X



トップページ軽自動車
1002コメント256KB

【ダイハツ】新型ミラ イース Part9【2017】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 11:02:21.08ID:Wl+m6fR2
ミライース
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/
ピクシスエポック
http://toyota.jp/pixisepoch/
プレオプラス
https://www.subaru.jp/pleoplus/pleoplus/

※前スレ
【ダイハツ】新型ミラ イース Part5【2017】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1504964584/
【ダイハツ】新型ミラ イース Part6【2017】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1515162269/
【ダイハツ】 新型ミラ イース  Part7【2017】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543553498/
【ダイハツ】 新型ミラ イース  Part8【2017】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557189805/
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:53.94ID:Bx1JXXKQ
>>1
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 10:51:52.49ID:YwN9XjHh
轍に水がたまった道路を走るとき4WD になっているのだろうか。思いの外、安定してて運転が楽に感じたがFWDのままでプラシーボ豪快でそう感じただけだったのモヤモヤしてる
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:17.51ID:9BxG8moN
断続的に轍にハマったり水たまり走ったんなら多少は効いてるとおもうよ
以前後輪どのくらいのタイミングで回るか雪道発進で試した事あるけど後輪が回るタイミングは車内からだと意外と分かったというか感じたというか
車外から見たら当然回ってんの一発で分かったけど
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/17(木) 12:10:15.99ID:a1cvwPkj
しかたねえな

ミライース ターボ TR-XXに
期待するしかねえな
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/17(木) 17:26:23.94ID:kqzHtMbk
遅ればせながら アイドリングストップ機能は切ることにした
なんか 色々評判わるいのね アイストって
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 12:55:51.95ID:2Zjqf+gA
>>12
これ
せめて5MTは復活させてくれ
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 14:01:43.57ID:vEBsaLY2
すみません教えて下さい
両親の病院通いにのるのですが
この車に車椅子を積む事は出来ますか?
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 14:51:43.09ID:YWcvrDlZ
物理的には積めるけどその用途なら大人しくハイト系買っとけよ
乗り降りしんどいだろうし両親も路面からの突き上げに一家言ある世代だろうからすすめられない
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 15:53:00.10ID:UzvTlh6S
このクルマに買い替えようかと思案中です。
今乗ってるのはH82W EKワゴンの5MT 走行距離14万キロ
買い物とか街乗り中心で年に10回程度の片道100キロ位の日帰りドライブに使用
年間走行距離は9000キロ位だと思います。
15万キロ・15年は乗りたいと考えていますがこのクルマどうでしょうかね?
上位グレードの未使用車を狙っているのですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況