID:Kjop5obG
突然ポツンと作られて、たぶん一代で終わるんじゃないかな
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 21:29:30.05ID:urRu0kTr
開発陣は新しいコンセプトを提案するという名目でビートの後継は名乗りたくなかったんだろうけど
軽ミッドシップである以上ビートの後継ではないと言うには無理があるね
まあビートと比べればガチスポ度は格段に上がってるけどね
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 21:45:01.36ID:waiZV8Tg
Sの名を継ぐならFRで行くべきだったのに行かなかった
半端にMRで行くからビートにもなれなかった
こういうポイントポイントで中途半端な車にしてしまったのだと思う
ビートやS2000は振り切ってたからね?
だからこそ歴史に名を刻む名車になった
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 21:57:32.30ID:0TYlzQXg
いや、乗ればわかるよ
ホンダとしてSの冠をつけた自信作ということが
シャーシもエンジンも出来ることは全てやったんだな

少なくともガソリン軽の枠中で最後のSだろう
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 23:00:07.36ID:0TYlzQXg
一ついえることは・・・
ビートもS660もホンダF1エンジンのダウンサイジングってことだな
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 23:09:15.22ID:0TYlzQXg
>>795
バカ
そのハイトワゴンエンジンが
そもそもホンダF1エンジンのダウンサイジングなんだが

つか
ビートもS660のエンジンも当時主流だったエンジンを流用している
わかったかー
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 23:13:36.36ID:waiZV8Tg
>>792
NAで自主規制の64馬力出してるのに半端ってことないだろ
むしろ振り切ってるよ
それに速さだけが車ではない
ビートは五感を覚醒させる官能性があるだろ
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 23:36:48.63ID:0TYlzQXg
ここはアンチがビートを持ち出してS660を下げる魂胆だが論点に無理がある

ビートもS660も最高なんだよ
そうだろみんな

まあライバルはナローポルシェぐらいだ
https://bestcarweb.jp/usedcar/164175
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 23:44:32.94ID:0TYlzQXg
>>800
バカ
おまえ燃費を改ざんするメーカーと比較すんな
パワーも自主規制をキッチリ守れよ
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 23:44:37.48ID:lz/jt/9N
だな
NBOXのエンジン流用時点で劣ってるわ

乗ってないのに所有しているフリしているキチガイ荒らしも消えろ
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 23:47:14.13ID:0TYlzQXg
>>800
スズキもF1で勝ったら認めてやる
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 23:50:41.14ID:0TYlzQXg
>>802
君が荒らしてくれるおかげスレがいい感じ伸びる
いっかー コロナ影響で他メーカーが苦戦してなか

S660もNBOXも6月結構最高に売れてるんだよ
わかったかー
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 00:00:29.37ID:1Qa6QOtV
>>805
君はディベートできないから負けだ
相手にしない
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 00:06:51.67ID:1Qa6QOtV
>>807
数字が大きいのが好きか
ならマクラーレンでも買ったほうが幸せになれるぜ
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 00:08:32.31ID:1Qa6QOtV
今夜は俺とホンダの勝ちだ
上から読み直してみ
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 00:47:22.16ID:3yG9WcFm
馬力重視の直線番長がこの車を評価すれば良くないだろうけど
1G超で旋回する事を評価するなら希な存在感だね
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 01:25:16.47ID:VAyZEd14
>>798
実際出てなかったからほかのターボ車に置いていかれたんだぞ
最もターボ車がカタログ値以上出してたってのもある
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 07:34:03.65ID:1Qa6QOtV
観る楽しさ
走る楽しさ
末永く愛されるクルマ

マジレスするとクルマの開発コンセプトってあるじゃん
世の中出来上がったクルマみると???ってのが多い中
S660は100%コンセプト通り仕上がったクルマだと実感する

こういう度を過ぎた楽しすぎるクルマはある意味反則なんだな
S660がメーカーとドライバーを育てる

ADVAN
MUGEN無限POWER
ホンダアクセス
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 17:47:33.36ID:/36e5kQj
この車最高に楽しいよ。
でもセカンド、サードカーとしてだけど。
流石にこれ1台だけとなると無理よ。
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 22:00:34.41ID:Y95Fptf2
単純に聞きたいんだけどS660がビートやS2000より優れてる点てなんだと思ってる?
今のとこ年式が新しいくらいしか見つからないよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況