X



トップページ軽自動車
1002コメント318KB

【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/12(金) 13:48:04.80ID:EcCWZsC2
本スレ
【HONDA】S660 Part191【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590150858/


アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0624(・∀・)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:07:23.12ID:OjsgXVge
  ☆彡$ミ
 彡\/[]彡
 $ミヽU/彡§
彡[]\U☆彡
`ミヽ彡☆/$/
`彡”U 彡[]
ミ☆§彡/$彡
`ミ\Uミ彡[]  願いを込めて
  U ∩Λ_Λ
  U `(^ω^ )  宝くじ1等当選
  U  ヽ⊂ ヾ
  U  しーJ
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 20:17:47.09ID:Ik6fLp49
たしかに冷却ファンが廻ることは少ないというか皆無
廻るのはエアコン点けたときぐらい

昔プレリュードで水温がやけに上がったことがあって
二つある冷却ファンのうち一個が故障してた
0629(・∀・)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:28:19.91ID:OjsgXVge
ゴーヤチャンプルーがにがい、けど美味い
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 22:49:32.40ID:wglXuJCY
なんでクルマのスレでスライドメタルが話題になってるのかと思ったらそういうことなのかw
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 06:12:50.13ID:UlRjoCt3
減らない前輪ネオバだけど5年経過する前に交換した方がいいかな?
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 06:19:41.88ID:UlRjoCt3
ミッドシップのグリップって前輪と後輪どっちが大事なの?
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 06:47:51.12ID:PciHHAAJ
>>639
どっちも大事やろ?
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 07:26:37.53ID:e0QC1WU3
>>638
サイドウォールヒビ入ってない?
4年目で割れてきたよ

ホイール洗うのにアルカリ性洗剤使ってたからか、中性とはいえタイやワックス使ってたからかな
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 07:37:14.85ID:UlRjoCt3
>>641
サイドウォールは大丈夫だけどトレッド表面に細かいヒビがある
メンテはたまにノータッチを吹く程度
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 08:47:52.94ID:UlRjoCt3
>>644
34000キロです。
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 11:28:14.97ID:9gLrx1L2
先月α契約。
納車は10月。人生初のサードカーとしてS660楽しみます。
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 14:32:45.53ID:G/h33Jiv
>>646
よくその水深で強引に渡りきったよな、無謀だw
でも無事に渡れたけど、今後水没車が数多く出回ると思うから、S660程度の趣味車は新品に限るな
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 15:38:31.55ID:2hkgdZ3S
ぜーんぶ親の金でα買ってもらっちゃった��
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 18:12:19.50ID:dt6u2KZL
腰高ってより、前で掻き分けて走るからリアは水位は低く水がかかりにくいのと、S660エアクリ位置か高いから水を吸い難い事が良かったのかもね。
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 18:40:35.13ID:8lxyzYTZ
十分冷えた空気ならワンチャン。
ターボ車だからインタークーラー強化とか、ブースト上げる方が確実。
剥き出しエアクリでも高速走っている時は外気温28度で45度位だよ。
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 19:20:32.46ID:p4+0U1H+
   \  /          γ⌒⌒ヽ
    (⌒)           (从从从_) ?
  / ̄ ̄|          (´・ω・`)
  | ll   |           (0旦と )    γ⌒ヽ  カーチャン
  \__|            l二二二二二二l (ω・` )  クルマカッテクレヨ ?
   |__|           .|| (,,,(ノ,,,し';,,,,,)||  (:::::::)
                            ゚ ゚


   \  /          γ⌒⌒ヽ  
    (⌒)           (_从从从)   仕事探しないよ
  / ̄ ̄|          ((  ´・ω)   
  | ll   |           ( つ旦0)   γ⌒ヽ
  \__|            l二二二二二二l (ω・` )  ・・
   |__|           .|| (,,,(ノ,,,し';,,,,,)||  (:::::::)
                            ゚ ゚
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 20:49:59.40ID:TAKE3jDE
>>660
「車を学ぶ」ってなんじゃ?
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 20:56:50.57ID:8lxyzYTZ
ロードスターの方が向いているかもね。動きも素直て安いパーツ豊富壊れにくい、錆びにも強い。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 20:57:01.51ID:TAKE3jDE
ああ、そうか 了解
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 21:12:37.31ID:UlRjoCt3
>>646
貴重な映像サンクス
これでドイツ軍のタイガー戦車より河川踏破能力が高いことが証明された
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 21:20:14.85ID:e0QC1WU3
>>668
その後きちんと整備されてりゃ問題ないだろうが、水没したところは錆が発生してるし
油も流れて潤滑不良起こしてるよ

バッテリーは完全に水没してるし、内気循環にしててもエアコンにも多少入ってるかもしてない
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 21:29:23.89ID:UlRjoCt3
>>672
ドイツ軍のタイガー戦車は河川踏破後に整備兵が整備する
ホンダS660の場合はホンダカーズで点検してもらわないとな
最期は屋根外して天日干しな
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 21:49:53.61ID:WEtZ0ecp
>>669
完全なる素人乙w
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 22:03:25.65ID:p4+0U1H+
たしかにタイプRを代表するホンダ車には突き抜けたスピリットは感じる
トヨタのように公道を走ってちょうどいい優等生的な売れる車を作るよりも
サーキットを中心としたスパルタンなロックな車を作るメーカーの方が若者の心を掴むかも知れない
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 22:10:34.36ID:zWBOeI9o
それが勘違いなんだって
圧倒的に他メーカーのほうが尖ったクルマを売ってるから
だからアホンダはバカにされるんだよw
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 22:22:42.21ID:YBlJMiMy
他社は尖ってるのは高いが速さがない
ホンダは安くて速いがフィーリングがうんこで楽しくない
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 22:45:57.84ID:UlRjoCt3
F1は雨でもオープン

S660乗りの神髄は雨でもオープン
男だぜ
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 07:02:55.67ID:TeQ+NDoV
S660スレ5年間のまとめ 短所と長所

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる)
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
 https://www.youtube.com/watch?v=l0DmgWYAgDk
FマジンガーZ INFINITY  (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX  (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」) 

ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
●S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った日本が世界に誇るスーパーカー
●これぞ【THE HONDA】

総評
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
●アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない

デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある? 
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg

結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いはなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・

Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.

ご清聴ありがとうございました。

S660「五感を超えろ」tps://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 07:32:36.43ID:uHIadD5i
758 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 13:23:26.95 ID:6TMkKqqu0
660ccしかないのにボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=6mZ4qANn3EE

814 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 20:01:24.94 ID:6TMkKqqu0
いやあれは初め後ろにピタ付けされてたんだよ
ちょっとスピード出して引き離そうと思ったら追っかけてきたんで「そういうことか」と思って
追い抜かせて追われる気持ちを感じてもらおうと思ってね
まあ追い付けないというより3倍ほどパワーがあるミニが引き離せなかったのがおかしいな
やる気がないなら初めから煽るようなことはしない方がいい

826 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 21:08:40.95 ID:6TMkKqqu0
わいのカメラがGOPROだったらもっスピード感あったろうね

843 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 22:16:21.33 ID:6TMkKqqu0
わいの信条は嘘は付かないありのままの自分でいることだからその人とは別人だと言っておくよ
またvs NDロードスター編もあったけど、こんだけ叩かれるなら出すのやめとくか
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 07:56:12.85ID:TeQ+NDoV
URLミスった
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 07:57:17.83ID:TeQ+NDoV
S660スレ5年間のまとめ 短所と長所

S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる)
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
 https://www.youtube.com/watch?v=l0DmgWYAgDk
FマジンガーZ INFINITY  (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX  (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」) 

ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
●S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った日本が世界に誇るスーパーカー
●これぞ【THE HONDA】

総評
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
●アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない

デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある? 
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg

結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いはなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・

Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.

ご清聴ありがとうございました。

S660「五感を超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 08:04:50.05ID:uHIadD5i
758 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 13:23:26.95 ID:6TMkKqqu0
660ccしかないのにボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=6mZ4qANn3EE

765 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-G1GM) sage 2020/05/19(火) 15:27:12.11 ID:FtxRieZId
>>758
どうでもいいけどYouTubeでメーター隠さないでやってると捕まるよ?

773 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-uhOb) 2020/05/19(火) 16:10:56.40 ID:azYoDojS0
>>758
通報案件だな・・・・・・・

831 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2f-0slZ) sage 2020/05/19(火) 21:25:12.70 ID:sDEsRrWmd
>>758のまとめ
伊豆スカイラインを85キロオーバーの135キロで危険な追い越し行為

車は伊豆ナンバー白のS660
別動画でナンバーさらしている

アカウント名がsuzukitenpei
本名の可能性も

本人は>>758で660ccしかないのにボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい
といって動画を公開するものの自身の遅さを逆に証明するのがホンダの真髄らしい

本人がスレに降臨して自身の行為には反省の色がなくミニに負けた自分の遅さを必死に言い訳
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 11:10:11.83ID:o0Wlb7VT
>>692
TV付きになると工賃入れると30万しちゃうからね。
俺は後付けが嫌だったから取り付けたけど、一気に高くなる。
ETC2にアドバンスミラーにドラレコ付けてコーティングも6万に点検パック入れて300万超えたから。
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 12:23:33.94ID:N6Bj32c8
ナビはあの位置以外でいい取り付け場所なんてないだろ。
スマホナビで良い人もそこそこいるだろうし純正は高いのは確か。
S6専用設計だからホンダ純正ナビで1番高いのよね。
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 13:29:03.85ID:ZLK4lhM2
付けたけどスマホでいいんじゃね?と思える頭の悪さだよ
社外ナビ使った事あればインターナビはモヤッとする
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 13:35:13.03ID:v9jkWK/m
ナビは社外でいいか
モデューロxのエアロって山の傾斜キツいターンで底打ったりするかね?
スバル車のそんなに低くないのがぶつけてるのをよく見掛けるから不安になるんだが
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 13:57:47.52ID:o0Wlb7VT
>>696
インターナビって6.1インチのセンターディスプレイにスマホ繋げるんだっけ?
月額利用料金かかるやつか。
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 14:15:32.31ID:5BBkk1Bl
10万も出せば一年落ちのサイバーナビ買えるのに
ゴリラの派生品みたいなナビに20万て頭おかしい
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 15:32:57.66ID:qCVKJ/2u
専用機のナビよりApple CarPlayやAndroid Autoの端末ユニットの方が便利になってきた
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 17:48:51.99ID:ZLK4lhM2
>>699
4万の楽ナビの方がナビとしては遥かに有能だったよ
まぁ買う前から営業が変な案内されるからあまりお勧めはしないと言ってたからなぁ
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 18:38:04.69ID:pQqWAaUx
>>697
軽はオーバーハング短いから簡単には当たらないよ。車高調で車高落として無限のエアロ付けても当たらないよ。ノーマル車高なら全く心配無い。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 20:06:08.92ID:gPfUDzmJ
>>698
スカイサウンドインターナビは月額はいらないよ。
車検受ければ通信費無料。だけどカロナビの方が賢い。ルートはダウンロードしている様だけど発売してこれまでマップ更新無しで有償。音も悪いから勧めなられないw
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 22:16:52.87ID:etKT9rDh
いうてナビなんかそんなに頻繁に使う?必要な時でもスマホのナビタイム・ドライブサポーター月額315円で事足りてしまうな俺は
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 22:29:37.41ID:TeQ+NDoV
ADVAN
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 00:57:10.99ID:Xxs16tA1
昔使ってたナビ右折待ち渋滞とか分かったんで事前に車線変更出来たりして通勤で重宝した
コレのナビはほんまほとんど使わないな
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 06:36:35.84ID:XVUoLZZi
>>699
専用設計だから20万でも安いくらいなんだけどな。
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 08:19:46.22ID:zaldiAsV
専用っていえば聞こえは良いけれど本体やソフトは基本流用で差を出したいところだけ追加。モニターどれを調達するかとブラケットをどうするか程度で済むんだけどね。全車標準にすれば10万もしない。
オプション扱いにするからアホみたいな値付けになる。OSのバージョン見たら笑うぞ。操作感含めてハードウエアも当時の低スペック。
今時の数千円の中華パッド以下だよ。
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 10:40:34.30ID:g9erCV++
社外使ってた時は渋滞回避に有用だったから毎日使ってたよ
インターナビは無力だし勝手に高速乗ったことになってたりするから使わなくなったけど
あと欠点あるとすればインターナビリンクの接続状況が悪い時だと思うけど異常にラグる
5秒くらい固まって動かなくなる時ある
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 12:25:36.07ID:nUTPwxAr
毎日渋滞するとか通勤だろ?通勤以外なのか?
通勤で渋滞してたらいちいち道変えるのか?あんたみたいなのが信号待てなくてコンビニ駐車場カットとかするんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況