X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/08(金) 11:59:37.93ID:szdwKiJ6
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part143
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562402197/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part144
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565686905/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part145
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569025874/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 06:16:43.78ID:m4NM9j7d
>>352
それがあり得るんだな 繁忙期の忙しい時の場合自社の代車が出払っていて
代車が無い場合車検が残っている中古車を代車として貸す事があります
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 09:41:54.04ID:x1CD7VnH
スバルは軽を買いに来たと言ってもいい顔されないよ
普通車を買いに行くときとの対応がギャップがあり過ぎて付き合いをやめたヤツを知ってる
ホンダはゴリ押し過ぎだし、日産は逆に売る気があるのかどうか分からん
その点スズキはチョッとした相談(コーヒー飲みに)行っても神対応(庶民的)でいいわ
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 09:49:03.77ID:GZwiycUE
軽に乗り換えたお陰で借金返し終わりました
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 22:24:20.64ID:rsXjK56d
前々から少し妙だとは思っていたのだが
室内に聞こえてくるエンジン音は音質から言って排気系の音だ
すくなくともカムシャフトのガチャガチャ言う音じゃない
見るからに防音とかされていないボンネット
エンジンルームに突き出したカウルパネル
音の伝わる経路はいろいろ疑われるが
聞こえてくる音は排気系の音なんだ
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/01(日) 22:53:07.79ID:mu6LTrT/
>>362
耳鼻科行こう
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 07:08:38.29ID:LtDBEUGj
代車の件に関しては最近はレンタカー会社と法人契約してるディーラー多いです。なるべく同じメーカーの車種を手配してもらうようにはお願いしてますが、レンタカー会社も都合よく車がある訳ではないので、そういった時は別メーカーの車が手配されます
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 12:11:05.31ID:0rn9cbAR
低温時のアイスト作動させる裏技
暖房OFF これだけ
エンジン暖まったらいつも通り作動する
それから暖房ON 一度アイストしたら同じこと繰り返さないと次のアイストしないけどねw
設定温度と車内温度の差で作動しない条件あるから設定温度をオフにしたら作動するってだけ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 12:13:15.91ID:9daEcVPV
家族経営でもスズキの看板を掲げていたら代車はボロくてもスズキ車だよ
正規ディーラーだったら他社メーカー車を代車にすることはどう考えても考えにくい
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 13:37:26.87ID:EhSTPSi0
>>371
>354で書いてあるようにすべての代車が出払っていた場合
車検が残っている中古車or下取り車を貸す場合がある
その車がスズキ車とは限らないよ
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 17:29:36.19ID:m2fmewj9
低温時にアイストしなくて正解だし、なんでそこを動作させたいの?まさか燃費とか眠たい事言ってんの?
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:02:36.10ID:QSOGmPB6
走りイマイチと思ったら空気圧が2.0まで下がってた。
規定2.4を2.6まで上げたら体感できるほど走りが良くなった。

11月実燃費は23.8キロ、下道オンリーの割に良好だった。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:17:16.14ID:vJQF0M05
>>376
貧乏人は2〜3代前の底値の軽を買って軽に不満を持つんだ
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:42:10.60ID:x0blUzlM
軽の中古で安いのとなると10年落ちとか走行距離が10万キロ以上とかの球ぐらしか無いんだよなぁ…
たまに不人気車とかで状態が比較的いいやつも出てくることはあるけど…
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 22:50:40.86ID:XW6RrxEH
>>381
貧乏な俺は中古のMH23MTに満足してるぞ
最近のものには燃費で劣るけど、購入価格の差は燃料代の差じゃ埋まらん
街乗りで16〜20L/km弱、郊外等の好条件だと25L/km超
アイストなんて要らん

MTで運転も楽しいし、形も変じゃないし、何も不満がない
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 03:24:08.69ID:r9+vgU5O
ここでたまに出る「冬はしばらくアイスト動作しない」って俺からしたら当然の挙動だし、
待つしかないよね、ぐらいしか思わない
冬だね~ぐらいの普通の動作で書き込むほどの事でもないレベルなんだけど
発言する側は明らかに不満げにしてるから
理解も意味も分からなかった。冷めた状態でアイスト動作される方が心配なるぞ。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 16:09:39.07ID:TJ8NwDL2
軽のターボ車で色々検討しててスティングレーも候補にあるんだけどメーター位置がダッシュボード中央にあるのって見づらそうで悩んでる
近くでスティングレー試乗してみるしかないかな
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 17:40:53.33ID:vJpyzHUT
メーター配置が換わったマイナーは過去にもある
「内外装の変更」の内ってのはまずはメーター周りでしょう
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:31:11.76ID:3fOg10gi
>>394
いやもっとモーターアシスト強くなるだろうし、次期型に期待して待ってるだけで、現行が嫌なわけじゃないで??
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 18:39:06.42ID:O8vAy8PO
6年周期でフルモデルチェンジするんたから、欲しいときに買えや
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 19:46:27.53ID:5mcRb/AZ
センータメーターに慣れると、普通のメーターの車に乗ったときに、めっさ狭くアッパー空間を感じるわー
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 20:10:48.83ID:2j1X6p6g
なんやろうな?
あの小さいヘッドアップディスプレイばかり見てるわ
速度表示も針よりデジタル数値の方が脳に入りやすい
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 20:58:11.42ID:pQtC+juO
>>391
人によってはセンターメーター慣れちゃうと普通のメーターダメになるみたい。
俺はソリオ試乗したときに営業マンから言われるまで気が付かずに運転してたw
ワゴンR試乗したときはヘッドアップディスプレイの方ばっかりきにしてたなwww
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:49:30.19ID:hhpC6kRf
MH23みたいに人気があったのに4年待たずにモデルチェンジしたケースもあるんだよな
それ以外は大体5年ペースだったのに
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/03(火) 21:50:09.09ID:aw6OdT2a
>>388
このまえ外気温表示が6度前後のとき水温警告なくなってもアイストもアシストもしなかったぞ
しばらくが何を指してるか不明だけど

もし低温で働かないなら
購入時に説明なり、取説に書いてあるべきでは?
実はどっかに書いてある?

氷点下ならまだしも1桁で全く働かないなら不具合と思われたりクレームいれられてもしょうがないレベル
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 00:16:44.98ID:NRjh4rFf
10度切ったくらいからバッテリーは弱くなる。
1月、2月はハイブリッドの意味がなかった。

モータークリープからしなくなって
次にモーターアシスト、最期にアイストしなくなる。
福岡でこれだから、これなら東北や北海道の人は憤慨するだろうと思ったね。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 10:16:05.47ID:GqubLBI7
ワゴンRの新車って言うほど嫉妬対象か?
旧型乗りつつモデルチェンジ待ってる人だっているだろ
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 12:24:06.48ID:mJmdjBHE
俺もこのセンターメーターいいと思う、確かにタコの辺りは若干遠いとは思うが見にくくはないし大きいメーターと大きい液晶画面でとても見やすいと思う。
ちなみにヘッドアップディスプレイは使ってない。
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 13:54:04.58ID:rVAzwjK2
>>391だけどセンターメーターには好意的な意見が多いのね
今乗ってるのが祖父のMH21SだからワゴンRには愛着あるしスティングレーのそこだけ気になってたんだ
マイナーチェンジするなら来年まで待ってみようかな
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 18:21:35.58ID:yuAvFmEQ
>>422
来月だぞマイナーチェンジ
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 18:25:58.29ID:yuAvFmEQ
>>402
デッドニングは春秋にしよう
夏冬はつかれる
楽しみながらやるといい
効果が分かりやすいのはバックドア周辺
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 21:28:50.28ID:ENw9IPBB
>>427
それマジで正確な情報なの?
1月だとマイチェンとはいえそろそろオーダーストップ入る筈だが気配すらないぞ
営業も今のところ話しは聞いてないと言ってる
それにハスラーがモデチェンする同時期にやるってのもなぁ・・・
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 21:32:09.04ID:rVAzwjK2
今日スズキ行ったらディーラーからワゴンRマイナーチェンジするって言われたよ
安全装備をスペーシア並みにするらしい
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 22:09:55.12ID:ENw9IPBB
土曜は人のだけど普通に見積もり取れてたんだけどなぁ
自分のは先月24日に発注済で今月納車予定
後退時ブレーキも付くならほしかったな
そんでもし荷室からのシートスライドも付いたら俺泣くわ
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/04(水) 23:05:54.39ID:lcm854rZ
>>435
今すぐキャンセルしよ
「マイチェン後の買うから!」て言うと
50%の確率で「わかりました!」ってなる
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 00:14:28.57ID:6jSV25D8
センターメーター自体は気にならないけど、それに伴って必然的にナビの位置がメーターの下になるからそれで見にくいときあるわ
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 01:01:20.98ID:dvwD5QiB
>>382
もう6年たつけど 天井意外静音対策したけど 静かになってもすぐに慣れる。

ただ長距離高速運転時のエンジン4000回転でも多少ストレス感じない程度かな。

ターボのカスタムグレード買ったはうが、運転楽かも。
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 06:48:24.04ID:GLn7+UnR
>>436
確か今日か明日には登録になる予定
3月の頭に車検なのでMC後それに間に合えばいいが・・・
近々頭金払いに行く予定なのでそんとき聞いてみる
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 08:16:07.73ID:oD5piyDd
>>443
近々じゃなくて本日始業時間直ぐに電話した方が良いと思う。
そんなにボッ〜っとしてたら大丈夫な物も駄目になるよ。
出来る男はスピード感が大事だよ。
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 10:12:59.94ID:pRGxr+lo
>>441
うん 衝突時ショックを逃がす為と思うけど
遊びが多いからかアイシンのドアスタビライザー入れたら激変した
幾つかしていた静音計画がガチで利いて一気に静かになった
マイチェンでNが使ってる遮音窓が入ったら更に静かに成ると思う
シャシー側の遮音は重量にモロ響くからモデチェン待ちかなと思ってる
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/05(木) 11:30:34.12ID:uF2HUBpj
>>445
まぁな。普通だとこれくらいの買い物だと速攻で自分から動かないといけない案件だとは思うが、性格上ゆったりしてる人も中にはいるからなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況